ボードゲーム、とても流行っています。世の中にボードゲームやっているカフェや交流会というのは、とても多いですね。しかしどうでしょう。ボドゲ屋さんやカフェは1人でとりあえず行くのは敷居を感じてしまったり、ボードゲーム知らないのにそんな交流会に行って大丈夫なものかと不安になりますよね。そこで登場したのがこの「軽いボードゲームだけやる会」です。ボードゲームって何?っていう人にむしろ向いているボードゲームの会です。有名なバラエティ番組やユーチューバーなどがやっている「見て5分で理解できるルール」なのに「奥は深い」ゲームなどをボードゲームに詳しいスタッフが紹介します。長時間戦略系のゲームから、5分で終わるパーティゲームまで、一通りプレイした進行役が、あなたの、集まった人の特性に合わせて紹介します!■月1~2回くらい集まって交流会しています。■参加費は1500~2000円くらいで数時間!土日でも平日でも可!■自前会場なので会場は誰でもいつでも使えるようにしています。友達作りにも最適!東京来たての人にも向いてます!【一例】■キャプテンリノあのダウンタウンもプレイ済!積んでいって崩したら負けの単純さ。しかし引いたカードの指示に従わないとならない駆け引きもあります。■大富豪EX地方ルールをすべて詰め込んだらどうなるのか!ルールはそのまま大富豪ながら、トレーディングカードゲームのように地方ルールが記載されていて戦略性がアップしています。■それはオレの魚だ!相手を孤立させつつ盤面を占有していく、オセロのような盤面ゲーム。ルールは5分で理解できます。■ワンナイトマンション1回10分以内の推理系ゲーム。人狼の簡易版と言えます。嘘をついている犯人役を追い詰めます。人狼と違い、自分が犯人になるか選べるので犯人役がニガテでも問題なし!■テレストレーション実質勝ち負けがない伝達系ゲームです。協力するものから、推理系まで、あなたのタイプに合わせたゲームを提案!なぜそんなことができるのかそれは”少人数”だから。5~10人、1ゲーム5人程度の参加です。全員と交流できるし、友達にもなれます。月1~2回と定期開催しているので、まるで部活のように交流が可能なのです。参加費も1500円や2000円で数時間など、安めの設定ばかり。1回行って終わりという交流会でもないし、経済的に厳しくなる会でもありません。慣れてきたら本格的なボドゲをプレイする会もあるし、謎解き脱出ゲームやポーカー、TRPGなど他のテーブル系の会も充実!※さらにお得に遊びたければ、月7500円で会場利用24時間無料+これらすべての会が出放題になります。普段はLINEでやり取りしています。当然ですが交流会に参加しない限り、固定の会費等はありません!ご安心ください。とても気軽に参加できて、友達作りの入り口にもなります。ぜひご参加ください!ご興味ある方はお気軽にメッセージお送りくださいね♪
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。