リンさんのプロフィール
- ニックネーム :
- リン
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
9
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2024/02/02
- 居住区 :
- 埼玉県東松山市
- 職業 :
- パート
投稿一覧

地元のお店
ネットで閲覧した情報がMicrosoftへ勝手に送信されています。この頃パソコンの動きがおかしい??と感じている人はいませんか!!
東松山市
パソコンを購入したままの状態で使用している人は全て検索履歴等がMicrosoftへ送信されています。
家族等に分かってしまっては困るようなサイトを閲覧している人は特にヤバい状態ですね。
また、勝手に送信しているところをジャックされ、怪しいサイトから脅迫や警告等が画面に出ている人も数多くいるようです。
マルウェアを入れられてしまいパソコンを乗っ取られてしまう人もいます。
ネットでアダルトサイトを見ているなど心当たりのある人は大至急対策が必要ですよ。
強制送信を止めるのはもちろんの事、マルウェア感染しているパソコンをマルウェア駆除しなくては遠隔操作により大変な事になります。
早めの対策が必要ですので、心配な方はご一報ください。

地元のお店
パソコンが熱くなっていませんか??
東松山市
今年は異状に暑い日がおおいですよね。 💦
パソコンが熱くなって動かなかったりハードディスクが壊れたり・・の修理依頼が非常に多く来ています。
★ この頃ファンの音がすごい
★ パソコン横から熱い風が出る
★ ハードディスクの音がうるさい
★ 電源が落ちるようになった
★ パソコンの動きが遅くなった 等々
一つでも思い当たる事がありましたら要注意です。
パソコンは換気扇やエアコンと同じようにファンが回っております。
そのファンにホコリが積もり、冷却されずにパソコンが高熱になり最悪火災になります。
実際に私の所に3件の火災事故で何とかしてほしいとの依頼がありましたがどうしようも無いのが現状です。
定期的に内部清掃及び、高熱防止のためにCPUグリスの塗り替えが必要になります。
総点検をしてご自分のパソコンを長く使っていただけるようお手伝いさせて頂きます。
何かおかしいと感じましたらご一報下さい。
パソコン分解清掃除菌及びCPUグリス交換等をいたしまして快適に使えるようにいたします。
料金は5000円のみ
(cmos電池等が消耗していましたら部品代のみで交換もいたします)
とにかく壊れる前に・・・
点検内容にもよりますが、分解・除菌・清掃・CPUグリス交換等全て行いましての金額になります。
町のパソコンの修理工房などで行うと 25000円~30000円程かかります!!
ご連絡をいただければアドバイス等出来ると思いますのでお気軽にお問合せ下さい。
また、初めてのパソコン購入や、あまりパソコンに詳しくない人の為にご相談受け付けています。
パソコン選びに困ったらご一報くださいね。

地元のお店
Windows10 サポート延長について
東松山市
Windows 10の公式サポートは2025年10月14日に終了し、その後はセキュリティ更新が提供されなくなります。
しかし!先日、2025年6月25日(日本時間では26日未明)にMicrosoftから驚くべき発表がありました!
なんと、一部の条件を満たせばWindows 10のESU(拡張セキュリティ更新プログラム)を1年間無料で利用できるようになったのですが、この一部の条件が非常に一般の人には難しい条件となっています。
当然ですよね。 マイクロソフトが無料で1年間延長するのですからね。
延長サポートを無料で受ける条件
「Windows バックアップ」を利用する(最もおすすめ!)
「Microsoft Rewards」ポイントを利用する
延長サポートすれば安心とはいえない
これはお使いのアプリに関しましてはセキュリティーの延長は行いません。
ですので、Microsoft純正office等は非常に危険な状態になると言う事です。
真の安心には「新しいOSへの移行」が不可欠
結論から申し上げますと、難しくて危ない1年間延長よりもすぐにWindows11へアップグレードした方がどれだけ安心できるか!!! ですよね。
この機会にWindows11へ移行したいとお思いのお方はご一報くださいね。
ご相談に乗らせて頂きますので。
Windows7 及び Windows8.1 の方もお気軽にお問い合わせください。

地元のお店
Windows7をお使いの方最新のWindows11へアップして使ってみませんか!!
東松山市
非常に使いやすいWindows7。
まだまだご使用の方が多くいらっしゃいますよね。
そのまま使用しているとウィルスに感染してしまう可能性が大です ( ノД`)シクシク…
今すぐに最新のWindows11へ移行しませんか!!!
Windows11に対応していないパソコンをお持ちの方もいらっしゃると思いますが大丈夫ですよお任せ下さい。
しかし、万が一の為に大事な写真やデータはバックアップを取っておいて下さいね。
★データは要らない!!
★まるっきり新しい状態のパソコンにしてほしい!!
そのような方は特に何もされなくて大丈夫です!
また、ハードディスクをSSDに交換して、起動時間も非常に早くすることも出来ますので・・
ハードディスクのままですと、せっかくのWindows11の機能が発揮できませんのでSSD換装をお勧めいたします。
Windows7・8・8.1 及び Windows10の22H2の方もサポートが切れていて大変危険な状態ですのでウィルスにかかる前に対策をされてみてはいかがでしょうか!!
ご一報ください。
お待ちしております。

地元のお店
Windows10をご使用中の方
東松山市
Windows10サポート終了
2025年10月14日をもって一部を除くWindows10のサポートが終了します。この期日以降は、発売元のマイクロソフト社による無料のセキュリティアップデート、更新プログラム配布の提供がされません。WindowsのOSは、通常年1~2回バージョンの更新がされてきました。Windows10の最終バージョンは「22H2」となっており、2025年10月14日の更新がサポート最後のバージョンとなります。
Windows10サポート終了後に想定されるリスクや問題
※ セキュリティリスク
新たなセキュリティの脆弱性やバグに対する修正が提供されなくなり、ウイルスやマルウェア、サイバー攻撃などに対して脆弱になる可能性があるため、注意が必要です。Windowsの更新プログラムが提供されないため、セキュリティホールが未修正のまま残り、脅威が拡大します。
※ ソフトウェアの互換性
サポート終了後は、新しいソフトウェアやアプリケーションがWindows10との互換性を確保するための対策を講じません。そのため、Windows10のままのPCに新しいアプリケーションやハードウェアを導入すると、問題を引き起こす可能性があります。
※ 法的コンプライアンス
特定の業界や法的規制に従う必要がある場合、サポートの終了に伴うセキュリティリスクやソフトウェアの非対応が法的なコンプライアンスに影響を与える可能性があります。脆弱性を放置したPCの使用は、企業の信頼性を損ないかねません。
※ サポートコスト
サポート終了後、セキュリティを維持するためには、サードパーティのセキュリティソフトウェアやサービスを導入する必要が生じる可能性が高くなり、追加のコストがかかります。危険性を回避するためには、何らかの独自の手段が必要です。
※ 新しい機能が追加されない
サポート終了後は、Windows10が新しい機能や機能の更新を受けなくなるため、新しいテクノロジーや機能に対応できなくなります。
等々様々な不具合が発生するリスクが高くなります。
パソコンの修理屋さん等もWindows11へ更新する方々で非常に混雑してきているようです。
いま現在は更新等で約2万円程でやっているところが多いですが、7月以降は3万円以上になると予想されております。
(高いですよね (+_+))
私の所にも毎日多数の方々より依頼が入っており今後は期限までに出来ないこともあるかもしれませんので、ご依頼やご相談のある方はお早めにお願いいたします。
なお予算ですが、私の所では5千円で承りますのでご安心ください。
ウィルス感染する前にぜひともご対応されますように・・・・

地元のお店
Windows7をお使いの方 あまりパソコンに詳しくない方等ご相談に乗りますよ!!
東松山市
初めてのパソコン購入や、あまりパソコンに詳しくない人の為にご相談受け付けています。
パソコン選びに困ったらご一報くださいね。
非常に使いやすいWindows7。
まだまだご使用の方が多くいらっしゃいますよね。
しかし、Microsoftのサポートが切れている状態でネットに繋いでしまってウィルスの被害にあってしまうという事がこの頃多発しています。
記憶媒体のみに入り込むウィルスならば良いのですが、マザーボード自体がダメになってしまうような悪質なものが増えていますから。
今すぐに最新のWindows11へ移行しませんか!!!
Windows11に対応していないパソコンも多々あると思いますが、裏技ではなく、Microsoftの公認方法にてクリーンインストールいたします。
(裏技にてWindows11を入れる方法等はYouTube等でもやっていますが、突然作動しなくなったりデータが読み込めなくなる現象がありますのでご注意下さいね。)
バックアップは必ず取っておいて下さい。
★データは要らない!!
★まるっきり新しい状態のパソコンにしてほしい!!
そのような方は特に何もされなくて大丈夫です!
また、ハードディスクをSSDに交換して、起動時間も非常に早くすることも出来ますので・・
部品の交換等しない場合は 5,000円のみでお受けいたします。
(パソコンの修理業者等では 20,000円~30,000円請求されますから)
SSDに交換等の場合は、プラス部品代がかかりますのでご了承下さい。
パソコンは整備すればずっと使用できますので、愛着のあるパソコンを買い替えないで下さいね。

地元のお店
Windows8及び8.1をお使いの方 あまりパソコンに詳しくない方等ご相談に乗りますよ!!
東松山市
初めてのパソコン購入や、あまりパソコンに詳しくない人の為にご相談受け付けています。
パソコン選びに困ったらご一報くださいね。
Windows8及び8.1をまだまだご使用の方が多くいらっしゃいますよね。
しかし、Microsoftのサポートが切れている状態でネットに繋いでしまってウィルスの被害にあってしまうという事がこの頃多発しています。
記憶媒体のみに入り込むウィルスならば良いのですが、マザーボード自体がダメになってしまうような悪質なものが増えていますから。
今すぐに最新のWindows11へ移行しませんか!!!
Windows11に対応していないパソコンも多々あると思いますが、裏技ではなく、Microsoftの公認方法にてクリーンインストールいたします。
(裏技にてWindows11を入れる方法等はYouTube等でもやっていますが、突然作動しなくなったりデータが読み込めなくなる現象がありますのでご注意下さいね。)
クリーンインストールの為データは無くなります!
必要な方はバックアップしておいて下さいね!
★データは要らない!!
★まるっきり新しい状態のパソコンにしてほしい!!
このような方は特に何もされなくて大丈夫ですよ。
また、ハードディスクをSSDに交換して、起動時間も非常に早くすることも出来ますので・・
部品の交換等しない場合は 5,000円のみでお受けいたします。
(パソコンの修理業者等では 20,000円~30,000円請求されますから)
SSDに交換等の場合は、プラス部品代がかかりますのでご了承下さい。
パソコンは整備すればずっと使用できますので、愛着のあるパソコンを買い替えないで下さいね。

地元のお店
Windows11 22H2の方Microsoftのサポート終了で危険な状態になっています ☆*: .。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
東松山市
Windows11で22H2のままで使用している方は注意してください。
Microsoftがサポートを終了して非常に危険な状態になっています。
実際にウィルスに感染してしまったパソコンの修理依頼が多発しておりますので。
先日24H2が発表され自動更新でアップグレードされていない方は特にご注意くださいね。
CPUがiシリーズで9000番以降の方は問題が無いと思いますが、それ以前のパソコンをお使いの方は自動更新がされません。
24H2への更新をご希望の方はご一報ください。
ただし、Microsoftの陰謀でこの24H2よりCore2等のCPUには対応出来なくなりましたので、iシリーズをお使いの方限定になってしまいます。
CPUがわからない方はご相談ください。
費用は通常8000円の所を、今ならば5000円で承りますので!

地元のお店
Windows11のバージョンが22H2の方 Microsoftのサポート終了に伴い危険な状態になっています。
東松山市
Microsoft社は現在Windows10とWindows11をサポートしていますが、古いバージョンのままではサポートをしてもらえません。
Windows11でも、22H2の方はサポート切れになっておりますのでそのままではウィルスに感染してしまう確率が非常に高くなっています。
今すぐに最新の24H2バージョンにアップデートが必要です。
Microsoft社の陰謀により、古いパソコンのCPUがCore2等は切り捨てされてしまいます!!
iシリーズのみになりますが、7世代より前のパソコンは自動で24H2へ更新が出来ませんので、ご希望の方は申し出てください。
特殊な方法にてアップデートを行いますので、基本的にデータ等は消えずに出来ますが、万が一の為にデータをコピーしておいてください。
費用は通常8000円ですが、今ならば5000円で承る事ができますのでこの機会にいかがですか?
お待ちしております😊

地元のお店
あまりパソコンが得意じゃないけど調子が悪くてお困りの方いらっしゃいませんか?親切丁寧にご相談に乗りますのでご一報下さい。
東松山市
★パソコンを立ち上げる時にクルクル回ってなかなか表示されない
★電源が落ちる
★途中で固まる
★ウィルスに感染しているかも・・・と感じている
★アプリが立ちあがらない
★異音がする
などなど
パソコンを使っていると色々な不具合が発生する事がありますよね。
パソコンに詳しくないのでどうしようかな? と思っている人は非常に多くいらっしゃいます。
パソコンの修理業者に出すと、見るだけで1万円を請求するところもあるそうです。
(見るだけでですよ!!! ぼったくりですよね・・・ 😞)
そのような業者へ出す前にご一報下さい。
点検の費用は一切いただきませんのでご安心ください。
不具合内容を説明し、ご納得いただいてから修理させていただきますので。
(部品の交換が必要な場合はお取り寄せいたします。)
古いパソコンだからと言ってあきらめないでくださいね。
新品など購入する必要も無いことがほとんどですので。
全47件中 1-10件表示
リン (投稿者の返信コメント)
ありがとうございます。 今依頼されている会社のパソコンを手掛けているのですが、同じ様にOSが立ち上がらない状態です。 暑さの影響もありそうです! 戻り次第修理に取り掛からせて頂きますね!
2025/08/24 10:59