はじめまして!私は現在50歳、我々世代は初代ドラクエや、それ以前のマイコンゲームのザナドゥ、ゲームブックやTRPGにハマっていたクチですね。いま、また世間ではアナログゲーム・ブームが再燃しています。40代50代でも、集まってボドゲしませんか?いま考えているプランは、隔週くらい(主に)秋葉原界隈でゲーム会を立ち上げ、参加希望を募り先着順で定員が集まったら開催する、という形です。だいたい一度の会で最小2人(私含め)~最大6人程度で、毎回1個か2個のゲームをじっくり、3時間ほどプレイしようかなと思っています。特に会費はなく、貸しスペースを割り勘で払う形にしようと思っています。ちなみに私のボードゲームの経験は「宝石の煌めき」2回、「アズール」を1回、「ニムト」も1回だけの、99パーセント初心者です(笑)ゲームのセレクトは私の私物でやるつもりですので私の趣味嗜好(海外もの)がメインとなりますが、参加者さま持参でもOKです。ただ、人狼など私の好みに合わないものはやりませんのでご了承くださいませ。あと申し訳ないのですが、アニメ絵が苦手でもあります。※たばこを吸わない方(少なくとも会場内では)※常識がある方※一緒にルールを参照しながら進めることができるほど心の広い方お気軽にメッセージください。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。