考古学を専攻されている方はいらっしゃいますか?もしくは興味がある方はいますか?今まで興味がなかった古代史や中世が楽しい年頃になりました。かつては奈良や北九州の遺跡に興味なかったのですが…今はロマンいっぱい。古事記や日本書紀、神話も本当の歴史が背景にあるため興味深いです。縄文時代の長野県には安曇族がいたらしく、信濃川の水運を利用し、出雲国や高志国(越後〜越前、庄内の一部を含む)と繋がりがあったとか…
お問い合わせの受付は 終了いたしました。
コメントは公開されます。
短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。
登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。
利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。