ジモティートップ  >  MKさんのプロフィール

MKさんのプロフィール

MKさんのプロフィール画像

東京在住のMKです。 数年前から今の日本や世界の抱える問題について考えるようになり、このままの状態で次の世代に渡す訳にはいかないと思っています。 問題意識のある方、情報共有していただける方、 募集中です。 関心ある分野:歴史問題、政治、環境問題、生き方、金融、農業など


もっと見る


ニックネーム
MK

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2020/08/23

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

お金に頼りすぎない生活してみませんか?

新宿区 西新宿
生活するのにお金は必要です。 でもお金のために生活していませんか? もし、兄が大工で有ればリフォームに材料費しかかかりません。 もし、父がお医者さんであれば簡単な診察であればお金はかかりません。 もし、農家さんの知り合いがいれば、売れなかった食べ物などを格安で買えたり、貰えたりします。 人との繋がりが増えれば増えるほど お金に頼る比率は少なくなります。 お金だけで世の中と繋がる人生ではなく、 人との繋がり、心の繋がりを大切にする社会づくりをしています。 同じ考え方を持っておられる方 是非お話しましょう!
09/29
メンバー

お酒の力をかりずに話しませんか?

新宿区 西新宿
誰かと共有したい、語りたいことはあれど、 相手の反応が怖くて言う時はもっぱらお酒の席で冗談まじりに、、、 そんな経験のある方、お酒の力をかりずに 真剣に話し合ってみませんか? 基本的にNGはありませんが、 相手の考えを無闇に否定する方はご遠慮下さいm(__)m 真剣にお話したいのであって喧嘩がしたいわけではありませんので(^^)
09/24
メンバー

普段なかなか話せないこと

新宿区 西新宿
普段なかなか出来ない内容(死生観や人生観、歴史観など) についてお話ししてみませんか? 一度自分の人生を振り返って考えてみませんか? ・今の生活にやりがいを感じられない方 ・普段できない深い話がしたい方 ・新しい考え方を知りたい方 ・日本のルーツに興味のある方 オンライン(zoomなど)での開催を予定しています。 タイムスケジュール 自己紹介→いくつかテーマを決めて話し合い 1時間-1時間半くらいと考えています。 関心のある方はご連絡下さい。
09/23
メンバー

なぜ日本はダメになってしまったのか

新宿区 新宿
若者にやる気がないから?上の人の頭が固いから? そんな小さな問題ではないんです。 問題の原因はもっと深いところにあります。 コロナの問題にしてもマスクを配ったり、 1人10万円給付したりしても解決しないのは それが問題の本質ではないからです。 同じように日本の問題の本質が分からない、 もしくは分かっても行動出来ていないので解決出来ないのです。 問題の本質は何かについてお話します。 無料で定期的にオンラインで勉強会を開催しています。 自分の将来に、日本のこれからに不安がある方お待ちしています。 関心ある方は連絡してください。
09/14
メンバー

【衣食住より食衣住】農業で日本再興!

新宿区 新宿
農業に関心のある方、今の日本の食の問題に関心のある方、完全無農薬で自分たちの食べるものを自分たちでつくりませんか? 今の日本には様々な衣服にあふれています。 ファッションや身だしなみも大切ですが、 食は私たちの身体の中に入り、 私たちの身体をつくるものでありより重要だと思います。 しかし今の日本を見ると、、、 添加物の入っていない食べ物を探すのは難しい 国産、無添加、無農薬の食べ物は高い などなど 安心で安全な食べ物を安定的に手に入れる事が困難です。 さらに農業従事者平均67歳、食料自給率37%と問題は山積みです。 これらの問題の解決の為に若者を中心に農業から日本を再興させましょう! オンラインでもオフラインでもお話し出来ます。 関心のある方ご連絡下さい。
09/01
メンバー

【少し深い話をしませんか】コロナ

新宿区 新宿
新型コロナウイルスによる感染予防対策が世界中で叫ばれていますが 新型コロナウイルスは実のところどのくらい危険なのでしょうか? 現在、日本において新型コロナウイルスによって亡くなった方は1200人弱となりました。 しかし、肺炎の死亡者数は年間で10万人に上ります。 季節性インフルエンザも昨年は2000人、年平均では1万人以上の方がなくなっています。 それなのに、これまでコロナウイルスのように大々的に報道されたことがあったでしょうか? 何故、コロナウイルスだけがこれだけ騒がれているのでしょうか? 物事をなんとなくではなく、「なぜだろう?」と深く考える事のある方 物事の本質や原因がついつい気になってしまう方 なぜこうなってしまってのか、どうすればいいのか 少し深い話が出来る方、一緒に話しませんか?
08/24

全6件中 1-6件表示