ジモティートップ  >  長野県キャリコン協会さんのプロフィール

長野県キャリコン協会さんのプロフィール

長野県キャリコン協会さんのプロフィール画像

一般社団法人長野県キャリアコンサルタント協会は、国家資格「キャリアコンサルタント」の育成、技能を向上させるための研修を実施するとともに、「キャリアコンサルタント」保有者及び取得を目指す方々を組織化し、働く人にとって今後キャリアコンサルティングが必要となる環境づくりを行っています。


もっと見る


ニックネーム
長野県キャリコン協会

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/09/05

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

キャリアコンサルタント養成講座【9/17開講@長野】今後注目の”国家資格”取得を目指そう!

松本市
~#これからの時代に必要とされるキャリアコンサルタントになる~ 国家資格「キャリアコンサルタント」を目指すキャリア・コンサルタント養成講座がまもなく開講します。 働く人の視点に立ったキャリア開発をどう支援していくのか、あるいは企業の人材マネジメントにキャリア形成支援をどのように組み込んでいくのか、といった問いは、大きな課題になってきています。 養成講座を通じ、これからの世の中に必要とされるキャリアコンサルタントの資格取得を目指してみませんが? *専門実践教育訓練給付金を活用すると最大で教育訓練費の70%が支給されます。 長野県キャリアコンサルタント協会 →【https://careerup.or.jp/】 〇養成講座詳細 【期間】2022年 9月17日(土)~11月27日(日) 全12回  ※通常業務へ支障や業務による学習の中断がないよう、週末に集中して行います。  毎月土日を2週で4回、9月から11月にかけて約3ヶ月で12回のカリキュラムです。 【会場】松本市県1丁目16番5号 マンマミーア 【講座日程】下記URLよりご確認ください https://careerup.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/09d02d1ca06d90e8c641693666c3ee2b-2.pdf ◯講師 ・日本生産性本部主任講師 / 専修大学経済学部特任教授 大山 雅嗣 先生 ・株式会社プレビス代表取締役 / 立正大学非常勤講師  徳山 誠 先生 ・株式会社ティーズワーク 代表取締役 上野 昌枝 先生 ・日本生産性本部 栗林 裕也 先生 〇お申込みから受講までの流れ: 下記、長野県キャリアコンサルタント協会のページより申込書を取得ください。 https://careerup.or.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/d49749b9228ba4dbacacdf53657609d9.pdf 申込書に必要事項をご記入の上、下記事務局まで簡易書留扱いにてご送付ください。 【郵送先】 長野県キャリアコンサルタント協会「公益財団法人日本生産性本部キャリアコンサルタント養成講座」事務局 〒390-0812 長野県松本市県1丁目16番5号 *事務局で確認後、受講費納入についてご案内致します。 *受講料の入金確認後、受講におけるご案内をメール致します。 ◯受講料の割引ついて 通常高額となる「キャリアコンサルタント養成講座」の受講料ですが、専門実践教育訓練給付金を活用すると最大で教育訓練費の70%が支給されます。 支給要件を満たす場合、給付金受領後の自己負担額は 107,712円(税込)になります。 【お問い合わせについて】 ご質問等については、ジモティーのお問い合わせまたは下記メールアドレス宛にご連絡ください。 info@careerup.or.jp
09/07

全1件中 1-1件表示