ジモティートップ  >  BachMozartさんのプロフィール

BachMozartさんのプロフィール

BachMozartさんのプロフィール画像

那須塩原市でビジネス系、キャリア系のコンサルタントをしています。那須町、那須塩原市で合唱団の運営やサポートを行いつつ自分も歌っています。隣県の福島県では東日本大震災の復興支援事業の講師や大学での面接指導、岩手県でも職業訓練校2校の非常勤講師をしています。ベートーベン「第九」のテノール、バスでも全国各地でステージに上がっています。 ジモティーでは本業の研修よりも合唱団の募集や演奏家とのつながりを作りたくて登録しています。弦楽奏者や合唱団メンバーは常時募集中です。よろしくお願いいたします。


もっと見る


ニックネーム
BachMozart

認証
身分証1点 電話番号 facebook

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2022/06/08

居住区
栃木県那須塩原市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

TORTE(TSDK-61黒)61鍵盤 部品取り用【音は出ません】

0円 那須塩原市 本町
合唱練習で3年使ったキーボードですが、基盤が壊れたらしく突然音が出なくなりました。落としたりしたわけではなく、気温か湿度などの影響ではないかと思います。アダプターの抜き差しの際に「ボッ」と音がするのでアダプターは大丈夫だと思います。部品取りなど必要な方に差し上げます。ケースや説明書、ヘッドホンなどはありません。本体とアダプターのみです。無料につき、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。 黒磯駅前の「まちなか交流センターくるる」で手渡しで引き渡しできる方を優先します。
04/04
メンバー

合唱団(混声)メンバー募集(欧州の教会音楽をメインに歌う合唱団です)モーツァルト、バッハなど

那須塩原市
那須塩原市で活動する混声合唱団です。バッハ、モーツァルト、シューベルトなど、欧州の作曲家のミサ曲など、教会音楽を中心に練習しています。ラテン語やドイツ語で歌いますが、讃美歌の日本語版なども歌うこともあります。新規団員の募集を行っています。 これまで指導していただいている牧野成史先生は、元ザルツブルグ大聖堂の首席ソリストで、国内外の音楽大学を経て20年近く欧州でオペラ歌手、指揮者として活躍してきた方です。牧野先生には主催コンサートの指揮をお願いしています。 また、2024年2月からは、ウィーンやザルツブルグで活躍した宇都宮在住のテノール歌手、佐藤 洋先生に発声指導などを毎月お願いすることとなりました。世界で活躍してきた現役のプロから指導を受けられる合唱団は少ないと思います。ぜひご一緒に歌いましょう。少人数なのでとても贅沢な練習ができ、パートがそろわない時はソロのご指導もしていただけます。ガチ勢も初心者も大歓迎です。 メンバー限定公開のYoutube動画を使い、指導者練習の動画を見ながら自宅で復習をすることもできますので、都合で練習を休む場合でも会費が無駄になりません。また、連絡事項もホームページ内の団員専用ページで共有しており、連絡漏れが無いようにしています。 毎月、指導者による練習が1回、自由参加の音取り練習が1回というスケジュールになります。 指導者練習は、毎月第3日曜日の18時~20時。音取り練習は毎月第2日曜日の15時~18時。ほかに希望があれば、自主練習日を柔軟に追加します。 場所は、指導者練習が那須塩原市大原間の「スペース結い」(那須塩原警察署向かい) 音取り練習は黒磯駅前「まちなか交流センターくるる」で行っています。 会費:月額4,000円(学生や家族会員は2,000円) 一括前払い割引:半期(6か月)20,000円(年度途中で退団の場合は、月4,000円換算で差額を清算します) この他、楽譜代と、主催コンサートを行う場合は参加費が別でかかりますが、しばらくは芸術祭の参加のみなので会費以外の費用はかかりません。チケットノルマも一切ございません。 メンバーは第九の演奏会に出たり、他の団とかけもちしている人もいます。地域内の活動のご紹介もできますので、お気軽にお問い合わせください。
03/23
メンバー

(メンバー募集)那須町の混声合唱団です。音楽祭、芸術祭に参加しています。

那須塩原市
混声合唱組曲「蔵王」その他抒情歌などの日本の楽曲で練習をスタートしています。指導者は那須町音楽部長の青木澄子先生(日大芸術学部卒:ソプラノ歌手)です。基礎的な発声から指導しますのでビギナーの方でも参加できる合唱団です。 月会費は2,500円で、イベント参加時には参加者のみ別途経費がかかる場合がございます。 現在、2024年度の新規メンバーを募集しております。ご興味のある方はお問い合わせください。団名は「混声合唱団フロイデ」です(那須町で昨年末「第九」を演奏したメンバーが中心となったのでこのような名前になりました)。 「フロイデ」は日本のうたを中心に学ぶ合唱団で、アカペラやピアノ伴奏が主体です。流行歌や青春歌といった気軽な曲もカバーします。練習回数が多く、ビギナー向けの補講もあります。ぜひお問い合わせください。
11/24
スクール

衛生管理者試験でお困りの方、少人数指導いたします

那須塩原市 本町
北海道から九州まで、全国で第一種衛生管理者試験の受験指導をしておりましたが、私事都合により広域の出張ができなくなりましたので、地元で個人の方向けに短期集中コースで受験指導を行います。 職業訓練校での3日間コースにも採択されている内容を2日間で行います。テキスト、過去問解説8回分がついています。通常は最少催行人数と日程を確定して告知サイトで募集しているものですが、講師の地元で不定期に行うため、お申込みいただいた方のご都合に合わせて日程を組み、お1人様からでも対応いたします。 2日間フルコースの料金は39,800円です。苦手分野だけ1日でやりたい、という場合などもご相談に合わせて見積り対応いたします(例:基礎学習は済んでいるので過去問演習だけ1日で3回分やりたい:10時~17時で1万円+税で可)。
08/20
売ります

プロゲステロンクリーム(SOURCE NATURALS)チューブタイプ4OZ(113.4g)

2,600円 那須塩原市
妻が今年買いすぎて余っています。iHERBで2,980円で売られているものです。もちろん未使用です。計11点あります。全国どこでもレターパック等で配送料無料でお送りします。
11/28
メンバー

クラシック演奏会(合唱団自主公演)のチェロ、ヴァイオリン奏者募集

那須塩原市
2022年12月24日(土)、那須町で行われる、聴衆80人規模のクリスマスミニコンサートで、モーツァルト「オルガン・ソロ・ミサ」(KV259)の全曲演奏を行いますが、そのステージで伴奏をしていただけるアマチュア奏者を募集しています。 募集はヴァイオリン2名、チェロ1名です。合わせの練習機会が限られますので、中学生以上で譜読みを自分で済ませられる方に限定して募集いたします。 楽譜は主催者側で用意いたします。演奏会は2時間ですが、モーツァルトの本番演奏は15分程度で、当日午前中のリハーサルで2時間程度の拘束時間になります。謝金は3,000円です。本番のステージ経験がなかなか得られない方、モーツァルトを演奏してみたい方、ぜひお問い合わせください。なお、応募多数の場合は事前面談をさせていただきます。
08/21
スクール

業務効率向上のための時間管理セミナー

一関市 千厩町千厩
【ビジネス系セミナーのお知らせ】 9月15日(水)「業務効率向上のための時間管理」セミナー(1日バージョン)を東磐職業訓練協会様で行います。 新人~中堅ビジネスマンを対象にしています。公的補助により格安(9割引き以上)で受講できますのでご案内します。なお、お申し込みは企業単位で(企業名義で)行う必要があります。 受講時間:9:00-16:00 場所:東磐職業訓練協会 1名料金:3,300円 お申し込みは公的補助を受けるためFAXでの送信になります。東磐職業訓練協会様のHPから申込用紙のPDFをダウンロードできます。
08/12

全7件中 1-7件表示