定年後、中古車輸出ビジネスを始め7年目になります。それまでが外資系IT企業にいましたのでまったく分野違いにとまどいながらも楽しく仕事をしています。お陰様で売上も順調に伸び、少額ではありますが税金も納めています。何度か「東京しごとセンター」(東京都の外郭団体)さんからの依頼で講演をお引き受けしましたが、講演後の聴講者の方との立ち話で感じましたが、自分が何をしたいのか、何に向くのかが分からない方が多数いらっしゃいました。<参考> http://www.tokyoshigoto.jp/seminar.php?page_id=150&data_id=24391.定年を前に、今後どうしていこうか思案している方2.既に定年したが、自分で起業するってどういうことなのか知りたい方3.(あまりお薦めはしませんが)中古車輸出事業について興味のある方。 拙宅近くのファミレスであなたのお話しをお聞きし、方向決めのお手伝いをいたしますが、いつも申し上げているのは「悩むより、迷うより、まずは行動を!」です。 松本*既にお二人とお会いしました*・Aさん、自動車メーカーに勤務、定年後、何か仕事をしたいとは思ったもののきっかけなく、今は考えを切り替え、山歩きに楽しみを見出しておられる。・Bさん、航空会社を退職後、苦労の末に小さな部品会社に職を得た。仕事が性にあったため、今も楽しく仕事をされています。※特に費用は頂戴しません。ご自身の飲み物代だけご負担ください。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。