怪談会をやりませんか? (投稿ID : 2yiy9)

更新2019年5月16日 11:32
作成2017年1月26日 15:58

薄暗い部屋、皆で車座になり、一人一人順番に怖い話や不思議な話を語っていく。
それが怪談会です。

怪談会は百物語会やお化け会などとも呼ばれ、江戸時代に庶民の遊びとして流行しました。
そんな昔ながらの怪談語りの会を一緒に開きませんか?

詳細は今のところ次のように考えています。

【開催時期】
4月の土曜か日曜

【時間】
午後4時頃から午後8時頃まで

【場所】
長野市内かその周辺にある貸し会場、貸し会議室等、出来れば和室
(なるべく安価に借りられるところ)

【参加費】
会場使用料の参加者頭割り

【最少開催人数】
7名程度

【参加条件】
常識的な行動が取れる方。

【会の内容について】
・会場内に輪になって座り、一人一人順番に怪談を語っていく。

・語る怪談は、本当にあった怖い話や不思議な話、いわゆる現代の怪談実話とする。
自身や自身の周りの人の実体験が望ましいが、本やテレビで見聞きした話も可とする。

・語る話が何も無い場合は、他の参加者が語る話を聴くことに徹しても良い。

・途中参加、途中退室も可とする。

以上です。
なお、上記は仮の案なので、参加を希望される方の都合や要望に応じて随時変更するつもりです。

皆で純粋に怪談を楽しめる会に出来たらと思います。

よろしくお願いします!

ジャンル -
直接/仲介 直接
地域
活動場所 長野市内、或いはその周辺

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 シカ
男性
投稿: 1
身分証
電話番号
認証とは
映画と怪談が好きです。
評価

コメント

0件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
この投稿にはまだコメントはありません。
コメントをしてみましょう。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他のメンバー募集の関連記事

怪談会をやりませんか? 長野 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。