ジモティートップ  >  ひろママさんのプロフィール

ひろママさんのプロフィール

ひろママさんのプロフィール画像

こんにちは。ご覧くださいまして、ありがとうございます。 子育てママの子育て&自己実現コーチの成合弘恵です。 よろしくお願いします。ママの笑顔は子どもを笑顔にするをモットーに この世界を笑顔溢れる世界にするのが私のミッションです。😊 プロフィール NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー 大学卒業後、大手中高受験進学塾で正社員として中高受験指導に携わる。 教え子は開成高、筑波大付属高、早慶大付属高に多数合格。 結婚退職出産を経て、公立高校教諭(英語)として22年3月まで19年間勤務。 生徒に実施したカウンセリング面談は2000回超。 教育現場で個人面談した保護者は1400名超。


もっと見る


ニックネーム
ひろママ

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/09/19

居住区
未登録

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

11/12(土)10:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/12 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】11/12(土)10:00~11:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】11/11(金)18:00 【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ 【無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方】 https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

11/11(金)15:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/11 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】11/11(金)15:00~16:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】11/10(木)18:00  【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ 【無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方】 https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

11/10(木)21:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/10 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】11/10(木)21:00~22:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】 11/9(水)18:00  【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ 【無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方】 https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

11/10(木)14:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/10 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】11/10(木)14:00~15:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】11/9(水)18:00 【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ 【無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方】 https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

11/9(水)20:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/9 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】 11/9(水)20:00~21:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】 11/8(火)18:00  【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

11/9(水)10:00開催【子育てママ対象】「無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方」

11/9 港区
【子どもに「〇〇しなさい」、と言わなくても自分から動く💕】 気が付いたら子どもに指示ばかりしていて、子どもがなかなか自分から動いてくれない。 でも、どうすれば自分から自立した子に育つのかしら?そんな風に思っていませんか? ポイントは、子どもの話を聴くことにあり。✌ 私たちはどうしても子どもにすぐに動いてほしくて、ついつい指示出ししてしまいます。 コミュニケーションのスタイルを変えるだけで、驚くほど子どもが成長するんです。 まるで別人に😊 子どもの勉強も同じ。 子どもとの関り方や視点を変えるだけで 意外とストレスなく子どもが勉強するようになることってあるんです。 子育てがうまくいかない 子育てママから頂いた共通の悩みがあります。 『子どもに自分から勉強してほしいけど  どう声掛けしたらいいのか、  どうすればケンカにならないのか、  どうすれば子どもの気持ちを引き出せるのか、  いつも関わり方に悩む・・・😥 』 もしかして、あなたも同じように悩んでいませんか? 【子どもが自分から勉強するようになる、話の聴き方3つ】を まとめた勉強会を無料でやろうと思います。 💕この勉強会がおススメの方💕 ・自立した子どもに成長してほしいママ ・つい子どもに指示を出してしまうママ ・子どもに勉強するようになってほしいママ ・中学受験を考えているけど話をする人が周りにいないママ 💕この勉強会で得られるメリット💕 ・子どもの自主性の引き出し方が分かる ・子どもの力を伸ばす関わり方が分かる ・子どもとの喧嘩が減る ・コミュニケーション上手になる ✨勉強会の内容✨ ①子どもを伸ばすために必要なこと ②やってしまいがちな子育てNG ③子どもを伸ばす褒め方 ④子どもの力を伸ばす話の聴き方 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) ・ 早速学んだ聴き方で子どもの話を聴いていたら、「そんなに話したいの?」「ハグしていいよ。」と子どもに言われました。(40代 小6ママ) ・先生が明るく元気で押しつけがましさがない方なのでお話して元気をもらえました(40代 中1ママ) 等々 【開催日時】11/9(水)10:00~11:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】 11/8(火)18:00  【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ 【無料Zoom勉強会:子どもが自分から勉強するようになる話の聴き方】 https://docs.google.com/forms/d/18SMInVsVYezPj2qKlCW30Pd2s97gFUuFDHz3DLIU46s/edit 【定員】各回2名 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
11/06
イベント

10/29(土)14:00開催 無料Zoom「子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会」

10/29 港区
❤子どもの力を伸ばす親になりたいママへ❤ 子どもの才能を伸ばすコミュニケーションてあるんですよ~。😉 みなさん、こんにちは。 元大手進学塾講師&元高校教諭の 成合弘恵です。 長男は東大現役合格しました。 子どもの自主性も学力も伸ばしたい、 だけど自分の子育てがこれでいいのか不安になる そんなママのために 【子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会】を 無料で開催します。😊 子育てでは、子どもに失敗をさせたくないあまりに 親が先回りをしたり、ついつい自分の尺度を子どもに当てはめて 子どものできていないところばかりに目が行ってしまいがちです。 私がお伝えする子どもを伸ばすコミュニケーションは、 子どもが1mmでも成長していたら心から褒める! そして、とにかく子どもの話に耳を傾け、子どもの力を信じる。 この繰り返しで子どもはどんどん成長しますよ。😊❤ これは、中学以前に勉強が嫌いになってしまい 高校の授業ではbe動詞すらわからないために、 宿題はおろか授業を聞いてノートを取ることすらやらない生徒を 授業に取り組み宿題をやる生徒にできる方法なんです。😊❤ ㅤ 28年にわたる教育現場での実践経験を通し 実施した2800回以上の生徒面談、 1400回以上の保護者面談で このコミュニケーションが上手にできていないご家庭が 実に多いということが分かったので、 子どもと親のコミュニケーションについて 私が伝えられることを勉強会にまとめました。 ママを笑顔にすることで、子どもたちを笑顔にしたい。😊❤ そんな思いで勉強会を開きます。 ㅤ ✨勉強会がオススメの方✨ ✅子どもの欠点が目に付いてしまうママ ✅子どもの自主性と長所を伸ばしたいママ ✅中学受験の悩みを話す人が周りにいないママ ✨勉強会で得られるメリット✨ ✅話してスッキリ、心が軽くポジティブになれる ✅子どもとのコミュニケーションが改善される ✅すぐに役立つワンポイントアドバイスがもらえる ✨勉強会の内容✨ ①やってしまいがちな子育てあるある勘違い ②子どもを伸ばす褒め方 ③子どもとの信頼づくりに大切な傾聴 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) 等々 【開催日時】10/29(土)114:00~15:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】10/28(金)20:00 【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ https://docs.google.com/forms/d/1hgL2huyQ_DoIQU3rMVAweE3JieOSzhDTC1M1XsGwpWI/edit 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
10/24
イベント

10/29(土)13:00開催 無料Zoom「子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会」

10/29 港区
❤子どもの力を伸ばす親になりたいママへ❤ 子どもの才能を伸ばすコミュニケーションてあるんですよ~。😉 みなさん、こんにちは。 元大手進学塾講師&元高校教諭の 成合弘恵です。 長男は東大現役合格しました。 子どもの自主性も学力も伸ばしたい、 だけど自分の子育てがこれでいいのか不安になる そんなママのために 【子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会】を 無料で開催します。😊 子育てでは、子どもに失敗をさせたくないあまりに 親が先回りをしたり、ついつい自分の尺度を子どもに当てはめて 子どものできていないところばかりに目が行ってしまいがちです。 私がお伝えする子どもを伸ばすコミュニケーションは、 子どもが1mmでも成長していたら心から褒める! そして、とにかく子どもの話に耳を傾け、子どもの力を信じる。 この繰り返しで子どもはどんどん成長しますよ。😊❤ これは、中学以前に勉強が嫌いになってしまい 高校の授業ではbe動詞すらわからないために、 宿題はおろか授業を聞いてノートを取ることすらやらない生徒を 授業に取り組み宿題をやる生徒にできる方法なんです。😊❤ ㅤ 28年にわたる教育現場での実践経験を通し 実施した2800回以上の生徒面談、 1400回以上の保護者面談で このコミュニケーションが上手にできていないご家庭が 実に多いということが分かったので、 子どもと親のコミュニケーションについて 私が伝えられることを勉強会にまとめました。 ママを笑顔にすることで、子どもたちを笑顔にしたい。😊❤ そんな思いで勉強会を開きます。 ㅤ ✨勉強会がオススメの方✨ ✅子どもの欠点が目に付いてしまうママ ✅子どもの自主性と長所を伸ばしたいママ ✅中学受験の悩みを話す人が周りにいないママ ✨勉強会で得られるメリット✨ ✅話してスッキリ、心が軽くポジティブになれる ✅子どもとのコミュニケーションが改善される ✅すぐに役立つワンポイントアドバイスがもらえる ✨勉強会の内容✨ ①やってしまいがちな子育てあるある勘違い ②子どもを伸ばす褒め方 ③子どもとの信頼づくりに大切な傾聴 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) 等々 【開催日時】 10/29(土)13:00~14:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】10/28(金)20:00 【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ https://docs.google.com/forms/d/1hgL2huyQ_DoIQU3rMVAweE3JieOSzhDTC1M1XsGwpWI/edit 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
10/24
イベント

10/29(土)10:00開催 無料Zoom「子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会」

10/29 港区
❤子どもの力を伸ばす親になりたいママへ❤ 子どもの才能を伸ばすコミュニケーションてあるんですよ~。😉 みなさん、こんにちは。 元大手進学塾講師&元高校教諭の 成合弘恵です。 長男は東大現役合格しました。 子どもの自主性も学力も伸ばしたい、 だけど自分の子育てがこれでいいのか不安になる そんなママのために 【子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会】を 無料で開催します。😊 子育てでは、子どもに失敗をさせたくないあまりに 親が先回りをしたり、ついつい自分の尺度を子どもに当てはめて 子どものできていないところばかりに目が行ってしまいがちです。 私がお伝えする子どもを伸ばすコミュニケーションは、 子どもが1mmでも成長していたら心から褒める! そして、とにかく子どもの話に耳を傾け、子どもの力を信じる。 この繰り返しで子どもはどんどん成長しますよ。😊❤ これは、中学以前に勉強が嫌いになってしまい 高校の授業ではbe動詞すらわからないために、 宿題はおろか授業を聞いてノートを取ることすらやらない生徒を 授業に取り組み宿題をやる生徒にできる方法なんです。😊❤ ㅤ 28年にわたる教育現場での実践経験を通し 実施した2800回以上の生徒面談、 1400回以上の保護者面談で このコミュニケーションが上手にできていないご家庭が 実に多いということが分かったので、 子どもと親のコミュニケーションについて 私が伝えられることを勉強会にまとめました。 ママを笑顔にすることで、子どもたちを笑顔にしたい。😊❤ そんな思いで勉強会を開きます。 ㅤ ✨勉強会がオススメの方✨ ✅子どもの欠点が目に付いてしまうママ ✅子どもの自主性と長所を伸ばしたいママ ✅中学受験の悩みを話す人が周りにいないママ ✨勉強会で得られるメリット✨ ✅話してスッキリ、心が軽くポジティブになれる ✅子どもとのコミュニケーションが改善される ✅すぐに役立つワンポイントアドバイスがもらえる ✨勉強会の内容✨ ①やってしまいがちな子育てあるある勘違い ②子どもを伸ばす褒め方 ③子どもとの信頼づくりに大切な傾聴 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) 等々 【開催日時】10/29(土)10:00~11:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】10/28(金)20:00 【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ https://docs.google.com/forms/d/1hgL2huyQ_DoIQU3rMVAweE3JieOSzhDTC1M1XsGwpWI/edit 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
10/24
イベント

10/28(金)14:00開催 無料Zoom「子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会」

10/28 港区
❤子どもの力を伸ばす親になりたいママへ❤ 子どもの才能を伸ばすコミュニケーションてあるんですよ~。😉 みなさん、こんにちは。 元大手進学塾講師&元高校教諭の 成合弘恵です。 長男は東大現役合格しました。 子どもの自主性も学力も伸ばしたい、 だけど自分の子育てがこれでいいのか不安になる そんなママのために 【子どもを伸ばすコミュニケーション勉強会】を 無料で開催します。😊 子育てでは、子どもに失敗をさせたくないあまりに 親が先回りをしたり、ついつい自分の尺度を子どもに当てはめて 子どものできていないところばかりに目が行ってしまいがちです。 私がお伝えする子どもを伸ばすコミュニケーションは、 子どもが1mmでも成長していたら心から褒める! そして、とにかく子どもの話に耳を傾け、子どもの力を信じる。 この繰り返しで子どもはどんどん成長しますよ。😊❤ これは、中学以前に勉強が嫌いになってしまい 高校の授業ではbe動詞すらわからないために、 宿題はおろか授業を聞いてノートを取ることすらやらない生徒を 授業に取り組み宿題をやる生徒にできる方法なんです。😊❤ ㅤ 28年にわたる教育現場での実践経験を通し 実施した2800回以上の生徒面談、 1400回以上の保護者面談で このコミュニケーションが上手にできていないご家庭が 実に多いということが分かったので、 子どもと親のコミュニケーションについて 私が伝えられることを勉強会にまとめました。 ママを笑顔にすることで、子どもたちを笑顔にしたい。😊❤ そんな思いで勉強会を開きます。 ㅤ ✨勉強会がオススメの方✨ ✅子どもの欠点が目に付いてしまうママ ✅子どもの自主性と長所を伸ばしたいママ ✅中学受験の悩みを話す人が周りにいないママ ✨勉強会で得られるメリット✨ ✅話してスッキリ、心が軽くポジティブになれる ✅子どもとのコミュニケーションが改善される ✅すぐに役立つワンポイントアドバイスがもらえる ✨勉強会の内容✨ ①やってしまいがちな子育てあるある勘違い ②子どもを伸ばす褒め方 ③子どもとの信頼づくりに大切な傾聴 🍀お客様の声🍀 ・私の悩みに先生の体験を交えて分かりやすく的確なアドバイスをして下さったのですぐ実践できました!(40代 小3ママ) ・いろいろな子どもを見て知っている方にお話を聴いてもらってアドバイスがもらえて安心できました。(40代 小3ママ) 等々 【開催日時】10/28(金)14:00~15:00 【参加費】 無料 【開催】 Zoom (Zoomは顔出し、本名でご参加ください。) 【申し込み〆切】 10/27(木) 20:00  【特典】希望者のみ無料個別相談60分  せっかくの機会なので、皆さんのお悩みを聴いて、 専門家の私からお伝えできることを増やせればと思います。 (個別相談日程は別途相談の上組みます。) 【申し込み方法】お申し込みは以下のURLからお願いします。😊       ↓    ↓    ↓ https://docs.google.com/forms/d/1hgL2huyQ_DoIQU3rMVAweE3JieOSzhDTC1M1XsGwpWI/edit 【講師プロフィール】 成合弘恵(ひろママ) 大学卒業後、大手中高受験指導塾で中高受験指導を行う。 教え子は、開成高、筑波大付属高、早慶附属高に多数合格。 結婚退職後、長男が3歳の時に公立高校教諭として採用され、 19年間勤務。NLPプロフェッショナルコーチ&教育カウンセラー。 実施した生徒面談は2800回以上、保護者面談は1400回以上。 長男は東大現役合格。二人の息子の元中学受験ママ。
10/24

全74件中 11-20件表示