ジモティートップ  >  ゴールドボイス(株)さんのプロフィール

ゴールドボイス(株)さんのプロフィール

ゴールドボイス(株)さんのプロフィール画像

ゴールドボイストレーニング株式会社🎤 出張型レッスン💁‍♀️ 自宅・カラオケ・外部スタジオなど 東海地区にてボイストレーナー、音楽家、ミュージシャンの派遣レッスン。 趣味の方、プロの方の発声指導、音楽大学(高校)、宝塚音楽学校のソルフェージュ指導も行っています。 Zepp名古屋、パラダイスカフェ21など ライブ開催多数レコーディング、採譜など音楽の事でしたら何でもご相談ください。 弊社のホームページから 無料体験レッスンお気軽にお問い合わせ下さい😊


もっと見る


ニックネーム
ゴールドボイス(株)

認証
電話番号

評価
0 1 0

性別
女性

登録日時
2023/08/30

居住区
愛知県名古屋市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

バチカン大聖堂ソリストデビュー天使の歌声ソプラノ安藤ゆかりレッスン

名古屋市 千種区
バチカン大聖堂ソリストデビュー ソプラノ安藤ゆかり 声楽・ボーカルレッスン ✨音楽大学・音楽高等学校受験生大歓迎✨ 音大入学者多数指導経験あり 詳しくはこちらにお問い合わせ下さい💁‍♀️ ゴールドボイストレーニング(株) https://www.gold-voice.com/ 安藤ゆかりプロフィール https://yukari-music.com/ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 出張レッスン大歓迎!!! 無料体験レッスンは、こちらまでご連絡下さい! お待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ 無料体験レッスン⭐︎⭐︎⭐︎ 体験レッスンは無料ですが、お一人様一度限りになります。 体験レッスンの時間は当 社の説明なども含めて1時間~1時間半を設けております。 この体験レッスンでお客 様の発声や今後の音楽的方針などを伺います。 様々な条件(歌のジャンル・方向性・ 場所・性別・性格...etc)からお客様に最適なボイストレーナーを選定させて頂いて おります。 ゴールドボイストレーニング㈱はあなたの習いたい地域のスタジオでトレーナーとレッスンが可能です。 ※記載されている地域は主なスタジオの場所になります。 詳しい担当地域は会社までお問い合わせください。 仲間大募集です!楽しいゴールドボイスファミリーの仲間入りしましょう^_^ 東海地区 愛知 名古屋 ゴールドボイストトレーニング㈱ 住所〒464-0821 名古屋市千種区末盛通1-18 覚王ハイツ111 PCウェブサイト https://www.gold-voice.com/ E-Mail info@gold-voice.com 【電話受付時間・・・月曜~土曜 10:00-19:00】 ※ボイストレーニングは年中無休です※ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
06/02
スクール

💁‍♀️出張可💁‍♀️ボーカル・話し方リモート・楽器・楽典・ソルフェージュ 現役歌手指導

名古屋市 千種区
💁‍♀️ライブ開催・特典多数💁‍♀️ 覚王山レッスン・藤が丘駅レッスン・名古屋駅レッスン 豊橋レッスン他多数 ゴールドボイストレーニング(株)https://www.gold-voice.com/ ご質問はこちらから 公式ライン@ https://lin.ee/NTZ82fC ベーシックボーカルコースカラオケが上手くなりたい、人前で歌うことが苦手、趣味として「歌」を極めたいなど、ボーカルの上達を目的としたコース。 新しい自分に出会える!歌で人生が変わる。 そんな瞬間を感じてみませんか。 ゴールドボイストレーニングでは、歌がうまくうまくなりたい、人前で堂々と歌いたいなど、そんなご希望に答えます。 ひとりひとりが持っている「歌」への想い、「個性」を大切にそれをいかに表現するかを一緒に考え、レッスンしていきます。 講師はすべて、プロのボカリスト。自分をどうプロデュースするのかもアドバイスしてくれます。 さあ、新しい自分との出会いを楽しみましょう^_^ こんな方におすすめです ・カラオケがうまくなりたい ・人前で緊張せず歌えるようになりたい ・声が小さいとよく言われる ・趣味で「歌」を極めたい ・音痴を直したい ・一曲マイソングを歌えるようになりたい レッスンの特徴 ・講師はすべてプロのボーカリスト ・マンツーマンで丁寧な指導 ・生徒様自宅、講師自宅、最寄りの外部スタジオ、  カラオケボックスまで出張レッスン ・時間は自由なフレックス制度 ・ライブ出演、レコーディング体験あり ●ベーシックコース(月額) 月1回コース 5,000円 (税別) 月4回コース 17,000円 (税別) 月2回コース 9,000円 (税別) 月6回コース 24,600円 (税別) 月3回コース 13,500円 (税別) すべて完全マンツーマンの1回60分となります。 他にもコース特典多数。 https://www.gold-voice.com/course_pro.html
06/01
スクール

ボーカル・声楽・楽器・音大受験レッスン

名古屋市 千種区
ゴールドボイストレーニング株式会社のプロコース💁‍♀️ アマチュアから歌手志望の方までのコースです。 ベーシックコースとレッスン内容に違いはありません。「特典」が大きく異なります。 ライブ活動、アルバム制作など、音楽活動をサポートさせて頂きます。 ベーシックコースは↓ https://www.gold-voice.com/course.html ●プロ(月額) 月1回コース 7,000円 (税別) 月3回コース 19,200円 (税別) 月2回コース 13,000円 (税別) 月4回コース 24,000円 (税別) ●プロダクション所属者専用コース(月額) 月3回コース 29,000円 (税別) 月4回コース 34,000円 (税別) ●プロダクション所属者専用コース(月額) GVT受付窓口へお問い合わせください。 すべて完全マンツーマンの1回60分となります。 プロコース特典 レコーディング体験プレゼント 12回消化する度にレコーディングをプレゼント。レコーディングした音源をCDなどでお渡しします。 野外ライブ出演 16回消化する度に名古屋市栄・名古屋港で行われる野外ライブに無料でご招待。 色んな方に自らの歌声を聴いていただけるチャンスです。 30名以上集客可能なライブハウスにてワンマンライブ出演 ボイストレーニングを24回消化する度に名古屋市今池にある30名以上集客可能なライブハウスにてワンマンライブをプレゼント。 45分間の夢のライブを思う存分お楽しみください。250名以上集客可能なライブハウスにてワンマンライブ出演 ボイストレーニングを36回消化する度に250名以上集客可能な本格ライブハウスにて45分間のワンマンライブを プレゼント。友人・知人を呼んで素敵なライブを楽しみましょう。 CD盤レコーディング・制作 ボイストレーニングを72回消化する度にレコーディングからCDジャケット作成、プレスCD完成まで全面的に バックアップいたします。自分だけのCDをリリースするチャンスです。 音楽プロダクション紹介 生徒様で歌唱力が高いと弊社が判断させていただいた際に、芸能・音楽プロダクション、レコード会社各社へ デモテープの推薦をさせていただきます。 JOYSOUNDがいつでも2割引 ゴールドボイストレーニングに入会された方に、JOYSOUND VIPカードをプレゼント。 全国のJOYSOUNDご利用料金がいつでも2割引になるカードです。 ゴールドボイストレーニング株式会社 https://www.gold-voice.com/ 安藤ゆかりプロフィール https://yukari-music.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/
05/13
イベント

レクイエム 天使の歌声 ソプラノ安藤ゆかり

8/2 名古屋市 千種区
★6月1日より発売開始!★ 天使の歌声 ソプラノ安藤ゆかり 〜REQUIEM レクイエム 〜 【聖パウロ教皇大聖堂・ロッシーニ歌劇場 ソレストデビュー公演】 【出演】  安藤 ゆかり(ソプラノ)  村上敏明 (テノール)  村田孝高 (バリトン)  釣 由美 (ピアノ)  司会/福田ちづる 【予定曲目】  マスカーニ / アヴェマリア  J.S.バッハ / 貴方が側にいて下さるなら  ラフマニノフ / ヴォカリーズ  プッチーニ / オペラ「トスカ」から “歌に生き恋に生き”  プッチーニ / オペラ「トスカ」から “星は光りぬ”  黒人霊歌 / アメイジング・グレイス  など …安藤ゆかりプロフィール… ソプラノ歌手(藤原歌劇団正団員)・安藤ゆかり音楽事務所代表・ゴールドボイストレーニング㈱代表取締役社長・桜田中学校合唱部外部指導 愛知県出身 ソプラノ歌手・音楽会社代表取締役・2000人規模の大規模な企画プロデュ―スも積極的に行う先進型の音楽家。 詳細はこちらのWebサイト↓をご参照ください。 https://yukari-music.com/ 【日時】2024年8月2日(金)18:30開場 / 19:00開演 【会場】電気文化会館 ザ・コンサートホール     名古屋市中区栄二丁目2番5号 地下2階 Tel.052-204-1133     東山線・鶴舞線「伏見」駅 ④番出口より東へ徒歩2分 https://www.denkibunka-kaikan.jp/access/ 【料金】5,000円(全席自由) ※曲目等は変更となる場合がございます。ご了承ください。 https://musicstation.official.ec/items/84857217 ※未就学児童のお子様はご入場ご遠慮ください。 ★学生券(小中学生対象)もございます。 下記のWebサイトよりお申し込みください。↓ https://musicstation.official.ec/items/86318331 【主催】ゴールドボイストレーニング株式会社 https://www.gold-voice.com/ 【マネジメント】(公財)日本オペラ振興会 【後援】(公財)日本オペラ振興会、藤原歌劇団 【協力】株式会社ミュージック・ステーション、安藤ゆかりを聴く会 【お問い合わせ】株式会社ミュージック・ステーション Tel.052-734-3461 music-station@road.ocn.ne.jp  [営業時間]11:00〜18:00    名古屋市千種区内山3丁目25-6 千種ターミナルビル905    (JR&地下鉄「千種」駅④番出口より徒歩1分) https://music-station.net/
05/13
スクール

現役ソプラノ歌手安藤ゆかり声楽・ボーカルレッスン

名古屋市 千種区
安藤ゆかり ソプラノ歌手(藤原歌劇団正団員)・安藤ゆかり音楽事務所代表・ゴールドボイストレーニング㈱代表取締役社長・桜田中学校合唱部外部指導 愛知県出身 ソプラノ歌手・音楽会社代表取締役・2000人規模の大規模な企画プロデュ―スも積極的に行う先進型の音楽家。 《学歴》 2000年武蔵野音楽大学声楽科卒業。 2001年武蔵野音楽大学福井直秋記念学奨学生を取得。 2003年武蔵野大学院音楽研究科声楽専攻修士。 2010年ミラノプライベートレッスンにてDaniere Agiman(ミラノ音楽院教授)、Diego Dauria(テノール歌手)で発声指導、発音指導、音楽表現を学ぶ。 《職歴》 安藤ゆかり音楽事務所代表(旧制篠﨑ゆかり) ゴールドボイストレーニング株式会社・代表取締役社長 《コンクール受賞歴》 2010年第22回尾東音楽コンクールにて金賞、中日新聞に掲載される。 2011年第16回Kobe国際音楽コンクール第2位受賞。 2011年第13回長江杯国際音楽コンクール入賞。 2017年第19回万里の長城杯・国際コンクール声楽部門第1位・全部門第1位中国駐大阪総領事賞受賞。(同時に優秀伴奏者賞 釣由美、優秀指導者賞受賞 岩井理花受賞) 《資格》 2000年中学校教論1種免許状(音楽)取得 2000年高等学校教論1種免許状(音楽)取得 2003年中学校専修教論免許状(音楽)取得 2003年高等学校専修経論免許状(音楽)取得 《所属》 ソプラノ歌手(藤原歌劇団正団員) 現役オペラ歌手団体ジェルブドゥルミエール(代表) 《CD収録歴》 1993年EVE,My青春 12thAnniversary グノーAveMaria独唱 2007年1stアルバム AveMaria  2008年2stアルバム 日本の抒情  2012年3stアルバム Time to say goodbye~君と旅立とう  2013年12月KADOKAWA書店「クラッシクの名曲100選」のF.SchubertのAveMariaに歌声が抜擢される。「CD4枚付 完全保存版 さわりで覚えるクラシックの名曲100選」 名曲を伝える会[生活・実用書] – KADOKAWA 2019年4stアルバム Voice of an Angel~天使の歌声~  ‎篠崎ゆかりの「アベマリア」をApple Musicで ‎篠崎ゆかりの「歌とハープによる〜日本の叙情〜」をiTunesで (apple.com) Time to Say Goodbye by Yukari Sinozaki on Apple Music ‎安藤ゆかりの「Voice of an Angel ~天使の歌声~」をApple Musicで 《修士論文》 2003年3月 べリズモオペラの音楽的特徴について 《講演会》 2013年名古屋市立南小学校にて発声について講演・公演 2014年/2015年/2016年/2017年  母校南山学園聖霊高等学校にてOB代表としてプロのソプラノ歌手になるまでの音楽活動について講演 《新聞・ラジオ・メディア》 2001年テニス世界大会 BNPパリバ フェドカップ ワールドカップ プレーオフ 日本対ドイツにて国歌斉唱(豊田スタジアム6500人)世界的BS放送Jスポーツ出演。 2008年NHK番組、「趣味の園芸」・「世界ラン展」にてアルバム「AveMaria」採用される。 2008年NHK番組「趣味の園芸」にてテーマソング「Begin a new days」に抜擢され好評を得る。(作曲家 杉山勝彦) 2009年12月第5回目のチャリティーコンサートでは地元、中日新聞に掲載され、財団法人中部盲導犬協会よりチャリティー活動を表彰される。 2012年~2014年株式会社S.TV主催スマートテレビにて「ソプラノ歌手篠﨑ゆかりの部屋」のメイン司会を務め番組司会を担当する。 2013年12月地元テレビ局CBCテレビ人気番組「ゴゴスマ」にボイストレーナーとして発声法指導にて出演。 2013年12月KADOKAWA書店 さわりで覚えるクラシックの名曲100選 完全保存版(CD4枚付)AveMaria(シューベルト)に歌声が抜擢される。 2013年東海財界「芸能サロン」に一面で精力的な音楽活動が掲載される。 2020年中京テレビPSゴールドにソプラノの歌手としてナビゲーターとして出演 2020年中京テレビキャッチにソプラノ歌手として出演 2020年中京テレビ24時間テレビソプラノ歌手ととして出演 2021年中京テレビ24時間テレビソプラノ歌手として出演 2022年 中京テレビ24時間テレビソプラノ歌手・声楽指導者として出演(共演 盲目の歌姫若渚・バリトン歌手中野嘉章) 2022年FMラジオ84.5にソプラノ歌手として出演 2023年ニッポンぶらり鉄道旅に声楽指導者として出演 (共演 俳優金子貴俊・盲目の歌姫若渚) 《出版》 2025年ハイレゾ測定天使の歌声安藤ゆかり喉活出版予定 《指導歴》 大学院生の時から自立した音楽家を目指し個人レッスンを開始して、某芸能事務所、ボイストレーニング、コーラス指導、音楽教室など今までに約2000人を指導。宝塚音楽学校、名古屋芸術大学、名古屋音楽大学、愛知芸術大学、武蔵野音楽大学受験生も担当して多くの後継者も育てている。 《社会貢献》 2005年から音楽活動を通して社会に貢献できる音楽家を目指し、毎年チャリティーディナーショーを開催していく。収益の一部を財団法人中部盲導犬協会にご寄付をする。 2005年篠﨑ゆかりチャリティ―クリスマスコンサートvol.1/ホテル名古屋ガーデンパレス(バリトン中野嘉章・バイオリン伊藤実知子・ピアノ加藤エレナ) 2006年篠﨑ゆかりチャリティ―クリスマスコンサートvol.2/ホテル名古屋ガーデンパレス(バリトン中野嘉章・バイオリン伊藤実知子・ピアノ加藤エレナ) 2007年篠﨑ゆかりチャリティ―クリスマスコンサートvol.3/ホテル名古屋ガーデンパレス(バリトン中野嘉章・バイオリン伊藤実知子・ピアノ加藤エレナ・母校高針台中学校合唱部) 2008年篠﨑ゆかりチャリティ―クリスマスコンサートvol.4/全日空ホテルズホテルグランコート名古屋(ピアノ加藤エレナ・バイオリン伊藤実知子・テノール倉知啓太・バイトン中野嘉章・シンセサイザー森拓磨) 2009年篠﨑ゆかりチャリティ―クリスマスコンサートvol.5/名古屋東急ホテル(テノール榛葉昌寛・ピアノ加藤エレナ・バイオリン伊藤実知子・バリトン中野嘉章・シンセサイザー森拓磨) 2009年12月第5回目の篠﨑ゆかりチャリティーコンサートでは地元、中日新聞に掲載され財団法人中部盲導犬協会よりチャリティー活動を表彰される。 2008年四川大地震チャリティ―コンサート/名古屋市青少年センターアートピアホール(800人)・主催日中音楽家合同演奏(ピアノ市橋亜弓・テノール包金鐘その他) 2010年3月オーストラリア・ブリッスベンにて乳癌基金ブラックタイディナーに   招待され現地新聞にもその活動が掲載される。 2010年4月浜松信用金庫経営塾20周年記念式典にて篠﨑ゆかりコンサート出演/アクトシティ浜松・大ホール(2336人)/主催浜松信用金庫 2011年チャリティ―クラシックコンサート/名古屋市名東文化小劇場/主催篠﨑ゆかりを聴く会(寄付先 財団法人中部盲導犬協会・日本赤十字社) 2012年ボランティア活動で日中友好正常化40周年コンサート出演。中日新聞にその活動が評価され掲載される。名古屋市青少年センター・アートピアホール・主催NPO法人中国際親善協会中部支部(テノール包金鐘・ピアノ市橋亜弓・作曲家服部公一・二胡王蕙・チェロ佐藤光等) 2012年4月東北復活コンサートツアーに出演、地元中日新聞にボランティア活動が一面、大々的に掲載される。(陸前高田市立第一中学校/気仙沼市立小泉中学校/大船渡市福祉施設) 2013年篠﨑ゆかり&増原英也チャリティクリスマスコンサート/名東文化小劇場(ピアノ飯田俊明・名古屋市立猪高中学校合唱部)寄付先財団法人中部盲導犬協会・日本赤十字社 2014年イタリアの風にのせて 東日本大震災復興支援チャリティーコンサート/静岡ニューグランドホテル・主催榛葉昌寛を迎える会(共演 テノール榛葉昌寛) 2016年第2回熊本自身災害チャリティ―コンサート出演 カトリック布池協会/ 主催 南山学園聖霊高等学校 2023年ソプラノ歌手安藤ゆかりPresents~春うらら~/Hitomiメニコンホール/主催安藤ゆかりを聴く会にてウクライナ緊急募金に収益の一部をご寄付。 《教育実績》 指導歴は学生時代(2000年)から個人レッスンを務め他、合唱指導、音楽高校、宝塚音楽学校、音楽大学受験指導、芸能事務所団体・個人レッスン、社会人団体レッスンなど今までに約2000人ほどのレッスン指導を務めている。 2013年より愛知県を中心とした全国の中学・高校生にクラシックの魅力を伝えるため芸術鑑賞会(学校公演約2万人)を精力的に行っている。 《学校公演・出演実績学校名》 名城大学付属高等学 瀬戸市立南山中学校 愛知県立碧南高等学校 名古屋市立はとり中学校 愛知県立日進高等学校 春日井市立南城中学校 大阪府立佐野工科高等学校 奈良県立奈良情報商業高等学校 静岡県立浜松城北工業高等学校 大阪府立かわち野高等学校 東京都立杉並高等学校 岐阜県立大垣南高等学校 兵庫県立芦屋国際高等学校 山梨県立白根高等学校 岡山県立倉敷商業高等学校 京都府花園高等学校 千葉県立印旛明誠高等学校 京都聖カタリナ高等学校 千葉県印旛明誠高等学校 高針台中学校等々 2015年より新たな試みとして現役オペラ歌手によるクラシック団体を結成し中学・高校にて公演を開始。 団体名:ジェルブ・ドゥ・ルミエール 【オペラ鑑賞会】ジェルブ ドゥ ルミエール_ピアノ チェロ ヴァイオリン キーボード OPTION付き – YouTube 2021年から地元名古屋市立中学校・小学校の部活活動にて音楽指導を務める。 2021年~2023年名古屋市立砂田橋小学校器楽部主任(部員25名) 2022年から桜田中学校合唱部外部指導及び指揮者を務める。(部員20名) 2023年から桜田中学校合唱部外部顧問 及び指揮者を務める。(部員20名) 2023年NHK合唱学生コンクール銀賞受賞。(日本特殊陶業市民会館フォレストホール2291名) 全国で活躍中の弟子の盲目の歌姫若渚の声楽指導を16歳から声楽指導を担当している。(24時間テレビ4回出演・中京テレビ他多数出演・ホノルルマラソン完走) 全盲の歌姫 若渚 (ueda-wakana.jp) 《会社経営》 2011年12月から代表取締役として企業。 東海地区で活躍する音楽家派遣、声楽、ソルフェージュ、楽典指導、レコーディング。GVTレーベルでは今までに12人のアーティストアルバムをリリース。コンサート、イベントプロデュース多数。発表会は年に2回開催し現在、46回開催。(チャリテ―発表会含) また、2009年からチャリティ発表会を開催して財団法人中部盲導犬協会に収益の一部をご寄付。会社経営においてもチャリティ活動を続けている。 2013年東海地区最大のイベント会場Zeep名古屋(2000人ホール)にて設立3周年記念イベントを開催し好評を得る。愛知県で活躍する音楽家、ミュージシャン、作曲家と共に主催者・音楽プロデュ―サーとしても精力的に活動。 2022年10月Zeep名古屋(2000人ホール)にてゴールドボイストレーニング(株)10周年記念公演を出演、主催を務め、出演者約100名と共に名古屋の音楽活動に貢献した。 《文化庁》 2022年「安藤ゆかりを聴く会」は今までの実績を厳選な審査と共に文化芸術関係団体として積極的に公演等を開催し文化芸術振興の幅広い担い手を巻き込みつつ、「新たな日常」ウイズコロナ時代における新しい文化芸術活動のイノベーションを図るとともに活動の持続可能性の強化に資する取り組みとして認められて団体として音楽活動支援が1年間採択される。 2023年「ゴールドボイストレーニング株式会社」は愛知県における長年の音楽活動実績が認められ公演ではウィズコロナ時代には欠かせない最先端の生配信もいち早く導入し積極的な音楽活動が認められ厳選な審査の中、1年間の活動支援が採択される。 《研究業績》 1993年南山学園聖霊高等学校1年「Eve,My青春!」のオーディションを受け ソリストに抜擢されセントラルもちのき広場にてオーケストラと800人の聖歌隊をバックにAveMariaを歌唱したことがきっかけに声楽を学ぶ。  2007年テニス世界大会 BNPパリバ フェドカップ ワールドカップ プレーオフ 日本対ドイツにて国歌斉唱(豊田市総合体育館/6500人) 皇太子様ご夫婦ご来場。 2001年~2003年セラヴィリゾート・ヴィラ高山ホテルにて専属歌手を務める。  2003年名古屋市のホールにて初リサイタルを開催。(100人集客) 2003年名古屋市立高針台中学校30周年記念特別コンサート出演(テノール小山陽二郎・ピアノ甚目裕夫) 2007年10月1thアルバム「AveMaria」リリース。 2007年12月1か月間、全日空(ANA)国際線音楽チャンネルにてアルバム「AveMaria」抜擢される。 2005年から毎年チャリティーディナーショーを開催。2009年12月第5回目のチャリティーコンサートでは地元、中日新聞に掲載され、財団法人中部盲導犬協会よりチャリティー活動を表彰される。 2009年パヴァロッティインターナショナル演出家マッシモ・ペッツッティ(師匠 Luciano Pavarotti)の演出で蝶々婦人タイトルロールで出演。つま恋/主催榛葉昌寛後援会(テノール榛葉昌寛・バリトンDonilPark・ピアノ柳橋幸子) 2009年コンサート企画・チャリティー活動・アーティスト育成の活動範囲を広げるため篠﨑ゆかり音楽事務所(現在、安藤ゆかり音楽事務所)を名古屋市に設立。 2011年4月後援会「篠﨑ゆかりを聴く会」を設立し名古屋市に事務局(会長 長谷川厚子)を構える。2011年から現在までに同タイトルのコンサートを名古屋市の会館にて開催。主催 安藤ゆかりを聴く会(旧 篠﨑ゆかりを聴く会) 2011年4月愛知県芸術劇場中リハーサル室(ヴァイオリン宗川輪理夫・ピアノ掛川遼平) 2012年4月愛知県芸術劇場中リハーサル室 2013年4月HITOMIホール 2014年4月名古屋市名東文化小劇場 2015年4月名古屋市名東文化小劇場 2016年4月名古屋市名東文化小劇場 2017年4月名古屋市名東文化小劇場 2018年4月名古屋市名東文化小劇場 2020年4月名古屋市名東文化小劇場 2022年4月名古屋市名東文化小劇場 2019年安藤ゆかりCDアルバムリリース記念コンサート/5/Rホール/主催安藤ゆかりを聴く会(ピアノ飯田俊明・バリトン中野嘉章・バイオリン森下麻奈) 2010年イタリア・日本文化プロジェクト イタリアサロンのクラシックカンツォーネ’10/名東文化小劇場(フルートRomanoPucci・ピアノ飯田俊明・テノール榛葉昌寛) 2010年掛川市生涯学習振興公社助成事業イタリア・静岡プロジェクト イタリアサロンのクラシックカンツォーネ’10~ヴォラーレ ミラノからの情熱の音風とともに~/掛川美感ホール(フルートRomanoPucci・ピアノ飯田俊明・テノール榛葉昌寛) 2010年オペラCARMEN/ミカエラにて出演/つま恋/主催榛葉昌寛後援会(テノール榛葉昌寛・バリトンDonilPark・ピアノ柳橋幸子・演出抱晴彦他) 2011年イタリア・日本文化プロジェクト イタリアサロンのクラシックカンツォーネ’11~イタリアから日本に勇気と元気を~/ザ・コンサートホール(テノール榛葉昌寛・ピアノGuidoGalterio・バイオリンAladarSzentkiralyi) 2011年イタリア・日本文化プロジェクト イタリアサロンのクラシックカンツォーネ’11~イタリアから日本に勇気と元気を~/掛川美感ホール(テノール榛葉昌寛・ピアノGuidoGalterio・バイオリンAladarSzentkiralyi) 2011年オペラLaTraviata/ヴィオレッタにて出演/つま恋/主催榛葉昌寛後援会(テノール榛葉昌寛・バリトンDonilPark・ピアノ柳橋幸子・牧野光子 ) 2011年Musiche dal Barocco Napoletano/名古屋市熱田文化小劇場/主催中京テレビ(バリトン岡本茂朗・マンドリンAmedeoAngellotti・演出GigiDellico等) 2011年ヴォーグアンリュクス5周年記念クリスマスパーティー/ホテルトヨタキャッスル(ピアノ杉江尚子・バイオリン伊藤実知子) 2012年オペラLaBoheme/ムゼッタにて出演/つま恋/主催榛葉昌寛後援会(ソプラノ藤井泰子・テノール榛葉昌寛・バリトンDonilPark・ピアノ柳橋幸子・牧野光子 ) 2012年Timetosaygoodbyeコンサート/愛知県芸術文化センター中リハーサル室/主催篠﨑ゆかりを聴く会(ピアノ杉江尚子・テノール包金鐘) 2012年23rd明治ふれあいコンサート 弦楽合奏と悠久の歌声/稲沢市勤労福祉会館 主催明治市民センター地区まちづくり推進協議会 青少年育成部会(バリトン塚本伸彦 バイオリン伊藤実知子 チェロ水谷浩嗣など) 2011年12月「音楽を通じて笑顔を繋ぐ会社」をスローガンに社会に貢献できる音楽会社を目指しゴールドボイストレーニング株式会社設立し代表取締役社長に就任。 2011年第16回KOBE国際音楽コンクール入賞記念ガラ・コンサート出演/神戸文化中ホール主催KOBE国際音楽コンクール実行委員会(ピアノ掛川遼平) 2012年4月東北復活コンサートツアーに参加をしたことをきっかけに被災地でのボランティア経験から「想い」(後に希望の光に曲名変更)を作詞・作曲する。(ソロ・合唱版)2020年名古屋の芸術家支援事業「ナゴヤ・アーティスト・エイド」配信採用曲。希望の光 作詞作曲 安藤ゆかり 『Time to say goodbye~君と旅立とう~』2012年収録 – YouTube 2013年ソプラノ篠﨑ゆかりリサイタル~旅立ちの日に~/日進市南小学校(ピアノ杉江尚子) 2013年岩井理花門下生によるガラ・コンサート~初夏ね薫る七色の輝き~/電気文化会館ザ・コンサートホール(ピアノ篠宮久徳) 2013年名東区小中学校連合音楽会出演/日本特殊陶業市民会館ビレッジホール/ 主催 名古屋市教育委員会・名東区教育振興会 2013年 日本オペラ振興会フレッシュコンサート2013出演/東京イイノホール/主催 公益財団法人 日本オペラ振興会 2013年春 公益財団法人日本オペラ振興会 藤原歌劇団の所属アーティスト(正団員)となる。 2014年セントラル愛知交響楽団第18回岩倉コンサート出演/指揮岡田友弘 司会 本多百合子・主催岩倉市・岩倉市教育委員会 2014年レゾン・フレール岩井理花門下生の会/日暮里サニーホール 2014年レゾン・フレール岩井理花門下生の会/電気文化会館ザ・コンサートホール主催岩井理花(ピアノ掛川遼平) 2014年山形県立新庄高等学校創立100周年記念事業/新庄市文化会館大ホール(テノール榛葉昌寛・ピアノ飯田俊明) 2016年レゾン・フレール岩井理花門下生の会/電気文化会館ザ・コンサートホール主催岩井理花(ピアノ安藤千沙都) 2015年テノール包金鐘来日15周年~クリスマスディナショー~ ANAグランドホテル名古屋クリスタルルーム(テノール包金鐘・ピアノA.Dクリス ティアン・ヴァイオリンユミコ等) 2016年振動工学の第一人者 近畿大学の前田節雄教授からハイレゾ測定分析結果により周波数と一定の倍音の数値から『天使の歌声』と表明される。 2016年天使の歌声の共演/トヨタ自動車ベルフラワーカントリー倶楽部・主催トヨタ自動車(ピアノ杉江尚子・盲目の歌姫若渚) 2016年ふれあいコンサート/しあわせの村主催公財こうべ市民福祉振興協会(バリトン中野嘉章・ピアノ杉江尚子) 2016年ソプラノ篠﨑ゆかりを聴く会in千暮里(バリトン中野嘉章・ピアノ濱口真理子) 2016年愛知県某会社委託にて、名古屋市民芸術祭2014特別賞、名古屋市民芸術祭2015大賞も​受賞している刈馬カオと「経営者のためのカツゼツ講座」(60分)をソプラノ歌手と劇作家の立場から収録する。 2017年7月第19回万里の長城杯国際音楽コンクール入賞者披露演奏会出演/東京国立オリンピック記念青少年総合センター小ホール 2017年9月榛葉昌寛リサイタルゲスト出演/掛川市文化会館シオーネ大ホール 2017年10月榛葉昌寛リサイタルゲスト出演/イタリア文化会館アニェッリホール 2017年篠﨑ゆかりと愉快なコンサート/三井住友海上白川ホール(バリトン中野嘉章・バイオリン森下麻奈・ピアノ釣由美) 2017年クリスマスイヴコンサート~奇跡の歌声に出逢う聖なるイヴ~/めぐろパーシモンホール大ホール(2000人)(ピアノ飯田俊明・盲目の歌姫若渚他) 2018年レゾン・フレール ヴォーカルコンサート~岩井理花門下生の会~/電気文化会館ザ・コンサートホール・主催岩井理花(共演テノール城宏憲) 2019年藤原歌劇団東海地区発足企画「椿姫」アンニーナ役で御園座デビュー。主催財団法人日本オペラ振興会 2019年公益財団法人日本オペラ振興会SpringConcert2019/ユリホール主催公益財団法人日本オペラ振興会(テノール村上敏明・バリトン須藤慎吾・ピアノ奥谷泰代) 2019年レゾン・フレール岩井理花門下生によるクリスマスガラコンサート/電気文化会館ザ・コンサートホール主催岩井理花(ピアノ篠宮久徳) 2019年現役オペラ歌手団体ジェルブドゥルミエール公演/5/Rホール/ 主催安藤ゆかりを聴く会 2019年日本初舞台化音楽劇誕生80周年記念公演「トムとジェリー 〜夢よもう一度〜」ソプラノキューピッド役で全国ツアー(全23公演)に参加し好評を得る。作曲 松任谷正隆 主演 吉本興業 ココリコ遠藤、ジャニーズJr.松本幸大、松崎祐介、増田恵子、稲垣義明、山本圭壱など。中京テレビ、CBCテレビ他、中日スポーツ・スポーツ愛知他掲載。 8月3日~8月11日名古屋御園座/主催御園座・中日新聞社 9月12日~16日東京オーチャードホール/音楽劇トムとジェリー夢よもう一度公演実行委員会 10月17日~20日クールジャパン大阪WWホール/音楽劇トムとジェリー夢よもう一度公演実行委員会 2020年安藤ゆかりコンサート~希望の光~/名古屋市名東文化小劇場/主催安藤ゆかりを聴く会(ピアノ飯田俊明 テノール中川正崇) 今までに、菊池洋子(武蔵野音楽大学教授)、Daniere Agiman(ミラノ音楽院教授)、Diego Dauria(テノール歌手) 現在、ソプラノ歌手 岩井理花氏(東京二期会団員)に師事。 2021年4月、プロデューサー兼ソプラノ歌手として出演として愛知県名古屋青少年アートピアホール(800人ホール)にて元ジャニーズJr.稲葉光らをまとめ、音楽、ダンス、イリュージョンが融合した新しい取り組み(ステージを)をリアルの会場と、オンライン配信も導入し開催を企画し、新たな興業シーンを創出し、更なる新規ファンを獲得するイベントを制作し更なる活性化を目指す。 2021年第8回バチカンより日本へ祈りのレクイエム2021鎮魂のモーツァルト・レクイエムと生きる喜びのベートヴェン第九/東京オーチャードホール(2000人ホール)にてベートーベン第九ソプラノソリストにて出演。(ロイヤルチェンバーオーケストラ・指揮者御法川雄矢・テノール榛葉昌寛・バリトン村田考高・メゾソプラノ永松圭子)WOWOWO放送、J:com・イッツコム11チャンネル・イープラスStreamingにて出演 2022年春、自身の人生を作品化する。「音物語 母からの贈り物」として初公演 大好評を得る。(主催安藤ゆかりを聴く会・名東文化小劇場) 2022年レゾン・フレールトワイライト・コンサート/電気文化会館ザ・コンサートホール/主催岩井理花 2023年3月ソプラノ歌手安藤ゆかりPresents~春うらら~/Hitomiメニコンホール/主催安藤ゆかりを聴く会(ピアノ飯田あかねバリトン中野嘉章・盲目の歌姫若渚) 2024年3月第11回 バチカンより日本へ祈りのレクイエム2024記念公演 指揮者 Daniere Agiman オーケストラ ロッシーニ歌劇場管弦楽団、合唱 ロッシーニオペラフェスティバル専属合唱団 ファーノ市フォルトゥ-ナ劇場にて第九ソプラノソリストにて出演 ペーザロ市ロッシーニ歌劇場にて第九ソプラノソリストにて出演 バチカン聖パウロ大聖堂にて第九ソプラノソリストにて出演 2024年8月電気文化会館ザ・コンサート バチカンから祈りを~愛と祈りを~(コンサート名仮) 主催 安藤ゆかりを聴く会 安藤ゆかり音楽事務所代表 http://yukari-music.com/ ゴールドボイストレーニング株式会社代表取締役 http://www.gold-voice.com/ 安藤ゆかりYoutubuチャンネル 安藤ゆかり – YouTube レッスン問い合わせ先 https://www.gold-voice.com/ 公式ライン@ https://lin.ee/NTZ82fC
05/13
スクール

声楽・ボーカル・楽器・話し方(滑舌)出張レッスン

名古屋市 千種区
ゴールドボイストレーニング(株)https://www.gold-voice.com/ ご質問はこちらから 公式ライン@ https://lin.ee/NTZ82fC ベーシックボーカルコースカラオケが上手くなりたい、人前で歌うことが苦手、趣味として「歌」を極めたいなど、ボーカルの上達を目的としたコース。 新しい自分に出会える!歌で人生が変わる。 そんな瞬間を感じてみませんか。 ゴールドボイストレーニングでは、歌がうまくうまくなりたい、人前で堂々と歌いたいなど、そんなご希望に答えます。 ひとりひとりが持っている「歌」への想い、「個性」を大切にそれをいかに表現するかを一緒に考え、レッスンしていきます。 講師はすべて、プロのボカリスト。自分をどうプロデュースするのかもアドバイスしてくれます。 さあ、新しい自分との出会いを楽しみましょう^_^ こんな方におすすめです ・カラオケがうまくなりたい ・人前で緊張せず歌えるようになりたい ・声が小さいとよく言われる ・趣味で「歌」を極めたい ・音痴を直したい ・一曲マイソングを歌えるようになりたい レッスンの特徴 ・講師はすべてプロのボーカリスト ・マンツーマンで丁寧な指導 ・生徒様自宅、講師自宅、最寄りの外部スタジオ、  カラオケボックスまで出張レッスン ・時間は自由なフレックス制度 ・ライブ出演、レコーディング体験あり ●ベーシックコース(月額) 月1回コース 5,000円 (税別) 月4回コース 17,000円 (税別) 月2回コース 9,000円 (税別) 月6回コース 24,600円 (税別) 月3回コース 13,500円 (税別) すべて完全マンツーマンの1回60分となります。 他にもコース特典多数。 https://www.gold-voice.com/course_pro.html
05/13
スクール

話し方(滑舌)レッスン

名古屋市 千種区
お問い合わせは公式ライン@またはメールで宜しくお願い致します。 goldvoice1227cc@icloud.com 話し方講座人前で話せない、 大きな声が出せないなど話す上でのお悩みを解決します。 ビジネス、プライベートにも役に立つ。 自信をもって話せるあなたになる。 人前で堂々と話せるようになるための「話し方」講座。 発声練習から、聞きやすい話し方などビジネスでもプライベートでも使える講座です。 なんとなく話を聞いてもらえない、と思っている方はお気軽にご相談ください。 ・声が小さい ・人前で緊張せず話せるようになりたい ・緊張すると声が出ない ・どもってしまう ・会話が続かない ・マンツーマンで丁寧な指導 ・​生徒様自宅、講師自宅、最寄りの外部スタジオ、カラオケボックスまで出張レッスン ・時間は自由なフレックス制度 ・講師はすべて現役俳優 ●ベーシックコース(月額) 月1回コース 5,000円 (税別) 月4回コース 17,000円 (税別) 月2回コース 9,000円 (税別) 月6回コース 24,600円 (税別) 月3回コース 13,500円 (税別) すべて完全マンツーマンの1回60分となります。 ゴールドボイストレーニング(株) https://www.gold-voice.com/course_basic.html#hanashikata
05/12
スクール

音楽大学・音楽高等学校・宝塚音楽大学受験

名古屋市 千種区
受験に向けてレッスンを行っております。 レベルによって受験までレッスンを組んでいきます。 お気軽にお気軽にお問合せ下さいませ。 音大・音高受験コース|Gold Voice Training(ゴールドボイストレーニング) (gold-voice.com) 過去の実績 名古屋芸術大学、宝塚音楽大学、名古屋音楽大学、愛知芸術大学、武蔵野音楽大学、武蔵野音楽大学院etc 安藤ゆかりプロフィール  https://yukari-music.com/%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB/ 音高、音大受験生の皆様へ 私は受験に向けて遅いスタートのタイプでした。 高校2年生の9月から勉強を始めました。。 ピアノは趣味程度に6歳から習わせて頂いていましたが歌は高校2年生9月から 本格的にスタートしたのです。 音楽高校・音楽大学は年々、専攻も多様化しており受験内容やそのレベルも様々ですよね。 以前は音楽学校と言えば幼い頃からレッスンに通い厳しい競争で選ばれた人が 進学する特殊な学校という位置づけが少なからずありました。 現在もプロフェッショナルを目指す機関であることに変わりはありませんが 社会が音楽と多種多様に関わるようになり様々な音楽教育 インターネットにはじまるメディアなどと深い関わりのある商業音楽 語学にも長けた音楽家を育成するリベラルアーツなど専攻は多岐に渡ります。 中学や高校の吹奏楽部、管弦楽部、合唱部などで音楽を始めた方でも音楽大学を目指せる可能性は広くなりました。 ですが専攻のレッスンだけでなく副科ピアノ、聴音や楽典などの座学、 コール・ユーブンゲンや新曲視唱など声楽的な音楽性など広範囲における 基礎能力を受験で問われることは今も変わっていません。 音楽大学の入試には当専攻科目以外の受験科目もあります。 国語や英語などの一般科目以外にも音楽もあります。 国語や英語などの一般科目は高校の授業をしっかりと押さえておけば問題ありませんが 音楽は授業とは異なる問題が出題されます。 その対策を行うためにも、早めに志望大学を決定することをお勧め致します。 音楽大学と他の大学と違う所は通常の勉強以外にも楽器の練習を行わなければならないところにあります。 しかし、その時間を捻出するのはとても大変なことです。 特に現役の高校生であれば高校の勉強もしながら楽器の練習をしなくてはなりません。 楽器の練習をやっている方は分かると思いますが、相当なエネルギーを必要とします。 生活を見直して練習時間に当てるなど工夫が必要となります。 出張レッスンも可能です。 1時間6000円~その方のレベルに合わせてマンツーマンレッスンとなります。 お気軽にお問合せ下さいませ。 Gold Voice Training(ゴールドボイストレーニング)|東海地区のボイストレーニング。 レッスン・レーベル事業・ライブ企画など。 https://www.gold-voice.com/course_ondai.html
05/12
スクール

声楽・話し方レッスン・楽器レッスン・ソルフェージュ

名古屋市 千種区
愛知県で活躍中に音楽家、ミュージシャンにマンツーマンでレッスン可能。スタジオ、カラオケ、ご自宅にて出張レッスン。 代表は天使の歌声ソプラノ歌手の安藤ゆかり。 無料体験レッスンは千種区の事務所にて毎日開催。お問合せは公式ライン@から宜しくお願い致します。
08/31

全9件中 1-9件表示