2020/06/13更新、メンバー5人まで増員!!!毎週土曜日集まったり、オンラインで活動してます╭( ・ㅂ・)و ̑̑ ◆Whoはじめまして、社会人1年目で趣味が欲しい22歳男性です。休日が暇すぎて死にそうです。◆Whyストーリー性のあるゲーム実況が好きで、作ってみたいと思ったからです。趣味でみんなでゲームを作るなんて楽しそうだなーって。たくさんの実況者がいる中でみんな同じようなゲームもしてしまうのはつまらない。これからどんどん需要と供給が間に合わなくなるのでは?なら私たちが作ったゲームを遊んでもらおうじゃないか!?...してもれえると嬉しい。◆Whatフリーゲームを作りますがジャンルはいろいろ。ex)虚白ノ夢、殺戮の天使。制作に慣れてきたら、スマホゲーム制作など色々やっていくかもしれません。是非意見をください。プログラミングなどが必要になった場合でも大丈夫だと思っています。制作の勉強として、一緒にフリーゲームをプレイしたり、映画を見たりして意見を言い合ったりもしたいです。◆Where基本は東京になると思いますが、現地に行かなくても参加できる環境を目指します。→実現済(兵庫からのリモート活動実績あり!)◆How正直、製作法やツール、必要な要素など全くわからないド素人なので、みんなで試行錯誤していく形になると思います。しかし、最初から作れた人は居ないはずで、僕と同じ気持ちの人が今のゲームを作り上げたはずです。なんとかします!少数精鋭で行きたいと考えており、5~7人程度で活動しようと考えています。気軽に参加して欲しいので気軽に脱退できる形にします。その際に、また募集をかける形になります。各々作りたいシナリオがあると思います。役割を決めて制作していき、順番にサイクルを回していきます。全員が色々なスキルが身につくようにしたい。欲を言うと、小説家やアニメ化まで。実際に事例がある分夢がありますよね。◆参加条件年齢は19~25まで。ため口で遠慮なく意見を言い合える環境にしたいので。Unityを定期的に触っているor Unityでゲームを作ったことがある(クオリティは重視してない)通話やチャットでのコミュニケーションも可能にしたいと考えていますが、月1くらいで現地参加可能な人→実現済!!制作する上で相性は重要だと思います。まず、通話か直接話すでも何でもいいですがコミュニケーションをとってみて、参加するか辞退するかを選択する形をおススメします。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。