メダカを育てている方 (投稿ID : j3zwc)

更新2020年7月14日 03:23
作成2020年6月11日 08:32

子供の希望で、つい最近メダカを飼い始めました。
育て方もよくわからないまま1週間ほど。
元気に育っています。
メダカのこと色々知りたいので詳しい方と仲良くなりたいです( ¨̮ )
よろしくお願いします

ジャンル その他
直接/仲介 直接
地域
松山市 - 室町
伊予鉄道横河原線 - 石手川公園駅
活動場所 -

お問い合わせの受付は
終了いたしました。

注意事項

ジモティーからの注意事項

トラブルの際は 警察等の捜査依頼に積極的に協力しております。
ご相談は こちら

詐欺やトラブルにご注意ください

投稿者 ももりんりん
女性
投稿: 27
身分証
電話番号
認証とは
看護師。精神科勉強中!色々勉強したいです♡お悩みある方相談のります😊
評価

コメント

5件
良識のあるコメントを心がけご利用ください。
不適切な表現や、不快な言葉遣いなどは 利用制限アカウント停止 の対応を取らせていただいております。
お気楽メダカさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
こんばんは〜、お子さんとメダ活頑張ってください! エサはあまり沢山あげると水がすぐに汚れるので、1日多くても3回、最悪朝だけでも十分ですよ! 自分は仕事上、基本は朝だけです。 朝は親御さんが、昼か夕方はお子様が餌やり当番なんてどうでしょうか?
ももりんりんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
1週間!! 早いですね!! 受精卵なのかすらわからないですけど 孵化を楽しみにしてみます(ノ∀`)
かなさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
メダカは強い生き物だから、あまり気にしないのが一番。 楽しむくらいじゃなきゃ、嫌になりますし。 卵は、今なら1週間くらいで孵化しますよ。 水草に着けてもいいし、どんぶりみたいなものに一個づつバラしていれてもいいし。 かなり丈夫だから指でつまめますよ。 白くなったり、カビが来たのは早めに捨ててください。 カビが伝染しますので。 たまに日光に当ててやると殺菌にもなりますよ
ももりんりんさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
ありがとうございます! ネットで調べて、餌は1日5回くらい、量を、たくさんあげちゃダメって書いててその通りにしてます。 卵はここ数日産んでるので分けてますが これで孵化するのかもよくわからないんですよね…
かなさんのプロフィール画像
約5年前
コメントの削除や不適切なコメントを報告するには、ログインが必要です
ログイン
はじめまして。 メダカ、ある程度なら分かりますけど。 基本、あまり手を掛けないのが一番。 水草も入れすぎると酸欠になりますし。 餌もあまりやり過ぎると水が腐ります。 今の時期なら卵抱いてるメダカもいるかと。 そのままにしてたら他のメダカが食べてしまいます。 増やしたい時は分けなきゃいけません。
コメント内容をご確認ください

コメントは公開されます。

短いコメントはご覧になった他のユーザー様が不快に感じることがあります。

内容を修正

その他(友達)のメンバー募集の関連記事

メダカを育てている方 愛媛 メンバー募集 を見ている人は、こちらの記事も見ています。

ももりんりんさんのその他の投稿記事

  •  chat GPT
    松山市/石…
    使いこなせるようになりたいです。 仕事で…

関連キーワード検索

関連の掲示板

ご利用ガイド
新着投稿の通知をメールで受け取る

登録した条件で投稿があった場合、メールでお知らせします。

キーワード
+ さらに詳しい条件を登録
カテゴリ
エリア
オンライン決済
配送可能
ー 閉じる
メールアドレス

利用規約 をご確認の上、登録をお願いします。