ジモティートップ  >  POKOさんのプロフィール

POKOさんのプロフィール

POKOさんのプロフィール画像

北海道札幌市出身・静岡市在住で、「コミュニケーションが苦手・社会になかなか適応できない方々を応援する団体・ばなうた」を運営しています。広汎性発達障害で人間関係上手くいかず、一時期ニート状態でした。その後少しづつ社会復帰して、仕事が続けられるようになりました。現在はばなうたに関わるようになり、自分にできることで、ばなうたを盛り上げたいと思っています。


もっと見る


ニックネーム
POKO

認証
身分証認証済み 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2025/02/25

居住区
静岡県静岡市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

フリースペース形式で交流しよう!<発達障害・HSP・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方、歓迎いたします!>

静岡市
生きづらさを抱える方同士、 集まって交流しませんか? ニンテンドースイッチや カードゲームで遊んだり、 気の合う人と雑談したり、 自由にまったり過ごせますよ。 ご自分のペースで少しづつ、 他の方と関わることが出来ます。 予約不要で途中参加・途中退出OKなので、 時間が空いた時などに ちょっと寄っていただいても大丈夫。 ご興味ある方は、まず一度お越しください! この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体「ばなうた」が企画してしています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 <当日の流れ> この募集では本名を名乗る必要はありません。 受付時にご希望のニックネームを教えて下さい。 会費をお支払い頂いた後、名札をお渡します。 受付後、トーク卓・ゲーム卓のどちらか 過ごしたい場所に移動していただきます。 時間内は自由に移動していただいて 大丈夫です。 スタッフは円滑に過ごしていただけるよう、 補助致します。 何かございましたらお気軽にお声がけください。 <募集情報> 募集名 re:皆でかき氷を食べよう!第27回ばなうた交流会 開催日 2025年8月23日(土)13:30~16:30 (途中参加・途中退出OK) 開催場所 葵生涯学習センター(アイセル21) 3階、和室2-3 (静岡市葵区東草深町3番18号) 公共交通機関でのアクセス 静岡駅北口・10番乗り場 「県立病院高松線、県立総合病院行き」 バス乗車後、「アイセル21」下車 (所要時間約13分) 駐車場 ・アイセル21横 ・アイセル21地下 ・向かいのセブンイレブン横 計3か所に71台分あります  ※満車の場合は近隣の コインパーキングがございます 参加方法 予約不要 (当日会場に来ていただければ大丈夫です) 会費 500円 (お部屋代、飲み物・お菓子代、備品代として使用します) 担当 TAKA ※注意事項 マスクの着用は任意ですが、 37.5度以上の熱がある方、 体調が悪い方のご参加はご遠慮ください。 会場は換気を行います。 館内は禁煙です。 メンタルの治療行為はできないため、 体調が優れない方はご自愛ください。 勧誘行為はNGです。 事情により中止になる場合があります。 他にも募集ありますので、 ご興味ある方は以下をご確認ください! ボードゲーム喫茶へ行こう! https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/article-1j986j
08/14
メンバー

花火大会に行こう!<メンタル疾患・発達障害・HSP・ニート・引きこもりの方 歓迎いたします!>

横浜市
日頃、人間関係で生きづらさを感じている方、 同じような悩みを抱えた人同士で、 自分たちなりに夏を楽しんでみませんか? 参加者みんなで「第51回金沢まつり花火大会」に 行き、花火を鑑賞しましょう。 花火は砂浜のエリアで鑑賞する予定で、 打ち上げ開始の1時間前に現地入りします。 各自、飲食物等をご持参いただき、 自由に過ごしていただいて結構です。 ただし、飲酒と喫煙は禁止されています。 ご協力をお願いいたします。 この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体「ばなうた」が企画しています。 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 <募集情報> 募集名 横浜市の南部で開催される 花火大会に行きましょう! 開催日 8月30日(土)17:30〜20:00 集合場所① 17:30 私鉄・京浜急行線 金沢文庫駅・セブンイレブン前 集合場所② 17:55 モノレール・シーサイドライン 海の公園南口駅・改札口近辺  目的地 海の公園 砂浜のエリア (横浜市金沢区海の公園10番) 会費 無料 持ち物(必要であればお持ちください) レジャーシート・飲食物  ※飲酒・喫煙はお控えください 参加方法 予約不要 (当日、集合場所に直接お越しください) 担当 キタノ 備考 集合場所にてイベント担当キタノが、 「ばなうた」と書かれた紙を手にして、 皆様をお待ちしております
08/08
メンバー

牧之原に遊びに行こう! <発達障害・うつ病・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方 歓迎いたします!>

藤枝市
満員となりましたので、募集終了となります! 7月に新規オープンした道の駅『そらっと牧之原』 にみんなで遊びに行きませんか? 牧之原は日本一の茶畑を誇っているそうで、 空と緑が溶け合うような景色が楽しめます。 道の駅では抹茶スイーツも豊富にあり、 一度は食べてみたい物ばかり。 詳しくはこちらから (https://michinoeki-makinohara.com/) この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体が企画しています。 公式ホームページ( https://banauta.com/) 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 <スケジュール> まず、10時までに藤枝駅 南口のロータリーに集合していただきます。 「ばなうた」と書いてある札を持ったイケが、 現地でお待ちしております。 (道の駅に現地集合も可能なので、ご相談下さい) その後、藤枝駅を出発し 道の駅『そらっと牧之原』に向かいます。 到着後は現地の混み具合にもよりますが、 ショッピングや食事をする予定です。 最後に、富士山静岡空港に寄ってみます。 当日の状況次第では、ここで昼食を取ることになります。 詳しくはこちらから (https://www.mtfuji-shizuokaairport.jp/) 以上で、藤枝駅に戻り解散となります。 ※雨天開催、荒天時は中止いたします。 <イベント情報> イベント名 道の駅そらっと牧之原に行こう! 開催日 2025年8月17日(日)10:00~15:00頃 待ち合わせ場所 藤枝駅・南口 ロータリー、10時集合 目的地 牧之原市 道の駅そらっと牧之原 会費 無料(飲食代は別途ご持参ください) 定員 5名(幹事1名含む) 担当 イケ フリースペースで交流する募集もありますよ。 詳しくはこちらからどうぞ! https://jmty.jp/shizuoka/com-fri/article-1j7zl7
07/30
イベント

みんなで楽しく語ろう会<発達障害・うつ病・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方々 歓迎いたします!>

8/7 横浜市
日頃、生きづらさを感じているけど 誰かと関わりたいという方、和気藹々とした空間で みんなでまったりと過ごしませんか? 【こんな人にオススメ!!】 ・話を聞いて欲しい ・情報交換がしたい ・友達を作りたい ・居場所的な所が欲しい 事前申込み制となりますが、 途中参加・途中退席・当日ドタキャンOKです。 気軽にお申し込み下さい。 楽しいトークで盛り上がりましょう! この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体が企画しています。 公式ホームページ( https://banauta.net/) 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 【当日の流れ】 自己紹介以外はパスしても大丈夫です。 自 己 紹 介   ↓ テーマトーク(テーマを出して話します)   ↓ フリートーク(テーマ関係なく話します)   ↓ 感   想 <イベント情報> イベント名 8月 ばなうた横浜 みんなで楽しく語ろう会 開催日 2025年8月7日(木)13:00~16:30 開催場所 横浜駅東口から徒歩4分、 西区福祉保健活動拠点フクシア・対面朗読編集室 会費 300円 会場にてお菓子を用意します 飲み物が必要な方は各自ご持参をお願いします ご自身のゴミはお持ち帰り下さい 定員 7名(+幹事1名) 参加申込者が2名以上で開催します。 中止の場合は前日中に、 申込み頂いた方にメールにて連絡します。 お申し込み方法 「ばなうた」ホームページの申し込みフォーム よりお申し込みをお願いいたします。 (https://www.banauta.net/event-details/8tsuki-banatayokohama-minnadetanoshikukataroukai) お申し込み期限 8月6日(水)13:00まで 開催者 ちゃとら ※注意事項などです。ご一読下さいませ。 【お願い】 みんなで話す場なので、 1人でしゃべりすぎるのはお控え下さい。 会場は横浜駅東口から徒歩4分、 ファーストプレイス横浜の3階です。 ファーストプレイス横浜の出入口は複数ありますが、 フクシアへの出入口は1階(1B)・2階(2B)のみです。 (1A・2A出入口からは入れません) 入口が奥まっており分かりづらいので、 初めての方はご注意下さい。 館内は禁煙です。 駐車スペースはありません。 お車でいらっしゃる方は、民間の駐車スペースをご利用下さい。 受付で会費をお支払い頂き、名札をお渡し致します。 やむを得ない事情で開催を中止する場合があります。 ※女性限定イベントも開催しています。詳しくはこちらからどうぞ! (https://jmty.jp/kanagawa/eve-etc/article-1iogg4)
07/19
メンバー

お散歩企画 <発達障害・うつ病・メンタル疾患・ニート・引きこもりの方 大歓迎!>

藤枝市
<募集定員に達しましたが、追加で2名募集いたします。> 蓮華寺池公園で一緒にお散歩しませんか? お散歩の後は付近の飲食店でランチの予定です。 どんな方でも歓迎いたします。 ちょっとした話し相手を お探しの方にはオススメの企画! 発達障害やメンタル疾患のメンバーも 同行するので、 似たような境遇の方でしたら 共感できる話題も多いかも。 この募集は 「コミュニケーションが苦手・ 社会になかなか適応できない方々」 を支援する団体が企画しています。 公式ホームページ(https://banauta.com/) 知らない人と会うのが不安な方でも、 しっかりフォローできるので、 安心してご参加ください。 <イベント情報> イベント名 蓮華寺池公園を歩こう! 開催日 2025年7月20日(日)10:00~ 待ち合わせ場所 藤枝駅・南口 ロータリー、10時集合 目的地 蓮華寺池公園 会費 無料(飲食代は別途ご持参ください) 定員 5名(幹事2名含む)+追加募集2名 備考 雨天の場合は希望者で食事会を行います
06/14

全15件中 11-15件表示