こんにちは!「阿佐ヶ谷ボードゲーム会」を主催するkazuです。阿佐ヶ谷ボードゲーム会は健全な会です。(阿佐ヶ谷ボードゲーム会は以前開催していた「中野ボードゲーム会」を引き継ぎリニューアルした会です)アットホームなスペースで、お茶をしながらボードゲームを楽しむ事を目的としています。2024年10月27日(日)に『阿佐ヶ谷ボードゲーム会』を開催します!この日は、中量級から重量級のボードゲームを楽しむ予定です。<当日用意するゲーム>・魔人の封瓶・ディスパッチタウン(派遣小鎮)・マイセリア(キノコがリアルな方)・ラッツ・オブ・ウィスター・蟻の国・カスカディア+拡張・キャリコ・宝石の煌き+拡張 都市・Miyabi・アハイアル・ルナ・キャピタル・レイクホルト・ユーコンエアウェイズ・タイニータウン・箸休めのカードゲーム多数等々。※インスト可能なゲームの持ち込み可。ボードゲームで楽しい時間を過ごしたい参加者を募集します。意気投合したメンバーたちと阿佐ヶ谷で一緒にボードゲームを楽しみましょう。老若男女問わず、ご参加ください。ボードゲーム好きの人口は、男性の方が多いと思いますが、女性でも気軽に安心して参加できる環境を作っています。男性、女性、どちらも安心してご参加くださればと思います。【阿佐ヶ谷ボードゲーム会の4つのメリット】1. ボードゲーム仲間が増える!同じ趣味の友達が増える!2. 低価格の参加費でたっぷり長時間遊べる!3. まだやった事ないボードゲームと出会える!4. アットホームな雰囲気で、ゆったりと楽しい一時を安心して過ごせる!●下記にひとつでも当てはまる方、ボードゲームを一緒に楽しみませんか?■中量級、重量級、ゲーマーズゲームが好きな方■当日用意する上記のゲームに興味のある方■下記のゲームメカニクスが好きな方ワーカープレイスメント、リソースマネジメント、エリアマジョリティ、接続マスへの移動、タイル配置、セットコレクション、バッグドロー、デッキ構築、テックツリー、エンジンビルド、等々。当日はこんな感じのメカニクスのボドゲをプレイする予定です。■性別年齢関係なく、仲間作り、友達づくりをしたい方■ボードゲームでアナログな交流を楽しみたい方■幅広い交友関係を築きたい方■どこかでボードゲームをしようかな~と思っている方●日時2024年10月27日(日)13時~21時(たっぷり最大 8時間遊べます)●開催場所杉並区阿佐ヶ谷のボドゲプレイルーム(定員4名)※場所の詳細は別途、参加希望者へご連絡致します。●参加費1500円●参加資格マナーのある方●主な連絡手段ジモティーのメッセージのやり取りの後、双方お互いに問題ないと確認出来次第LINEにて連絡。●特記事項「阿佐ヶ谷ボードゲーム会」は一緒にボードゲームを楽しむ事を目的とした会です。同じ趣味や趣向の方と出会えたらラッキーだと思います。常に健全な会として活動しています。●記事投稿者、kazuの自己紹介杉並区在住。タバコは吸わず、お酒はたしなむ程度(カシスオレンジ2杯くらい)※ボードゲームの時はお酒は飲みません。仕事は製造業、不動産オーナー業などを生業としています。人と人との出会いや繋がりが楽しいと思う人生を送っています。●まずはジモティーのメッセージから!"類は友を呼ぶ"と言いますが、人は、年齢や性別、職業や生活パターンが違っても、どこかでモノの考え方や感覚が似たような人と仲良くなったり、友達になったりするものだと思います。この記事を見て、何かピンと来た方は気の合う仲間やお友達が見つかるチャンスかもしれません!どうぞお気軽にメッセージをくださいませ。ボードゲームを一緒に楽しみましょう!追伸:肩に力の入らない、ゆるい感じで気軽に交流できる仲間が増えたら面白いと思っています。興味があるけどまだ、メッセージを送るかどうしようかと思っている方、ボードゲーム会の様子がどんな感じかメッセージでお伝えができればと思います。先ずは気軽にお問い合わせください。◆お問い合わせ◆阿佐ヶ谷ボードゲーム会へのお問い合わせはお気軽にお問い合わせください。開催場所の場所が分からない、たどり着けない等、行き方などのアナウンス致しております。安心してお気軽にご連絡ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。