ジモティートップ  >  とくさんさんのプロフィール

とくさんさんのプロフィール

とくさんさんのプロフィール画像

DIYが大好きなおじいさんです。 スマホを初期化したために、改めて再登録しました。 これまで取り引き頂いた通り、ご縁が有りましたら宜しくお願い致します。


もっと見る


ニックネーム
とくさん

認証
身分証2点 電話番号

評価
31 0 0

性別
男性

登録日時
2023/01/20

居住区
福井県越前市

職業
その他



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

再出品。未使用品 大型車用シフトレバー

500円 越前市 西樫尾町
大型車用のシフトレバーです。 未使用品ですが、不用の為売りますので何方か大型に乗っている方に活用いただけると有難いです。
04/12
売ります

新品同様 丸山エンジン噴霧機 GS25S

17,000円 越前市 西樫尾町
新品同様のエンジン噴霧機の依頼品です。 箱から出したら、テストした樣子で全て揃っています。 私も念の為に燃料を入れ試運転しました。 箱にコメリ鯖江店のシールが貼って有りましたので、売価を調べたら53,000円もするのです。 それを考えると必要な方にはお得感大ですね。 また、箱の中にワークマンて購入したと思われる、3Lサイズ未使用の作業用雨具も入っていました。 そのような商品ですから、一度を見てから決めていただけると安心ですね。
04/11
売ります

メンテナンス済 丸山ヘッジトリマー BHT600DR

7,500円 越前市 西樫尾町
知り合いからの依頼品ですが、エンジンの掛かりが悪いので売却したいとの事から、当方がキャブレターを分解して、ポンプフラムとメインダイヤフラム交換しました。 また、ギア部分のグリスを交換。 点火プラグはまだ使えそうだったので、ブラシで汚れを除去。 エアークリーナー洗浄しました。 マフラー分解洗浄。 燃料フイルター交換。 バリカンの刃は大丈夫ですが、一応ヤニが付着していましたので除去し、油を塗布。 エンジン式なのでパワーが有り、剪定に重宝するかと思います。
04/10
売ります

日立ネジ打ち機 WG4AR2

2,000円 越前市 西樫尾町
大工さんから譲り受けたエアーネジ打ち機です。 石こうボード板を貼り付ける時に使用する工具です。 DIYをされている方に活用いただければと思います。
04/10
売ります

メンテナンス済動作品 新ダイワE406AVチェンソー

6,000円 越前市 西樫尾町
16インチ 40cc 新ダイワチェンソーになります。 古い型ですが、メンテナンスをした動作品で、始動良好、アイドリング良好、吹け上がり良好の機械です。 本体洗浄、キャブレター分解洗浄、エアークリーナー洗浄、点火プラグ洗浄、燃料ホース及びフイルター交換をしました。 チェンソー刃は有りますが、交換必要です。 また、写真で分かりますが、ガードカバーが割れて有りますのでご承知下さい。 お安くしますので、興味ある方の問い合わせお待ちしております。
04/08
売ります

格安金属切断砥石 未使用在庫品

150円 越前市 粟田部町
サイズ 30センチの金属切断砥石の 未使用在庫品になります。 3枚セット 200円にて売ります。
04/08
売ります

価格訂正。新ダイワチェンソー E305AV メンテナンス済、一発始動

6,000円 鯖江市 日の出町
業務用のチェンソー、新ダイワE305AVになります。 本体を分解して、油汚れ、木屑などを除去し、キャブレター分解洗浄、ダイヤフラム交換、燃料フイルター交換、燃料ホース交換、点火プラグ交換、マフラー分解洗浄、ピストンカーボン除去など完全メンテナンスをしました。 業務用になりますので、プライマリーポンプは付いていませんから、始動する際は電源を入れず、リコイルを10回程引き燃料を吸い上げてやります。 また、チェンソー刃は動きが悪いので交換する必要が有ります 以上の事から、全くチェンソーを触ったことの無い方にはお勧めしません。 写真写りが悪いですが、本体はもっと艶があります。 不明な点有りましたらご質問下さい。 念の為に、現物動作確認後に決めていただければよろしいです。 ●追記説明 本日、試しに不良品のソーチェーン刃を緩めに取り付け、回転を確認しましたら正常に動きました。
04/06
売ります

残り1点です。パラソル用の水注入式ベース

400円 越前市 粟田部町
1回使用しただけの綺麗な商品です。 2個有りますが、売価は1個の金額です。 パラソルをしっかり固定。直径19~32mmのパラソルポールに対応。ポール受けはスッキリと収納できます。 商品詳細は、アマゾンで確認出来ます。
04/05
売ります

きわカンナ

700円 鯖江市 日の出町
際カンナと言う道具で、建具屋さんが良く使います。 建具の開け閉めがスムーズにいかない時に、上下の部材を削って動きが軽くなる様に削るカンナです。 また、閉めた時に、柱との間に隙間があるときにも削りながら調整をして、ピッタリ合わせます。 素人でも簡単に作業出来るので便利です。 カンナの刃は研いで有ります。
04/03
売ります

古いカンナ 研ぎ直しました。

500円 越前市 西樫尾町
以前、3点セット現状品で出品したカンナを研ぎ直しました。 1時間掛けて、サビを落とし刃も丁寧に研いで見ました。 素人が作業しているのでその点ご理解下さい。 カンナはとてもシビアな道具ですから、今後は台の調整も必要になります。 ●カンナサイズ 刃幅 68mm 台 長さ 275mm 幅 75mm 高さ 35mm メンテナンスについては、ユーチューブで沢山の方がアップしていますので、是非参考にしてDIYを楽しんで下さい。 宜しくお願い致します。
04/03

全52件中 31-40件表示