30代、40代が集まる東京から京都散策サークルです。今回は東京から京都の除夜の鐘を突きに行きませんか?大晦日京都で集合現地解散で楽しく新年を迎えたいですサークル案内毎年年に現地集合で4回行ってます今年はすでに3回・・・イベントして以下を行ってます今年は醍醐の桜を見に行きました。GWは紫式部の旅一人で行くより6人ぐらいで楽しくワイワイいきませんか?1,大河「光る君へ」のゆかりの地 石山寺、紫式部の家跡、平安神宮、紫式部のお墓 道長の家跡、道長のお墓、兼家の家跡2,大文字を見に行こう!3,桜と紅葉とライトアップを見に行こう4,京都お城めぐり、 武将のお墓めぐり5,主な有名な地6,桂離宮、修学院離宮金閣寺、清水も良いですがもっともっといっぱい良い仏閣が多数期間限定の場所に行ければ良いですねおススメのお寺は高山寺、清凉寺、トロッコ電車も、紅葉と桜だけでは、見逃せません。他をめぐりたいですが現地分離活動もあります。「史跡巡りサークル」で検索すると、我々の雰囲気が判ると思います。そこからも、アクセス可能です。
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。