【人と人との絆を創る】自分がADHDグレーかな?と思ったら参加する交流会 (投稿ID : 1b7ofe)

2
お気に入り登録
2
お気に入り登録済み
お気に入りに登録しました
ログインが必要です
更新2024年7月11日 09:46
作成2024年7月8日 06:57
【人と人との絆を創る】自分がADHDグレーかな?と思ったら参加する交流会の画像

日時:8月3日(土)13:00~15:00

場所:新宿駅徒歩4分(参加者に追って連絡します)

参加費:1000円


忘れ物やうっかりが多い、時間管理が苦手、片付けが出来ない、人間関係をうまく作れないetc

ADHDと聞いて自分もそうかも??と、思ったけれども、どう考えても診断を受けるほど重くない。

でも、毎日困りごとが山積みで、日々の出来事に押しつぶされそう。

そんな悩みを抱えていませんか?



自分もかつてそうでした。遅刻常習、うっかりミスが多すぎて会社で問題視され、周りとは馴染めず「誰もわかってくれない」という気持ちを抱えたまま、どうにも出来ずに途方にくれる毎日を過ごしていました。

そんな自分が変わったきっかけは、人の温かさに触れることでした。



この会は、ADHDのグレーに悩む人達が、同じ気持ちを抱えた仲間との交流を通じて、前向きな気持ちになり、自分の人生を「自分らしく」彩れるようになる。

そんな、温かな交流を出来る場をめざしています。

「グレー」の方は、医療の助けを得られなかったり、診断のあるADHDの人以上に、様々な「出来ないこと」を「努力不足」と取られてしまったり、そもそも診断が無いから、自分の状態に確信が持てなかったりなど、特有の悩み、困り事を抱えています。



・自分の気持を誰かに話したい、共有したい
・わかり合える仲間がほしい
・悩み事について、どうすれば良いか情報交換がしたい

という人や

・自分もそうかな?と思うけれど診断がないから自信がない
・自分の状態について客観的な意見がほしい


などなど、「自分はADHDグレーだ!」もしくは「ADHDグレーかな?」という方は、ぜひお越しください。

「人と上手く話せるか不安」という方でも話しやすいように、独自に開発したコミュニケーションカード「Dachiトーク」を使って、誰でも楽しく、話が盛り上がれるような場を提供いたします。


【ちょっとしたプレゼント】

参加してくださった方に、自分のADHDグレーを改善してきた経験や、これまで読んできた様々な書籍に基づいた、ADHDグレー改善法をまとめた「自分がADHDグレーかな?と思ったら読む本(小冊子)」及び、そのオーディオブック版をプレゼントいたします。

個人的な経験に基づくため、すべての人に当てはまる解決策とは思いませんが、皆様の役に立てればと、この会のために筆を取りました。

また、読書が苦手な方にも、気軽に読んでいただけるよう、オーディオブック版も配布します。

また、興味のある方には、前述のコミュニケーションカード「Dachiトーク」もプレゼントいたしますので、ぜひお越しください。

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
JR山手線 - 新宿駅
活動場所 ダイカンプラザB館
募集年齢 20歳 〜 50歳
投稿者にメールで問い合わせ

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 千秋こてつ
男性
投稿: 21
身分証
電話番号
認証とは
はじめまして、千秋こてつです。「誰もが自分らしく、生きられる社会を創る」事...
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

【人と人との絆を創る】自分がADHDグレ... 東京 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。
ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。