人の素質を8640万パターンに分類 そこからさらに目的別に定義・体系化し、ストレスマネジメント、人材育成、経営・営業戦略に至るまでの理論となっています。 〇 子供の考えがよくわからない 〇 スタッフの育成に苦労している 〇 人間関係がうまくいかない 〇 相手に響く言葉の選び方 〇 モチベーションの維持方法 実践的かつ戦略的に活用できる理論なので、応用は様々。 今回は”スタッフの育成に苦労している”、”顧客の購買心理を知りたい”に重きを置いてご紹介します。 ■ 開催日時 2018年7月7日(土) 15:00 - 16:30 ■ 開催場所 DpDpPep - 神戸三宮の整骨院・ダイエットジム・パーソナルトレーニング 〒 651-0097 神戸市中央区布引町4丁目3-12 大和ビル8F ■ 主催 株式会社 人生面白計画研究所 ■ お問合せ 公式LINE ⇒ @rkk3018d で検索 TEL:090-7095-4594 公式HP:お問合せページよりお願いいたします <今までに頂いたご感想> 夫の家族との関係がよくわかりました。 何故、自分が居心地が悪いのかもすっきりしました。 自分の家族や、周りの人間関係も分析してみたくなってきました。 この分類を素に、コミュニケーションがスムーズになるのは、とても良いツールだと思います。 Sさん 子供へのほめ方のポイント!がわかることができました。 Kさん スタッフとの関係がわかってよかったです。 スタッフの分も見てもらってありがとうございました。 Tさん 3タイプの得意とNGを考えるだけでコミュニケーションの方法は深まるということがわかった。 Sさん
目からウロコの統計心理学セミナー 兵庫 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。