ジモティートップ  >  yuiyuiさんのプロフィール

yuiyuiさんのプロフィール

プロフィール画像

業者ではなく、個人の素人ですが、お願いします


もっと見る


ニックネーム
yuiyui

認証
身分証2点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2021/06/23

居住区
山口県萩市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
売ります

ホンダ タクトAF30 60.1cc 原付き2種登録 中古 山口県 近場引取のみ

25,000円 萩市 古萩町(大字)
ホンダ タクトAF30 60.1cc 原付き2種登録してある中古になります。 かなり古いものですが、修理や手入れをしながら現役でばりばり走らせていました。 5年まえくらいに伯父から安く譲り受け、シリンダやピストンが固着してまともに動かずスピードも30出るかでないかでしたので、プチボアアップのためにシリンダやピストンを60.1ccに交換しました。 ボアアップしている関係で、キャブレターのセッティングが難しく、今はアイドリングも落ち着くようになりましたが、キャブ車ですので、気候や気温状況に応じて細かい調整が必要になるとおもいます。 ボアアップの際にベルトも交換、ウェイトローラーも替えてあります。それからあまり距離を走ってないので大丈夫かとは思いますが、推測ですみません。 マフラーも純正同等の社外にかえました。 最近の4ストのインジェクションのセル一発のものと違い、セルも回りにくい時があったり、そんなときはキックでかけたり、という昔ながらの原付です。 フレームもさびていたので、カウルを外せるとこは外して塗装してみたり、古いながらに大事に手入れしながら使っていましたので、あちこち傷みやサビ、不具合は出ておりますので、楽しみながら多少知識を持って触りたい方、ご自身で調整や修理しながら乗れる方のみお願いします。 譲り受けたときにシート下のメットインに鍵を閉じ込めて開けられなくなっていたので、シート部分のロックがかかる部分を破壊して鍵でロックしたり鍵で開けしめできず、手でそのままパカっと開く状態ですので、鍵付きの荷物入れ代わりにリアボックスを使っていましたが、そちらもそのままおつけします。 シートは自分で張り替えたものです。 タイヤは溝はバリバリありますが、ちょっとひび割れたりしていますが、使えると思いますが、自己判断にてお願いします。 ちょっと不具合がでたら自分で何もできない方や、それをクレームにするかたはご遠慮ください。 セルでかかりますか?など質問をうけますが、キャブ車なので数日使ってないと、キックでオイルを送ってやったりしないとエンジンはかかりません。ボタンひとつでかかり、何もいい事がない類の原付きではありませんので、あくまで自分で修理や維持メンテナンスしながら使っていける方のみお願い致します。 2ストなので、よく走ります。リミッターは解除してないので60はこえませんが、楽に50以上はすぐいきます。 あくまでも小型2輪免許がないと乗れない登録になりますので、50の原付1種とお間違えにならないようにお願いします。 一度現車確認をお願いします
11/13
中古車

セカンドカーで足代わりに!アウトドアベース車に!軽作業用に!スズキ キャリイ2WD 5速MT 中古 山口県内 機関良好 即乗れます

170,000円 萩市 古萩町(大字)
平成18年式のスズキ キャリイ2WD 5速MTになります。 日常的に自分で手入れもしながら大事に乗っていますので、機関良好です。 オイル交換も3000キロに一回換えたり、昨年にはギヤオイル、デフオイル交換もしてあります。 夏の終わりにはエアコンのコンデンサファンが故障したので交換してあります。 エアコンガスもオイルも点検して、きちんと冷えます。 日頃は作業中心に使うわけでなく、通勤車としてがメインで、たまに作業に荷物を載せたりする程度です。 作業用の軽トラックですので、傷やサビ、凹みなども部分部分ありますが、年式の割には良好だとおもいます。 細かいところを言えば、シートの破れなど様々ありますが、作業用軽トラックとしては十分な1台です。 オーディオもスピーカーも自分で取り付けましたが、音楽も聴けて快適な1台です。 タイヤの溝もまだあります。 できるだけ近隣県内で行き来できる方が望ましいです。陸送などは基本こちらからは行いません。 名義変更も近くでしたら、連絡を取り合いながら暇をみながらでしたら業者にまかせなくてもご自身でも可能ですし、お近くでしたら一緒にやりたいとおもいます。 車検もまだありますので、すぐに乗れます。 複数車両があるための泣く泣くの処分ですが、大事にしていただける方でお願いします。 名義変更や手続きに必要な実費は購入者様でお願いいたします、軽自動車ですし、直接陸運局で続きするとほとんどかからないとおもいます。 先にお支払いいただきましてからの、名義変更手続きを行います。名義変更手続き後にお支払いできないなど防止のためですのでご理解ください。 写真にある荷台のカバーも現状渡しでそっくりお渡しします。 まずはご相談ください
11/11

全2件中 1-2件表示