ジモティートップ  >  鈴木 萌子さんのプロフィール

鈴木 萌子さんのプロフィール

鈴木 萌子さんのプロフィール画像

神奈川県・東京都を中心に活動しているピアニストの鈴木萌子です。 ドイツの国家演奏家資格を取得し帰国しました。 イベントやレッスン、コンサートのお知らせをしております。


もっと見る


ニックネーム
鈴木 萌子

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2024/04/21

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

ヤマハ銀座店🎹鈴木萌子ピアノサロンコンサート

10/10 中央区 銀座西
🎹【10/10(金) 銀座で開催】鈴木萌子ピアノサロンコンサート🎶 ~シューマン、リスト、ブラームス、シューベルトの名曲をお届けします~ こんにちは!ピアニストの鈴木萌子と申します。 このたび、銀座ヤマハのコンサートサロンにて、ソロコンサートを開催することになりました! 音響・ピアノともに素晴らしい会場で、心を込めて演奏いたします。 お仕事帰りや週末のスタートに、クラシック音楽で癒やされませんか? 🎼【プログラム予定】 ・ブラームス:ラプソディ第2番(Op.79-2) ・シューマン:フモレスケ(Op.20) ・シューベルト:12のワルツ(D.145, Op.18) ・リスト:巡礼の年 第1年「スイス」より   - ウィリアムテルの大聖堂   - オーベルマンの谷 🌟開催概要 ■日時:2025年10月10日(金)19:30開演(19:00開場) ■会場:ヤマハ銀座コンサートサロン (中央区銀座7-9-14 ヤマハ銀座ビル6F) ■要予約: 下記サイトよりご予約いただけます👇 👉 https://retailing.jp.yamaha.com/shop/ginza/salon/event/detail?id=6678 ※ジモティのメッセージでもご予約を承っております。 クラシックに馴染みのない方も、気軽にお越しください♪ 皆さまのご来場を、心よりお待ちしております!
08/06
イベント

出演者募集中‼️プロ・アマ・楽器問いません‼️初心者大歓迎です。

11/15 目黒区 下目黒
\プロ・アマ・楽器問いません!初心者大歓迎です/ 好評の「みんなの発表会」を今年も開催します🎵 プロアマ楽器問いません。 ・人前で演奏してみたい方 ・日頃の練習の成果を発表したい方 ・他の方の演奏を聴きたい方…などなど。 大人も子どもも、音楽がお好きな方ならどなたでも参加できる演奏会です。 みなさまのご参加をお待ちしております🎶 去年までの参加者…ピアノ、トロンボーン、ヴァイオリン、チューバ、ホルン、うた、津軽三味線、サックス、フルート ■日時: 2025年11月15日(土)10:30ごろ開演予定 *参加者人数によって早まる可能性があります。 *出演者は9:10よりリハーサルが可能です。 ■場所: 目黒 芸術家の家スタジオ https://dum-umelcu.jp/ ■参加費: 5,000円/学生3,000円 ※伴奏が必要な方は別途伴奏料 ■主催: https://haus-konzert.com/ ■申し込み 以下URLよりアクセス公式HPにアクセスしていただき、お問い合わせから氏名、演奏楽器、曲目など入力してください。 もしくはジモティのメッセージでも受付可能です。  https://haus-konzert.com/concertinformation/
07/29
イベント

【クラシック音楽をもっと近くで楽しもう!】戸部クラVol.9

6/14 横浜市 西区 戸部本町
このコンサートでは、聴き馴染みのある作品から、本格的な作品どちらもおたのしみいただけます。 クラシック音楽ってむずかしそう… そんな方々にもっと気軽に聴いてもらいたい、おもしろさ、魅力を知ってもらいたい。 そんな思いで企画いたしました。 一曲ずつ作品の魅力をお話してから演奏させていただきます。奏者の息遣いが近くで感じられる演奏会です。 お席に限りがありますので、ご予約の上お気軽にお越しくださいませ。 【戸部クラシックvol.9 星たちの音楽会】 クラシック音楽に馴染みのない方も、大好きな方も、ご家族でも、お気軽にお楽しみいただける演奏会シリーズのお知らせです。 今回は、フルートとピアノで「星」をテーマにお届けいたします。 私たちの住む地球や、夜空を彩る星たちを音楽で描いた作品をお楽しみいただきます🌟 ぜひご家族やお友だちと聴きにいらしてください。 座席数に限りがありますので、ご予約の上、ご来場頂きますようお願いします。 【日時】 2025年6月14日(土)
開演:13:30-14:30 開場:13:15 【料金】
大人:2,000円 学生:1,000円 【プログラム】 黛敏郎 / バレエ「かぐや姫」による3つの小曲 宮沢賢治 / 星めぐりの歌 村松崇継 / EARTH 他 【出演】 ピアノ / 鈴木萌子 フルート / 岡本元輝 《会場》 横浜とべ音楽館 〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町50−14−3 《アクセス》 京浜急行線:戸部駅より 徒歩2分 相鉄線:平沼橋駅より 徒歩5分 横浜市営地下鉄:高島町駅より 徒歩5分 ↓ご予約は下記のURLからお願いいたします↓ https://forms.gle/oYHXVd3kixJJ4Tmz6 《注意事項》 ⚫︎当会場は、お履き物を脱いでお入りいただく会場になります。 スリッパのご用意もございます。
06/03
イベント

【親子でクラシック】【泣いても笑っても大丈夫】戸部クラVol.9

6/14 横浜市 西区 戸部本町
親子でクラシックコンサートを聴きに行きたいけど、途中で泣いたりしないか不安、、、 そんな小さなお子さまのママさん・パパさんへ 泣いても、笑っても大丈夫!参加型の本格クラシックコンサートのお知らせです! 【戸部クラシックvol.9 泣いても、笑っても、大丈夫!】 おやこでたのしむ60分のコンサート星とむかしばなし クラシック音楽に馴染みのない方も、大好きな方も、ご家族でも、お気軽にお楽しみいただける演奏会シリーズのお知らせです。 今回は、星🌟をテーマにお届けいたします! 令和版にアレンジした「かぐや姫」の《紙芝居》とピアノの演奏、籐で編まれた星にちなんだ作品の展示をお楽しみいただきます! ぜひご家族やお友だちと聴きにいらしてください⭐️ 座席数に限りがありますので、ご予約の上、ご来場頂きますようお願いします。 【日時】 2025年6月14日(土)
開演:11:00-12:00 開場:10:45 【料金】
大人:2,000円 小学生以上:1,000円 未就学児:500円 【プログラム】 黛敏朗 / バレエ「かぐや姫」より3つの小曲 湯山昭 / 音の星座より ほか 【出演】 ピアノ / 鈴木萌子 紙芝居 / 関口美緒 《会場》 横浜とべ音楽館 〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町50−14−3 《アクセス》 京浜急行線:戸部駅より 徒歩2分 相鉄線:平沼橋駅より 徒歩5分 横浜市営地下鉄:高島町駅より 徒歩5分 ↓ご予約は下記のURLからお願いいたします↓ https://forms.gle/YR4icCpHvrNbGNFM6 《注意事項》 ⚫︎当会場は、お履き物を脱いでお入りいただく会場になります。 スリッパのご用意もございます。
06/02
イベント

出演者募集【プロ・アマ・楽器問わず】みんなの音楽発表会

11/15 目黒区 下目黒
\プロ・アマ・楽器問いません!初心者大歓迎です/ 好評の「みんなの発表会」を今年も開催します🎵 残り1枠です‼️ご検討中の方はお早めにご連絡ください。 プロアマ楽器問いません。 ・人前で演奏してみたい方 ・日頃の練習の成果を発表したい方 ・他の方の演奏を聴きたい方…などなど。 大人も子どもも、音楽がお好きな方ならどなたでも参加できる演奏会です。 みなさまのご参加をお待ちしております🎶 去年の参加者…ピアノ、トロンボーン、ヴァイオリン、チューバ、ホルン、うた、津軽三味線、サックス、フルート ■日時: 2025年11月15日(土)10:30ごろ開演予定 *参加者人数によって早まる可能性があります。 *出演者は9:10よりリハーサルが可能です。 ■場所: 目黒 芸術家の家スタジオ https://dum-umelcu.jp/ ■参加費: 5,000円/学生3,000円 ※伴奏が必要な方は別途伴奏料 ■主催: https://haus-konzert.com/ ■申し込み 以下URLよりアクセス公式HPにアクセスしていただき、お問い合わせから氏名、演奏楽器、曲目など入力してください。 もしくはジモティのメッセージでも受付可能です。  https://haus-konzert.com/concertinformation/
04/08
イベント

【クラシック初心者大歓迎🔰】【クラシック音楽を楽しもう!】戸部クラVol.8

3/8 横浜市 西区 戸部本町
・クラシック音楽ってむずかしそう ・何がおもしろいのかわからない そんなあなたのために クラシック音楽の楽しみ方をお伝えするコンサートのお知らせです! 今回は、「どうぶつ」をテーマにした音楽をお届けいたします🐶 たくさんの動物たちの姿を音楽で表現した作品をご紹介します✨ また、コンサート終了後にはピアノとフルート体験会を予定しております! ぜひお気軽に聴きにいらしてください⭐️ 座席数に限りがありますので、ご予約の上、ご来場頂きますようお願いします。 《日時》 2025年3月8日(土)
開演:13:30  開場:13:15 《料金》
大人:2,000円 学生:1,000円 《プログラム》 サン=サーンス / 動物の謝肉祭より 白鳥、鳥かご A.オネゲル / めやぎの踊り T.ブルーマー / 動物界Op.57a 他 《出演》 鈴木萌子 / ピアノ 岡本元輝 / フルート 《会場》 横浜とべ音楽館 〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町50−14−3 《アクセス》 京浜急行線:戸部駅より 徒歩2分 相鉄線:平沼橋駅より 徒歩5分 横浜市営地下鉄:高島町駅より 徒歩5分 このコンサートでは、聴き馴染みのある作品から、本格的な作品どちらもおたのしみいただけます。 クラシック音楽ってむずかしそう… そんな方々にもっと気軽に聴いてもらいたい、おもしろさ、魅力を知ってもらいたい。 そんな思いで企画いたしました。 一曲ずつ作品の魅力をお話してから演奏させていただきます。 お気軽にお越しくださいませ。 お席に限りがございます。ご予約の上ご来場頂きますようお願い申し上げます。 【ご予約】 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLjAIKYczavuHMIN1GjVZZI0Q05WC9Tfi_Y87qAyDhfC81LA/viewform 【公式ホームページ】 https://www.okamotogenki.com/tobeclassic-vol8/
02/19
イベント

【親子でクラシック】【泣いても笑っても大丈夫】戸部クラVol.8

3/8 横浜市 西区 戸部本町
親子でクラシックコンサートを聴きに行きたいけど、途中で泣いたりしないか不安、、、 そんな小さなお子さまのママさん・パパさんへ 泣いても、笑っても大丈夫な本格クラシックコンサートのお知らせです! 戸部クラシック Vol.8 泣いても、笑っても大丈夫!おやこでたのしむコンサート 「どうぶつたちのおんがく会」 今回は、「どうぶつ」をテーマにした音楽をお届けいたします🐶 たくさんの動物たちの姿を音楽で表現した作品をご紹介します✨ また、コンサート終了後にはピアノとフルート体験会を予定しております!  ぜひご家族やお友だちと聴きにいらしてください⭐️ 座席数に限りがありますので、ご予約の上、ご来場頂きますようお願いします。 《日時》 2025年3月8日(土)
開演:11:00-12:00 開場:10:45 《料金》
大人:2,000円 小学生以上:1,000円 未就学児:500円 《プログラム》 F.ショパン / 子犬のワルツ 平吉穀州 / はつかねずみの運動会 T.ブルーマー / 動物界Op.57a より 他 《出演》 ピアノ:鈴木萌子 フルート:岡本元輝 《会場》 横浜とべ音楽館 〒220-0041 神奈川県横浜市西区戸部本町50−14−3 《アクセス》 京浜急行線:戸部駅より 徒歩2分 相鉄線:平沼橋駅より 徒歩5分 横浜市営地下鉄:高島町駅より 徒歩5分 戸部クラシックでは、聴き馴染みのある作品から、本格的な作品どちらもおたのしみいただけます。 お子さまたちに、音楽の楽しさ、おもしろさに、触れてもらいたい。 そんな思いで企画いたしました。 クラシック音楽は、子どもたちの感性を育むのに最適な音楽です。 未来を担う子どもたちの心に、小さな種を植えるきっかけになれば、私たちにとって何よりの喜びです。 ぜひ、ご家族やお友達と一緒に、このコンサートをお楽しみください。 お席に限りがございます。ご予約の上、ご来場頂きますようお願い申し上げます。 【ご予約】  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerFuUMZ_PmP4sttvlLes1wlFV3teCmr9aJWl_AC3hPBzhjfg/viewform 【公式HP】 https://www.okamotogenki.com/tobeclassic-for-familiy-8/
02/19
イベント

気楽にクラシック【フルートとピアノ秋の名曲コンサート】

11/16 渋谷区 代々木
【フルートとピアノで聴く秋の名曲コンサート】 肩肘張らずに気楽にクラシック音楽を楽しみたい方におすすめです。 ご友人・ご家族で和やかに秋の名曲をお楽しみいただける演奏会です。今回は代々木公園駅近くのサロンで開催されるため、秋のお散歩の休憩にいかがでしょうか? 小さなお子様のいるご家族での参加も可能です。 同会場のギャラリーで展覧会「刺繍とかごのふたり展」も開催します♪詳しくはチラシをご覧ください。 ■日時:2024.11.16(土) Start/ 15:15 Open/ 15:00  ■場所:Pachetart (渋谷代々木公園) ■出演:岡本元輝(フルート)/鈴木萌子(ピアノ)  ■プログラム  ポンセ:エストレリータ(小さな星) ボヌル:カルメンファンタジー ショパン:ノクターン作  小林秀雄:からまつ   その他 ■料金:大人 ¥2,000 高校生以下 ¥1,000  ■アクセス: 千代田線代々木公園駅(出口2)徒歩 20秒  https://www.pachetart.com/ ■要予約: 25名様限定 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSd1dQTJ634kzyTsAUWz0WSba72TmtEFsrR02CXgzSKpaz25-A/viewform
10/22
イベント

【残り1名10/30締切】【音楽会出演者募集!プロアマ学生楽器問いません】

11/16 渋谷区 代々木
\プロ・アマ・楽器問わず誰でも参加可能です/ みんなの音楽発表会 出演者募集 【出演辞退の方が出ましたので、残り空き枠あと1〜2名様可能となりました。ご検討されている方はお早目にお申し込みください。】 前回5月に開催後、好評により11月にも開催が決定しました。みなさまのご参加をお待ちしております。 前回の参加者の皆様… ピアノ1年目の初心者の方、保育士を目指している方、津軽三味線、サックス二重奏、声楽、トロンボーン、チューバ、ホルン、フルートです! 以上の楽器の方も違う方もどなたでもウェルカム!人前で演奏する機会を探している方はぜひこの場をご活用ください。 ■対象者: ・楽器演奏をしている方(小学1年生から参加可能です) ・日々の練習の成果を試したい方 ・他の奏者の演奏を聴ききたい方 ■日時: 2024年11月16日(土)11:00〜12:30(暫定) ※出演者は10:00〜よりリハーサルが可能 ■場所:パシュタート(代々木公園駅からすぐ) https://www.pachetart.com/ ■演奏時間: 要相談 ■参加費: 個人3,000円〜5,000円/グループ5,000〜8,000円 ■主催: https://haus-konzert.com/ ■申し込み  https://haus-konzert.com/concertinformation/ 【残り空き枠あと1名様となりました。】
10/12
イベント

ドイツ国家演奏家資格を持つピアニストによる生演奏】【クラシック音楽がお好きな方へ!】

9/23 横浜市 旭区 二俣川
\こんな方におすすめの演奏会です/ ・クラシック音楽がお好きな方 ・ピアノの音色が好きで、生の演奏を聴きたい方 ・日々の喧騒から離れて、リフレッシュしたい方、 ・ロマンティックな雰囲気で、特別な時間を過ごしたい方 ドイツで国家演奏家資格を取得した新進気鋭のピアニスト鈴木萌子の本格的な演奏とコンサートの上質な雰囲気を心ゆくまで楽しんでいただけるピアノリサイタルです。 →私の演奏はこちらからお聴きいただけます。 https://youtu.be/lFi0d_GFW3I?si=yZNWRWqX_av09h-P クラシックの演奏会に来たことのない方にも最初の一歩として参加していただきやすいコンサートです。 今回はピアノソロだけではなく、フルート奏者をゲストに呼び、室内楽もお楽しみいただけます。 ■予約フォームリンク https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMKex-dSvMslAZksAm4nbfzYoow2EJn_A61LNwYMFjpb_ogw/viewform 【タイトル】 鈴木萌子 ピアノリサイタル ロマン派の音楽遺産をたどる夜 【出演者】 ピアノ: 鈴木萌子 ゲスト: フルート 岡本元輝 【日時】 2024.9.23.(月・祝) 開場19:00開演19:30 【場所】 旭区民文化センターサンハート音楽ホール 〒241-0821  横浜市旭区二俣川1-3 ジョイナステラス3(旧・二俣川ライフ)5F 相鉄線・JR線 二俣川駅北口より徒歩1分 https://sunheart.info/access/ 【プログラム】 ●前半 1. F. リスト: 巡礼の年 第1年「スイス」S.160より ウィリアム・テルの聖堂 ワレンシュタット湖で 郷愁 ジュネーブの鐘 2. F. リスト: 巡礼の年 第2年「イタリア」S.161より ダンテを読んで-ソナタ風幻想曲 ●後半 1. R. シューマン: パピヨンOp.2 2. J. ブラームス: クラリネット・ソナタ第2番変ホ長調Op.120-2(フルート編曲版) ■予約フォームリンク https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMKex-dSvMslAZksAm4nbfzYoow2EJn_A61LNwYMFjpb_ogw/viewform 【演奏者プロフィール】 神奈川県立弥栄高等学校芸術科音楽専攻を経て、上野学園大学音楽学部音楽学科演奏家コースピアノ専門を卒業。 2020年ドイツのマルティン・ルター大学大学院ハレ・ウィッテンベルクを優秀な成績で修了。室内楽演奏試験、中間及び卒業ピアノ演奏試験で満場一致の最高点を獲得。修士論文でも「局所性ジストニアのピアニストの演奏法」研究し最高点で評価される。2021年ドイツ国家演奏家資格課程取得。 これまでにピアノを横山幸雄、山崎紫乃、田中照子、ビュローン・レーマン、アルブレヒト・ハルトマン、室内楽をシビリー・ヘーンクの各氏に師事。 2021年International Competition OPUS2021ピアノ部門第2位。その他国内の数多くのコンクールに入賞。 ソロのみならず室内楽の分野での活動も精力的に行い、コンクール伴奏や数々のレコーディングを行っている。音楽家の局所性ジストニアのためのピアノ奏法のレッスン、ドイツ語レッスンにも定評がある。現在、東京音楽学院ピアノ講師。 のだめカンタービレの主人公、野田恵と同じ誕生日。スヌーピーと爬虫類が大好き。 ●座席に限りがございます。当日はご予約優先とさせていただきますので、以下の予約フォームよりご予約していただきご来場くださいますようお願い申し上げます。 ■予約フォームリンク https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMKex-dSvMslAZksAm4nbfzYoow2EJn_A61LNwYMFjpb_ogw/viewform
08/31

全13件中 1-10件表示