ジモティートップ  >  POKOさんのプロフィール

POKOさんのプロフィール

POKOさんのプロフィール画像

北海道札幌市出身・静岡市在住で、「コミュニケーションが苦手・社会になかなか適応できない方々を応援する団体・ばなうた」を運営しています。広汎性発達障害で人間関係上手くいかず、一時期ニート状態でした。その後少しづつ社会復帰して、仕事が続けられるようになりました。現在はばなうたに関わるようになり、自分にできることで、ばなうたを盛り上げたいと思っています。


もっと見る


ニックネーム
POKO

認証
身分証認証済み 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2025/02/25

居住区
静岡県静岡市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

生きづらい方同士、楽しく語りませんか?<コミュ障・メンタル疾患・HSP・ニート・引きこもり・発達障害の方、歓迎いたします!>

横浜市
日頃、生きづらさを感じているけど 誰かと関わりたいという方、和気藹々とした空間で みんなでまったりと過ごしませんか? 【こんな人にオススメ!!】 ・話を聞いて欲しい ・情報交換がしたい ・友達を作りたい ・居場所的な所が欲しい 事前申込み制となりますが、 途中参加・途中退席・当日ドタキャンOKです。 気軽にお申し込み下さい。 楽しいトークで盛り上がりましょう! この募集はコミュニケーションが苦手、 社会になかなか適応できない方々を、支援する団体 「ばなうた」が企画してしています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 途中参加・途中退席・当日ドタキャンOKですので、 参加ご希望の方は、ご連絡下さい。 またご不明な点などありましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。 それでは皆さんのご参加をお待ちしております! <募集情報> 募集名 11月 ばなうた横浜 みんなで楽しく語ろう会 開催日 2025年11月16日(日)13:00~16:30 開催場所 横浜駅東口から徒歩4分、 西区福祉保健活動拠点フクシア・対面朗読編集室 会費 300円 会場にてお菓子を用意します 飲み物が必要な方は各自ご持参をお願いします ご自身のゴミはお持ち帰り下さい 定員 7名(+幹事1名) 参加申込者が2名以上で開催します。 中止の場合は前日中に、 申込み頂いた方にメールにて連絡します。 お申し込み期限 11月15日(土)13:00まで 主催者 ちゃとら <会場の注意事項です。ご一読下さいませ。> 会場は横浜駅東口から徒歩4分、 ファーストプレイス横浜の3階です。 ファーストプレイス横浜の出入口は複数ありますが、 フクシアへの出入口は1階(1B)・2階(2B)のみです。 (1A・2A出入口からは入れません) 入口が奥まっており分かりづらいので、 初めての方はご注意下さい。 館内は禁煙です。 駐車スペースはありません。 お車でいらっしゃる方は、 民間の駐車スペースをご利用下さい。 受付で会費をお支払い頂き、名札をお渡し致します。 ※ やむを得ない事情で開催を中止する場合があります。 <ご参加いただく上での注意点です> 体調優先で参加してください。 ドタキャン、途中参加、途中退席ができますので、 体調が悪い時は参加をお控えください。 主催者の指示に従い、進行を妨げない。 会を円滑に進めていく為に主催者の進行の指示を守ってください。 ルール違反、会の進行を妨げる行為が発覚した場合は注意、 退席をお願いすることがあります。 宗教や政治活動、ネットワークビジネスの勧誘、 マルチ商法の勧誘などはトラブルの原因になりすので、 禁止いたします。 集まりの性質上、勧誘が苦手な方がいらっしゃいます。 上記以外の勧誘につきましても、お控えください。 禁止行為かどうか分からない場合は、主催者までご相談ください。 静かに話を聞く 参加者が話している間は、 途中で割り込んだりせず静かに聞きましょう。 話したいこと・聞きたいことがあれば、 その方の話が終わってからしましょう。 また、限られた時間ですので、 長い時間を使ってのお話はご遠慮ください。 他の参加者の時間を大切にしていきましょう。 否定をしない この会は当事者同士で経験談を語り合い、共感し合う場です。 自分の意見やアドバイスを強く押し付けたり、 他の人の意見を否定するのはやめましょう。 話したくないことは、無理に話す必要はありません。 相手の価値観や考え方を尊重し、認め合いましょう。 連絡先交換は自己責任でお願いします! 強引に連絡先を聞くのはやめてください。 初参加の方との連絡先交換はお控え下さい! 出会い系目的、異性への執拗な接触はおやめください。
11/02
メンバー

11月 ゆるっと、おしゃべりしませんか?(浜松市)<コミュ障・発達障害・HSP・メンタル疾患・ ニート・引きこもりの方、歓迎いたします!>

浜松市
社会に馴染めないけど、誰かと交流したいと思っている方、みんなで楽しくおしゃべりしませんか? 今回は前半、HSPについてをテーマにお話したいと思います。 HSPとは、生まれつき刺激に敏感で疲れやすく、共感性が高い性質を持った方のことです。 自覚がある方も無い方も、同じ生きづらい者同士、理解を深めてみましょう。 後半はいくつかのグループに分かれて、それぞれ好きな話題でお話していただきたいと思います。 ちょっとした雑談や身の上話、 ご自身がハマっている趣味や力の入れている活動、 なんでも好きな事をお話しましょう。 話すのが苦手な方でも楽しめる、 ミニゲームもご用意していますよ。 じっくり交流できる時間を取っており、 毎月開催予定なので、 打ち解けるまで時間がかかってしまう方でも大丈夫。 ちょっとづつ慣らしていけますよ。 初対面の人と会うのって、 ちょっと緊張しちゃいますよね。 それでも誰かと知り合って、 仲良くなるのって嬉しいと思います。 年齢制限もありませんので、ご興味ある方はどなたでも、ぜひ一度遊びに来てください! この募集は「コミュニケーションが苦手・社会になかなか適応できない方々」を支援する団体「ばなうた」が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、しっかりフォローできるので、安心してご参加ください。 <募集名情報> 募集名 ゆるっと、おしゃべりクラブ 開催日 2025年11月23日(日)13:30~17:00(途中退出OK) 開催場所 東部協働センター 2階・講座室 (静岡県浜松市中央区相生町23-1) ※前回とお部屋が違うためご注意ください アクセス 浜松駅より高架沿いの道を、東に徒歩約15分 (つきあたり右折) 浜松駅バスターミナル8番のりば(約8分) 「東部協働センター前」下車 駐車場 48台分あります 参加方法 予約不要(当日会場に来ていただければ大丈夫です) 会費 300円(お部屋代、備品購入代として使用します) 担当 POKO <注意事項> このイベントでは本名を名乗る必要はございません。 受付時にご希望のハンドルネームを教えてください。 館内は禁煙です。 メンタルの治療行為はできないため、 体調が優れない方はご自愛ください。 勧誘行為はNGです。 事情により中止になる場合があります。
10/29
メンバー

ゆるっと、ボードゲームしませんか?<コミュ障・発達障害・HSP・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方、歓迎いたします!>

静岡市
ボードゲームを通じて交流してみませんか? 初心者の方も歓迎いたしますよ。 この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体「ばなうた」が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 今回はボードゲーム大好きイケが、 オススメゲームをいくつかご用意して、皆様をお待ちしております。 初心者の方でも分かりやすく、やり方をご説明しますので、 どなたでも安心してご参加ください。 ボードゲームには、話すのが苦手な方でも深く考えずに みんなと交流できる魅力があります。 友達が欲しい方、新しい趣味を持ちたい方、 誰かと話したいけど何を話せば良いか分からない方、 ぜひ遊びに来てください! もちろん慣れている方のご参加もOKです。 ボードゲーム好き同士、一緒に盛り上がりましょう! 良ければご自身のオススメゲームを持参していただけると、 とても嬉しいです。 参加ご希望または、ご不明点などありましたら、 お気軽にご連絡ください。 <募集情報> 募集名 ゆるっと、ボードゲームクラブ 日時 2025年11月16日(日)13:10~16:40 (途中退出OK) 場所 葵生涯学習センター(アイセル21)4階 第43集会室 (静岡市葵区東草深町3番18号) 公共交通機関でのアクセス 静岡駅北口・10番乗り場「県立病院高松線、県立総合病院行き」 バス乗車後、「アイセル21」下車(所要時間約13分) 駐車場 アイセル21横・アイセル21地下・向かいのセブンイレブン横 計3か所に71台分あります  ※満車の場合は近隣のコインパーキングがございます 参加方法 予約不要(当日会場に来ていただければ大丈夫です) 会費 500円(お部屋代、備品購入代として使用します) 担当 イケ <注意事項> このイベントでは本名を名乗る必要はございません。 受付時にご希望のハンドルネームを教えてください。 館内は禁煙です。 メンタルの治療行為はできないため、 体調が優れない方はご自愛ください。 勧誘行為はNGです。 事情により中止になる場合があります。
10/22
メンバー

ゆるっと、おしゃべりしませんか?(静岡市)<コミュ障・発達障害・HSP・メンタル疾患・ ニート・引きこもりの方、歓迎いたします!>

静岡市
社会に馴染めないけど、誰かと交流したいと思っている方、みんなで楽しくおしゃべりしませんか? 今回は前半、HSPについてをテーマにお話したいと思います。 HSPとは、生まれつき刺激に敏感で疲れやすく、共感性が高い性質を持った方のことです。 自覚がある方も無い方も、同じ生きづらい者同士、理解を深めてみましょう。 後半はいくつかのグループに分かれて、それぞれ好きな話題でお話していただきたいと思います。 ちょっとした雑談や身の上話、 ご自身がハマっている趣味や力の入れている活動、 なんでも好きな事をお話しましょう。 話すのが苦手な方でも楽しめる、 ミニゲームもご用意していますよ。 じっくり交流できる時間を取っており、 毎月開催予定なので、 打ち解けるまで時間がかかってしまう方でも大丈夫。 ちょっとづつ慣らしていけますよ。 初対面の人と会うのって、 ちょっと緊張しちゃいますよね。 それでも誰かと知り合って、 仲良くなるのって嬉しいと思います。 年齢制限もありませんので、ご興味ある方はどなたでも、ぜひ一度遊びに来てください! この募集は「コミュニケーションが苦手・社会になかなか適応できない方々」を支援する団体「ばなうた」が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、しっかりフォローできるので、安心してご参加ください。 <募集名情報> 募集名 ゆるっと、おしゃべりクラブ 開催日 2025年11月9日(日)13:30~17:00(途中退出OK) 開催場所 葵生涯学習センター(アイセル21)4階 第43集会室 (静岡市葵区東草深町3番18号) 公共交通機関でのアクセス 静岡駅北口・10番乗り場「県立病院高松線、県立総合病院行き」 バス乗車後、「アイセル21」下車(所要時間約13分) 駐車場 アイセル21横・アイセル21地下・向かいのセブンイレブン横 計3か所に71台分あります  ※満車の場合は近隣のコインパーキングがございます 参加方法 予約不要(当日会場に来ていただければ大丈夫です) 会費 300円(お部屋代、備品購入代として使用します) 担当 POKO <注意事項> このイベントでは本名を名乗る必要はございません。 受付時にご希望のハンドルネームを教えてください。 館内は禁煙です。 メンタルの治療行為はできないため、 体調が優れない方はご自愛ください。 勧誘行為はNGです。 事情により中止になる場合があります。
10/15
メンバー

初心者でも大丈夫!ボードゲームしませんか?<メンタル疾患・発達障害・HSP・ニート・引きこもりの方 歓迎いたします!>

川崎市
前回と会場が異なります。ご注意ください。 ボードゲームを通じて交流してみませんか? 初心者の方も歓迎いたしますよ。 この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体「ばなうた」が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 この募集では、ボードゲーム大好き「たきた」が、 オススメゲームをいくつかご用意して、皆様をお待ちしております。 初心者の方でも分かりやすく、やり方をご説明しますので、 どなたでも安心してご参加ください。 ボードゲームには、話すのが苦手な方でも深く考えずに みんなと交流できる魅力があります。 友達が欲しい方、新しい趣味を持ちたい方、 誰かと話したいけど何を話せば良いか分からない方、 ぜひ遊びに来てください! もちろん慣れている方のご参加もOKです。 ボードゲーム好き同士、一緒に盛り上がりましょう! 良ければご自身のオススメゲームを持参していただけると、 とても嬉しいです。 ご興味ある方いらっしゃいましたら、 ぜひご連絡ください! なお、こちらの都合で申し訳ありませんが、 10月29日(水)までに参加希望者が3名以下なら中止にいたします。 あらかじめご了承ください。 <募集情報> 募集名 11月ばなうたボードゲームクラブ 開催日 2025年11月3日(月) 13:00~17:00 ※祝日開催 開催場所 神奈川県川崎市多摩区登戸1775−1 多摩市民館 4階・第3会議室 (JR南武線登戸駅から徒歩10分) (小田急線向ヶ丘遊園駅北口から徒歩5分) 費用 500円 (会場のレンタル費用等にあてさせていただきます) 定員 10名まで 担当 「たきた」 備考 少しですが、お菓子ご用意します。 飲み物は各自持参でお願いします。 参加人数が多かった場合、雑談する時間も設けます。 施設の利用について 会場内は完全禁煙となっております。 会場はアルコールの持ち込みは不可となります。 ゴミは各自持ち帰るようお願いいたします。 以下の方は参加をお断りします 宗教・マルチビジネス・市民活動・政治活動 などの団体勧誘を行う方 ボードゲーム及び施設機材等を大事に扱わない方 他のボードゲーム会・ボードゲームカフェで出禁の方 他のボードゲーム会・ボードゲームカフェの主催と 重大なトラブルを起こした方 他プレイヤーへの暴言等不快になる行為をする方
10/14
メンバー

ハイキングに行こう! <コミュ障・発達障害・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方 歓迎いたします!>

静岡市
満員になったため、募集終了となります。 社会になかなか馴染めない方、ご一緒に満観峰へ登ってみませんか? ちょっとした運動にもなり、自然の中で過ごすことで、心も癒されますよ。 同じ悩みを抱えている人同士、共感したり笑い合ったり、楽しく交流できたらと思います。 ご興味ある方はぜひ公式ホームページをご覧ください! この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体『ばなうた』が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、しっかりフォローできるので、安心してご参加ください。 当日の予定は以下の通りです。 1.JR焼津駅南口ウエルシアに集合 2.花沢の里まで移動 3.満観峰に登る(片道1時間半ほど) 4.山頂で昼ごはん(ご持参ください) 5.下山(片道1時間半ほど) 6.花沢の里・古民家カフェ(寄れれば) <募集情報> 募集名 ハイキング会 満観峰に登ろう! 開催日 2025年11月8日(土)9:30~ 待ち合わせ場所 JR焼津駅南口のウエルシアに9時30分集合 幹事が「ばなうた」と書いた紙を持ってますので、目印にしてください。 ルート JR焼津駅 → 花沢の里 → 満観峰 → 花沢の里 会費 無料(飲食代は別途ご持参ください) 定員 5名(幹事1名含む) 幹事 イケ 備考 山を登るので動きやすい服装で来て下さい。 雨天中止、前日の天気も考慮して中止の場合は連絡します。 雨天中止の際は希望者を募り食事会をします。
10/04
メンバー

一緒にお散歩&食事しませんか?<コミュ障・メンタル疾患・HSP・ニート・引きこもり・発達障害の方、歓迎いたします!>

蕨市
お申し込み不要となりました 当日の 14:00にJR蕨駅の改札口近辺に来ていただければ参加可能となります 日頃、人間関係で生きづらさを感じている方、 一緒に食事したり散歩したり、交流してみませんか? この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体『ばなうた』が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 今回はお昼から夕方までの長時間企画ですが、お好きな時間帯だけの参加も可能です。 タイムスケジュールは下記の通りです。 

①14:00にJR蕨駅の改札口近辺に集合 ②蕨駅近辺のファミレスで、おしゃべり会を開催します
 どのファミレスにするのかは、当日の混雑具合や参加される方の投票で決めようと思っています。
いずれにしまして、リーズナブルなファミレスを選びます。
当日の状況は節目ごとにXに投稿します。途中から参加する方は、主幹事であるかざまのXを頼りに合流してください。 ③付近の神社を散策(省略の場合もあり) 
皆さんからの投票ないし当日の流れで決めますが、小一時間ほどお散歩することも可能です。
その場合、駅からほど近い神社を散策します。
これも、Xに投稿します。途中から参加する方は、主幹事であるかざまのXを頼りに合流してください。 
④食欲の秋!爆食に挑め! 大盛り中華屋で夕飯
 16:50頃、蕨駅からほど近い「大味タイミー」という中華料理店に行きます。
ここはボリュームがすさまじい中華屋さんです。 
** 推奨 ** 
持ち帰り用の容器をご持参されることをお勧めします。 みなさんとご一緒できることを楽しみにしております♪ 

<募集情報> 募集名 
初参加歓迎!埼玉散策学園(男女共学)第2限目:蕨市編 開催日
 10月4日(土) 14:00 JR蕨駅の改札口近辺に集合 開催地
 ①蕨駅近辺のファミレス 
②駅付近の神社 
③中華料理店大味タイミー 会費
 0円(交通費と飲食代は各自ご用意ください) 幹事 かざま(主幹事) X: @banauta_kazama キタノ(副幹事) X: @kitanomedical
09/17
メンバー

用宗を散歩してみませんか?<コミュ障・メンタル疾患・HSP・ニート・引きこもり・発達障害の方、歓迎いたします!>

静岡市 駿河区 用宗
満員のため募集終了となります。 日頃、生きづらさを感じている方 みんなで集まって用宗を散歩してみませんか? 用宗はリゾート感のある港町です。 ショッピングを楽しんだり海鮮を味わったり、見どころ満載ですよ。 当日の予定は、まず用宗駅ロータリー集合していただきます。 その後ハットパーク用宗、用宗海水浴場周辺を散歩します。 お昼頃には、みなと横丁でランチを食べる予定です。 ランチ後はその場の雰囲気でカフェとかに行くかもしれません。 この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体が企画しています。 公式ホームページ( https://banauta.com/) 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 ご不明な点などありましたら、お問い合わせください。 それでは皆さんのご参加お待ちしております! <募集情報> 募集名 用宗を散歩しよう! 開催日 2025年10月5日(日)10:30~15:00頃 待ち合わせ場所 用宗駅 ロータリー、10時30分集合 幹事が「ばなうた」と書いた紙を持ってますので、目印にしてください。 目的地 ハットパーク用宗・用宗海水浴場周辺 会費 無料(飲食代は別途ご持参ください) 定員 6名(幹事1名含む) 幹事 イケ ※雨天開催、荒天時は中止いたします。 初心者歓迎ボードゲーム会の募集もありますよ。 詳しくはこちらからどうぞ! https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/article-1jgxyv
09/09
メンバー

生きづらい方同士、ランチしませんか?<コミュ障・メンタル疾患・HSP・ニート・引きこもり・発達障害の方、歓迎いたします!>

横浜市
日頃、生きづらさを感じているけど 誰かと関わりたいという方、一緒にランチを 食べながら雑談でもしませんか? 【こんな人にオススメ!!】 ・多国籍料理を食べたい! ・色んな人と雑談したい! ・友達を作りたい! 事前申込み制となりますが、 途中参加・途中退席・当日ドタキャンOKです。 気軽にお申し込み下さい。 皆で楽しく過ごしましょう~!! この募集はコミュニケーションが苦手、 社会になかなか適応できない方々を、支援する団体 「ばなうた」が企画してしています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 途中参加・途中退席・当日ドタキャンOKですので、 参加ご希望の方は、ご連絡下さい。 またご不明な点などありましたら、 お気軽にお問い合わせ下さい。 それでは皆さんのご参加をお待ちしております! <募集情報> 募集名 9月 ばなうた横浜 食事をしながら雑談会 開催日 2025年9月18日(木)11:30~15:00 開催場所 JICA横浜 3階・ポートテラスカフェ前 (神奈川県横浜市中区新港2丁目3−1) ※目印にばなうたと書いたプレートを持っています! 会費 参加費は無料ですが、飲食代は各自でお願いします 定員 7名(+幹事1名) 参加申込者が2名以上で開催します。 中止の場合は前日中に、申込み頂いた方にメールにて連絡します。 お申し込み期限 9月17日(水)13:00まで 主催者 ちゃとら ※ やむを得ない事情で開催を中止する場合があります。 <JICA横浜へのアクセス> (1)電車 桜木町駅から: 汽車道、ワールドポーターズ、サークルウォークを通り徒歩15分 関内駅北口から: 馬車道経由でワールドポーターズ方向に徒歩15分 馬車道駅(みなとみらい線)4番万国橋出口から: ワールドポーターズ方向に徒歩8分 (2)バス 桜木町駅、馬車道駅からバス「あかいくつ」で万国橋・ワールドポーターズ前、 ハンマーヘッド下車 徒歩2分 <ご参加いただく上での注意点です> 体調優先で参加してください。 ドタキャン、途中参加、途中退席ができますので、 体調が悪い時は参加をお控えください。 主催者の指示に従い、進行を妨げない。 会を円滑に進めていく為に主催者の進行の指示を守ってください。 ルール違反、会の進行を妨げる行為が発覚した場合は注意、 退席をお願いすることがあります。 宗教や政治活動、ネットワークビジネスの勧誘、 マルチ商法の勧誘などはトラブルの原因になりすので、 禁止いたします。 集まりの性質上、勧誘が苦手な方がいらっしゃいます。 上記以外の勧誘につきましても、お控えください。 禁止行為かどうか分からない場合は、主催者までご相談ください。 静かに話を聞く 参加者が話している間は、 途中で割り込んだりせず静かに聞きましょう。 話したいこと・聞きたいことがあれば、 その方の話が終わってからしましょう。 また、限られた時間ですので、 長い時間を使ってのお話はご遠慮ください。 他の参加者の時間を大切にしていきましょう。 否定をしない この会は当事者同士で経験談を語り合い、共感し合う場です。 自分の意見やアドバイスを強く押し付けたり、 他の人の意見を否定するのはやめましょう。 話したくないことは、無理に話す必要はありません。 相手の価値観や考え方を尊重し、認め合いましょう。 連絡先交換は自己責任でお願いします! 強引に連絡先を聞くのはやめてください。 初参加の方との連絡先交換はお控え下さい! 出会い系目的、異性への執拗な接触はおやめください。
09/04
メンバー

初心者歓迎、ボードゲーム喫茶へ行こう!<発達障害・HSP・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方、歓迎いたします!>

藤枝市
定員に達しましたので、募集終了となります。 藤枝駅前にあるボードゲーム喫茶の 「冒険と遊びの喫茶店 らみぃ」 に遊びに行ってみませんか? ボードゲーム喫茶は、お客さん同士で ボードゲームで遊んで過ごせるカフェです。 専門店だけあって、取り扱っている ゲームの種類が豊富で、 自分に合ったゲームときっと出会えますよ。 ボードゲームには、話すのが苦手な方でも 深く考えずに、みんなと 交流できる魅力があります。 友達が欲しい方、新しい趣味を持ちたい方、 誰かと話したいけど 何を話せば良いか分からない方、 ぜひ遊びに来てください! 初心者の方でも分かりやすく やり方をご説明しますので、 どなたでも安心してご参加ください。 もちろん慣れている方のご参加もOKです。 ボードゲーム好き同士、 一緒に盛り上がりましょう! この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体ばなうたが企画してしています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 ご不明な点などありましたら、 お気軽にお問い合わせください。 それでは皆さんのご参加をお待ちしております! <募集情報> 募集名 初心者歓迎、ボードゲーム喫茶へ行こう! 開催日 2025年9月7日(日)13:00~18:00 ※途中退出OKです 開催場所 静岡県藤枝市前島2丁目1-37 大原ビル 3階 30B 「冒険と遊びの喫茶店 らみぃ」 会費 各自お店に利用料金をお支払いください 1時間 ¥300(ワンドリンクオーダー制) フルでご参加いただいた場合は、 ¥1,500 + ワンドリンク代 となります 定員 6名(幹事1名含む) 集合方法 参加お申し込みの上、 直接お店までお越しください 入店後、店主に 「ばなうたで予約しています」 とお伝えください 備考 雨天決行、荒天時は中止いたします 担当 イケ 他にも募集ありますので、 ご興味ある方は以下をご確認ください! フリースペース形式交流会 https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/article-1j7zl7
08/15

全15件中 1-10件表示