ジモティートップ  >  リユースフェス事務局さんのプロフィール

リユースフェス事務局さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
リユースフェス事務局

認証
身分証1点

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/08/17

居住区
未登録

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

リユース企業が一堂に会する!講演、交流会などを含むカンファレンス開催!(東京・八芳園)

9/2 港区 白金台
全国のリユース企業、モール、サードパーティ、報道関係者が一堂に会し、リユースの未来について語ります。 またSDGs表彰式と題し、17の目標実現に注力している方の活動を賛助し、表彰を予定しています。 パネルディスカッションではリユース業界の第一人者による講演を実施。 後に続く交流会にて、更に理解を深めて頂けます。 日時 : 9/2(金)17:20~22:00 場所 :八芳園(東京都港区白金台1-1-1) 参加費用:12,000円 イベントサイト(お申し込みはこちらから):https://wasabi-inc.biz/reuse_fes2022/conference/ ■パネルディスカッション 『リユースの10年後 〜これからの社会、これからのリユース〜』 この大きな変化の中にある社会で、リユースがどんな位置付けを持っていくのか。 環境省関係者、メーカー関係者、リユース関係企業をスピーカーとしてお招きし、 さまざまな立場から、リユースの10年後を包括的にディスカッションします。 ■交流会 / 立食パーティー フードロスの危機に陥っている食材を使い、立食形式で食事を提供します。 お食事を楽しみながら、リユース業界の関係者と交流を深めていただけます。 リユース企業、モール、サードパーティ、報道関係者など、様々な会社様が 本カンファレンスにご参加予定です。 当日受付にて名札ホルダーの配布、カンファレンス参加者様用Facebook コミュニティへのご招待など、カンファレンス後も繋がりを持てる仕組みを 実施します。 ■『フードロス削減への取り組み』 (八芳園) 食事の前に実際に使った食材のエピソードついて、また八芳園様が取り組む SDGsについてのお話をしていただきます。 飲食という異なる分野で実践されているSGDsのお話を伺い、リユース業界 での取り組みを模索する機会となります。 ■SDGs表彰式 2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標として策定された SDGsは、17のゴールから構成されています。 SDGs表彰式ではそのうち6のゴールに影響を与えた著名人を表彰します。 ■ファッションショー 着られなくなった着物がリメイクされ、アップサイクルファッションとして 新しい洋服やドレス、ロリータファッションに生まれ変わりました。 華やかな衣装に身を包んだモデルがランウェイを歩きます。 プロデュースは、ファッションショーディレクター・スタイリストの 渡邉美奈さんによるものです。 私たちは、リユース・リサイクルビジネスを通じて、 環境・経済共に持続可能な社会の実現を目指しています。 また、業界内ははもちろん、関係するその他の業界も巻き込みながら、 リユース業界全体を盛り上げ、業界の発展に貢献が出来たらと考えています。 長らく対面でのイベントが難しい2年間ではございました。  今年は実際に皆様にお会いできることを、心より楽しみにお待ち申し上げます。 【お問い合わせ先】 リユースフェス事務局 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番 大阪駅前第一ビル8階 5 号室 Billage OSAKA TEL :050-5838-3170 MAIL: info@wasabi-inc.biz
08/22
イベント

【参加無料】主婦・学生でもできる!おうち時間をお金に換えよう! リユースフェス2022

8/31-9/1 大阪市
リユースに興味のある方はどなたでも参加いただけます。 これからリユースを始めたい方大歓迎! 『主婦・学生でもできる!おうち時間をお金に換えよう』を テーマに皆さんご存知の”あの”有名企業が初心者〜上級者向けのセミナーを開催しています。 年に一度の【リユースフェス】に是非ご参加ください!! リユース業界で今あなたが最も注目している <企業><SNSのインフルエンサー><プラットフォーム>に ついてご記入いただいた方の中から抽選で amazonギフト券3000円分をプレゼント!! イベントサイト:https://wasabi-inc.biz/reuse_fes2022/ 【お問い合わせ先】 リユースフェス事務局 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番 大阪駅前第一ビル8階 5 号室 Billage OSAKA TEL :050-5838-3170 MAIL: info@wasabi-inc.biz FAX :077-502-2456
08/20
イベント

【参加無料】主婦・学生でもできる!おうち時間をお金に換えよう! リユースフェス2022

8/31-9/1 千代田区
リユースに興味のある方はどなたでも参加いただけます。 これからリユースを始めたい方大歓迎! 『主婦・学生でもできる!おうち時間をお金に換えよう』を テーマに皆さんご存知の”あの”有名企業が初心者〜上級者向けのセミナーを開催しています。 年に一度の【リユースフェス】に是非ご参加ください!! リユース業界で今あなたが最も注目している <企業><SNSのインフルエンサー><プラットフォーム>に ついてご記入いただいた方の中から抽選で amazonギフト券3000円分をプレゼント!! イベントサイト:https://wasabi-inc.biz/reuse_fes2022/ 【お問い合わせ先】 リユースフェス事務局 大阪府大阪市北区梅田1丁目3番 大阪駅前第一ビル8階 5 号室 Billage OSAKA TEL :050-5838-3170 MAIL: info@wasabi-inc.biz FAX :077-502-2456
08/20
イベント

【参加無料】ママもお子さんも入場無料で楽しめる「リユース」がテーマの一般参加型イベントを東京、八芳園(港区白金台)で開催!!

9/2 港区 白金台
9月2日(金)13時〜16時15分に無料体験型イベントを八芳園(東京)にて開催いたします。 イベントでは、服の交換会、リユース子ども教室、リメイク衣類のファッションショーなど、 日常の延長にあるサステナブルライフを気軽に楽しく体験できます。 SDGsは特別な行為ではなく、当たり前に傍にあるもの。 子どもも大人も楽しめる空間をご用意しています。 リユースフェス2022 オフラインイベント「サステナブルを楽しむ in 八芳園」 イベントサイト:https://wasabi-inc.biz/reuse_fes2022/event/ 日時 : 9/2(金)13:00~16:15 場所 :八芳園(東京都港区白金台1-1-1) 参加費用:無料(入退場自由) 申し込み:事前登録して簡単なアンケートにご協力いただいた方の中から抽選で5名様に八芳園様のハーフコースが当たります。(奮ってご応募ください) ご応募はこちら:https://peatix.com/event/3335957/view?k=83c63be670ffbf44d4b945193aec613992fae415 ※申し込みせず、当日ご来場いただいても構いません。
08/20

全4件中 1-4件表示