山ちゃんさんのプロフィール
- ニックネーム :
- 山ちゃん
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2023/04/16
- 居住区 :
- 千葉県鎌ケ谷市
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

売ります
新品ではありませんが、プランターをまとめて出品します
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
新品ではありませんが、プランターをまとめて出品します。
長方形のプランターが8個、大型の円形のプランターが5個です。
使用感はありますが、まだまだ使用できると思いますし、
園芸で使用する品は多少経年劣化があった方が植物にはしっくり
馴染むと思います。(写真でご確認下さい)
円形のプランターは直径が概ね50㎝です。
本格的な秋の園芸シーズンが始まる前にいかがですか?
興味のある方はご連絡して下さい。
よろしく、お願い頂います。

売ります
朱塗りの漆椀
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
朱塗りの漆椀、5客になります。
私はこの手の漆器には興味も知識もありませんが、
かなり雅で上品な漆器なのではないかと思います。
実家の押入れを整理していたら、出てきました。
大きさは概ね直径11cm × 高さ9cm(汁椀の蓋)を含む
写真でご確認下さい。
(写真の状態のまま、木箱に入れた状態でのお渡しになります)
お取引の際に実際に現物を見て頂き、お気に召さない場合は、
遠慮せずにお断りして頂いて結構です。
興味のある方は、ご連絡下さい。
よろしく、お願い致します。

売ります
有田焼の茶器セット
1,500円
鎌ケ谷市 東初富
有田焼の茶器セットになります。(未使用品)
(急須:約17㎝×9㎝、湯呑:約8㎝×5㎝ 5つ)
実家の押入れを整理していたら、出てきました。
落ち着いたデザインなので、使いやすいと思います。
写真のように、箱に入れた状態でお渡しします。
お取引の際は実際に現物を確認して頂き、気に入らない場合は
遠慮せずにお断り頂いて結構です。
興味のある方は、ご連絡下さい。
よろしく、お願い致します。

売ります
七宝焼 銘々皿 5枚セット
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
花柄の七宝小皿、5枚セットになります。
小花が描かれた、かわいらしい銘々皿です。
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
小皿1枚のサイズは10㎝×12㎝程度です。当然、未使用品です。
箱に入った状態のまま、お渡しします。
詳細は写真でご確認下さい。
興味のある方は、ご連絡下さい。
よろしく、お願い致します。

売ります
金蒔絵菓子皿とお盆のセット
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
金蒔絵菓子皿とお盆のセットです。
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
①金蒔絵菓子皿は概ね20㎝×5㎝
②お盆のサイズは概ね30㎝です
写真でご確認下さい。
興味がある方は、ご連絡下さい。
よろしく、お願い致します。

売ります
JUNKO KOSHINO プレート皿
500円
鎌ケ谷市 東初富
JUNKO KOSHINO プレート皿になります。
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
直径は約27㎝のプレート皿になると思います。
(写真でご確認下さい)当然、未使用品です。
興味がある方は、ご連絡下さい。
よろしく、お願い致します。

売ります
茶碗蒸し 器
500円
鎌ケ谷市 東初富
茶碗蒸し 器 5個セットです。
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
写真でご確認下さい。
(下の写真は同一の器を角度を変えて撮影しました)
興味のある方は、ご連絡下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。

売ります
介護支援専門員の更新研修で購入した参考書、2冊セットです。
900円
鎌ケ谷市 東初富
介護支援専門員の更新研修で購入した中央法規の参考書、2冊セットになります。
今年の3月に定年で退職したので、もう使用する予定がありません。
私は勉強が苦手なタイプなので、かなり綺麗な状態です。(写真でご確認下さい)
①ケアマネジメント実践記録様式(Q&A)
②介護支援専門員のためのケアプラン作成事例集(改定)
介護支援専門員の更新研修の会場で買うと、かなり高額になってしまうと思います。
興味のある方は、ご連絡下さい。
どうぞ、よろしくお願い致します。

売ります
信楽焼き 菓子鉢
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
信楽焼きの菓子鉢になります。
箱の横には荒土化粧菓子鉢と書いてありました。
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
直径は概ね20㎝、高さは5㎝程度です。
(詳細は写真でご確認下さい)
興味のある方は、ご連絡をお待ちしております。
よろしく、お願い致します。

売ります
吸物椀お椀 うるし塗り
1,000円
鎌ケ谷市 東初富
実家の押し入れを整理していたら、出てきました。
多分、頂き物で実家では、使用していないと思います。
(うるし塗の食器を使うような家柄ではありません。)
私もこの手の食器の知識が皆無なので、価値がまったく解りません。
ネットで調べたところ、多分、うるし塗の「吸物椀お椀」ではないかと思います。
お椀の内側は朱色で、お椀の直径は概ね15㎝程度です。
興味のある方は、ご連絡を頂ければと思います。
全38件中 1-10件表示