ジモティートップ  >  清水春香さんのプロフィール

清水春香さんのプロフィール

清水春香さんのプロフィール画像

こんにちは!清水春香です。ボランティア朗読サークル「文鳥の会」のメンバーです。朗読を楽しみたい!という想いのある仲間を集めて「文鳥の会」を立ち上げようとしているところです。現在は都内での活動を考えていますが、人数が増えれば他の地域でも活動していきたいと思っています。 私の趣味は、読書、犬との散歩、音楽(特に邦楽ロック)です。よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
清水春香

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
女性

登録日時
2022/01/19

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

【溝の口・新百合ヶ丘】★火曜14:00~16:00★ はじめての朗読「文鳥の会」 ★お試し体験募集★

川崎市 高津区
★溝の口会場★  第2・4火曜 14:00~16:00 5月13日(火)  5月27日(火) 6月10日(火)  6月24日(火) 7月8日(火) 会場:高津市民館  ※会場の予約の関係で、中原市民館・麻生市民館を利用することもあります。 ホームページやInstagramもありますので良かったら検索してみてください! ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 朗読サークル「文鳥の会」の メンバーの清水春香と申します。 「文鳥の会」は、「明るく 楽しく 元気よく」をモットーに、 鎌倉、横浜、池袋、溝の口、大船で朗読をしているサークルです。 20歳代から70歳代までの方にご参加いただいており、 ほとんどの方が、✨朗読未経験✨からのスタートです。 朗読を楽しむために、 アナウンスの基礎や朗読ワンポイントレッスンもございます。 どの会場でも随時メンバーを募集しておりますが、 溝の口会場は発足して1年未満のため、 特にメンバー募集中です! 🌸朗読をやってみたい! 🌸本が好き! 🌸健康のために何かやりたい! 🌸趣味を見つけたい! 🌸声を出してストレス発散したい! 🌸子供を保育園・幼稚園に預けている時間に何かやりたい! 🌸友達を増やしたい! こんな人はぜひお気軽にお問い合わせいただき、 まずはお試し体験にお越しください♪ ※会場の予約の関係で、開催日の3日前までにお問い合わせください。 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌺健康にも良い朗読をはじめてみませんか?🌺 こんな方はぜひ一度お越しください! 🌸朗読に興味がある 🌸これから朗読を始めたい 🌸読み聞かせに興味がある 🌸人前で話すことが苦手 🌸コミュニケーション能力をつけたい 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! ※参加対象者は18歳以上とさせていただきます。 🌻講座のご案内🌻 文学作品から現代の作品まで、みんなで一つの作品を読みます。 仲間の朗読を聴けるのが魅力のひとつ。 いろいろな表現を「聴く」ことが上達の近道です。 その中で「あなたらしい朗読」を創り上げましょう! アナウンスの基礎講座もございます。 ✨5月・6月は「さいはての彼女/原田マハ」を読みます✨ これまでに、以下の作品を読みました。 文鳥、老妓抄、モモ、蜘蛛の糸、芝浜、おんちょろ経、藤十郎の恋、アンティーブの三人の太った女など 🌻参加費(当日お支払い) お試し体験(初回のみ):1,000円 参加費:2,000円 入会金、年会費などはございません。 🌻持ち物 筆記用具とドリンク(お水など)をお持ちください。 原稿はこちらでご用意いたします。 🌻会場🌻 高津市民館 〒213-0001  川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階・12階 🌻主催者のご紹介🌻 富田欽一 司会者 朗読愛好家 元・東京アナウンスアカデミー講師 富田欽一司会塾塾長 NPO日本朗読文化協会 朗読指導者養成講座修了 お気軽にお問合せください🐦 ホームページやInstagramもありますので良かったら検索してみてください!
04/25
スクール

【大船会場】★土曜11:30~13:30★ はじめての朗読「文鳥の会」 ★お試し体験募集★

鎌倉市 大船
土曜 11:30~13:30 4月5日 4月19日 4月26日 2月15日 会場:大船学習センター(きらら大船) 🌻ホームページはこちらです🌻 https://roudoku-buntyou-no-kai.jimdosite.com/ Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 朗読サークル「文鳥の会」の メンバーの清水春香と申します。 「文鳥の会」は、「明るく 楽しく 元気よく」をモットーに、 鎌倉、横浜、池袋、溝の口で朗読をしているサークルです。 20歳代から70歳代までの方にご参加いただいており、 ほとんどの方が、✨朗読未経験✨からのスタートです。 朗読を楽しむために、 アナウンスの基礎や朗読ワンポイントレッスンもございます。 全ての会場で随時メンバーを募集していますが、 特に大船教室は今年発足されたばかりですので、 メンバーを募集しています! 🌸朗読をやってみたい! 🌸本が好き! 🌸健康のために何かやりたい! 🌸趣味を見つけたい! 🌸声を出してストレス発散したい! 🌸子供を保育園・幼稚園に預けている時間に何かやりたい! 🌸友達を増やしたい! こんな人はぜひお気軽にお問い合わせいただき、 まずはお試し体験にお越しください♪ ※会場の予約の関係で、開催日の3日前までにお問い合わせください。 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌺健康にも良い朗読をはじめてみませんか?🌺 こんな方はぜひ一度お越しください! 🌸朗読に興味がある 🌸これから朗読を始めたい 🌸読み聞かせに興味がある 🌸人前で話すことが苦手 🌸コミュニケーション能力をつけたい 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! ※参加対象者は18歳以上とさせていただきます。 🌻講座のご案内🌻 文学作品から現代の作品まで、みんなで一つの作品を読みます。 仲間の朗読を聴けるのが魅力のひとつ。 いろいろな表現を「聴く」ことが上達の近道です。 その中で「あなたらしい朗読」を創り上げましょう! アナウンスの基礎講座もございます。 会場によって読む作品が異なります。 これまでに、以下の作品を読みました。 老妓抄、モモ、蜘蛛の糸、芝浜、おんちょろ経、藤十郎の恋、など 🌻参加費(当日お支払い) お試し体験(初回のみ):1,000円 参加費:2,000円 入会金、年会費などはございません。 🌻持ち物 筆記用具とドリンク(お水など)をお持ちください。 原稿はこちらでご用意いたします。 🌻会場🌻 大船学習センター(きらら大船) 〒247-0056 鎌倉市大船2-1-26 🌻大船会場 講師のご紹介🌻 <藤井かすみ> 司会者、ナレーター、ボイストレーナー ラジオ関西CM、情報番組担当 読売文化センター 話し方講師 山根基世朗読指導者養成講座終了 🌻文鳥の会 主催者のご紹介🌻 <富田欽一> 司会者 朗読愛好家 元・東京アナウンスアカデミー講師 富田欽一司会塾塾長 NPO日本朗読文化協会 朗読指導者養成講座修了 お気軽にお問合せください🐦 🌻ホームページはこちらです🌻 https://tomikinmc.wixsite.com/kamakura Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/
03/25
スクール

【溝の口・武蔵小杉】★木曜10:00~12:00★ はじめての朗読「文鳥の会」 ★お試し体験募集★

川崎市 高津区
★溝の口会場★  第2・4木曜 10:00~12:00 3月27日(木) 🌸すでに4名の予約があります!🌸 4月10日(木)  4月24日(木)  会場:高津市民館  ※会場の予約の関係で、中原市民館を利用することもあります。 🌻ホームページはこちらです🌻 https://roudoku-buntyou-no-kai.jimdosite.com/ Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 朗読サークル「文鳥の会」の メンバーの清水春香と申します。 「文鳥の会」は、「明るく 楽しく 元気よく」をモットーに、 鎌倉、横浜、池袋、溝の口、大船で朗読をしているサークルです。 20歳代から70歳代までの方にご参加いただいており、 ほとんどの方が、✨朗読未経験✨からのスタートです。 朗読を楽しむために、 アナウンスの基礎や朗読ワンポイントレッスンもございます。 どの会場でも随時メンバーを募集しておりますが、 溝の口会場は発足してまだ半年のため、 特にメンバー募集中です! 🌸朗読をやってみたい! 🌸本が好き! 🌸健康のために何かやりたい! 🌸趣味を見つけたい! 🌸声を出してストレス発散したい! 🌸子供を保育園・幼稚園に預けている時間に何かやりたい! 🌸友達を増やしたい! こんな人はぜひお気軽にお問い合わせいただき、 まずはお試し体験にお越しください♪ ※会場の予約の関係で、開催日の3日前までにお問い合わせください。 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌺健康にも良い朗読をはじめてみませんか?🌺 こんな方はぜひ一度お越しください! 🌸朗読に興味がある 🌸これから朗読を始めたい 🌸読み聞かせに興味がある 🌸人前で話すことが苦手 🌸コミュニケーション能力をつけたい 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! ※参加対象者は18歳以上とさせていただきます。 🌻講座のご案内🌻 文学作品から現代の作品まで、みんなで一つの作品を読みます。 仲間の朗読を聴けるのが魅力のひとつ。 いろいろな表現を「聴く」ことが上達の近道です。 その中で「あなたらしい朗読」を創り上げましょう! アナウンスの基礎講座もございます。 ✨3月・4月は「文鳥/夏目漱石」を読みます✨ これまでに、以下の作品を読みました。 老妓抄、モモ、蜘蛛の糸、芝浜、おんちょろ経、藤十郎の恋、アンティーブの三人の太った女など 🌻参加費(当日お支払い) お試し体験(初回のみ):1,000円 参加費:2,000円 入会金、年会費などはございません。 🌻持ち物 筆記用具とドリンク(お水など)をお持ちください。 原稿はこちらでご用意いたします。 🌻会場🌻 高津市民館 〒213-0001  川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階・12階 🌻主催者のご紹介🌻 富田欽一 司会者 朗読愛好家 元・東京アナウンスアカデミー講師 富田欽一司会塾塾長 NPO日本朗読文化協会 朗読指導者養成講座修了 お気軽にお問合せください🐦 🌻ホームページはこちらです🌻 https://tomikinmc.wixsite.com/kamakura Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/
03/25
スクール

【池袋】司会塾 体験レッスン会 4/23(水) 19:00~21:00

豊島区 池袋
~あなたも、憧れの司会者・MCを目指してみませんか?~ 初めまして! 司会事務所 オフィス・エムシー・アイ(MC-i)の清水春香です。 MC-iには、様々なバックグラウンドを持つ司会者が在籍しております。 司会以外の仕事をしながら働く司会者もおり、ワークライフバランスを意識しながら、自分のやりたいことを叶えています! MC-iに登録している司会者の9割が、「富田欽一司会塾」の卒業生です。 富田欽一司会塾では、司会者になるためのレッスンをおこなっています。 ただ司会者を目指すだけではなく、長く続く一流の司会者になるためにはどうすれば良いかをお伝えしています。 レッスンでは、”あなたらしい司会”を創り上げていきます。 そしてこの度、富田欽一司会塾の塾生を新たに募集します! まずは体験レッスン会をおこないますので、ぜひお越しください! (必ずご予約の上、お越しください。) --------------------------- 日時:2025/4/23(水) 19:00~21:00 会場:池袋駅周辺 料金:1,000円(体験レッスン時のみ) <講師紹介> 富田欽一 レース番組実況アナウンサー、CMナレーター、ケーブルテレビ局勤務を経て独立。 司会者として関東、関西の一流ホテルを中心に1,700件の実績。 優しい語り口とシャープな進行が持ち味で、伝統と格式を守りながら、常に新しい感性を取り入れた司会進行が好評。 --------------------------- ホームページやSNSもご覧ください! ★司会塾HP https://tomikinmc.wixsite.com/shikaijuku ★オフィス・エムシー・アイHP https://office-mci.com/ ★Instagram https://www.instagram.com/mci.official/ お会いできるのを楽しみにしております!
03/11
スクール

8/8(木)10:00スタート! はじめての朗読「文鳥の会」 ★お試し体験募集★

川崎市 中原区
★8/8(木) 川崎教室スタート!★ 第2・4木曜 10:00~12:00 8月8日(木)  中原市民館 8月22日(木) 中原市民館 9月12日(木) 中原市民館 9月26日(木) 高津市民館 ※場所が違います! 🌻ホームページはこちらです🌻 https://tomikinmc.wixsite.com/kamakura Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 初めまして! ご覧いただきありがとうございます。 朗読サークル「文鳥の会」の メンバーの清水春香と申します。 「文鳥の会」は、「明るく 楽しく 元気よく」をモットーに、 鎌倉、横浜、池袋、深沢(鎌倉)で朗読をしているサークルです。 20歳代から70歳代までの方にご参加いただいており、 ほとんどの方が、✨朗読未経験✨からのスタートです。 朗読を楽しむために、 アナウンスの基礎や朗読ワンポイントレッスンもございます。 そしてこの度、8月8日から、川崎教室も✨スタート✨することになりました。 第2・第4木曜日の10時~12時に開講を予定しています。 なぜこの時間帯なのかと言うと・・・ 私自身、1歳7か月の子供がおり、 平日の日中しか活動に参加することが出来ないからです。 鎌倉や横浜、池袋は土日や夜に開催されているので、 なかなか参加できない・・・ ということで、思い切って 私の住んでいる川崎で、 日中で開催をすることにいたしました! 特に・・・ 🌸お子様を保育園・幼稚園に預けている時間に何かやりたい! 🌸ママ友を見つけたい! 🌸趣味を見つけたい! 🌸声を出してストレス発散したい! こんな人はぜひお気軽にお問い合わせいただき、 まずはお試し体験にお越しください♪ 「9月からなら参加できる!」という方のお問い合わせもお待ちしています♪ ※会場の予約の関係で、開催日の3日前までにお問い合わせください。 ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ 🌺健康にも良い朗読をはじめてみませんか?🌺 こんな方はぜひ一度お越しください! 🌸朗読に興味がある 🌸これから朗読を始めたい 🌸読み聞かせに興味がある 🌸人前で話すことが苦手 🌸コミュニケーション能力をつけたい 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! ※参加対象者は18歳以上とさせていただきます。 🌻講座のご案内🌻 文学作品から現代の作品まで、みんなで一つの作品を読みます。 仲間の朗読を聴けるのが魅力のひとつ。 いろいろな表現を「聴く」ことが上達の近道です。 その中で「あなたらしい朗読」を創り上げましょう! アナウンスの基礎講座もございます。 🌻参加費(当日お支払い) お試し体験(初回のみ):1,000円 参加費:2,000円 入会金、年会費などはございません。 🌻持ち物 筆記用具とドリンク(お水など)をお持ちください。 原稿はこちらでご用意いたします。 🌻会場🌻 🌸中原市民館(メイン会場) 〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100番地12 パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー1・2階 🌸高津市民館 〒213-0001  川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティ2 11階 🌻主催者のご紹介🌻 富田欽一 司会者 朗読愛好家 元・東京アナウンスアカデミー講師 富田欽一司会塾塾長 NPO日本朗読文化協会 朗読指導者養成講座修了 お気軽にお問合せください🐦 🌻ホームページはこちらです🌻 https://tomikinmc.wixsite.com/kamakura Instagramもあります! https://www.instagram.com/buncyo_rodoku/
07/11
メンバー

4/20(水)19:00~🐦ボランティア朗読サークル「文鳥の会」🐦

新宿区
👉現時点で参加者は、13名集まっています! 定員は約15名を想定しております。お気軽にご連絡ください✨ 朗読に興味がある、やってみたい、朗読が好き! 健康にも良い朗読をご一緒に楽しみませんか? 朗読好きの為の「好きな本を、好きなように自由」に詠むをコンセプトにした朗読サークルのメンバーを募集しています。 2022年3月25日に活動を開始したばかりです。 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! 他の教室に通っている方でも歓迎です。 一緒に楽しいサークルを作りましょう♪ 🌸好きな本を読みましょう🌸 「文鳥の会」は夏目漱石の「文鳥」から会の名称となっていますが、ジャンルは問いません。 古典文学から現代小説まで、新旧洋邦問わず、小説、エッセイなど様々なジャンルの本を朗読しましょう。絵本でも大丈夫。 お好きな本を楽しく読みましょう。 🌸こんな方にお越しいただきたいです🌸 朗読に興味のある方 表現するのが好きな方 声優等に興味がある方 これから朗読を始めたい方 読み聞かせ等に興味がある方 読みたい本を持参できる方 などなど・・・ 🌸色んな方の参加をお待ちしております!🌸 現在集まっているメンバーは、30代~60代の男女、6名です。 職業は会社員、自営業、主婦など様々。 色んな人の参加をお待ちしております。 ※参加対象者は中学生以上とさせていただきます。 🎶次回開催🎶 次回開催は【4/20(水)19:00~21:00】を予定しています。 終了時間は変動する可能性があります。 日時:4/20(水)19:00~21:00 場所:新宿文化センター 会費:1000円 持ち物:筆記用具、飲み物、読みたい本があれば持参ください。なければこちらでご用意しますので、申し込みの際にお伝えください。 ※揃ってから開始いたしますので、遅れる場合は早めにご連絡ください。 ※極力当日キャンセルはお控えください。 気になることがあれば、お気軽にお問合せください! 皆様のご参加をお待ちしています🐦
04/03
メンバー

🌼朗読オープニングメンバー募集🌼3/25(金)10:00~🐦ボランティア朗読サークル「文鳥の会」🐦

新宿区
👉2/18にHPのURLを追記しました。良ければHPも覗いて見てください(^^) 👉現時点で3/25に参加される方は、10名集まっています!  25日の定員は15名を想定しております。お気軽にご連絡ください✨ 朗読に興味がある、やってみたい、朗読が好き! 健康にも良い朗読をご一緒に楽しみませんか? 朗読好きの為の「好きな本を、好きなように自由」に詠むをコンセプトにした朗読サークルのオープニングメンバーを募集しています。 経験や資格は関係ありません。未経験者大歓迎です! ✨やってみたい✨という気持ちがあれば大丈夫です! 他の教室に通っている方でも歓迎です。 お菓子もいただきながら楽しく朗読できるサークルを目指しています。 一緒に楽しいサークルを作りましょう♪ 🔻HPはコチラ🔻 https://roudoku-buntyou-no-kai.jimdosite.com/ 🌸好きな本を読みましょう🌸 「文鳥の会」は夏目漱石の「文鳥」から会の名称となっていますが、ジャンルは問いません。 古典文学から現代小説まで、新旧洋邦問わず、小説、エッセイなど様々なジャンルの本を朗読しましょう。絵本でも大丈夫。 お好きな本を楽しく読みましょう。 🌸こんな方にお越しいただきたいです🌸 朗読に興味のある方 表現するのが好きな方 声優等に興味がある方 これから朗読を始めたい方 読み聞かせ等に興味がある方 読みたい本を持参できる方 などなど・・・ 🌸性別、年齢問いません!🌸 現在集まっているメンバーは、30代~60代の男女、5名です。 職業は会社員、自営業、主婦など様々。 色んな人の参加をお待ちしております。 🎶プレオープン🎶 まずはプレオープンとして【3/25(金)10:00~11:30】を予定しています。 日時:3/25(金)10:00~11:30 場所:新宿文化センター 会費:1000円(会場費やお菓子代としていただきます) 持ち物:筆記用具、飲み物、読みたい本があれば持参ください!なければこちらでご用意します! 気になることがあれば、お気軽にお問合せください! 皆様のご参加をお待ちしています🐦
02/11

全7件中 1-7件表示

  • 明日やろう馬鹿やろう (問い合わせ者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    とても良い取引ができました。ありがとうございました。
    また機会がございましたらよろしくお願いいたします。

    2024/05/06 19:27