ジモティートップ  >  サポセンさんのプロフィール

サポセンさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
サポセン

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2023/08/22

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

アクティブシニアフォーラム(釧路サテライト会場)

2/1 釧路市 末広町
札幌市で開催する「アクティブシニアフォーラム」を中継配信するサテライト会場を釧路市に設置します。 “人生100年時代” 地域との「つながり」をもって活動している人は健康寿命が長いというデータがあります。このフォーラムでは、脳活でウォーミングアップした後、実践者らがアクティブシニアの魅力について語り合います。同時開催の有償ボランティアフェスタでは、いますぐ活躍したいあなたや、これから活躍したいあなたをお待ちしています! 出入り自由。さあ、あなたも今よりもっと輝いてみませんか? 【プログラム】 ※変更になる場合があります。 13:00~13:05 開会挨拶(事務局) 13:05~13:50 ウォーミングアップ・セッション「元気で暮らすヒント」        講師:柿沼英樹 氏(認定NPO法人シーズネット・脳活塾塾長) 13:50~14:20 休憩 14:20~15:40 パネルディスカッション「あなたの一歩で地域が変わる!」 15:40~15:45 閉会(終了後、17:00まで「ふらっとボランティアフェスタ」を同時開催) ■コーディネーター  杉岡 直人 氏(北星学園大学名誉教授) ■パネリスト(50音順)  浅沼 静華 氏(らくらグループ代表)  奥田 龍人 氏(認定NPO法人シーズネット理事長)  下川 原清美 氏(NPO法人さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長)  渡邊 一栄 氏(健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表) ■日  時:2024年2月1日(木)13:00~15:45(開場 12:30) ■会  場:釧路市民活動センターわっと 会議室2        (釧路市末広町3丁目1番地) ■定  員:30名 お申込み等、詳しくはコチラ https://activesenior-hokkaido.net/course-info/5696
12/18
イベント

アクティブシニアフォーラム(旭川サテライト会場)

2/1 旭川市 宮前一条
札幌市で開催する「アクティブシニアフォーラム」を中継配信するサテライト会場を旭川市に設置します。 “人生100年時代” 地域との「つながり」をもって活動している人は健康寿命が長いというデータがあります。このフォーラムでは、脳活でウォーミングアップした後、実践者らがアクティブシニアの魅力について語り合います。同時開催の有償ボランティアフェスタでは、いますぐ活躍したいあなたや、これから活躍したいあなたをお待ちしています! 出入り自由。さあ、あなたも今よりもっと輝いてみませんか? 【プログラム】 ※変更になる場合があります。 13:00~13:05 開会挨拶(事務局) 13:05~13:50 ウォーミングアップ・セッション「元気で暮らすヒント」        講師:柿沼英樹 氏(認定NPO法人シーズネット・脳活塾塾長) 13:50~14:20 休憩 14:20~15:40 パネルディスカッション「あなたの一歩で地域が変わる!」 15:40~15:45 閉会(終了後、17:00まで「ふらっとボランティアフェスタ」を同時開催) ■コーディネーター  杉岡 直人 氏(北星学園大学名誉教授) ■パネリスト(50音順)  浅沼 静華 氏(らくらグループ代表)  奥田 龍人 氏(認定NPO法人シーズネット理事長)  下川 原清美 氏(NPO法人さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長)  渡邊 一栄 氏(健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表) ■日  時:2024年2月1日(木)13:00~15:45(開場 12:30) ■会  場:旭川市市民活動交流センター CoCoDe 会議・研修室       (旭川市宮前1条3丁目3番30号) ■定  員:60名 お申込み等、詳しくはコチラ https://activesenior-hokkaido.net/course-info/5696
12/18
イベント

アクティブシニアフォーラム

2/1 札幌市 中央区 北八条西
地域支え合い活動講座(札幌会場)の特別企画。 “人生100年時代” 地域との「つながり」をもって活動している人は健康寿命が長いというデータがあります。このフォーラムでは、脳活でウォーミングアップした後、実践者らがアクティブシニアの魅力について語り合います。同時開催の有償ボランティアフェスタでは、いますぐ活躍したいあなたや、これから活躍したいあなたをお待ちしています! 出入り自由。さあ、あなたも今よりもっと輝いてみませんか? 【プログラム】 ※変更になる場合があります。 13:00~13:05 開会挨拶(事務局) 13:05~13:50 ウォーミングアップ・セッション「元気で暮らすヒント」        講師:柿沼英樹 氏(認定NPO法人シーズネット・脳活塾塾長) 13:50~14:20 休憩(ブースめぐりタイム) 14:20~15:40 パネルディスカッション「あなたの一歩で地域が変わる!」 15:40~15:45 閉会(終了後17:00まで「ふらっとボランティアフェスタ」を同時開催) ■コーディネーター  杉岡 直人 氏(北星学園大学名誉教授) ■パネリスト(50音順)  浅沼 静華 氏(らくらグループ代表)  奥田 龍人 氏(認定NPO法人シーズネット理事長)  下川 原清美 氏(NPO法人さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長)  渡邊 一栄 氏(健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表) ■日  時:2024年2月1日(木)13:00~17:00(開場 12:30(予定)) ■会  場:札幌エルプラザ3F ホール       (札幌市北区北8条西3丁目) ■アクセス:JR「札幌駅」北口から徒歩約3分(地下直結) ■定  員:100名 お申込み等、詳しくはコチラ https://activesenior-hokkaido.net/course-info/5696
11/29
イベント

地域支え合い活動講座(釧路会場)

12/5 釧路市 末広町
13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~13:50 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 14:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」  高齢者等の日常生活を地域の身近な方々で支え合ったり、助け合ったりすることは、「地域支え合い活動」と言われています。不安や悩み等ちょっとした相談ごとができる場や地域との交流、人間関係を築く場、日常生活のちょっとした困りごとを助け合える仕組み、地域づくりを行うサークル活動など、地域にある様々な実践事例をご紹介します。あなたを求めている活動に出会えるかも!?   第2部「地域支え合いの活動とは!?」  人生100年時代。住み慣れた地域でできるだけ健康に長生きしたいものですね。いつまでも自立した生活を送るためには、家に閉じこもることなく、まちや社会に出たり、日常の生活を楽しめることが大切だと言われています。一方で地域の高齢化が進み、困りごとも増えてきています。買い物などの移動や庭の草むしり、ごみ捨てや除雪など、地域で助け合う仕組みがないと、課題は積みあがるばかり・・・?この機会に一緒に地域について考えてみませんか? ◆講師:丸藤 競 氏 函館市地域交流まちづくりセンター センター長。民間企業への勤務、及び経営者を経て、2007年から現職。さわやか福祉財団インストラクター北海道ブロックリーダーのほか、函館市社会福祉協議会評議員など公職多数。それ以外にも観光・福祉・防災・被災支援・移住など多岐に渡るジャンルにも精通。現在も、函館市町会活性化アドバイザー等様々な分野で活動している。
11/20
イベント

留辺蘂を守るシニアパワー支援活動講座

11/24 北見市 留辺蘂町上町
13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~14:50 第1部「あなたの経験と力をまちの元気づくりに活かそう」 15:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「あなたの経験と力をまちの元気づくりに活かそう」 留辺蘂町は合併後4自治区のなかで一番人口減少が進みました。今年度、留辺蘂高校の募集停止も決まりました。2年後、学校はなくなっても校舎は残ります。廃校までの2年間にその利用方法を考えることも大きな課題となりました。現状のまま推移すると地域の衰退がいちだんと進むことが予測されます。高齢化率が40%を超す留辺蘂では、元気高齢者の活躍が期待されています。ご自分の経験や力を棚おろしし、多くの方々ができるだけ長く、働ける小さな仕事につき、地域の困りごとを解決していくことが求められています。元気高齢者の力を必要とする企業・団体のみなさんと元気高齢者が一緒に地域の困りごとを考え、解決していけるそんな地域づくりに参加してみませんか。 第2部「地域支え合いの活動とは!?」  高齢者等の日常生活を地域の身近な方々で支え合ったり、助け合ったりすることは、「地域支え合い活動」と言われています。不安や悩み等ちょっとした相談ごとができる場や地域との交流、人間関係を築く場、日常生活のちょっとした困りごとを助け合える仕組み、地域づくりを行うサークル活動など、地域にある様々な実践事例をご紹介します。あなたを求めている活動に出会えるかも!? ■講師:丸藤 競 氏 函館市地域交流まちづくりセンター センター長。民間企業への勤務、及び経営者を経て、2007年から現職。さわやか福祉財団インストラクター北海道ブロックリーダーのほか、函館市社会福祉協議会評議員など公職多数。それ以外にも観光・福祉・防災・被災支援・移住など多岐に渡るジャンルにも精通。現在も、函館市町会活性化アドバイザー等様々な分野で活動している。  ≪お申込み・お問合せ≫ ■NPO法人 北見NPOサポートセンター(夕陽ヶ丘オレンジスタジオ内) TEL&FAX:0157-57-1690 メールアドレス k-npo-sc@sea.plala.or.jp ホームページ https://activesenior-hokkaido.net
10/11
イベント

地域支え合い活動講座(帯広会場)

12/13 帯広市 西四条南
13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~13:50 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 14:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」  高齢者等の日常生活を地域の身近な方々で支え合ったり、助け合ったりすることは、「地域支え合い活動」と言われています。不安や悩み等ちょっとした相談ごとができる場や地域との交流、人間関係を築く場、日常生活のちょっとした困りごとを助け合える仕組み、地域づくりを行うサークル活動など、地域にある様々な実践事例をご紹介します。あなたを求めている活動に出会えるかも!?   第2部「地域支え合いの活動とは!?」  人生100年時代。住み慣れた地域でできるだけ健康に長生きしたいものですね。いつまでも自立した生活を送るためには、家に閉じこもることなく、まちや社会に出たり、日常の生活を楽しめることが大切だと言われています。一方で地域の高齢化が進み、困りごとも増えてきています。買い物などの移動や庭の草むしり、ごみ捨てや除雪など、地域で助け合う仕組みがないと、課題は積みあがるばかり・・・?この機会に一緒に地域について考えてみませんか? ◆講師:丸藤 競 氏 函館市地域交流まちづくりセンター センター長。民間企業への勤務、及び経営者を経て、2007年から現職。さわやか福祉財団インストラクター北海道ブロックリーダーのほか、函館市社会福祉協議会評議員など公職多数。それ以外にも観光・福祉・防災・被災支援・移住など多岐に渡るジャンルにも精通。現在も、函館市町会活性化アドバイザー等様々な分野で活動している。
10/05
イベント

地域支え合い活動講座(函館会場)

11/21 函館市 末広町
13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~13:50 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 14:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 講師:渡邊一栄 氏 健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表。美松善隣会白石デイサービスセンターおよび未来サポート(障害者)看護師として働きながら、健康生きがいづくりアドバイ ザーとして「健康・生きがいづくり」「フレイル予防啓発セミナー」の講師活動やイベントを企画・運営している。 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 講師:下川原清美 氏 NPO法人さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長。札幌市消防局(救急業務)に36年間の勤務を経て現職。「移動支援」「生活支援」「居場所支援」活動を有償ボランティアで 行っている。NPO法人全国移動サービスネットワーク理事、札幌市社会福祉協議会評議員等々兼務。
10/05
イベント

地域支え合い活動講座(岩見沢会場)

11/9 岩見沢市 十一条西
13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~13:50 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 14:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 講師:渡邊一栄 氏 健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表。美松善隣会白石デイサービスセンターおよび未来サポート(障害者)看護師として働きながら、健康生きがいづくりアドバイザーとして「健康・生きがいづくり」「フレイル予防啓発セミナー」の講師活動やイベントを企画・運営している。 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 講師:下川原清美 氏 NPO法人さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長。札幌市消防局(救急業務)に36年間の勤務を経て現職。「移動支援」「生活支援」「居場所支援」活動を有償ボランティアで行っている。NPO法人全国移動サービスネットワーク理事、札幌市社会福祉協議会評議員等々兼務。
09/27
イベント

地域活動デビューセミナー(倶知安会場)

10/16 虻田郡 倶知安 北三条東
【プログラム】 ■活動発表 生活支援の取り組み、課題は?      後志管内の有償ボランティア団体等から、シニア活躍の活動や課題など、情報提供していただきます。 ■講  演 高齢者の通院、お買い物・・・どうする?      移動支援について考えてみよう!      講師 下川原 清美氏(NPO法人 さっぽろ福祉支援ネットあいなび理事長) ■意見交換 地域の課題となっている移動支援(福祉有償ボランティア等)について、どんな支援ができるか…事例などヒントをもらいます      ~下川原さんに聞きたいことタイム~
09/21
イベント

地域支え合い活動講座(羽幌会場)【オンライン開催】

11/17 苫前郡 羽幌 南六条
※旭川会場の様子を同時中継します 13:00~13:10 オリエンテーション 13:10~13:50 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 14:00~16:00 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 16:10~16:50 第3部 茶話会/個別相談会 16:50~17:00 クロージング 第1部「この地域で健康に暮らしていくために」 講師:渡邊一栄 氏 健康生きがいづくりアドバイザー北海道協議会代表。美松善隣会白石デイサービスセンターおよび未来サポート(障害者)看護師として働きながら、健康生きがいづくりアドバイザーとして「健康・生きがいづくり」「フレイル予防啓発セミナー」の講師活動やイベントを企画・運営している。 第2部「地域支え合いの活動とは!?」 講師:奥田龍人 氏  北海道職員として児童相談所などを経て、1996年に医療法人渓仁会、北海道社会福祉士会会長などを歴任。2011年NPO法人シーズネットに活動の場を移し、「仲間づくり・居場所づくり・役割づくり」をテーマに、サークル、サロンの運営支援や、孤立防止などの社会づくりに取り組んでいる。
09/20

全23件中 1-10件表示