amaさんのプロフィール

名古屋でバーテンダーとフリーランスしてます。 小説、本好きなど中心にした参加者募集に使ってます。 参加した人を別の会やグループに誘ったりなどは基本的にしていません。本が好きで書くことも好きで友達も欲しくて、という人がいたらまた別になりますけれども。 お気軽な同じ趣味の友達作りをしたい方いたら連絡ください。
- ニックネーム :
- ama
- 認証 :
- 身分証1点 電話番号
- 評価 :
-
0
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2022/02/07
- 居住区 :
- 愛知県名古屋市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

メンバー
本好きのオフ会📚名古屋
名古屋市 中村区 椿町
名古屋で本好きがゆるく集まって、オフ会ができる集まりがあったらいいなと思い始めました。
読書が好きな人同士でカフェに行ったりして食事する。軽く遊ぶ。それが月一くらいでできたらいいなと思ってます。
場所は名駅、栄などアクセス良好なところを中心に考えてます。
最近の募集では大須で開催しています。
主催がよく読んでるのは小説です。名古屋でバーテンダーしながら配達業をフリーランスで回して生活してます。
今回はたまに本が好きな人同士で軽く食事したり遊んだりできる日もあったらいいかもなと思ったのがきっかけです。
7月から8月にかけてジモティなどの告知サイトを使って募集をかけましたが、やはりただ募集をかけてイベントの告知をしただけでは、ちゃんと交流できるような人たちとはまず関われないと実感したので、一旦やり方を変えようと思っています。
募集は引き続き受付しておきます。しばらくは特に何かをするわけではないですが、本好きの友達欲しいって方は連絡頂ければ何かしらお話はしようと思っています。

メンバー
📚小説を書く人の集まり(名古屋
名古屋市
・小説を書く人の集まり
ジャンルなし
名古屋で小説を書く人たちの集まりが欲しいなと思っています。
「これから書きたい」でも、「途中で止まってる」とかはどうでもよく。
真剣さが強いほどそれは普通のことなので。
集まりでやることとして___
・日頃はオンライン(LINEやDiscordなど)
・作品披露やペース共有は個々のメンタルを考慮しながら。
・月1回くらいで、名古屋市内での作業会兼座談会兼食事会を予定(1、2時間程度)
・費用は集まった時の食事会だけ割り勘(カフェ程度を予定)
◯簡単な自己紹介として___
主催者はnoteにいくつか小説を書いてます。
個人として、Kindleやnoteに販売、一般賞に応募などを色々やりたいのですが、いかんせん一人で書こうとすると行動や気力に限界を感じてるので、そこまで時間と労力を現時点ではなかなか割けていません。が、それはあくまで一人でやるからの話で、
同じように小説を書きたいという人と時間を少しでも共有して自身の活力を上げようという狙いで始めました。
____
集まった人たちで書き合って冊子をつくるなり、何かに応募するなり、オンラインで販売するなりできるようになるのが一つのゴールだと思っていますが、まずはお互いに書くのを楽しめればいいなと思っています。
ジャンルは問わず。
自分は純文学一般文芸に取り組んでいますが、ラノベであれミステリーであれSFであれ、まぁ一緒にやれば何かしら勉強になるでしょうと思うようになりました。
興味のある方ご連絡ください。
集まり次第で定期的に交流会は開く予定です。


メンバー
8/14(木)本好き同士が集まってゆっくり交流するオフ会。
名古屋市 中区 大須
8/14(木)開催
本好き同士が集まってゆっくり交流するオフ会。
共通点は本が好き、読書が好き。
そういう人たちと知り合いたい人へ。
『
日時:8/14(木)15時〜
場所:参加者と相談の上
大須。コンパル大須、喫茶ジェラシー、トワイライトカフェから選定。
特に希望がない場合はコンパル大須になります。
費用:2千円ほど。
人数:最大4名
その他、多少参加される方と相談の上でやりやすい方に調整もしていきます。
』
長くて2時間を目安に終了する予定です。
こういった機会に大須独特のおしゃれなお店も楽しんでください。
主催自身がたまに本が好きな人と息抜きに出かけたいなと思うことも多いので、同じ思いの方がいればと思いました。
本が好きな友達ができて、たまの息抜きに集まれる、そんな会にしたいです。


メンバー
8/2本好きのオフ会。場所は大須です。
名古屋市 中区 大須
8/2(土)開催
本好き同士が集まってゆっくり交流するオフ会。
共通点は本が好き、読書が好き。
そういう人たちと知り合いたい人へ。
『
日時:8/2(土)16時〜
場所:参加者と相談の上
大須。コンパル大須、喫茶ジェラシー、トワイライトカフェから選定。
特に希望がない場合はコンパル大須になります。
費用:2千円ほど。
人数:最大4名
その他、多少参加される方と相談の上でやりやすい方に調整もしていきます。
』
長くて2時間を目安に終了する予定です。
こういった機会に大須独特のおしゃれなお店も楽しんでください。
主催自身がたまに本が好きな人と息抜きに出かけたいなと思うことも多いので、同じ思いの方がいればと思いました。
本が好きな友達ができて、たまの息抜きに集まれる、そんな会にしたいです。


メンバー
8/16大阪夏フェスサマーソニック2025
名古屋市 中村区 椿町
ふだんは行かないのですが、Spotifyからのメールで大阪のサマーソニックの開催とアリシアキースの来日を知り行こうと思っています。その他好きなアーティストの一人のiriも昼には出演予定なので、1日を通して行く予定です。
周りに同じ趣味の友人がいなかったので、ここで呼びかけてみることにしました。同じ思いを持つ方いれば連絡ください。
https://www.summersonic.com/tt/osaka-day1/


メンバー
7/20,23,27,30小説作り又はお茶会☕️夜遅くに小説を書く会🌙
名古屋市
・小説作り又はお茶会☕️夜遅くに小説を書く会🌙
ジャンルなし
小説を書きたい人。開催は、栄
「これから書きたい」でも、「途中で止まってる」
でもいいんですが、そんな人向けです。
同じテーブルで小説を書く、基本はそんな会です。
ーーー
・時間:7月20日(日)21時30分〜、7月23日(水)21時30分〜、7月27日(日)21時30分〜 、7月30日(水)21時30分〜
時間は流れにより。1時間半はやります。
・費用:飲食代1000円〜2000円
・場所:NineCafeなどのバー
・人数:上限3名
(日程集まり具合によって開催可否判断は都度変わる場合はあります。)
その他、場所の都合不都合、時間の調整などはメッセージを通して多少調整します。
ーーー
基本書くなら、一人で家で書いていればいいんですが、なんか気分も乗らないので、お外に出て強制的に書く時間を設けましょう。といった時のようなそういう時間です。
僕自身が1週間に一度、カフェなどでやる作業タイムを誰かと一緒にやりましょうというのを兼ねています。
ですが、参加してくれた人とは書くだけじゃなく、小説の話、書く話、あるいはどんな友達が欲しいかとか、どんなものを作っていきたいか、とかそんなことも話しながら、そして実際にやれることはトライしてみてもいいかなと思っています。
なので、そういうことをしてみたい方、一緒の時間を過ごしてみませんか?
こういう会を通して、書くのにつまづいている人が書きやすくなったり、書きたいと思っている人が勇気を持ったり、そんなふうになって力強い輪ができたら尚良しです。
(まぁ半分くらいは僕のことでもあります)
ちなみに僕はちょっと調べれば誰でもわかることではありますが、LINEなりディスコードなりも小説作りに多少使ってるので、そんな話とか、あとはGPTの日常的な使い方とか。
ていう話も聞きたければ。
どちらにしても小説書きたい人向けになっています。
というわけで、書きたい人、お待ちしてます。


メンバー
7/9,10 水と木、昼と夜で小説作り
名古屋市
・小説作り又はお茶会☕️
ジャンルなし
小説を書きたい人。開催は、栄
「これから書きたい」でも、「途中で止まってる」
でもいいんですが、そんな人向けです。
同じテーブルで小説を書く、基本はそんな会です。
ーーー
・時間:7月9日水21時30分〜、7月10日木15時30分〜
時間は流れにより。1時間半はやります。
・費用:飲食代1000円〜2000円
・場所:水曜日Ninecafeなどのバー、木曜日コメダかスタバ
・最大3名で予定してます。
その他、場所の都合不都合、時間の調整などはメッセージを通して多少調整します。
ーーー
基本書くなら、一人で家で書いていればいいんですが、なんか気分も乗らないので、お外に出て強制的に書く時間を設けましょう。といった時のようなそういう時間です。
僕自身が1週間に一度、カフェなどでやる作業タイムを誰かと一緒にやりましょうというのを兼ねています。
ですが、参加してくれた人とは書くだけじゃなく、小説の話、書く話、あるいはどんな友達が欲しいかとか、どんなものを作っていきたいか、とかそんなことも話しながら、そして実際にやれることはトライしてみてもいいかなと思っています。
なので、そういうことをしてみたい方、一緒の時間を過ごしてみませんか?
こういう会を通して、書くのにつまづいている人が書きやすくなったり、書きたいと思っている人が勇気を持ったり、そんなふうになって力強い輪ができたら尚良しです。
(まぁ半分くらいは僕のことでもあります)
ちなみに僕はちょっと調べれば誰でもわかることではありますが、LINEなりディスコードなりも小説作りに多少使ってるので、そんな話とか、あとはGPTの日常的な使い方とか。
ていう話も聞きたければ。
どちらにしても小説書きたい人向けになっています。
というわけで、書きたい人、お待ちしてます。
全7件中 1-7件表示