地方出身者の交流会です。(東京出身もOKj上京するとなかなか友だちできないじゃないですか?特に大学はオンラインでキャンバスライフも少ない。転勤などで上京して間もない人もいます。私たちはカフェを貸し切って活動していますが、その時間の一部を開放して「交流会」をやっています。コロナ禍で集まりが悪い時もありましたが、最近は色んな方が参加されています。札幌、函館など何故か北海道の方が多かったり福岡や福井の方もいました。「一人で参加してもいいですか?」「友だちと一緒でもいいですか?」という質問がありますが、ほとんどの方はお一人様なので気軽にお越しください。もちろん友だちと一緒でもかまいません。ただ、婚活やパパ活、恋人探しのイベントではありません。商品やサービスの勧誘はやめてください。参加年齢はその週によって違うのでふたを開けないと分かりません。学生が多い時もありますし、おじさん、おばさんばかりの方もいます。主婦で子どもや赤ちゃんを連れてくる方もいます。コロナ対策は、カフェの消毒を店側もやっていますが、2階の個室を借りているため、あらためて私たちもきた時は、テーブル、イスの消毒と換気をしています。コロナ対応の紫外線除菌を常時しています。入口でのでの消毒にご協力ください。体調の悪い方は参加を見送ってください。感染者学生いた時の連絡先の記入をお願いします。場所 渋谷と表参道付近のカフェ日時 日曜16:30-1700 17:30-18:30参加費 無料毎月末はビンゴゲームを予定しています。景品はこちらでも用意しますが、出来たら何か一品お待ちください。カフェですが、カフェ自体が不定休です。カフェがお休みでも私たちが借りている個室は利用出来ますので安心してください。飲み物はカフェでお買い求め出来ますが、持ち込みも出来ますので、近くのコンビニやスタバで買っても大丈夫です。1階のカフェは電子マネーのみです。現金が使えませんのでご了承ください。飲み物を飲む場合は、お話を中断して、飲んだらマスクを鼻までするがマナーです。テーブルはできる限り、斜めに座って距離をとってください。私たちは教会です。17時からうたを歌いますが、たぶん知らない曲なのですが、アップテンポの曲なので手拍子をお願いします。15分くらいです。その後に15分ほどお話しをして、交流会を引き継ぎ楽しめますので、その時間だけご協力をお願いします。勧誘活動は無理にしませんのでご安心ください。楽しんでもらって友だちづくりが目的ですので、ただ私たちが表参道や渋谷のカフェを高いお金で貸切にしていますので、私たちの活動の一部をご覧いただけると幸いです。あとは本当に自由です。時々、黙ってしまう方々いますが、私たちが声かけしますので、近くの方とお話しください。席は自由に移動しても構いませんが、あまり密集しないようにだけお願いします。月末はビンゴがありますので、17:30ごろから始めます。ビンゴの後は引き継ぎお話しいただけます。18じ頃に帰る人がチラホラいますが、入退室自由なので、引き継ぎいたい方は18:30まで参加できます。緊急事態宣言中なので、時間を短縮しています。お部屋は19時まで借りていますが、時間短縮にご協力ください。一人の方々長く話すと他の方が話せないことがありますので、一人の発言は2分くらいを目処に出来るだけクロストークを心がけましょう。場が静まり帰っている時は逆に積極的に話してください。だいたい見ていると、16:30-17:00は皆さん緊張しているので、言葉数が少なく、うたとお話しのあとだんだん打ち解けて、最後は話し足りなくなる傾向があります。その時は、次の日曜に続きの約束をしたり、続きは参加者同士の責任で、次の場所に移動してください。LINEの交換も各自の責任でお願いします。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。