ジモティートップ  >  冨岡さんのプロフィール

冨岡さんのプロフィール

冨岡さんのプロフィール画像

日本一雷が多い街が宇都宮って知ってますか? 雷から建物を保護する為、安全に雷を地面に逃す為に避雷針は接地されます。 写真は避雷針を建てる様子です。人力の時あります。


もっと見る


ニックネーム
冨岡

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2021/05/05

居住区
栃木県宇都宮市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
正社員

未経験者歓迎👏

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
【避雷針とは‼️】 20m以上の高さの建物に取付けなくてはならない設備です⚡️ 建物の高層化が進み、また地球温暖化による雷被害が急増しているため、需要が増えております💦 【仕事内容】 1、銅板を埋設し、アース棒を打ち込み接地抵抗値をおとしていきます。 2、避雷針用金物を専用鉄筋に溶接します。 3、アンカーボルトの設置 4、避雷針をたて、避雷針の保護に入っていない建物に対して線を這わせます。 毎日同じ仕事内容ではなく、また物件によっても 施工方法が変わります。飽きずに長く続けられる仕事です✨✨ 作業は二人1組となりますので、わからないことはすぐに確認できますし、未経験の方でも丁寧に 指導いたします✨✨ 電気工事に分類される避雷針工事ですが、専門的であるため知識も必要となります。少し勉強すれば頼られる人材になれます。 男女問わず未経験でも問題ありません。 その都度必要な資格を取得していきましょう♪ 新しいことにチャレンジしたい方、 未経験でもしっかりサポートします✨✨ 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351000+α 待遇・福利厚生 資格手当 労災保険 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 資格手当あり アーク溶接、玉掛け、高所作業など、、、 労災、雇用保険 服装自由 髪型自由 スキルアップしてどんどん給料上げていこう! 珍しい職種にはなりますがとてもやり甲斐のある仕事です♪
06/23
正社員

アットホームな職場で働きませんか?

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
電気資格の要らない避雷針を取り付けるお仕事です⚡️ 主に野外のお仕事です🥳🎵 人手不足で大変困ってます🙇‍♂️💦 資格が無い方にもオススメ‼️ 資格取得も会社が全面的にサポートします👍 本人の"やりたい"という向上心を応援します めぐる電設の雰囲気はとにかくアットホームな職場です! 1人でもできるという自信をつけさせるそんな会社を目指しております🤓 現場の関係上、早朝や現場が遠方の日もありますが、 作業が早く終わった日には、夕方には退社できる日もあります! ショッピングに行けたり、友達とご飯に行けたりと 自由な時間が増えます♪ メリハリを付けてお仕事できます⚽️ 仕事内容👷🏼 ①地面に150センチの棒を機械で打ち込みます ②1階と屋上の柱・鉄筋に金物(プレート)を溶接します ③建物の外周部に線を回します ④外周部より高い突起物には避雷針を建柱し建物を保護します 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351,000+α 待遇・福利厚生 資格手当 労災保険 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 資格手当あり アーク溶接、玉掛け、高所作業など、、、 労災、雇用保険 髪型、服装自由 まわりにはない珍しい避雷針専門のお仕事です。基本2人1組で行動するので分からないことがあればすぐに教えてあげれます。😁✨✨ 資格の費用は全て会社が負担します!資格は一生モノなので、手に職をつけられて安定した収入につながると思います🚧 入社後はマンツーマン指導で、あなたの「分からない」を理解しながら丁寧にお教えします。🤝まずは道具の名前と使い方を覚えることからスタート!「見て覚えろ」なんてことは一切ないので安心してください🙇💦 一度ご連絡下さい♪ https://s4775-1075.saiyo-kakaricho.com/
06/14
正社員

未経験者でも大丈夫‼️

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
☆雷から建物と人を守る為に👍 必須の避雷針を取付けるお仕事です‼️ 主に野外の仕事です💪🏻🎶 安定したお仕事を求めてる方にぴったりです♪ 資格取得も会社として全面サポートしており、 本人のやる気次第で、キャリアアップできる環境を 整えております💪💪💪 【20mを超える建物には必ず避雷針の設置が必須】 ⚠︎ 建築基準法や消防法で義務付けられています。 ・落雷被害を防ぐ避雷針の仕組み⛈ 避雷針は、落雷による人的被害、物的被害を防止するために 建物などの一番上に設置される装備です。 避雷針を設置しておけばある程度の落雷被害を防止できる為 建築基準法や消防法などで、建物の高さが20mを超える場合は 設置するよう義務付けされています🫡 なのでお仕事がなくなる事もなく日々需要は高まっています!! 少し珍しい業種な為、他社もあまりおりませんので お仕事も安定的に入ってきます👨🏻‍💻 夏場の際でも空調服を支給したり、こまめに水分補給の小休憩を 取りますので、比較的作業しやすいです♫ また、現場の関係上、早朝や現場が遠方の日もありますが、 作業が早く終わった日には、夕方には退社できる日もあります! ショッピングに行けたり、友達とご飯に行けたりと 自由な時間が増えます♪ メリハリを付けて お仕事できます👷 『仕事内容』 ①地面に150センチの棒を機械で打ち込みます ②1階と屋上の柱・鉄筋に金物(プレート)を溶接します ③建物の外周部に線を回します ④外周部より高い突起物には避雷針を建柱し建物を保護します 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351,000+α 待遇・福利厚生 資格手当 労災保険 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 資格手当あり アーク溶接、玉掛け、高所作業など、、、 労災、雇用保険 服装、髪型自由 設備工事関連 作業員 世にも珍しい避雷針専門のお仕事です。基本2人1組で行動するので分からないことがあればすぐに教えてあげれます。😁 資格の費用は全て会社が負担します!資格は一生モノなので、手に職をつけられて安定した収入につながると思います🚧 入社後はマンツーマン指導で、あなたの「分からない」を理解しながら丁寧にお教えします。🤝まずは道具の名前と使い方を覚えることからスタート!「見て覚えろ」なんてことは一切ないので安心してください🙇
06/10
正社員

未経験でも大丈夫👌

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
仕事内容 『仕事内容』 ①地面に150センチの棒を機械で打ち込みます。又は深掘りされてる溝に銅板を埋設します。 ②1階と屋上の柱・鉄筋に金物(プレート)を溶接します。 ③建物の外周部に線を回します ④外周部より高い突起物には避雷針をたて、建物を保護します。 毎日同じ仕事内容 ではなく、また物件によっても施工方法が変わります。飽きずに長 く続けられる仕事です☺️ 作業は二人1組となりますので、わからないことはすぐに確認できますし、未経験の方でも丁寧に指導しますよ アピールポイント: 電気資格の要らない避雷針を取り付けるお仕事です⚡️ 主に野外のお仕事です💦 大手避雷針会社と直接やり取り、コロナ禍でもたくさんの物件があり業績は右肩上がり人手不足で大変困ってます 資格が無い方にもオススメ‼ 資格取得も会社が全面的にサポートします 本人の"やりたい"という向上心を応援します めぐる電設の雰囲気はとにかくアットホームな職場です! 1人でもできるという自信をつけさせるそんな会社を目指しております 現場の関係上、早朝や現場が遠方の日もありますが、 作業が早く終わった日には、夕方には退社できる日もあります🎵 ショッピングに行けたり、友達とご飯に行けたりと 自由な時間が増えます メリハリを付けてお仕事できます✨✨ 勤務時間 08:00~17:00 休憩時間 12:00〜13:00 小休憩もあります 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351,000+α 待遇・福利厚生: 資格手当 その他: 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 服装髪型自由
05/12
正社員

避雷設備工事‼️未経験無資格OK

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
仕事内容✨✨ 仕事内容 ①地面に150センチの棒を機械で打ち込みます ②1階と屋上の柱・鉄筋に金物(プレート)を溶接します ③建物の外周部に線を回します ④外周部より高い突起物には避雷針を建柱し建物を保護します 現場の関係上、早朝や現場が遠方の日もありますが、 作業が早く終わった日には、夕方には退社できる日もあります! ショッピングに行けたり、友達とご飯に行けたりと 自由な時間が増えます♪ メリハリを付けてお仕事できます! アピールポイント: 電気資格の要らない避雷針を取り付けるお仕事です!主に野外のお仕事です。 大手避雷針会社と直接やり取り、コロナ禍でもたくさんの物件があり業績は右肩上がり! 人手不足で大変困ってます!資格が無い方にもオススメ‼ 資格取得も会社が全面的にサポートします 本人の"やりたい"という向上心を応援します めぐる電設の雰囲気はとにかくアットホームな職場です! 1人でもできるという自信をつけさせるそんな会社を目指しております! 勤務時間 08:00~17:00 休憩時間 12:00〜13:00 小休憩もあります 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351,000+α 待遇・福利厚生: 資格手当 その他: 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 服装髪型自由🗽
04/21
正社員

未経験OKの電気工事資格も無くて大丈夫です‼️

月収351,000円 宇都宮市 江曽島町
『雷が多いする栃木県🐒』 宇都宮の年間の雷日数は24.8日で、関東地方では一番多くなっています😅 暖候期(4月~9月)に限ってみると、宇都宮の雷日数の平年値は22.6日で、全国で一番多くなっているんです⚡️ 栃木県や群馬県は「雷王国」とも称されています。 『避雷針を設置する』 落雷からオフィス🏢建物を守るための一般的な対策は、避雷針の設置です👷‍♂️避雷針は落雷が発生した際に優先的に雷を受けるように設計されており、避雷針に受けた電流はそのまま地面へ流されます。雷の電圧が低く、雷の威力がさほど強くなければ被害をゼロに抑えることもできます😎 なお、避雷針は建築基準法や消防法などにて設置義務が定められています。設置の基準は日本工業規格JIS A-4201(建築物等の雷保護)において定められており、建物の高さが20mを超えると設置義務が発生します🚒 『万が一に❗️』 20mを超える建物には避雷針の設置が義務付けられていることもあり、⚡️落雷による被害は想像しにくいかもしれませんが、万が一発生した場合には深刻な被害を受けることもあります。落雷が起きても被害を最小限に留められるよう僕たちは施工しております。 職種 避雷針 勤務時間 08:00~17:00 休憩時間 12:00〜13:00 小休憩もあります 休暇・休日 日曜日【土日休み有り】 GW、夏季、年末年始 [日給月給制] ¥9,000~ ¥13,000 198,000-351,000+α 待遇・福利厚生: 資格手当 労災保険 雇用形態: 正社員 給与: 9,000円 (日給) 以上 平均所定労働時間(1日当たり): 8時間 服装髪型自由🗽 『仕事内容』 ①地面に150センチの棒を機械で打ち込みます。又は深掘りされてる溝に銅板を埋設します。 ②1階と屋上の柱・鉄筋に金物(プレート)を溶接します。 ③建物の外周部に線を回します ④外周部より高い突起物には避雷針をたて、建物を保護します。 毎日同じ仕事内容 ではなく、また物件によっても施工方法が変わります。飽きずに長 く続けられる仕事です 作業は二人1組となりますので、わからないことはすぐに確認できますし、未経験の方でも丁寧に指導しますよ👍✨✨ 会社HP💻 https://s4775-1075.saiyo-kakaricho.com/ 聞きたいことあればバンバン連絡ください♪ 少しでも求人募集を見てもらえると嬉しいです😃
04/06

全6件中 1-6件表示