ジモティートップ  >  FAJ中国支部さんのプロフィール

FAJ中国支部さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
FAJ中国支部

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2022/06/27

居住区
広島県広島市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

『ファシリテーション』ってなぁに」 ~ファシリテーターの観察力を高めるには~

5/18 広島市 中区 袋町
「ファシリテーション」ってなんだろう? 「場をつくり・引き出し・深め・まとめる」ファシリテーション?? "つい最近知ったばかりで、まだぜんぜんわからない" "いろいろ勉強して経験もしたけれど、もうひとつ腑に落ちない" そんなあなた。2つのキーワードでヒントをつかめるかもしれません。 【キーワード1】『観察』 話し合いに巻き込まれると「場」は見えなくなってしまいます。 ファシリテーターに欠くことのできない'観察者の視点' 少し話し合いの中心から離れて、「場」を見守ってみましょう。 「場」のエッジからあるいは外から何が見えるのか? そこから多くのものが見えてくるはず。 【キーワード2】『ふりかえり』 流れていく話し合いの中では、一体何が「起こって」いるのかを見抜くのは大変です。ひとりひとりの気づきは断片的なものでも、それをつなぎ合わせることで大きな真実が見えてくるはず。 実際にワークショップを行い、そこで何が「起こった」のか、しっかりと「観察」し「振り返る」ことで、ファシリテーションとは何かを考えます。 2005年の関西フォーラム分科会で初登場して以来、再演を重ねてブラッシュアップしてきた定番プログラム。初心者から上級者まで、それぞれに深い気づきを得られるワークです。 【メインファシリテーター】  やましん@山田真司 FAJ会員 【こんな方におススメです】 どなたでもご参加いただけます(中学生~) 【ゴール】 ファシリテーションを実践する上で、場で起こっていることをどう観察し、それに対してどうふるまえばいいのか、自分なりのイメージがつかめている
04/29
イベント

飛び出せ!屋外ワークのプロセス体験から振り返りまで ~歩こう ロゲイニングin広島~

3/16 広島市 中区 袋町
ロゲイニングとは、屋外(今回は広島市街地です)に設けられたチェックポイントを目指チームで一緒に回りながらポイントを獲得していく競技です。 お申し込みはコチラ https://fajchugoku2024316.peatix.com/ 沖縄県名護市の地域振興(地域振興・体験観光)の手段として実施されているロゲイニングの事例を広島のフィールドで実際に体感し、ファシリテーションとチームビルディングとのつながりをみんなで探求します。 ( ※名護市での事例はこちら http://nagoroge.ti-da.net/ ) どのポイントをどのような順番で周っていくかはそれぞれのチームの作戦次第! 走ってより多くのポイントを目指すもよし、 広島の街並みを楽しみながらマイペースで移動するもよし。 どのチームにも、地図を正しく読んで効率のよい移動が求められます。 ロゲイニング終了後は、感想やチームでの振り返り、そしてファシリテーションとの関係について考えるワークをご用意しています。 チェックポイントを目指す過程で、  ・みんなで話し合ったり  ・雑談したり  ・お互いの体調を気遣ったり  ・街の新しいところを発見したり きっと、いろいろな体験をすることになるはず。 チームプレイの醍醐味を味わえるロゲイニングから、チームビルディングとファシリテーションの関わりについて学び・体感する、盛りだくさんの半日ワークです! こんな方におすすめです  ・チームビルディングに興味のある方  ・ロゲイニングに興味のある方  ・ロゲイニング大会前の準備をしたい方  ・日常の中のファシリテーションに興味のある方  ・新しいコミュニティを探している方 「ロゲイニングってなぁに?」という方も、「ファシリテーションって何だろう?」と思われる方も、おひとりでの参加でも、チームでの参加でもお楽しみいただけます。 お気軽にご参加ください♪ お申し込みはコチラ https://fajchugoku2024316.peatix.com/
03/11
イベント

人を大切にする社会を作るために ~映画『みんなの学校』から学ぶこと~

3/2 広島市 中区 袋町
映画『みんなの学校』を鑑賞し、人を大切にする社会とはどんなことなのか、 対話をしながら深掘りします。 自分とは違う個性や背景をもった他者を認め、ありのままを受け入れながら共に成長していくこと、 多様性の時代っていうけど、簡単ではないのも現実。 その歪みが、時には対立や事件を生んでいることも 映画は教育現場が題材になっていますが、教育に限らず、 地域や会社、身近なコミュニティにおいても直面している課題ではないでしょうか。 人を大切にする社会について映画鑑賞と対話の中から、 今、自分にできることをみんなで考えませんか? ご友人と、親子で、おひとりでも気軽にご参加いただけます。 詳細&お申し込みはコチラ(添付画像のQRコードからもアクセスできます) https://www.faj.or.jp/base/chugoku/event/202432/index.html 【こんな方におススメです】 1)子どもと一緒に学校や学びの場づくりを推進したいと思っている人 2)教育や人との関り方に興味がある学生 3)人を大切にする場をつくりたいと工夫したり、悩んでいる人 4)多様な人々が協働する組織づくりや社会を目指したい人
02/07
イベント

ポスト・イット®チームワークソリューション™を体験してみよう! ~みんなのアイデアを形にする『発想力』をサポート!~

11/11 広島市 中区 袋町
★★★ お申込・詳細はコチラ ★★★ https://peatix.com/event/3731222/ 【テーマの概要】 ポスト・イット®チームワークソリューションとは、3M社製の強粘着製品・ポスト・イット®を利用した発想力をサポートする画期的なファシリテーション手法のひとつです。 今回は、スリーエムジャパン株式会社大阪支店より藤丸周一郎さん(ふじちゃん@大阪市:FAJ会員)をお招きし、ポスト・イット®強粘着ノートを会議や授業やワークショップで効率良く使い、短時間で組織の相互理解を深め、チーム力を発揮し易くする方法をご紹介いただきます。 コロナ禍を経た新しい働き方の中で、『しっかり対話する事の大切さ』が再度注目されています。ひとりではなかなか解決できない課題を5・6名のチームで乗り越える事をぜひご体感ください。 参加された皆様には「チームワークソリューションガイドブック」を進呈いたしますので、当日はメモも不要!!ワークに全集中頂けます。 【こんな方におススメです】 ・会議の進め方にお悩みの方 ・新製品の開発チームやアクティブラーニング型の授業に取り組む先生方 ・まちづくりや商店街の活性化等職場や地域でファシリテーターの役割を担う方々 ・ファシリテーションに興味のある方 ・初心者の方でももちろん大丈夫です! ・小学校高学年以上(10歳以上)ならどなたでもOK! 【ゴール】 ポスト・イット®の使いこなし方をあらためて理解、体感し、 明日からすぐに使えるツールをたくさん持ち帰っていただきます。 ■日 時: 2023年11月11日(土)13時~17時 (12:40受付開始)       12:55までに受付を済ませるよ うご協力をお願いします。       初めての方は12:40にご来場下さい。12:45~12:55 「FAJ案内&雑談会」を行います。 ■会 場: 合人社ウェンディひと・まちプラザ ギャラリーB       広島市中区袋町6-36 北棟4階(http://www.cf.city. hiroshima.jp/m-plaza/) ■定 員: 30名(先着順 申込締切 11/9 12:00) ■参加費: 無  料  :会員・学生(社会人学生を除く)       1,500円 :非会員 ■持ち物:筆記用具、ネームプレート     (首からかける簡易なもの。 お持ちでない方へはシールをご用意しています) ★★★ お申込・詳細はコチラ ★★★ https://peatix.com/event/3731222/ ■キャンセルについて   Peatixサイトより主催者までご連絡ください。(https://onl.sc/PJU5FQZ)   尚、11/10(金)20:00以降のキャンセルは返金致しかね ますので、ご注意ください。 ◆◆ 泡の会(懇親会)◆◆ 話題提供者の「ふじちゃん」も参加します! 17:45~2時間程度@近隣の居酒屋 もっと語り合いたい方、人と繋がりたい方、 帰っても晩ご飯がない方はコチラもどうぞ。 ちょっとゆるんだ語り合いの中で例会では得られなかった気づきが 生まれてきたりします。 どうぞ お気軽にご参加ください   ※FAJ活動とは異なる、自由参加による懇親会です。   ※会費は4,000円程度   ※当日キャンセルは キャンセル料が発生する場合がございます。 以上 最後までお読みくださってありがとうございます。
10/17
イベント

FAJ中国支部定例会 ポスト・イット®チームワークソリューション™を体験してみよう! ~みんなのアイデアを形にする『発想力』をサポート!~

11/11 広島市 中区 袋町
★★★ お申込・詳細はコチラ ★★★ https://peatix.com/event/3731222/ 【テーマの概要】 ポスト・イット®チームワークソリューションとは、3M社製の強粘着製品・ポスト・イット®を利用した発想力をサポートする画期的なファシリテーション手法のひとつです。 今回は、スリーエムジャパン株式会社大阪支店より藤丸周一郎さん(ふじちゃん@大阪市:FAJ会員)をお招きし、ポスト・イット®強粘着ノートを会議や授業やワークショップで効率良く使い、短時間で組織の相互理解を深め、チーム力を発揮し易くする方法をご紹介いただきます。 コロナ禍を経た新しい働き方の中で、『しっかり対話する事の大切さ』が再度注目されています。ひとりではなかなか解決できない課題を5・6名のチームで乗り越える事をぜひご体感ください。 参加された皆様には「チームワークソリューションガイドブック」を進呈いたしますので、当日はメモも不要!!ワークに全集中頂けます。 【こんな方におススメです】 ・会議の進め方にお悩みの方 ・新製品の開発チームやアクティブラーニング型の授業に取り組む先生方 ・まちづくりや商店街の活性化等職場や地域でファシリテーターの役割を担う方々 ・ファシリテーションに興味のある方 ・初心者の方でももちろん大丈夫です! ・小学校高学年以上(10歳以上)ならどなたでもOK! 【ゴール】 ポスト・イット®の使いこなし方をあらためて理解、体感し、 明日からすぐに使えるツールをたくさん持ち帰っていただきます。 ■日 時: 2023年11月11日(土)13時~17時 (12:40受付開始)       12:55までに受付を済ませるよ うご協力をお願いします。       初めての方は12:40にご来場下さい。12:45~12:55 「FAJ案内&雑談会」を行います。 ■会 場: 合人社ウェンディひと・まちプラザ ギャラリーB       広島市中区袋町6-36 北棟4階(http://www.cf.city. hiroshima.jp/m-plaza/) ■定 員: 30名(先着順 申込締切 11/9 12:00) ■参加費: 無  料  :会員・学生(社会人学生を除く)       1,500円 :非会員 ■持ち物:筆記用具、ネームプレート     (首からかける簡易なもの。 お持ちでない方へはシールをご用意しています) ★★★ お申込・詳細はコチラ ★★★ https://peatix.com/event/3731222/ ■キャンセルについて   Peatixサイトより主催者までご連絡ください。(https://onl.sc/PJU5FQZ)   尚、11/10(金)20:00以降のキャンセルは返金致しかね ますので、ご注意ください。 ◆◆ 泡の会(懇親会)◆◆ 話題提供者の「ふじちゃん」も参加します! 17:45~2時間程度@近隣の居酒屋 もっと語り合いたい方、人と繋がりたい方、 帰っても晩ご飯がない方はコチラもどうぞ。 ちょっとゆるんだ語り合いの中で例会では得られなかった気づきが 生まれてきたりします。 どうぞ お気軽にご参加ください   ※FAJ活動とは異なる、自由参加による懇親会です。   ※会費は4,000円程度   ※当日キャンセルは キャンセル料が発生する場合がございます。 以上 最後までお読みくださってありがとうございます。
10/17
イベント

今日から役立つ「AED講習から学ぶ 小さな一歩の見つけ方」

8/19 広島市 中区 紙屋町
”ファシリテーション”とかけまして”AED”と解きます。 よく耳にするけれど 使い方がわかりません。 たくさん本は読んだ!講習だってたくさん受けた!さぁ、次は実践だ! でも、いざ目の前に実践の機会が現れてもなかなか踏み出せなかった経験はありませんか? AED 講習の中から「知識を行動に移せないループ」から抜け出すヒントを探していきます。「躊躇している事案がある」「実行のチャンスを探している」方にピッタリの熱い企画になっています。 ファシリテーションの学習歴に関わらずご参加いただけます。 夏の思いで作りに、家族の会話促進のきっかけとして、ご興味ある方はぜひご参加ください。 申込はコチラ https://peatix.com/event/3651386 本ワークショップは三部構成です。 第一部は当日までに各自で事前に受講をお願いします。 ■当日までに受講 一部:申込~前日 web 講習(約60 分の動画視聴後 「受講証明書」が発行されます 受講のためのURLはお申込みいただいた方へメールでお知らせします ■当日のプログラム 二部:当日(13:00~15:00)普通救命講習Ⅰ 実技編 三部:当日(15:00~17:00)話し合いワーク 一部はご自宅で各自web 講習。AED の使い方や心臓マッサージの方法を動画で学びます 二部では広島市消防局員による「普通救命講習」を体験。一部で得たことを実際にロールプレイし、いざという時に大切な人を守る術を体験します。 三部では講習を通して感じた気づきを共有し、自分の中にある「行動を阻害する壁」の正体を探っていきます。 申し込んだ瞬間から定例会は始まっています 申込が最初の一歩です。一緒に踏み出しましょう♪ 用語:AED とは「自動体外式除細動器」と呼ばれる心停止の人を救命する医療機器です。 (日本AED 財団HP よりhttps://aed-zaidan.jp/index.html) 申込はコチラ https://peatix.com/event/3651386
07/26
イベント

「想像&創造してみよう!未来のまち・未来の暮らし ~SFプロトタイピングで広げるまちづくり~

4/15 広島市 中区 紙屋町
FAJ(NPO法人日本ファシリテーション協会)は、皆の合意のもと未来の組織づくりやまちづくりを進めるための「話し合いを促進する力」の普及に取り組んでいます。 想像と創造の力を駆使したアイデア出しで社会の在り方などを深掘りする「SFプロトタイピング」の手法を使った画期的なまちづくりのワークを広島の会場で対面開催します。 SFの未来社会からさかのぼって思考を広げる「ひろしまのまちづくり」に参加しませんか? ※このワークは、概念の枠を外して発想を広げるために、グループ内の対話をスピーディに進めます。 思いつくままに「質より量」で言葉を引き出すための問いや介入が行われます。 「いつもと違うまちづくりの対話」を促すファシリテーションを、ぜひ体験してください。 ■対象:まちづくりに関心のある方/新しいアイデア出しに関心のある方/     SFプロトタイピングに関心のある方/どなたでもOK ◆申し込みはコチラ  https://peatix.com/event/3536962 ■定員:25名(先着順)  ■開催日時: 2023年4月15日(土)13:00~17:00        受付12:45より開始します。12:55までに受付を済ませるようご協力をお願いします。        12:45~12:55は「FAJ案内&雑談会」を行います。        初めての方は12:45に来場をお願いします。 ■会場:広島市中区大手町一丁目2-1おりづるタワー10階 エソール広島研修室   (入口が少しわかりづらくなっています。少し早めの来場をお勧めします) ■参加費:無料:FAJ会員 or 初めて参加 or 高校生以下      1,000円:FAJ 非会員(参加歴のある方)(当日会場払い) ■ご持参いただくもの  ①自分用ネームプレート(首からかけられる簡易なもので結構です)  ②筆記用具(プロッキーは共有で使用します。気になる方はご持参ください) ■感染症対策について ・広島県、広島市、会場のガイドラインに則り開催します。 ・当日はマスク着用、検温、手指消毒、自覚症状チェックシート記入にご理解・ご協力をお願いします。 ・体調がすぐれない方は主催者にご連絡の上、参加を見合わせてください。 ・今後の新型コロナウイルス感染拡大状況や気象状況により  開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。 【SFプロトタイピングとは】 私たちが社会の未来を考えるとき、「すべての人が幸せになるように」と願いますが、まちづくりの活動にはどこかに矛盾や不均衡が出てしまいます。 こうした課題に対し、いろいろな立場の人が集まり、対話の中で社会のありたい姿を考えていく「市民対話」があります。 ◆申し込みはコチラ  https://peatix.com/event/3536962
03/27
イベント

BOOKワークショップ〜ファシリテーターに必要なこととは?

1/21 広島市 中区 幟町
2023年1月21日(土)中国支部 1月定例会中国支部 テーマ「BOOKワークショップ〜ファシリテーターに必要なこととは?」 【概要】 ファシリテーション(facilitation)とは、人々の活動が容易にできるよう支援し、 うまくことが運ぶよう舵取りすることです。https://www.faj.or.jp/facilitation/ うまいこと舵取りするには、なにが必要でしょうか? 参加者の方と関わるときに、普段どのようなことを心がけていますか? 「ファシリテーションをするときに、ファシリテーターとしてどのような心持ちでいることが大切か」 ということは、なかなか一言で言い表せないですが、だからこそを対話のテーマにしました。 ファシリテーションのスキルを学ぶのではなく、ファシリテーターの"あるべき姿"を考える機会にしたいと思います。  2023年始まりの月に、改めてこのテーマについて、自分自身の考えを整理してみませんか。 【当日の流れ】 ■ 問いをつくる ■ 本を1冊各自が選ぶ(持参本でも当日持ち寄られた本でもOK) ■ Input:読書タイム(約15分)・本から気づきを得る ■ Share Output:グループで気づきシェア・対話 ■ Action Plan:明日に活かす小さな1歩 【担当ファシリテーターあやより】 BOOKワークショップの一番の特長は、本を読み切っていなくても参加できることです。 読みかけの本、読めていないけれど気になっている本、たまたまさっき選んでいた本。 とにかく本さえあればokです。それでも自分の関心事を探究できる構成になっていますので、 普段読書の時間を確保しきれない人でも、テーマに関心があれば、楽しんでもらえると思います。 当日お会いできることを楽しみにしています! お申し込みはコチラ https://peatix.com/event/3466108/view?k=79a1848934e86dcd97064506ed4893560cb2a724 -+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+- ■話題提供者 プロフィール  岡本綾香(BOOKワークショップ ファシリテーター) 広島生まれ、広島市在住。一般社団法人リードフォーアクション認定ファシリテーター。 普段は公益財団法人で勤務。148cmOL。プライベートの時間で、ワークショップ形式の 読書会をこれまで100回以上開催。広島県内・県外でも依頼を受けている。 メンタルヘルス・社会の豊かさ・仕事の在り方・サイエンスなど、幅広いテーマを扱う。 「実生活に本を活かす」がキャッチコピー。 Instagram:@kantane.book ■長谷川忠広(FAJ会員、図書空間2.0、タチマチシコウ委員会) 大阪生まれ 広島市在住。2010年よりFAJ会員。171cm中贅肉中背。 新規開拓営業→アウトドアインストラクター→通信制高校教諭→小学校教諭を経験。 2022年広島県主催社会課題解決プロジェクト「Ring Hiroshima」に「図書空間2.0〜図書を介した やわらかコミュニティ〜」が採択され、10月16日より叡啓大学にてスタートする。 現代アートに興味があり岡本太郎が大好物。 図書空間2.0 https://www.facebook.com/toshokukan2.0 ■日 時  2023年1月21日(土)13:30~16:30(受付13:15) ■会 場  広島県公立大学法人叡啓大学 1Fコミュニティコモンズ(図書空間2.0)        (広島市中区幟町1-5)       https://www.eikei.ac.jp/access/       図書空間2.0 https://www.facebook.com/toshokukan2.0 ■参加費  一般①(非会員) 1,000円 (当日会場でのお支払いとなります)       一般②(初めて参加) 無料       一般③(高校生以下) 無料        FAJ会員  無料 ■定 員   20名(先着順) ■申込〆切 ~1月19日(木)正午      ■ご持参いただくもの  ①テーマに関する本(少なくとも1冊、複数冊歓迎)    オススメの書籍「かかわりかたの学び方 ワークショップとファシリテーションの現場から」    著・西村佳哲(ちくま文庫)https://onl.sc/xRrstyk ②自分用ネームプレート(首からかけられる簡易なもので結構です)  ③筆記用具(プロッキーは共有で使用します。気になる方はご持参ください) ■感染症対策について ・広島県、広島市のガイドラインに則り開催します。 ・当日はマスク着用、検温、手指消毒、自覚症状チェックシート記入に  ご理解・ご協力をお願いします ・体調がすぐれない方は主催者にご連絡の上、参加を見合わせてください。 ・今後の新型コロナウイルス感染拡大状況や気象状況により  開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。 ■主催 日本ファシリテーション協会 中国支部  共済 タチマチシコウ委員会「図書空間2.0」  担当:糸谷 前原 お申し込みはコチラ https://peatix.com/event/3466108/view?k=79a1848934e86dcd97064506ed4893560cb2a724
01/14
イベント

“対話が生み出す深い学び” 体験  ~「Feel度 Walk体験」から探る楽しく企てるジェネレーターと「トランプゲーム体験」から探るみんなの落とし穴~

9/19 広島市 中区 大手町
【開催日】2022/9/19(月・祝) 13:00~17:00 【概 要】 昨今、新しいファシリテーションの形として、 『第三者としてのファシリテーター』ではなく、一緒に入り込んで取り組む 『ジェネレーター』という進め方が注目を浴びつつあることをご存じでしょうか。 当日は、個々でスマホまたはデジカメを持って、会場付近を撮影します。 「なんとなく気になる」「とりあえず写真に撮る」あてもなく自分の思いや直感を追いかけ、会場に戻って「なぜその写真を撮ったのか」を共有し合います。 メンバー同士にの体験や気づきをもとに深い対話を楽しみます。 教育現場での「探究活動」に関心ある方にも大いに参考になります。 同僚と、友人と、ご家族でどうぞご参加ください 本イベントは、日本ファシリテーション協会(FAJ)中国支部が自信をもってお送りする『ファシリテーターとしての在り方』を考える定例会です。 ◆お申し込みはコチラ https://peatix.com/event/3342014 ◆その他のお願い 感染対策として、マスク着用の上手指消毒をお願いします。 また、入室時の検温、体調チェック、連絡先記入などのご理解ご協力をお願い致します。
09/06
イベント

会議・話し合いでの困りごと解決! 「ゴールにたどりつかない・それる・分からない」など、 誰もが経験する話し合いの改善策に取り組もう

7/16 広島市 南区
【概要】 地域や社会・会社などの話し合いで、「意見が出ない」「議論がかみ合わない」 「何が決まったか分からない」といったことは無いでしょうか。 また、「声の大きい人の意見ばかり通る」「発言すると責任を押し付けられる」ということから、 話し合いが停滞したりすることは無いでしょうか? 今回は、典型的な「困った話し合い」を例にして、 「どうすれば良くしていけるのか?」を真摯に検討していく定例会です。 ぐだぐだ会議をどう脱出するか?皆さんと一緒に、より良い方向性を探ります。 ★こんな人にお勧め ・地域や会社の話し合いが、うまくいかないで困っている人 ・何とか話し合いをまとめているけれど、もっとうまく進めたいと思っている人 ・話し合いの改善に取り組んでいる人たちの意見を聞いてみたい人 ■日 時:2022年7月16日(土)13:00~16:40 ■主催:日本ファシリテーション協会 中国支部 ■会 場:広島県健康福祉センター 総合研修室     広島市南区皆実町1-6-29:広電 南区役所駅徒歩すぐ     *2年半ぶりの対面・リアル定例会です。 ■定 員:28名(先着順) ■参加費:一般500円     (初めての参加者と日本ファシリテーション協会会員は無料) ■申込み期間:2022年7月13日(水)まで ★下記URLからお申し込みください★ https://www.faj.or.jp/base/chugoku/news/20226185/ <持ち物> 水性マーカー、名札(できる限り、お持ちください) <感染症対策について> ・広島県・広島市のガイドラインに則り開催します。 ・原則マスクをしてご参加ください。 ・体調がすぐれない方は主催者にご連絡の上、参加を見合わせてください。 ・今後の新型コロナウイルス感染拡大の状況により開催内容の変更や開催中止となる場合がございます。予めご了承ください。 ★下記URLからお申し込みください★ https://www.faj.or.jp/base/chugoku/news/20226185/
06/28

全10件中 1-10件表示