ジモティートップ  >  友の会さんのプロフィール

友の会さんのプロフィール

友の会さんのプロフィール画像

よろしくおねがいします。


もっと見る


ニックネーム
友の会

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2023/01/30

居住区
神奈川県藤沢市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

七夕祭りお呈茶

7/6 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、小暑の始まりに、皆様にカジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。  https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 7月6日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 7月2(火) 17時半までにお問い合わせメッセージ下さい。7月4日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお干菓子)     当日現金にてお申し受けます。  お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則最大3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。    ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。
05/28
メンバー

茶道サークル(裏千家)

藤沢市 本町
お茶をどうぞご一緒に 裏千家茶道友の会です。 はじめての方、大丈夫です。まずは見学、大歓迎です。 楽しくおしゃべりしながらお稽古をしています。 内容: 茶道のお稽古 ~ 小習中心に季節を大事に 場所: お問合せ下さい。 曜日: 第1・第3・第4の土曜日 時間: 午後1時から準備を始め     午後4時半頃からお片付け     午後5時には終わります。 会費: 1回につき700円 コロナ対策: アルコール&熱湯消毒、 マスク、マイ茶巾 ご自服(ご自分で点てたお茶をご自分でお召し上がり頂きます。) 気になる方は、マイ茶碗ほかお道具のお持ち込み歓迎します。 ご見学の方は、第1土曜日の13時半頃からがオススメです。 すぐにはお返事できないことが【多いため】 必ず余裕をもって【1週間くらい】事前にお問合せ下さい。 【メールは、お稽古がある週の月曜日か火曜日の夕方に確認することが多いです。】 【余裕をもってご連絡頂ければ、お菓子をご用意できますので。】 【第1土曜日以外でもおいでいただくことは可能です。】 持ち物:白い靴下、不織布マスク(着用ください。) ほかに手持ちの扇子、袱紗、懐紙、菓子楊枝などお気に入りのものをお持ち頂くのは大歓迎です。 ※手指アルコール消毒します。アルコールに弱い方はご遠慮ください。 ※お洋服で大丈夫です。ベルトか腰ひも、お気に入りのお稽古着歓迎します。 ※お着物が着たい方、どうぞお召しになってください。 ※お抹茶お好きな方お待ちしています。 Welcome to Urasenke teafriends club. We learn Chado, the "Way of Tea", basically the tea serving procedure (usually it is referred to as a Tea ceremony) lessons for beginners and enjoy a bowl of fine powdered green tea. If you feel up to it feel free to participate in. Advance notification is necessary. Participation fee: \700/one lesson We welcome you from 1:30 to 3:00 in the afternoon on the first Saturday of every month. If you contact us in advance, we probably can prepare just a little some sweets. Our English is not very good, we kindly ask for your understanding in advance. Thank you.
05/27
イベント

更衣を迎えるお呈茶

6/1 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、更衣の節目に夏に向けての養生にて、皆様にカジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。  https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 6月1日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 5月28(火) 17時半までにお問い合わせメッセージ下さい。5月30日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお干菓子)     当日現金にてお申し受けます。  お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則最大3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。    ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。
04/30
イベント

初風炉を迎えるお呈茶

5/4 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、今年もまた初風炉の季節を迎えられることを慶び、皆様にカジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。  https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 5月4日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 4月30(火) 17時半までにお問い合わせメッセージ下さい。5月2日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお干菓子)     当日現金にてお申し受けます。 お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則最大3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。    ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。
04/02
イベント

葉桜のお呈茶-茶道サークル(裏千家)

4/6 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、散る桜を想い、カジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。 https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 4月6日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 4月2(火) 17時半までにお問い合わせメッセージ下さい。4月4日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお菓子)     当日現金にてお申し受けます。 お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則最大3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。    ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。
02/16
イベント

おひな祭りお呈茶-茶道サークル(裏千家)

3/2 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、おひな祭りを迎えるこの春、カジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。 https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 3月2日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 2月27(火) 17時半までにお問い合わせメッセージ下さい。2月29日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はご連絡します。 費用 300円(お抹茶とひなあられ)     当日現金にてお申し受けます。 お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則最大3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。    ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。
02/10
イベント

立春を迎えたお呈茶 -茶道サークル(裏千家)

2/17 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、春の訪れに寄り添いカジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 (こちらは藤沢市担当課のご指導によるもので、頂きました個人情報は厳重管理、適宜破棄いたします。) 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。  https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 2月17日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 2月14(水) 17時30分までにお問い合わせメッセージ送信下さい。 遅くとも2月15日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はお返事にてご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお豆菓子)     当日現金にてお申し受けます。     お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。     ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。 よろしくお願い申し上ます。
02/10
イベント

立春を迎えるお呈茶 -茶道サークル(裏千家)

2/3 藤沢市 本町
ご機嫌よろしゅうございます。 裏千家茶道友の会では、春の訪れを祝ぎカジュアルにお薄茶を一服差し上げたく存じます。 どなたでも気軽にお申し込み頂けますが、会場は畳のお部屋です。 ●お願い● 事前にお申込み頂く際に、おいでになる方全員のお名前と代表者様のご連絡先を頂戴します。 当日は、白い靴下とまだマスクの着用も、さらに手指アルコール消毒をお願い致します。 同じお部屋で、サークルの日々のお稽古をメインでしております。お目汚しお許し下さい。 主催 裏千家茶道友の会     (サークルメンバー募集中です。 https://jmty.jp/s/kanagawa/com-etc/article-zvp04) 日時 2月3日(土) 14時半~15時半くらいまでの間のいずれか15分間程度 受付締切 1月31(水) 17時30分までにお問い合わせメッセージ送信下さい。 遅くとも2月1日(木)にはお返事致します。 会場 藤沢公民館近く ※詳細はお返事にてご連絡します。 費用 300円(お抹茶とお豆菓子)     当日現金にてお申し受けます。     お釣りが無いようにお願い致します。 定員 最大8名     ※1回につき原則3名までを予定しております。     ご到着順により少しお待ち頂く場合がございます。あらかじめご理解下さい。     ※当日、発熱または風邪の症状など体調不良の方はご来訪をお取り止め下さい。 よろしくお願い申し上ます。
01/26

全8件中 1-8件表示