※最新情報はスポーツやろうよ!の募集を参照ください。5/15で募集一旦停止します。【活動時間】平日19時以降or土日祝の週3回(2h/1回)以上の活動。【サークル目標】メイン:楽しくテニスする。サブ:大会の団体戦出場(階級有は初級)【サークル構成メンバー】55名(男性41、女性14)【サークル平均年齢】20・30代が中心。40代以上の方もおります。【こんな人を探しています】初中級者以上の男女。※詳細は、【】の〝初中級の想定テニス歴〟を参照。【応募メッセージを送る際のお願い】(New)①自己紹介かメッセージにテニス歴とブランク年数を書いて頂けると助かります。自己紹介に書いてない場合、テニス歴とブランク年数を聞きます。※それによっては、お断りする可能性があります。②3日以内になるべく返信するようにお願いします。※特に既読を付けてからは、1日以内に出来れば返信欲しいです。事情があり、猶予が欲しい場合も状況がわからないので、一報ください。【初中級の想定テニス歴】(New)■■■■■■■■■■■■■■■中・高・大(専門)学校の部活(合計):3年以上の方。※中・高は、3年生の夏までの約2年半でも可。《OR》社会人テニススクール(月4回コース):4年以上の方。《OR》社会人テニススクール(月8回コース):3年以上の方。《OR》社会人テニスサークル(平均週1以上参加):3年以上の方。《OR》上記の合算:3年以上の方。《OR》上記の合算で及ばなくても、社会人公式のテニス大会(階級は初級や、C・D)で初級やCクラスで2回戦進出(1勝)、Dクラスで3回戦進出(2勝)の方。《AND》ブランクが10年に満たない。※なお、テニス歴(合算)十年以上は、ブランク15年未満まで認めるものとする。■■■■■■■■■■■■■■■【連絡事項やアピールポイント】『最低限読んで欲しい点』※人数増により、募集の〝こんな人を探しています〟のしきい値を上げています。当サークルでは、初中級者以上のメンバーで硬式テニスを楽しむことを目的に活動しているサークルです。熟練のコントロールテニスというよりも、そこそこ早いラリーとかあるテニスになってます。楽しくサークルを行っていきたいので、他人への気遣いや配慮のできる方に来ていただけると嬉しいです!!(最低限のコミュニケーション能力と節度がある人)※純粋にテニスを楽しみたいので、ビジネス目的の方はNGでお願いします参加費は300円です。ボール(基本的にDUNLOP St.JAMES)は二三ヵ月に1度ほどで補充します。サークルの基本的な流れについて・前半(30-60分)は、ミニテニ(ショートラリー)→ロングラリー(ストレート)がほぼ必須。状況に応じて、サーブリターン・ボレー&ボレー・クロスラリーを行います。・後半は、ダブルスの試合形式がほぼ必須。友テニの活動予定(コート予約情報)はLINEのグループで行います。招待は初めてサークル参加した日に今後も参加したいと要望した場合に招待します。『上記項目の補足事項など』活動は、2時間/1回。『以下よくある質問や予測した質問の回答』・体験は?できます。ただし、参加費が掛かります。実際のサークル実施日が決まり次第ご連絡しますのでお気軽にご相談ください。もちろん、予定が合わなければ断って頂いて結構です。次の予定が決まれば再度ご連絡します。・途中参加とか大丈夫ですか?可能です。社会人の方など仕事の影響で遅れてくることもよくあります。・あまり、参加出来ないですが大丈夫ですか?社会人の方が大半なので、職業などによっては忙しく何ヵ月も来れない方も多くいますので二三ヵ月に1度くらいの参加でも問題はありません。・サークルのレベルは?個人的に初中級(1年程度の経験者レベル)から中上級ほどと考えてます。社会人の大会で例えると下はC(初級)クラスの一二回戦レベル、上でBクラス?ほど…『その他』主催者(友テニ・次代):私創始者(友テニ・初代):友利・Twitter『友テニ』細々とやってます。更新履歴:21 12/8 文章の蛇足の削除。21 12/22 文章を短くしました。22 1/4 文章(『最低限読んで欲しい点』項目内)を少し足しました。22 1/15 文章の編集と再投稿しました。22 2/5 人数の更新と一部文章の編集と追加。22 4/1 内容の更新と再投稿。22 5/8 文章の追記。5/15までで募集を一時停止の旨を記載。
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。