いけさんのプロフィール
- ニックネーム :
- いけ
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
4
0
1
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2023/03/22
- 居住区 :
- 東京都板橋区
- 職業 :
- 会社員
投稿一覧

助け合い
完全無料でプログラミングを教えます!
豊島区
最近、「人にプログラミングを教える力」を伸ばしたいと思い、
オンラインでプログラミングを教える活動を始めました。
今は決まった開催日時はなく、最初はマンツーマンで一緒に進めています。
プログラミングに興味がある方と、ゆっくり一歩ずつ進めていけたら嬉しいです。
特に「これからプログラミングを始めたい未経験の方」を優先しています。
💡 参加している方は20代が多く、同年代同士で気軽に話せる雰囲気になっています😊
💡 費用は一切かかりません
「少し触れてみたい」「何から始めればいいか分からない」という方も大歓迎です。
もしプログラミングが楽しいと感じてもらえて、
「プログラマーとして転職してみたい」と思うようになったら、
僕がやっている会社で一緒に仕事をする道もあります。
もちろん、教えるだけの参加もOKです!
💻 進める内容(例)
Hello World:IDEの操作とコードの実行を体験
簡単な電卓:データ型や条件分岐など基本構文を学習
TODOリスト:データベース操作を体験
社員管理アプリ:実践的なアプリ開発に挑戦
💬 プログラミングに興味がある方
💬 これから挑戦してみたい方
💬 一人だと続かないので仲間が欲しい方
ぜひ気軽に声をかけてください!
「ちょっと話を聞いてみたい」くらいの軽い気持ちでOKです😊

助け合い
無料でプログラミングを教えます!
豊島区
最近「人にプログラミングを教える力」を高めたいと思い、
小さなオンライン勉強会を始めました。
一緒にプログラミングを学んでみたい仲間がいたら嬉しいです。
特に「これからプログラミングを始めたい未経験の方」 を優先しています。
💡 この勉強会は20代限定です。
参加メンバーは20代が中心なので、同年代同士で気軽に話しやすい雰囲気になっています😊
💡 費用は一切かかりません。
「少しでも興味がある」「まずはプログラミングに触れてみたい」という方に、気軽に参加してもらえたらと思っています。
もしこの勉強会がきっかけで
「プログラマーとして転職したい」と思うようになったら、
僕がやっている会社で一緒に仕事ができればと考えています。
もちろん勉強会だけの参加も大歓迎です!
📅 勉強会について
リモート開催(週1回、夜20時〜・1時間程度)
今は僕1人で進めています
使用言語は C# をメインにしています
💻 進める内容(予定)
・Hello World
IDEの基本操作やコードの書き方・実行を体験
・テキスト入力&足し算電卓
データ型・条件分岐など基本構文を学習
・電卓アプリの作成
プログラミングの論理的思考を鍛える
・TODOリスト作成
データベースの基本操作を体験
・社員管理アプリ
実践的なアプリ開発に挑戦
💬 プログラミングに興味がある方
💬 これから挑戦してみたい未経験の方
💬 一人だと続かないので仲間が欲しい方
ぜひ気軽に声をかけてください!
「どんな雰囲気か見てみたい」くらいの軽い気持ちでも大歓迎です😊


スクール
プログラミングを教えます!
豊島区
8月からシステムエンジニアリングの会社でプログラマー未経験の雇用をします。
それにあたってプログラミングを私の教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
現在の勉強会のメンバーが20代なので近しい年代の方と一緒に勉強できればと思っています。
プログラミングに一切触れたことがない人も大歓迎です!
勉強会についてはリモートで週一で20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


スクール
IT未経験者の勉強会メンバー募集
豊島区
8月からシステムエンジニアリングの会社でプログラマー未経験の雇用をします。
それにあたってプログラミングを私の教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
現在の勉強会のメンバーが20代なので近しい年代の方と一緒に勉強できればと思っています。
プログラミングに一切触れたことがない人も大歓迎です!
勉強会についてはリモートで週一で20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


メンバー
プログラミング勉強会メンバー募集してます!
豊島区
8月からシステムエンジニアリングの会社でプログラマー未経験の雇用をします。
それにあたってプログラミングを私の教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
現在の勉強会のメンバーが20代なので近しい年代の方と一緒に勉強できればと思っています。
プログラミングに一切触れたことがない人も大歓迎です!
勉強会についてはリモートで週一で20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


スクール
プログラミング勉強会メンバー募集してます!
豊島区
8月からシステムエンジニアリングの会社でプログラマー未経験の雇用をします。
それにあたってプログラミングを私の教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
現在の勉強会のメンバーが20代なので近しい年代の方と一緒に勉強できればと思っています。
プログラミングに一切触れたことがない人も大歓迎です!
勉強会についてはリモートで週一で20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


スクール
無料でプログラミングを教えます!
新宿区
8月からシステムエンジニアリングの会社でプログラマー未経験の雇用をします。
それにあたってプログラミングを教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
勉強会についてはリモートで週一で20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


スクール
無料でプログラミングを教えます(リモート)
新宿区
今年の中旬にシステムエンジニアリングの会社を東京で創業します。
それにあたってプログラミングを教えられる能力を向上させたいと考えています。
また良ければ、一緒に創業メンバーとしてプログラマーとして一緒に働けるメンバーも募集しています。
勉強会についてはリモートで週一で水曜日20時からを基本としています。
現在の勉強会の人数は1人で、言語としてはC#をメインに進めています。
カリキュラムとしては以下になります。
①HelloWorld表示
IDEの基本操作とプログラミングコードの書き方、実行方法を理解する。
②テキスト入力足し算電卓
データ型や条件分岐など、基本的なプログラミングの構文について理解する。
③電卓
プログラミングにおける論理的思考を養う。
④TODOリスト
データベースの概念と基本的な操作について学び、理解する。
⑤社員管理アプリケーション
プロジェクトの要件を正しく理解し、それに基づいたアプリケーション開発ができるようになる。
プログラミングに興味がある、または転職等を考えて入ればご連絡いただければと思います。


スクール
無料でプログラミング教えます!
新宿区
オンラインでC#を学びたい方を対象に、実践的な勉強会を毎週一回、夜に開催しています。
開発中の新しい研修カリキュラムを試すために設けられたもので、参加者の皆さんには最前線の技術スキルを身に付けていただくと同時に、私にとっても貴重なフィードバックを提供していただく機会としてます。
また金額は初回も今後も一切とりません!
勉強会の特徴:
完全オンライン:場所を問わず、どこからでも参加できます。
個別指導:一対一のセッションで、個々のニーズに応じた指導が受けられます。
実践形式の学習:実際のプロジェクトに基づいた課題を通じて、実用的なスキルを習得できます。
勉強会のメリット
無料で最新のプログラミングスキルを学べる。
会社の新カリキュラムの改善に直接貢献できる。
実際のプロジェクトに基づいた経験が積める。
目的は、実際の研修プログラムを改善することと、将来的には勉強会の成果を元に人材を発掘することです。
プログラミングを勉強して手応えなど感じれば、私の会社で雇用も可能です!
また業界歴が長いのでIT転職などのご相談や、支援もできると思います。
ご興味がありましたらご連絡してください。
現在受講生は2人になります!


助け合い
システムエンジニアリングの情報交換について(プログラマー)
新宿区
都内でシステムエンジニアリングの会社を経営しています。
私個人はエンジニアとしての経験は8年になり、
現場などの直のつながりの中でエンジニアの紹介をお願いされることが多くなりました。
私個人、会社としてもエンジニアの繋がりを広げたいと考えています。
そのため紹介手数料などのマージンは最低限で、現場を紹介させていただきたいです。
現場との直接的なつながりがあるので、比較的1、2次受け内で完結すると思います。
また双方で現場情報の交換など、技術交流なども行っていきたいです。
私は同業のエンジニアさんとの繋がりが大切にしてきたいです。
情報の交換や、案件を探しているエンジニアさん、
もしくは社員、営業さんの方でもいいの、ご協力いただける方がいましたらご相談させてください。
全10件中 1-10件表示
とても良い方で勉強になりました。
ありがとうございました。