ジモティートップ  >  でんくうトラベルさんのプロフィール

でんくうトラベルさんのプロフィール

でんくうトラベルさんのプロフィール画像

北はりまを中心としたツアーを企画する旅行会社です。 地元密着型。 地元人の目線から本当におすすめの場所をご案内。 マニアック体験もの、他にないワークショップ付きのツアーなど。 好奇心くすぐるツアーをどんどん企画中。


もっと見る


ニックネーム
でんくうトラベル

認証
電話番号 facebook

評価
0 0 0

性別
非公開

登録日時
2021/03/16

居住区
兵庫県西脇市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

午前1名、午後4名の空きでました 9/10【手のひら発酵】&SDGs 摘果みかんの酵素ジュースづくり ワークショップ(仕込み分+すぐ使える原液お土産付き)

9/10 西脇市 寺内
恒例。【手のひら発酵】シリーズ。 ※午前1名、午後4名の空きでました 「りっくんみかん農園」×「こじまるキッチン」のコラボ。 りっくんみかん農園は愛媛県八幡浜のみかん農園。 減農薬栽培なので、つるんときれいな見た目ではないけど、安心な柑橘を育てています。 こじまるキッチンは、自然農米や有機栽培米を使用した糀を使ってお料理されています。 今回この糀を使った酵素ジュース。 講師のこじまるキッチン(藤尾由美子さん)さんに、道の駅に来ていただいて手ほどきしてもらいます。 【企画への思い】 農園でずっと廃棄していた「青みかん(摘果みかん)」が勿体ないのでなんとか使えないか、ということで去年から企画しているSDGs企画です。 糀も、流通できないような屑米を使って、職人の手で醸されたもの。 無駄をなくして、気持ちもホクホク、そしておいしい。 -------------摘果について------------ 木にたくさん実を成らせてままだと、養分が行きわたらず小さく味がのらない柑橘ばかりになってしまいます。 数ある実の中から必要ない実を摘果し、数を減らすことで、残った実に養分がしっかり行き届き、大きく甘い柑橘が育てることができます。 これが市場で販売されている柑橘です。 --------------------------------------- -------糀に使う屑米について-------- 山田錦や野条穂といった、流通が困難な中米(屑米)を使って糀にしています。 信頼できる農家さんから買い付けし、屑米ながら、職人の手によってきれいに醸され、しっかり働く糀となっています。 --------------------------------------- 完成すると酵素ジュース原液が約12~14杯分くらいできます。これを水や炭酸水、お酒などで割って飲んだり、そのままかき氷のシロップとして使うことができます。 お土産には、仕込み分にプラスして、こじまるキッチンさんが事前に作っておいた酵素シロップ。 ※漬け込みの具は入ってません。 ------------------- 青みかんの酵素ジュースづくり ワークショップ(仕込み分+すぐ使える原液お土産付き) 9/10(日)10:00~11:30、13:00~14:30 各10名。参加費当日支払い。2,800円 ※キャンセル料は前日よりかかります。 開催場所 道の駅北はりまエコミュージアム 体験学習室 駐車場 道の駅北はりまエコミュージアムの北西側(道を挟んだ向こう) 持ち物 マスク(調理中)、エプロン 参加費に含まれるもの 材料費、土産代、保険代、諸経費、講師料 詳細・お申込みはこちら https://select-type.com/ev/?ev=7ha1h4Dguic ------------------- 《駐車場について》 下記Googleマップ参照。 https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1zhrvmFg3acqLpGcDafMDv00PeRXUr9Jj&usp=sharing お願い:道の駅南側の2つのメイン駐車場は、道の駅売店のお客様用ですので使用しないようにお願いします。
09/02
イベント

9/8 夜めく火囲いcafe。焚き火で作る飲み物+ちょっとしたお菓子付き @貸切プライベートキャンプ場

9/8 西脇市 出会町
夜(18時半~20時半)の開催となります。 まるごと貸切プライベートキャンプ場。 場所は、西脇市出会町。 西脇市の中で、もっとも自然豊かな場所。 近くには3つの遊歩道があり、このキャンプ場は栗園や破竹(はっちく)林も所有。 自分たちだけが広々使えるキャンプ場を貸し切り、 焚き火やスウェーデントーチに火を灯し、 お茶やコーヒー、ちょっとしたおやつを食べながら、 各々ゆっくり、まったりな時間を過ごしましょう。 ※コーヒーはアイスコーヒーのときもあり ****今回の企画**** 特に企画ものがない、まったりゆっくりな火囲いカフェです。 火囲いカフェも夏休みしてましたが、復活初回は火を純粋に楽しみましょう。 当日参加時にご要望あれば、横型丸太コンロや変わりスウェーデントーチを作成するかもしれません **************** 興味ある方は、見学からでも。 その場合もできたらご連絡ください。 (駐車場に空きがあるか確認します) 詳細・申込みは https://select-type.com/ev/?ev=iyLo7fEjGIs ------------------- ●夜めく火囲いcafe @貸切プライベートキャンプ場 9/8(金)18:30~20:30 募集 10名ほど 参加費 1,000円 締切9/8 11時 開催場所 出会の里フジワラキャンプ場(西脇市出会町) 駐車場 臨時駐車場(西脇市出会町342−31)のぼりを立てます。キャンプ場まで歩きで3分ほど。 ※焚き火で焼きたいものがあれば持ってきても。 火囲いcafeの参加費に含まれるもの 材料費(飲み物・食べ物・お菓子・薪&トーチ)、保険代、施設利用料、諸経費
08/07
イベント

【10/15明石・西神中央発】秋の味覚収穫体験 サツマイモ掘り&黒枝豆収穫と竹細工づくりに挑戦 バスツアー

10/15 明石市
お待たせしました。収穫体験の秋。 秋は身が詰まって「おいしーい、あー幸せ…」なお野菜が多いですよね。 このおいしい秋をしっかり味わうためには、自分の手で収穫する、これにつきます。 収穫を楽しみつつ、おいしい秋を感じてください。 北はりま田園空間博物館(道の駅北はりまエコミュージアム)近くでボランティアが借りている畑。 年々、放棄される田んぼや畑が増えていき、残念なことに荒れ地となってしまうことが少なくありません。 この畑ではボランティアが日々お世話している野菜が、季節に応じていろいろ収穫。 今年収穫できる秋の味覚はどんなものがあるでしょうか。お楽しみに。 ※黒豆枝豆、さつまいもなどを予定していますが変わる場合があります 収穫体験でしっかり動いた後は、道の駅に戻って。 黒っ娘おばんざいの地元食材を使ったお弁当を。 1つ1つの具材を丁寧に、おいしく仕上げています。 田舎のおいしいご飯をどうぞ。 お昼からは、田舎で採れる自然素材の竹でのモノづくり。 竹細工づくりは、これまでにも開催したことがある体験教室で、いつも人気。 初心者向けの内容なので誰でも必ず完成します。 講師は、体験型オープン農園 足立工房の足立敏郎さん。 何度も個展もするような、竹細工のプロ。 竹ひごの下処理も一本一本丁寧です。 聞きたいことあればぜひ講師の足立さんにご質問を。 最後にほっこりお茶菓子タイム。 季節の和菓子を老舗のあさひ屋が用意してくれます。 今回のツアーは移動はあまりないけど、2つの田舎体験。 充実した一日を西脇でゆっーくりお過ごしください。 道の駅北はりまエコミュージアムでは、黒豆枝豆以外に、里芋やかぼちゃ、かぶ、など。道の駅の野菜は新鮮。ぜひ旬の味、お買い上げを。 (※あくまで時期的な予定です) ------------------- ツアー名 秋の味覚収穫体験 サツマイモ掘り&黒枝豆収穫と竹細工づくりに挑戦 バスツアー ¥7,800(会員登録でWEBクーポン500引あり) ●10/15(日)8:30~17:45【締切10/9 17時まで】 明石発 →→ 西神中央 →→ 道の駅北はりまエコミュージアム (買い物・休憩)-徒歩- でんくう畑(収穫体験)-徒歩- 道の駅体験学習室(昼食・竹細工体験・お茶菓子)→→ 西神中央 →→ 明石帰着 詳細&お申込みは https://denku-travel.com/collabo/d23-05/ -------------------
08/06
イベント

受付終了【12/2現地集合】ジビエをさばいて、ちゃんと知るモニターツアー

12/2 西脇市 黒田庄町門柳
西脇多可猟友会ご協力のもと。 有害駆除(鹿)の一から十まで体験できてしまう企画。 鹿がくくり罠にかかっているところからこの企画は始まります。 鹿を罠から外し、日本のへそ日時計の丘公園オートキャンプ場のジビエ処理場にて解体。 これを参加者自ら作業して頂きます(資格保有者管理のもと) 各自持参してもらうナイフ(カッターナイフ)で。 もちろんやり方は猟友会メンバーが丁寧にお教えします。 猟師を目指していない人も、ここでの作業体験が何かと役立つはず。 ※作業中は鹿に潜むダニが跳ねてきますので、こちらでご用意したカッパを着用して頂きます。できればご自身の服装もモコモコした服でなく、ナイロン素材のツルツルした上着をご着用ください 昼食は同施設のキャンプサイトを利用してBBQ。 もちろんここで登場するのは鹿肉。 自分たちで解体し、捌いた肉をすぐに頂きます。 ※当日は鹿肉・野菜などのBBQの他に鍋もご用意してますが、米(ご飯)はご用意しません。必要な方はおにぎりなど持参を。 BBQ後、ここから多可町加美区までマイクロバスで移動。 NPO法人cambioさんの鳥獣害指定の鹿肉加工施設「TASHIKA」へ。 この施設では、完全無添加ペットフードを商品化し販売まで行なっています。 こちらで鹿肉加工の様子を見学し、代表の後藤さん自らのお話を。 加工の様子やこの施設の特徴でもある大きな冷凍庫も見学。 施設での解体とはどんなものか、説明を受けながら。 そしておもしろいのはこの施設が作られたきっかけや過程について。 いくつもあった地域のマイナス部分(獣害、障がい者雇用、他)が、どれもオセロのようにきれいにひっくり返りプラスになってくお話。 すごいのは、誰かがマイナス部分を負担することがない。WinWinWinWin…すぎる、こと。 …このお話は当日お聞きになる方がより面白い。続きはツアーで。 次にバス移動する先は。 加美区の新人?猟師で、フリーライターをされているふじわらゆうきさんの猟場付近へ。 猟の大変さと初めて獲れたときの感動について、ざっくばらんにお話してもらいます。 これから猟師になろうとしてる方、猟師なるまでのことなども含めていろいろ質問してみてください。 最後に道の駅北はりまエコミュージアムにより、休憩とお買い物。 日時計の丘公園オートキャンプ場に戻り、ごあいさつして解散です。 濃厚なジビエな一日。ぜひ学びにおいでください。 ------------------- ツアー名 ジビエをさばいて、ちゃんと知るモニターツアー ¥5,500 ●12/2(土)10:00~17:20【締切11/27 17時まで】 日時計の丘公園オートキャンプ場(兵庫県西脇市黒田庄町門柳871−14)--徒歩か自家用車-- 鹿罠の場所へ --自家用車-- 日時計の丘公園オートキャンプ場(鹿の解体・調理・鹿肉BBQ)→→ TASHIKAの工場(見学・案内)→→ 加美区の猟場(見学)→→ 道の駅北はりまエコミュージアム(休憩・買い物)→→ 日時計の丘公園オートキャンプ場解散 詳細&お申込みは https://denku-travel.com/tour/t23-04/ -------------------
07/30
イベント

中級編はキャンセル待ち 棕櫚(シュロ)の葉を2枚組み合わせたかごづくり(お茶菓子付き)

9/3 西脇市 寺内
前回はシュロの葉1枚でかごを作りましたが、 今回は2枚使った大きめのかごを作ります。 葉っぱといえど、かなりの繊維質。 作ったあともずっと形を保ち、乾くことでさらにしっかりしたかごに。 (乾くと色が茶色みを帯びます) インテリアにもいいので、ぜひ作ってみてください。 以下2つのコースがあるのでどちらかを選んでお申込みを。 ◆ちょびっと体験 10名 @500(10:00~11:00)  シュロの葉を切り、5cm立方ぐらいのミニミニかご作りと、コースター作りを体験。  ※2つまで作れます  ※お茶菓子タイムはありません。  ※こちらは空きがあれば当日飛び入り参加も可。 ◆中級編 5名 @2,000(14:00~16:00)  シュロの葉を2枚使った大きめのかごを作成。前回1枚のかごを作った方におすすめの体験。  途中お茶(コーヒー)とお菓子タイムを挟みつつお楽しみを。  ※初めての方は1枚で作るかごも可能です。 *-----シュロ(棕櫚)とは-----* 昔は敷地に植えるのが定番だったシュロ。 今は需要がなくなりそのほとんどが放置状態。 当時はシュロの茶色い皮を使って、道具作りしていたそう。 例えば、シュロ縄、たわし、ほうき あとは壁の材料。 ビニール製の市販品にとってかわられるようになり、 シュロの役目が終わりました。 ただ最近は、シュロボウキなど 味があり手に馴染む道具を好む方も増え。 密かな人気となっています。 今回のかご作りで使うのは、青い葉っぱの方。 葉を触ると、葉も繊維質。 案外しっかりとしたかごが作れます。 ----------------------------- ------------------- 【地球と暮らす】棕櫚(シュロ)の葉を2枚組み合わせたかごづくり(お茶菓子付き) 9/3(日)◆ちょびっと体験 10:00~12:00 ◆中級編 14:00~16:00 参加費当日支払い。 開催場所 道の駅北はりまエコミュージアム 体験学習室 駐車場 道の駅北はりまエコミュージアムの北西側(道を挟んだ向こう) 持ち物 作業エプロン 参加費に含まれるもの 材料費、土産代、保険代、諸経費、講師料なし 詳細とお申込みは https://select-type.com/ev/?ev=oeJjHNc4ZTM -------------------
07/28
イベント

キャンセル待ち 西脇市でコットンに触れ、tamaki niimeをたっぷり楽しむツアー

9/30 西脇市
--------------------------- 《西脇市の観光交流活動創出支援事業の助成を受けています》 実質11,700円のツアーがなんと8,400円の参加費で。 ※キャンセルの際、取消料(旅行代金の20~100%)が発生する場合がありますが、正規の旅行代金に対しての取消料となります。ご注意ください。(例:10日前キャンセル→11,700円×20%=2,340円の取消料) ※バスは正シート(補助席以外のシート)すべて使用します。他の方と相席になることがありますがご了承ください。 --------------------------- 「こんなツアー待ってました」 tamaki niimeファンにはうれしすぎるツアーかもしれません。 最初に訪問するのは、道の駅北はりまエコミュージアム。 ここではお買い物もしますが、はりまコットンボール銀行やよい村さんによる地産のコットンボールを使った体験も。 コットンに直接触れ「この植物からあの播州織になっていくんだな」ということを知ってもらえたら。 コットンボールでマスコット作りをしたり、手作業で糸を紡いでみたり。 コットンという素材の持つ柔らかさ、しなやかさ。 そして扱うことの難しさも感じられるのでは、と思います。 さて。 ここから先は「たっぷり楽しむ」あの場所へ。 https://www.niime.jp/ 東京、世界に展開する、播州織ブランド tamaki niime。 代表の玉木新雌さんといえば、大阪・関西万博に向けての「ひょうごフィールドパビリオン」アンバサダーに任命されたばかり。 たくさんの努力をし、播州織を一段階上へと引き上げ、唯一無二の播州織ブランドを確立されました。 地元の播州織への意識を変えるほど、影響を与えていて、アンバサダー任命も頷けますね。 まずは昼食。本社2Fにて。 tamaki niime調理スタッフによるお食事のご提供。 当日採れたお野菜を使用した、こだわりの食事をビュッフェ形式で(着席)。 どんな内容になるかはお楽しみ。 次は、播州織を織っているlabの見学を。 織っている様子を見学しながら、tamaki niimeの取り組みをざっくりご案内。 独特の織り方は見る価値があります。 播州織の現場を見た後は。 いよいよものづくり体験。 スモールサイズのショールを自分でカットして、ブランドタグを付け、それをそのままお持ち帰り。 ぜったい楽しいしうれしい体験。世界に1枚のショール。 このショールの洗い方もレクチャーしてもらい、大満足なワークショップとなるはずです。 SHOPへと移動したら。 https://www.instagram.com/tamakiniime_shima/ tamaki niime商品、思う存分お買い物。 同じ柄がないショールを始め、洋服やかばん、マスク、ニットなど多くの播州織商品がそこに。 見るだけでも楽しいし、その中で自分の一番を見つけてくださいませ。 その後、tamaki niimeの播州織商品や厳選した地域内外のセレクト商品を販売するお店「tamaki niime shima」へ。 お土産を買ったり。 道の駅北はりまエコミュージアムでは、地元の栗、里芋、かぼちゃ、もしかしたら黒枝豆もあるかも?。ぜひ旬の味、お買い上げを。 (※あくまで時期的な予定です) ※西脇市の支援事業の為、ツアーの最後に西脇市のアンケートを記入・提出お願いします。 ※新型コロナ感染拡大の状況により、事業を中止する場合があります。 ------------------------------------ ツアー名 西脇市でコットンに触れ、tamaki niimeをたっぷり楽しむバスツアー ●9/30(土)8:00~17:40【締切9/23 17時まで】 三ノ宮発 →→ 西神中央  →→ 道の駅北はりまエコミュージアム (休憩・買い物・コットン体験)→→ tamaki niime 本社(昼食・工場見学・ワークショップ・買い物)→→ tamaki niime shima(買い物)→→ 道の駅北はりまエコミュージアム (休憩)→→ 西神中央 →→  三ノ宮帰着 詳しくはこちら https://denku-travel.com/tour/t23-02/ ------------------------------------
07/03
イベント

キャンセル待ち 9/23 合鴨の燻製体験(NPOでんくう企画)

9/23 西脇市 出会町
※1セット=合鴨約800g。1セット2名まで一緒に体験可能。 リピーターがとにかく多いので、年に何回も開催し、いつも好評な燻製づくり体験。 講師先生が1週間前から肉に味付けと下準備をしてくれているので、あとは自分で、燻すのみ。 一斗缶を使った燻製。 開けた瞬間、いい香りといい色。それだけでも気持ちが満たされる。 ※食材を持ち込んでの燻製は、衛生上の理由で遠慮頂いてます。 今回は、合鴨。 燻製の中でも、これが一番おいしい。 と講師先生が言うぐらいの絶品。 燻された合鴨の肉のうまみを感じてください。 そのまま切って食べてもよし、ビールのあて、パンにサンド、いろんな食べ方想像するだけでワクワク。 ※アルミホイルに包んだ状態でお渡ししますので、それを入れるビニール袋と手提げ袋を忘れずに持参ください。 締切日は9/13。 ●締切日以降のキャンセルに関しては、キャンセル料2,000円を頂きます。 ------------------- 合鴨の燻製体験 9/23(土・祝)9:00~12:00 20名。参加費当日支払い。3,500円 開催場所 道の駅北はりまエコミュージアム 体験学習室 駐車場 道の駅北はりまエコミュージアムの北西側(道を挟んだ向こう) 下記Googleマップ参照。 https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1zhrvmFg3acqLpGcDafMDv00PeRXUr9Jj&usp=sharing お願い:道の駅南側の2つのメイン駐車場は、道の駅売店のお客様用ですので使用しないようにお願いします。 持ち物 軍手・汚れていもいい服・タオル・持ち帰り用の袋(燻製肉を直接入れるビニール袋も) 参加費に含まれるもの 材料費、保険代、諸経費、講師料 詳細・お申込みはこちら https://select-type.com/ev/?ev=ug973uU9g1g -------------------
06/26
イベント

午前1名、午後2名の空きでました 9/10【手のひら発酵】&SDGs 摘果みかんの酵素ジュースづくり ワークショップ(仕込み分+すぐ使える原液お土産付き)

9/10 西脇市 出会町
恒例。【手のひら発酵】シリーズ。 「りっくんみかん農園」×「こじまるキッチン」のコラボ。 りっくんみかん農園は愛媛県八幡浜のみかん農園。 減農薬栽培なので、つるんときれいな見た目ではないけど、安心な柑橘を育てています。 こじまるキッチンは、自然農米や有機栽培米を使用した糀を使ってお料理されています。 今回この糀を使った酵素ジュース。 講師のこじまるキッチン(藤尾由美子さん)さんに、道の駅に来ていただいて手ほどきしてもらいます。 【企画への思い】 農園でずっと廃棄していた「青みかん(摘果みかん)」が勿体ないのでなんとか使えないか、ということで去年から企画しているSDGs企画です。 糀も、流通できないような屑米を使って、職人の手で醸されたもの。 無駄をなくして、気持ちもホクホク、そしておいしい。 -------------摘果について------------ 木にたくさん実を成らせてままだと、養分が行きわたらず小さく味がのらない柑橘ばかりになってしまいます。 数ある実の中から必要ない実を摘果し、数を減らすことで、残った実に養分がしっかり行き届き、大きく甘い柑橘が育てることができます。 これが市場で販売されている柑橘です。 --------------------------------------- -------糀に使う屑米について-------- 山田錦や野条穂といった、流通が困難な中米(屑米)を使って糀にしています。 信頼できる農家さんから買い付けし、屑米ながら、職人の手によってきれいに醸され、しっかり働く糀となっています。 --------------------------------------- 完成すると酵素ジュース原液が約12~14杯分くらいできます。これを水や炭酸水、お酒などで割って飲んだり、そのままかき氷のシロップとして使うことができます。 お土産には、仕込み分にプラスして、こじまるキッチンさんが事前に作っておいた酵素シロップ。 ※漬け込みの具は入ってません。 ------------------- 青みかんの酵素ジュースづくり ワークショップ(仕込み分+すぐ使える原液お土産付き) 9/10(日)10:00~11:30、13:00~14:30 各10名。参加費当日支払い。2,800円 ※キャンセル料は前日よりかかります。 開催場所 道の駅北はりまエコミュージアム 体験学習室 駐車場 道の駅北はりまエコミュージアムの北西側(道を挟んだ向こう) 持ち物 マスク(調理中)、エプロン 参加費に含まれるもの 材料費、土産代、保険代、諸経費、講師料 詳細・お申込みはこちら https://select-type.com/ev/?ev=7ha1h4Dguic ------------------- 《駐車場について》 下記Googleマップ参照。 https://www.google.com/maps/d/u/0/edit?mid=1zhrvmFg3acqLpGcDafMDv00PeRXUr9Jj&usp=sharing お願い:道の駅南側の2つのメイン駐車場は、道の駅売店のお客様用ですので使用しないようにお願いします。
06/23
イベント

6/21 横型丸太コンロを作る。夜めく火囲いcafe+夏至そうめん釜茹で。薬味・焼き野菜も。焚き火で作る飲み物+ちょっとしたお菓子付き @貸切プライベートキャンプ場

6/21 西脇市 出会町
夜(18時半~20時半)の開催となります。 できたばかりのプライベートキャンプ場。 場所は、西脇市出会町。 西脇市の中で、もっとも自然豊かな場所。 近くには3つの遊歩道があり、このキャンプ場は栗園や破竹(はっちく)林も所有。 自分たちだけが広々使えるキャンプ場を貸し切り、 焚き火やスウェーデントーチに火を灯し、 お茶やコーヒー、ちょっとしたおやつを食べながら、 各々ゆっくり、まったりな時間を過ごしましょう。 ※コーヒーはアイスコーヒーのときもあり ****今回の企画**** 今回が夏前最後の火囲いcafe。 (7~8月はお休み) たっぷりの湯、羽釜で茹でたそうめんを、キンと冷やして。 薬味も取りそろえて、みんなでズルズル食べまくり。 そうめんやっぱり揖保乃糸。 薬味以外にも、焼いておいしい野菜もやってみましょ。 旬だと焼きナスができそう。レモンそうめんできたらいいなー。 あとししとうとかも出てれば。。 敷地にある竹で器くらいは作ろうかなと思うので、お手伝いしてくれる方は、17時頃おいでください。 (流しそうめんはたいそなので、やりません…) それともう一つ。 いつもは、縦型のスウェーデントーチを燃やしてましたけども。 今回は、横型丸太コンロに初挑戦しますー。 火が長持ちする丸太コンロ。 うまくいくかなー。 で、これが一旦終了の回。 9月に入ればまた再開でございますー。 **************** 興味ある方は、見学からでも。 その場合もできたらご連絡ください。 (駐車場に空きがあるか確認します) 詳細・申込みは https://select-type.com/ev/?ev=KIp1jGKtIeQ ------------------- ●夜めく火囲いcafe+夏至そうめん釜茹で。薬味・焼き野菜も @貸切プライベートキャンプ場 6/21(水)18:30~20:30※竹の器づくりお手伝いしてくれる方は17時頃に 募集 10名ほど 参加費 1,700円 締切6/21 11時 開催場所 出会の里フジワラキャンプ場(西脇市出会町) 駐車場 臨時駐車場(西脇市出会町342−31)のぼりを立てます。キャンプ場まで歩きで3分ほど。 ※焚き火で焼きたいものがあれば持ってきても。 火囲いcafeの参加費に含まれるもの 材料費(飲み物・食べ物・お菓子・薪&トーチ)、保険代、施設利用料、諸経費
06/17
イベント

6/21 夜めく火囲いcafe+夏至そうめん釜茹で。薬味・焼き野菜も。焚き火で作る飲み物+ちょっとしたお菓子付き @貸切プライベートキャンプ場

6/21 西脇市 出会町
夜(18時半~20時半)の開催となります。 できたばかりのプライベートキャンプ場。 場所は、西脇市出会町。 西脇市の中で、もっとも自然豊かな場所。 近くには3つの遊歩道があり、このキャンプ場は栗園や破竹(はっちく)林も所有。 自分たちだけが広々使えるキャンプ場を貸し切り、 焚き火やスウェーデントーチに火を灯し、 お茶やコーヒー、ちょっとしたおやつを食べながら、 各々ゆっくり、まったりな時間を過ごしましょう。 ※コーヒーはアイスコーヒーのときもあり ****今回の企画**** 今回が夏前最後の火囲いcafe。 (7~8月はお休み) たっぷりの湯、羽釜で茹でたそうめんを、キンと冷やして。 薬味も取りそろえて、みんなでズルズル食べまくり。 そうめんやっぱり揖保乃糸。 薬味以外にも、焼いておいしい野菜もやってみましょ。 旬だと焼きナスができそう。レモンそうめんできたらいいなー。 あとししとうとかも出てれば。。 敷地にある竹で器くらいは作ろうかなと思うので、お手伝いしてくれる方は、17時頃おいでください。 (流しそうめんはたいそなので、やりません…) で、これが一旦終了の回。 9月に入ればまた再開でございますー。 **************** 興味ある方は、見学からでも。 その場合もできたらご連絡ください。 (駐車場に空きがあるか確認します) 詳細・申込みは https://select-type.com/ev/?ev=KIp1jGKtIeQ ------------------- ●夜めく火囲いcafe+夏至そうめん釜茹で。薬味・焼き野菜も @貸切プライベートキャンプ場 6/21(水)18:30~20:30※竹の器づくりお手伝いしてくれる方は17時頃に 募集 10名ほど 参加費 1,700円 締切6/21 11時 開催場所 出会の里フジワラキャンプ場(西脇市出会町) 駐車場 臨時駐車場(西脇市出会町342−31)のぼりを立てます。キャンプ場まで歩きで3分ほど。 ※焚き火で焼きたいものがあれば持ってきても。 火囲いcafeの参加費に含まれるもの 材料費(飲み物・食べ物・お菓子・薪&トーチ)、保険代、施設利用料、諸経費
06/12

全86件中 31-40件表示