ジモティートップ  >  CUCURUさんのプロフィール

CUCURUさんのプロフィール

CUCURUさんのプロフィール画像

街に寄り添う企画会社🎵福祉、芸能、企画イベント等色々行っております。


もっと見る


ニックネーム
CUCURU

認証
身分証2点 電話番号

評価
3 0 0

性別
非公開

登録日時
2021/10/07

居住区
沖縄県那覇市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
助け合い

心理カウンセラー

那覇市 首里石嶺町
★美らぐくる★ 心理カウンセラー 【心理カウンセラー】とは、 心の悩みやストレスを抱えた人が、自身の心の状態や問題を理解し、解決に向けてサポートしていきます。対話や電話等で相談者の悩みを聞き、共感し、問題解決に向けたアドバイスや支援を行います。 【募集内容】 家族の事、夫婦問題、友人関係、職場関係、対人関係、学校の事等相談内容はなんでもかまいません★ (今助けて欲しい!)と思ってる状況なのに心療内科等で予約が取りづらい等でお困りの方。 1人で抱え込まず、まずはお電話下さい⭐︎ すぐに対応出来る体制でお待ちしております。 『対象者』 ● 心に悩みがある方 ● 年齢制限なし 『開所日・時間』 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜、土曜 10時〜21時 ※年末年始休業   【カウンセラー料金】※保険適用外※現金支払いのみ 初回:3,000円 1時間 2回目以降:2,000円 30分〜1時間 ※まずはコメント欄からメッセージをお願い致します。
05/22
売ります

BARWING ルームランナー

16,000円 那覇市 首里石嶺町
【BARWING ルームランナー】 購入日:令和6年5月頃 使用期間:数回のみ使用※美品です 折りたたみ可能。 受け取りに来てくれる方にお譲り致します。 ※あくまでも中古品である事をご理解の上ご購入下さい。
05/20
地元のお店

居場所提供型

那覇市 首里石嶺町
【就労継続支援B型】とは、 障害や難病のある人が利用できる障害福祉サービスのひとつです。 体力などの理由から一般企業などで働くことが難しい方に対して、 就労の機会や生産活動を自分のペースで工賃を貰いながら利用可能です🌿 『対象者』 ● 障がい者手帳をお持ちの方 ● 18歳以上 『開所日・時間』 月曜、火曜、水曜、木曜、金曜 10時〜15時 ※年末年始休業  ※週1日から利用可能  ※短時間可能 【募集内容】 居場所提供型で何か皆んなで作業を行うとかではなく、自身でやりたい事を自由に事業所で行い また個室を利用する事で誰とも関わらず1人で居る事も可能です。 もちろん何か作業をしたい方はおっしゃって頂ければ提供も致します🎵 『待 遇』 工賃あり/昼食あり/ ※送迎要相談 『お問合せ』 070ー5810ー6098 『開所場所』 那覇市首里石嶺町2丁目 詳細につきましては気軽にお問い合わせください。
08/14
地元のお店

障がい者様向け🌺ネイルサロン🌺

那覇市 首里石嶺町
障がい者様向け🌺ネイルサロン🌺無料 JNAネイリスト技能検定2級取得 ※ご本人様とご相談の上デザインやカラーを決めさせて頂きます。 ※練習なので完璧を求める方はご遠慮ください。 ※クレームなしでお願いします。     希望の方はメッセージください。 【料金】無料 ※ただし障がい者手帳や受給者証提示して頂きます。 【場所】那覇市首里石嶺町2丁目 【電話】07058106098
04/24
スクール

琉球舞踊生徒大募集

那覇市 首里石嶺町
🌺琉球舞踊🌺 男女年齢問わず大募集、気軽にご連絡下さい♪ 【稽古日】毎週土曜日 【時間】(土曜日)10:00〜12:00      【場所】那覇市首里石嶺町2丁目 【お問合せ】07058106098
04/21
スクール

新規 児童募集中

那覇市 首里石嶺町
★学童新規オープン★ 学童『虹ぬわらびんちゃー』 ●児童募集中● この度、首里石嶺町に『学童虹ぬわらびんちゃー』が新規オープン致しましたo(^▽^)o 子ども達が学童を通してコミュニケーションや礼儀作法などを身につけ、日々の生活に活用出来る環境作りや一人一人の個性を活かした教育や創造を養っていきます。 【平日】 14:00〜18:00迄 【土曜日】  8:00~18:00迄 【春・夏・冬休み】  8:00~18:00迄 【場所】 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目 【対象年齢】 幼稚園生以上 【料金】 料金につきましては直接お電話ください。 【問い合わせ】 070-5810-6098(嘉陽田) 学童の中で習い事が特別料金で受けられます! 『例えば…』 ●そろばん ●琉球舞踊 ●三線 ●方言(うちな-ぐち) ●英語 ●ダンス ●空手 ●その他 ※ただし人数によって変更あり。 その他、他の学童さんでは取り入れていないような教育もありますのでお勧めですよ♪
04/05
メンバー

⭐︎新年度⭐︎創作こども舞踊集団美風花メンバー大募集♪

那覇市 首里石嶺町
琉球舞踊1ヶ月無料体験募集中♪ 踊り•三線•太鼓•演劇すべて学べます。 2歳~16歳の男女大募集♪ 【稽古日】毎週水曜日/土曜日 【時間】(水曜日)18:00〜19:00     (土曜日)10:00〜12:00 【場所】嘉陽田琉舞道場2F     (那覇市首里石嶺町2-60-5)
02/15
スクール

琉球舞踊教室★無料★

那覇市 首里石嶺町
★ハロカル就学金2025★ 琉球舞踊のお月謝が約10ヶ月間無料になります🎵 その期間のみ通われるのも大歓迎です! ただしこちら先着順と条件が下記の通りございますので予めご了承ください。 【対象者】 ①申込時点で、下記の小学校区の方 大道小学校、松川小学校、識名小学校、真和志小学校、与儀小学校、古蔵小学校、上間小学校、仲井真小学校、真地小学校、若狭小学校、天妃小学校 ②お子さまが小学1年生〜6年生であること ③申込日時点で、下記いずれかに該当すること ⚫︎(児童扶養手当)の支給を受けている ⚫︎(生活保護)の適用を受けている ⚫︎保護者が、年金等受給により児童扶養手当が減額・停止されている ④利用決定後、コーディネーターと親子面談及びLINEやメールでのやり取りができること 【定員】 15名 ※定員を超えた場合は、審査・抽選で利用者を決定 【利用期間】 2025年6月1日〜2026年3月31日 【締切】 5月31日(土) 【お問合せ】 07058106098
05/13
イベント

劇団月城かりゆし芸能公演

12/21 那覇市 久茂地
★劇団月城公演★ 【日時】 令和6年12月21日(土曜日) 開場:午後2時 開演:午後3時 【場所】 パレット市民劇場 9階 【チケット】 (前売券) 一般:3,500円 高校生以下:500 障害者手帳提示:2,000円 ※当日券は各500円増し 【お問い合わせ】 070ー5810ー6098(事務局) 【主催】 劇団月城 【演目】 〜舞踊〜 想い華 春のおとずれ 寿獅子 村遊びシリーズ 〜芝居〜 時代幻想歌劇『王女御殿』 【劇団員】  嘉陽田 早苗  嘉陽田 朝裕 小嶺 和佳子 新垣 清美 寄川 紗彩 山内 昌太 平田 静佳 仲本 亜寿香 賀数 勝子 髙橋 とわ 神山 悦子 石川 晏朱 嘉陽田 朝之介 宮城 結楽 宮里 凛 髙橋 永 嘉陽田 花菜実 宮城 楓楽 靏 佑達 嘉陽田 朝之各 山川 るあん 【特別出演】 吉田 妙子 仲嶺 眞永 上間 悦子 琉球美やらび 01ENTERTAINMENT 高江州 正代 【地謡】 (歌•三線) 宮城 武硯 東江 司 与那嶺 靖 (琴) 米須 弥生 (笛) 桶川 美晴 (太鼓) 石嶺 哲 【舞台美術】 合同会社HeRo企画 【チラシ作成】 嘉陽田 朝裕
10/30
売ります

チケット 映画

0円 那覇市 首里石嶺町
★学童新規オープン★ 学童『虹ぬわらびんちゃー』 ●児童募集中● この度、首里石嶺町に『学童虹ぬわらびんちゃー』が新規オープン致しましたo(^▽^)o 子ども達が学童を通してコミュニケーションや礼儀作法などを身につけ、日々の生活に活用出来る環境作りや一人一人の個性を活かした教育や創造を養っていきます。 【平日】 14:00〜18:00迄 【春・夏・冬休み】  8:00~18:00迄 【場所】 沖縄県那覇市首里石嶺町2丁目 【対象年齢】 幼稚園生以上 【料金】 料金につきましては直接お電話ください。 【問い合わせ】 070-5810-6098(嘉陽田) 学童の中で習い事が特別料金で受けられます! 『例えば…』 ●そろばん ●琉球舞踊 ●三線 ●方言(うちな-ぐち) ●英語 ●ダンス ●空手 ●その他 ※ただし人数によって変更あり。 その他、他の学童さんでは取り入れていないような教育もありますのでお勧めですよ♪
04/04

全13件中 1-10件表示

  • ぱおん (問い合わせ者)
    良い

    とても優しい対応で安心してお任せできました。デザインも非常に気に入っております。ありがとうございました。

    2024/07/06 22:43
  • ローザ (問い合わせ者)
    良い

    ありがとうございました😊またの機会がありましたら、よろしくお願いします🙏

    2024/04/27 01:18

    CUCURU (投稿者の返信コメント)

    こちらこそ宜しくお願い致します🤲

    2024/04/27 07:14

  • せいちゃん (投稿者)
    売ります・あげます > 削除済みの投稿です
    良い

    お買い上げありがとうございます。
    小さいお子さん居る中ありがとうございました。
    テレビ重たいですので、設置の際は怪我しないように気を付けて下さいね。
    またご縁がありましたらよろしくお願いしますm(__)m

    2022/01/23 20:52