事業の特徴: 特定保健用食品・機能性表示食品・化粧品等のヒト試験において、 開発企業・医療機関を側面から支援しております。 ヒト試験の立案・実施から論文作成・学会発表まで機能性食品の開発をトータルサポートします。 ・大学や医療機関、SMO企業等と連携し、販促用の予備試験から特定保健用食品(トクホ)申請用のヒト試験まで総合的な受託試験サービスを展開しています。 ・データ管理の専門スタッフを揃える等、質の高い試験データを提供する体制を構築しています。 ・トクホ申請用試験に関しては、新規関与成分を使用した試験や、被験者数が200例を超える大規模なヒト試験にも迅速に対応することが可能です。 ・その他ヒト試験では、メタボ対策食品やダイエット食品の有効性評価、美肌効果の検証等受託可能です。また、代謝関連、口腔領域等の特殊な領域では複数の大学等、専 門機関との緊密な提携により独自の評価系も開発し、幅広い試験ニーズに対応しています。 【応募資格】 ・学歴:大卒、短大卒、専門学校卒 ・栄養士もしくは管理栄養士もしくは臨床検査技師資格 ・エクセル、ワード ★20代が活躍している職場です★ 仕事内容 ※臨床検査技師 ・治験コーディネーター業務 ・検査のチェック ・検査会社との交渉 ・スケジュール管理 ・被験者管理 ・データの管理及び収集、書類作成 ・医療機関にて被験者への説明や誘導 ※栄養士・管理栄養士 ・治験コーディネーター業務 ・健康食品の臨床試験に伴う栄養計算、指導 ・被験者管理 ・スケジュール管理 ・データ収集、書類作成 ・医療機関にて被験者への説明や誘導 現在の組織構成 部署の人数:14 部長 1名 課長代理 2名 主任 2名 役職は全て女性 男性3名 女性11名 アルバイト14名(男性4名 女性10名) 〈給与〉 想定年収:296万円~306万円 月給:23万円~23万円 賞与回数:2回 昨年度賞与実績:2ヶ月分 〈年収例〉 ※年収例はあくまでも目安の金額です。 1年目 296万円 2年目 306万円 3年目 318万円 〈補足情報〉 ・試用期間:4か月あり ※労働条件に変更なし ・昇給:年1回 ※役職・成績に応じての昇給 ・賞与:給与1.7か月(昨年実績) (内訳) ・基本給:18万円 ・住宅手当:1万円 ・固定残業手当:2万円 ・業務手当:2万円 勤務地・勤務時間 〈勤務地〉 東京都港区芝浦1-9-7 芝浦おもだかビル7F 【沿線・駅】 山手線:田町駅 🔸就業場所変更の範囲(将来的な可能性含む):なし 休日出勤の際には提携医療機関にてCRC業務あり(田町、品川、浜松町、浦安、池袋、新宿、渋谷他) 自社内勤務 転勤の可能性:なし 〈勤務時間〉 09:00~17:30 夜間勤務: 月間平均残業時間:20時間以下 〈補足情報〉 🔸休憩:12:00~13:00(60分) 🔸休日出勤例:7:30~16:00 休日休暇・福利厚生 〈休日休暇〉 休日:シフト制 年間休日:125日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産休・育休 補足情報: 🔸シフト制:土日祝出勤あり(勤務時間例下記参照) 🔸休日手当:土日祝医療機関にて就労時に発生 ※休日出勤した場合は、代休にて対応。 🔸夏季休暇:3~4日 🔸年末年始休暇:6~8日 休日出勤手当有 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、住宅手当、退職金制度、健康診断、役職手当 補足情報: 🔸通勤手当:全額支給 🔸退職金制度:勤続4年以上(企業型確定拠出年金) 🔸固定残業代:約14時間 🔸企業型確定拠出年金(希望者) 社員主導で社内部活として今年から麻雀部が発足されました。 役職関係なく経験者が初心者を教えています。 終業時間後の集まりのため会費制にて飲食しています。 ▼ご利用の流れ こちらの求人は紹介会社NEXSIAからのご紹介となります。 企業との交渉ややりとりは全て弊社で行いますので、何かあれば全てお任せください。 応募=面接ではないですので、まずお話だけ聞いてみたいという場合も お気軽にご応募、お問い合わせください。 希望条件等のヒアリング・ご応募 現在の状況や転職のご希望などをキャリアアドバイザーにお聞かせください。 書類選考・面接 面接対策もお任せください。 履歴書や職務経歴書の作成も無料でサポートいたします。 内定・内定承諾 給与や入職日などの条件交渉などもキャリアアドバイザーがサポートいたします。
【健康食品の臨床試験】栄養士、管理栄養士、臨床検... 東京 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。