星空や天体写真に興味のある人、星活したい人の募集です。都内〜時には遠征にも行ければと思っています。こちらもまだまだ初心者です。見えている星の名前を知りたい、望遠鏡で月や星を見てみたい、天体写真に興味がある、お子さんに望遠鏡を覗かせたいなど、なんでも来いです。望遠鏡の購入を考えられている方や赤道儀の使い方やメンテナンス方法なども、わかる範囲でお答えします。もちろんプロな人も大歓迎です。色々教えてください。活動場所は、JR大森駅北口近くの駐輪場です。活動は星空次第ですが、だいたい21〜23時ごろまで望遠鏡を広げていますので、気軽に声がけください。事前にメッセージを送っていただけると予定をおしらせします。一眼でNikonかSony Eマウントであれば、カメラをお持ちいただければ当方の望遠鏡に繋げて撮影も可能です。スマホでの撮影もできます。写真は全て駅前で撮影したものです。○機材 鏡 筒:Vixen ED80Sf、SkyWatcher BKP130、kenko SE120L 赤道儀:スカイエクスプローラーSEbyつかぽん
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。