ジモティートップ  >  みやねえさんのプロフィール

みやねえさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
みやねえ

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2023/12/22

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

1月28日・29日、ライター育成講座の説明会(オンライン開催)

宜野湾市 大山
2月14日からスタート!沖縄で開催する「ライター育成講座」の説明会を【オンラインで開催】します。 <説明会の日時> ❶ 1/28(日) 19:00〜 ❷ 1/29(月) 20:00〜 ▷説明会の申し込み https://forms.gle/7Bfv5N4qrcPPrdhL7 申し込み後、オンラインZoomのURLをメールで送ります。 インタビュー・取材を主軸に、一連の流れとノウハウや基礎知識のインプットとアウトプット(実践)することで、実績つくり・経験値の底上げ、今講座で学んだスキルを今後に生かしてもらう「ライター育成講座」です。 そして、丁寧なフィードバックを通して、文章力の上達を図ります。 ライター育成講座の詳細は、下記URLよりご確認ください。 https://miya-nee.com/okinawa-webwriter-course2024/ インタビューや取材に興味ある方、仕事の幅を広げたいライターさん、初心者の方も、ご参加お待ちしています。 【ちなみに】オンラインで参加できるなら「ライター育成講座」に参加したい!という方がおりましたら、、、 ❶ 説明会の申し込みフォームにて ❷ 最後の「質問欄」に ❸【講座はオンライン参加希望】 とコメントもらえると幸いです。 希望者が多い場合、沖縄県外の方も、受講できるよう対応します。
01/27
スクール

Webメディアで執筆!仕事の幅を広げたい取材未経験者や初心者向け「ライター育成講座」2024年版

宜野湾市 大山
皆さん、はじめまして。 沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT」です。 2015年から「Webライター育成講座」をスタートし、延べ250名参加。期間限定で「沖縄のライターコミュニティ」を立ち上げたり、「#ライター交流会 in 沖縄」を企画・運営して全4回で延べ170名参加。沖縄県内でライター・編集者に向けたイベントを企画・主催しています。 Webライターという働き方が広がり始めて、体感的には7〜8年経つと感じています。 そして現在、AI技術に代替される職業の1つとも言われ、 それは「誰にでも書ける文章や記事」が該当するのだと思います。 取材やインタビューができるライターであれば、 決して原稿料は安くはありません。 そして、観光立県の沖縄でも観光コンテンツの 「取材ができるライター」は未だにブルーオーシャン。 つまり、取材ができるライターは不足しているのが現状です。   5年後、10年後の「ライターとしての未来像」を考えたとき、 強いライターとは・・・ 「取材」や「インタビュー」ができる人であったり、 スキルを掛け合わせた人だとか、 特出した文章力・企画力・技術力・専門知識などを 持ち合わせた人ではないかと感じています。 そこで、2024年版。 沖縄で開催する、第16弾となる「ライター育成講座」では、 地方創生Webメディア「Mediall(メディアール)」に 協力いただき、講座内で執筆した記事を掲載していきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2024年2月14日(水)19時 Start! 沖縄で「ライター育成講座」を開催します。 全8回+取材・執筆、原稿の添削・フィードバック付。 (第6回・第8回はオンライン開催。自宅で受講) >> 講座の申し込み(Googleフォームに入力) https://forms.gle/EV9ZyLKhp1va2Xqg6 >> ライター育成講座の詳細ページ https://miya-nee.com/okinawa-webwriter-course2024/ 今講座では「記事づくり」と「取材・インタビュー」に関する基礎知識やノウハウを学び、実践に即して進めていきます。実際に取材を行い、Webメディアで事を執筆していきます。 最初のゴールは「Webメディアで実績をつくること」です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2月14日からスタート!ライター育成講座の概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全8回+取材・執筆、原稿の添削・フィードバック付。 (第6回・第8回はオンライン開催。自宅で受講) <ライター育成講座の詳細> https://miya-nee.com/okinawa-webwriter-course2024/ 【今講座の対象者】 ・ライター初心者 ・取材未経験のライターさん ・文章を書く仕事をしてる方 ・企業や店舗のブログ担当者 ・中小企業のひとり広報さん 以下のような方にも、スキルアップ可能なプログラムを組みました。 ◾企業や店舗のブログ担当者(一連の流れを把握) ◾店舗を営む個人事業主(SNS/ブログを運用予定) ◾中小企業のひとり広報(取材・インタビュー未経験) ◾今後、Webメディアに関わる方(一連の流れを把握) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライター育成講座の参加者特典 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◾ WEBメディアに記事を掲載!実績つくります ◾ 各回とも、座学で使用したPDF資料を提供 ◾ 後日動画を配信(Youtubeの非公開URL) ◾ Webツール「Slack」でコミュニケーション ◾ 無料駐車場完備!デジタル設備が整った会場 ◾ 取材記事のフィードバック+添削付き ◾ 講座終了後、打ち上げやります ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライター育成講座の開催概要 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【会場】CODE BASE OKINAWA(宜野湾市) 宜野湾市大山7-10-14 プロト宜野湾沖縄本社第2ビル 2階( Googleマップへ ) 駐車場完備。Wi-Fi・コンセントあり。軽食・ドリンク持ち込み可(但し、飲料はペットボトルのみ) 【参加費】45,000円税別(49,500円税込) 【定員】15名(現在、残席7名です) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライター育成講座「申し込みの流れ」 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ①Googleフォームから申し込み ②数日中に「振込先のご案内」メールを送ります ③お振込みいただく ④入金確認後に「受付完了」メールを送信します 2月7日(木)以降、Slackの招待メール を送り始めます。 ▷申し込み(Googleフォームに入力) https://forms.gle/EV9ZyLKhp1va2Xqg6 ▷ライター育成講座の詳細 https://miya-nee.com/okinawa-webwriter-course2024/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ライター育成講座の講師について ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT」代表 みやねえ 埼玉県出身、沖縄移住組。沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT.LLC(略して、オキグリ)」代表。国内外のツアーコンダクター、Web制作会社にてWebサイト制作・最大手通販サイトのLP制作・ディレクターを経て、2014年10月フリーライターに転身。ホテルの取材・撮影から始まり、地域の取材や観光コンテンツ、沖縄に関するエッセイなど執筆後、Webメディアの編集長にも従事する。紙とWebを問わず、主にコンテンツ制作やWebマーケティングに携わる。取材・撮影・執筆・編集と共に、企画立案やコンテンツプランナー、ディレクターを兼任する。 ▷▷ 実績ページ一覧へ(雑誌/Webメディア) https://miyanee.notion.site/OKINAWA-GRIT-e7503840df1f440aa03d63ccf7c3f891 https://twitter.com/miya_nee https://www.instagram.com/miya_nee/ ▷▷ OKINAWA GRIT公式サイト https://okinawagrit.com/ [企画・運営]沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT」
01/17
イベント

沖縄で開催「10年後の先を見た、仕事の広げ方」ライターとしての働き方 Vol.4

1/13 宜野湾市
2024年版!沖縄で開催する「ライター育成講座」の説明会を兼ねて、「ライターとしての働き方 Vol.4」トークセッションを行います。テーマは「地方ライターこそ考えたい!10年後の先を見た、仕事の広げ方」です。 2015年から「Webライター育成講座」をスタートし、延べ250名参加。期間限定で「沖縄のライターコミュニティ」を立ち上げたり、「#ライター交流会 in 沖縄」を企画・運営し、全4回で延べ170名にご参加いただきました。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 当然ながら"文章を書く仕事"は無数にあって、 ライターとして働く上で欠かせない「取材力」や 「インタビュー力」を生かせる場はわりと転がっています。 これからの時代に必要となる「取材力やインタビュー力」 そして、いいライターとは!? 個性の生かし方、マインドの在り方など、 フリーランスや副業・複業として活動する方にも 役立つ内容をお届けします。 10年後の先を見たとき、どのようなスキルが有益で、 今後どのように仕事を広げていくのか。 ネット上に掲載された定番の話ではなく、 意外な方向から話を進めていきます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【アイスブレイク】斜め上のロジック!意外な「仕事の広げ方」 ・これからの時代に必要となる「取材力やインタビュー力」 ・インタビューライターの活動について ・「いいライター」の定義とは!? ・個性を生かす、マインドの在り方など。 【参加費:無料】 【日時】1月13日(土)14時スタート(開場13:30) 【定員】40名まで/誰でも参加できます ◾申し込みページ https://okinawagrit-writer2024.peatix.com/ 【会場】CODE BASE OKINAWA(宜野湾市) 宜野湾市大山7-10-14 プロト宜野湾沖縄本社第2ビル 2階 駐車場完備。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ <イベントの対象者> ・ライター、編集者、メディア関係者 ・文章を書く仕事をしている ・ライター歴2年未満、漠然とした不安を抱えてる ・沖縄開催「ライター育成講座」に興味がある人 ・ライターとして活動したい。大いに興味がある ・このイベントに興味ある方 と言いつつも、誰でもご参加いただけます。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◾登壇者 ①ライター歴3年で脅威的キャリアパス!インタビューライター 仲奈々さん ②女性の起業を支援する「沖縄ガールズスクエア」代表 岩渕裕子さん ③ライター歴10年目!沖縄の編集プロダクション「OKINAWA GRIT」代表 みやねえ 当日お会いできるのを楽しみに、ご参加お待ちしています。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◾ 2月14日(水)スタート!ライター育成講座の概要 https://miya-nee.com/okinawa-webwriter-course2024/
12/22

全3件中 1-3件表示