ジモティートップ  >  Rankaさんのプロフィール

Rankaさんのプロフィール

Rankaさんのプロフィール画像

はじめまして😊 雑貨店で働きながら、個人でラッピングコーディネーターとして活動しているリネンの包み手Rankaと申します。 主にリネン生地や布、紙、糸などを扱い、繰り返し長く愛用していただけて、思わず顔が綻ぶ、わくわく!するラッピングアイデアを提案し活動しています⋈ 「包むものだって贈り物」 こんな時代だからこそ。想いの詰まった贈り物に少しの魔法をかけるお手伝い🪄させてください😊 ここでは月1度ワークショップのお知らせをしていきます!私のスタイルは、お一人でもご要望があれば行いますので、ちょっとお茶しにいくついで感覚でお越しくださいね✨ 一緒に過ごせる時間やご縁を大切に、楽しみにお待ちしています😊 リネンの包み手 Ranka🧵


もっと見る


ニックネーム
Ranka

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2022/01/13

居住区
大阪府箕面市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

リネンで包んで贈る💗母の日ギフト

4/24 箕面市
⁡ 母の日のプレゼント、毎年悩んだり マンネリになっていませんか?? ⁡今年は発想を変えて💛 シンプルだけどしっかり使えて素敵で質のいいものを✨ それをご自分で包んで贈りませんか☺️🌸 ⁡ ⁡ ⁡またまたギリギリの告知になりますが😅 ⁡ ⁡ 4月後半ワークショップのお知らせです📢✨ 内容濃いですよ💗盛り沢山🥰 ⁡ ⁡ 𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯 ⁡ 今年はひと味違う贈り物💗 👩‍👧母の日♡workshop👩‍👧 ⁡ 𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯𓍯 ⁡ 💐日時 : 4月24日(日)15:30〜17:00 ⁡ 💐場所 : 大阪府箕面市西小路5-4-15     カフェド10番さま @cafede10ban      💐内容 :🌟コットンでお弁当を素敵に包もう🍙     🌟大きめリネンで包んでBag🛍     🌟ギフトボックスの詰め方🪄     🌟ボックスを素敵な紙で包もう꙳✧˖°     🌟基本のリボン結び⋈     🌟身近な素材で生花のミニブーケ𓆸 ⁡ ワーク終了後そのままプレゼント🎁 できる形に仕上がります😊💗 もちろんフォローお伝えしますので 後日ご自分でばっちりできますよ🌈 ⁡ ⁡ 💐費用 : 税込3750円〜(材料費込)   注)お選び頂く布により異なります 紙や布などの材料費以外に一輪挿しも含みます♡ ⁡ ⁡ そして☺️ お土産♡&コーヒー付き☕️✨ ⁡      今回も中身はお楽しみになさってくださいね🥰 ⁡ ⁡ 以上、持ち物ご不要です♡ 今回も大盤振る舞いですよ〜🙊💛 ⁡ 是非是非♡実際に見て触って感じていただきたいです💗 ⁡ お体ひとつ、そしてウキウキな心のみ♡で お越しくださいませ☺️ ------------------------------------------ ⁡ お申込はメッセージまで💌 今回も感染症対策を行い少人数で行います🌸 ⁡ ⁡ ⁡ 急なご案内にはなりますが😅 ご予定はまったお方♡お待ちしております☺️🌱 ⁡ ⁡ ⁡ リネンの包み手 Ranka ⁡
04/07
イベント

そのリボン結び、自信…ありますか??

3/30 箕面市
そう聞かれても…と 普段、意識せずに日常的にされている方が 多いんじゃないでしょうか🤔 ⁡ なんとなくちゃんと見えるように結べればそれでよし!私もそんなタイプでした😅 ⁡ でも結び目がきれいにならなかったり、輪っかの部分が対称じゃなかったり斜めになったり。 ⁡ イライライライラ…って ⁡ それを一番感じたのは娘たちの発表会の時だったかな。ドレスの後ろのリボンがきれいにできなくて ⁡ 子供は動くし待ってくれない😅 ⁡ ちょうどその頃少しずつ自分の時間ができ始めた時で、いわゆるラッピングの講義を数日受けに行ったんです。その時、包み方云々よりもリボンの結び方の方が目から鱗で😳その後の暮らしの中で本当にキラキラ役立ち始めたんです! ⁡ そうだったのか〜 こうやればいいのか😳💗 ⁡ と、ストンと腑に落ちた瞬間でした💡 ⁡結び方がきれいにできたからって それが正解ではないと私は思っています ただ、自分が満足した出来に結べたら嬉しいし、それを誰かの為にできたならその気持ちは倍になりませんか?☺️ 普段の生活の中やワークショップの中でも、意外とリボンに苦戦される方が凄く多いです。ラッピングにもかかせない、結び方で仕上がりが決まってしまう大切なリボン。そこに集中したワークショップを行うことにしました✨ たくさんある結び方の中から 基本抑えておくと絶対使える!ものを集めました ⁡ ⋈リボン結び⋈ の魔法🪄をその手にかけてみませんか? 一度覚えたら一生モノですよ☺️ ⁡ ⁡ ⁡ リネンの包み手Ranka 春休み番外編🌷 ⁡ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: 🎀基本の「リボン結び」5種類 +ブックカバー workshop ⋈ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⁡ ⋈日時 : 3月30日(水)10:00〜11:00 ⁡ ⋈場所 : 大阪府箕面市西小路5-4-15     カフェド10番      ⋈内容 : 基本の5種類の結び・掛け方 -------------------------------- リボン結び / 表裏あるリボン /片結び / ダブルリボン / 十字がけ /斜めがけ ✳︎横一文字や縦一文字がけも十字がけする途中で行います ⁡ + 可愛い!わくわく!するアレンジ☺️ ⁡ + 簡単に作れる紙でのブックカバー3種類 📙文庫本 折り紙を使ったカバー&素敵な用紙のリバーシブルカバー 📙単行本 素敵な紙のポケット付きカバー ⁡ ⋈費用 : ¥1,800(¥1,980税込)お土産付き♡ この時期限定の特別価格でお届けします🤫 ⁡ ⋈持ち物 : 文庫本(105mm×148mm)      単行本(128mm×188mm) ⁡ ✳︎カバーを作りたい本をお持ち下さい ⁡ ⁡ お申込はDMまで✉︎ 今回も感染症対策を行い少人数で行います ⁡ ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::: ⁡ ⁡ お祝い事や送別など ちょっとした自分で行う贈り物も多い時期だからこそ。 ⁡ そしてなかなか好きなブックカバーに出会えないそんなお声もよく聞きます。その時の季節や気分で変えて使用できる、紙で簡単にできるカバーも一緒に行うことにしました📙✨ ⁡ お気に入りのマイカバーで、新しいスタートの通勤・通学、休み時間のお供に連れてってくださいねꪔ̤̮ ♡ ご質問などなんでもお気軽にご相談ください🌷 ⁡ ご一緒できる事、実際にお会いできる事を 楽しみにしています😊 ⁡ ⁡ リネンの包み手 Ranka
03/08
イベント

ボトル包みworkshop

2/12 箕面市
※募集期限、残席変更を更新しております※ 恐れ入りますが、下部までご確認ください - はじめまして。 雑貨店で働きながら、個人でラッピングコーディネーターとして活動しているリネンの包み手Rankaと申します。 主にリネン生地や布、紙、糸などを扱い、繰り返し長く愛用していただけて、思わず顔が綻ぶラッピングアイデアを提案し活動しています⋈ ⁡ ⁡ 今回、この状況下ではありますが、少しでもわくわく楽しい時間を過ごすことをお届けしたい!と思い、 2月12日(土)ご縁のある箕面市の喫茶店カフェド10番さまでボトル包みのワークショップを開催する事になりました! ⁡ ⁡ バレンタインに向けて 大人向け要素濃いめ♡でお届けします ⁡ 今回はどなたでも取りかかりやすく 普段使いに応用のきく包み方を 雰囲気を変えて ⁡ リネン生地の布や紙、 その他のときめくアイテムで プレゼントのボトルたちに 一緒に想いの魔法をかけましょうꪔ̤̮ ⁡ ⁡ ⁡ ⋆⸜ ボトル包みworkshop ⸝⋆ -------------------------- ⁡ ✳︎日時  2月12日(土)15:30〜17:00 ⁡ ✳︎場所  大阪府箕面市西小路5-4-15      カフェド10番さま            毎月変わる季節の生パスタ      至福の美味しさなのです…      是非一度味わっていただきたい♡      ✳︎内容 リネン生地、紙、ドライフラワー等を使用し、ボトル・缶包みをそれぞれ2種類ずつ行います ⁡ ✳︎費用  ①3,750円(税込)②4,200円(税込) お選び頂くリネン生地により価格が異なります。色味や質感など異なる為、実際に見て触ってお好きな方をお選びください ⁡ ଓ材料費込、お土産付き (持ち物ご不要、当日は空き瓶でのレッスンとなります) ⁡ ⁡ お申込はメッセージまで 感染症対策を行い、少人数で行います ⁡ -------------------------- ⁡ ⁡ バレンタインっていつの時代も もらう方はドキドキ あげる方もドキドキ ⁡ お友達同士でも 当たり前の関係でも 大人になりいくつになっても ⁡ 想いを渡すという行為自体が とっても素敵だから好きなのです ⁡ ⁡ 一緒に楽しめるものがプレゼント それも素敵だなーと思える今日この頃 ⁡ こんな状況が続きますが 少しでもあたたかな時間を過ごせる方が 多くありますようにと願いながら ⁡ ⁡ ⁡もしご興味を持たれたり、ご不明な点があればお気軽にメッセージをいただけたらと思います。 ご一緒できる機会を楽しみにしていますꪔ̤̮ ↓2/8更新※募集期限、人数変更※ 12日のworkshopですが、カフェド10番さまと共に感染症対策をしっかり行い、当初よりも少人数にて予定通り開催致します その為募集は残り1席となりました 誠に勝手では御座いますが先着順とさせて頂きます 本来はご自身で習得して包んでいただく事を目的としたworkshopなのですが、プレゼントするボトルをお持ちいただいても構いません。その際はメッセージにどのような品物大きさで何本なのかご明記下さい。全てに対応はできませんが、予定している内容でお包みいただけるサイズ、本数など返答させて頂きます 終了後に10番さまより珈琲のサービスも頂戴しました♡ こんな時だからこそ、その想いにプラスの魔法をかけるお手伝いができますように ⁡ ⁡ ⁡ リネンの包み手 Ranka
01/15

全3件中 1-3件表示