ジモティートップ  >  私が本当の非県民さんのプロフィール

私が本当の非県民さんのプロフィール

私が本当の非県民さんのプロフィール画像

はじめまして。登録名は物騒ですが、真面目なお取引を心がけております。 よろしくお願いします。


もっと見る


ニックネーム
私が本当の非県民

認証
身分証1点 電話番号

評価
6 0 0

性別
男性

登録日時
2021/09/21

居住区
新潟県三条市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

相撲【現在1名】

燕市
しゃがみ相撲 -種目-(各種目総当たり) ・しゃがんで相撲 ・しゃがんだ状態のものその他2種 -対象- ・18歳から30歳までの男性・女性。 ・平穏に暮らしている方。 ・「この募集内容なら怪我しないだろうな」と感じた方。 -開催人数- 4人から5人。(投稿者含む) -日時- 開催時期未定。金曜夜、土曜、日曜の都合の合う時間帯で1時間半程度。 -参加費- 非営利ですが、会場費を人数割で徴収します。 300円前後になりそうです。 -服装- 思い切り掴まれてもいい、動きやすい服装。裸足推奨。靴下、足袋なども可。 -傷害保険等に関して- 通常の相撲よりは怪我をしにくいであろうしゃがんだ状態で行う為、保険加入は各自の任意とします。未加入or加入or元々加入済など当日確認取ります。1日単位の数百円の保険などもあるようです。 -女性へ- 非接触で行えるルールを用意してます。他に女性の参加があるかどうかを事前に連絡します。 -投稿者自己紹介- 20代後半の男です。正式な相撲の経験はありません。ど素人です。 -備考- インストラクターなどはおりません。 怪我をしない、させない為のからだほぐしの時間を取ります。 単発です。つまり、2回目以降の予定はありません。楽しい会にしたいです。
02/08
メンバー

陰謀論の勉強会 【現在1名】

燕市
気になっている世の中の陰謀を各自で調べて勉強してから集まり、この勉強会で話し合います。 -目的- 人は情報をどう読み取っているのか。 情報と共存しやすくなるかもしれない勉強会。 -対象- ・18歳から30歳まで。 ・平穏に社会生活を送っている方。 -対象外- 話し相手が欲しいだけの方。 勧誘活動が目的の方。 SNSなどで匿名の発信者の情報を、自身も匿名で投稿、拡散した経験がある方。(いいね、リポスト、シェアなど) -開催人数- 4人から5人。(投稿者含む) -参加費- 非営利ですが、会場費を人数割で徴収します。 300円前後になりそうです。 -投稿者自己紹介- 20代後半の男です。製造業従事の会社員です。 政治・宗教団体への所属歴はありません。 -備考- 講師はおりません。意見交換です。 単発です。つまり、2回目以降の予定はありません。 楽しい勉強会にしたいです。
01/31
メンバー

算数・数学の挫折者

三条市
ちょうど算数から見直そうと思っていた方を募集します。初回は算盤と電卓の使い方のマスターを目指します。 -時間帯- 長過ぎても3時間ほど。金曜日(夜)、土曜日(いつでも)、日曜日(午前中)のいずれか。 -開催人数- (主催者含め)3人〜4人。 -対象- ・20以上30歳以下。(掲載者が20代後半で同世代以下との学習を望む為) ・数学的考え方に興味がある数学挫折経験者。もしくは挫折したかどうかも思い出せない方。 ・真面目に理解しようとした故に遅れを取った迷子の方。 ・担当教諭との相性が悪かった故に苦手になった方。 -対象外- ・なにがしかの団体への勧誘、思想を広める事が目的の方。 ・話し相手が欲しい方。 -前提- ・講師は不在です。 ・主催者含む参加者は、他の参加者より比較的理解の進んだ分野で、考えさせる先導者として頑張ってもらいます。 -目的- 教育システム外で算数・数学を見直す。もしくは、教育システム外にいる社会経験者と一緒に数学を見直す。 -参加費- 非営利ですが、会場費を人数割で徴収します。各回300円前後になりそうです。 -主催者自己紹介- 20代後半の男です。製造業に従事してます。高校の数学を思い出せません。算盤を習った経験はありません。 -参加者へのお願い- ・算盤と電卓のご用意をお願いします。すでにお持ちのもので構いません。リサイクルショップやフリマサイトで安く入手できると思います。意外と各家庭に眠ってもいます。 ・算盤と電卓の勉強をできる範囲でしてきてください。図書館に専門の書籍があったりします。 ・身近な方で算盤や電卓を最も上手に使える方の実演を見てきてください。ご家族など。 -備考- 講座は何回行うかわかりません。 去る者は追わずなので、気軽にまずは一度集まってみましょう。 同席したいが輪(わ)に入る事に抵抗がある方、歓迎です。遠く離れて位置でひとりで学んでください。
01/27
メンバー

いまの経済・政治・社会構造を紐解く勉強会 【現在1名】

三条市
雑談を主に解説・議論で政治・経済・社会を理解していく仲間を募集します。 -目的- 何を理解できていて何を理解できていないのかを参加者同士の比較ではなく、各自の問題としてそれらを知る場を設けたい。 -想定される議題- ・政治家にちょっと期待してしまうのは何故か。そもそも政治の起源とは。 ・経済優先で日本人は何を失ったか。そもそも経済の起源とは。 ・他人に清廉潔白を求めるようになったのはいつから。 ・燕市ゝ政、三条市ゝ政。 などなど -対象外- 話し相手が欲しいだけの方。 政治・宗教団体の思想を広める事が目的の方。 -参加費- 非営利ですが、会場費を人数割で徴収します。 200円前後になりそうです。 -開催までの流れ- (主催者含め)参加者が5人以上決まり次第、日程調整。 ↓ 燕市または三条市の会議室等で話合いを開催。 -主催者自己紹介- 20代後半の男です。製造業従事の会社員です。 政治・宗教団体への所属歴はありません。 政治、経済にそこそこ疎いです。 -備考- 確かな知識によるマウント、口論、陰謀論の持ち込みは歓迎です。ただ、笑顔で恨みっこ無しで終わりましょう。 話題は政治・経済・社会構造を主幹として、何でもアリです。 社会を明るくしたくも暗くしたくもありません。 開催する曜日、時間帯は、金曜日の夜か土、日曜日の午前中を優先します。 継続的に行うかは未定です。グダグダのまま閉幕もあり得ますがそれはそれで良いでしょう。まずは2回くらい開催してみましょう。
01/24
助け合い

考え方から抜けられない方

無料 燕市
集団から抜けられずにお困りの20代の男性・女性
01/14

全5件中 1-5件表示