ジモティートップ  >  有限会社Getwelさんのプロフィール

有限会社Getwelさんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
有限会社Getwel

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
女性

登録日時
2020/08/10

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

武田邦彦氏「どんな時も幸せに生きる!」

11/1 和歌山市
ホンマでっかTVなどメディアも多数出演の 中部大学教授の武田邦彦先生をお呼びして 講演会を開催いたします。 時代が大きく動いています。 コロナはそれを加速しました。 これから本格的な冬を迎えるわけですが、 また大規模な流行が起きたら・・ 緊急事態宣言で強く自粛を求められたら・・ 自分や家族を守るにはどうすれば良いのか・・ 冬に向けて漠然とした不安を 抱えておられる方も多いのでは無いでしょうか。 不安な時、元氣が出ない時に、 信頼できる仲間と会って語らい、 集まることは1番の特効薬ですが、 会う事を制限される訳ですから、 どんどん不安が募ります。 不安が蔓延する社会、 不安を感じている親から、 一番ダイレクトに影響を受けてしまっているのは子供達ですね。   成長発達の最中の子供さんから、 マスクの弊害も聴かれております。 一方向の情報を毎日浴びて、 仲間と会わず、分断されていると、 人は弱くなるものです。   また、人の氣には、 良くも悪くも強いパワーがあり、 不安な氣は、不安な状況を引き寄せてしまいます。   なので、 一番大切な事は、 自分を不安な状況に放置しない事!!! なのです。   そこで!!! この不安スパイラルを、 ぶった切ろう‼️ の企画が、 武田邦彦先生に直接会う講演会 & ホテルでの立食パーティ 【どんな時も幸せに生きる!】 です!!!!!!   今の世界に蔓延する不安は一体何なのか!?   これを科学的に!客観的に! スッキリ可視化!してくれます‼️   ・「不安」は自分で消し去る事が出来る。 ・ 誰でも出来る幸せな未来を作る方法。 ・ 今日から出来る他人に振り回されない生き方。 ・どう思考を回せば「自立」できるのか。 ・結局コロナって何なのか? ・どうして人は悩むのか?苦しむのか?   武田先生は、【ホンマでっかTV】で一躍有名になりましたが、   それはどんな事にもブレない「自立」した思考そのものが 「価値!」として評価される事を示しています。   この方向は加速しています。 今までは流されていても、他人に合わせて判断していても、 普通に真面目に生きていれば何とかなる時代でした。   これからの時代は、 自分の頭で考える思考回路が必須となります。   これからの時代を生き抜くには、 これからの時代に合った思考が求められるという訳です。   アフターコロナ、WITHコロナを生き抜く、 今の日本人に必要な生き方、   武田先生の発信の根幹にある思考プロセスの公開であり、 普段は、テレビやYouTubeで話さない内容です。 頭をフラットにしてリアルなお話を聴いてください。   氣、波動が高まり、 自分と家族を安心で包み込む事が 出来る様になります。   そうなれば、不安になる原因は、 どんどん小さくなっていきます。   今回はホテル会場でゆったりとお過ごし頂ける講演会となります。 また、講演会終了後は、 同じホテル内の豪華な立食パーティーを企画致しました。 武田邦彦先生と優雅に懇親を深めていただけます。 自分と大切な仲間の為に♡   ご夫婦で! ご家族で! ご友人と共に!   この機会は逃さずにご参加ください‼️ ■お申込みはこちらから https://ex-pa.jp/item/30196 ■日程2020年11月01日(日)15:00〜17:00(開場14:15) ■タイムテーブル 14:15 開場 15:00 講演会開始 17:00 講演会終了 ■講演料 3,000円 2名様でお申し込み頂きますと割引がございます。 *当日会場にて書籍販売を致します。 書籍ご購入の方でご希望の方はサインと記念写真も^^ ■アクセス ホテルアバローム紀の国 和歌山県和歌山市湊通丁北2丁目1-2 会場までのアクセス方法は こちらからご確認お願いします。 https://www.avalorm.com/access/index.html ■お申込みはこちらから https://ex-pa.jp/item/30196
10/20
イベント

武田邦彦氏「外では言えない真実を共有しよう」

9/13 名古屋市 千種区 今池
ホンマでっかTVなどメディアも多数出演の 中部大学教授の武田邦彦先生をお呼びして 講演会を開催いたします。 武田先生は、 地球温暖化問題、資源保護問題、環境問題の 構造など多岐にわたり豊富な知識をお持ちです。 講演会テーマは、 テレビやブログなど 「外では言えない真実」をともに共有する講演会です。 武田先生の専門領域である科学。 講演を通して ぜひ日本人の皆さんに 科学でのモノの見方を知ってほしいです。 なぜ科学が必要なのかというと 科学を勉強するということは 事実の見方を知るということなんです。 人間は事実をそのまま見てるようで、 実はその事実と自分の目の間に 先入観、感情、恐れ、希望などそういうものが入ってきます。 それによって人間は間違えてしまいます。 例えば今コロナの騒動の後で 皆さんが大きく間違って見ていることがあります。 それは新型コロナウイルス自身の減少と対応。 自粛したという対応が全くずれています。 現象としては冬の風邪で 通常1万2千人が亡くなるのに 今年はコロナが流行したために7000人に減った。 むしろ風邪の被害は少なかったのに 逆に自粛をした。怖がったわけです。 そういうことはなぜ起こったのか。 科学的に物事を見れば正しく判断できるにも関わらず なぜか錯覚をしてしまうわけです。 こういった新型コロナウイルスのテーマをもとにしたお話はもちろんのこと、 ・間違いだらけの環境問題:レジ袋の追放、無駄な分別とリサイクル、プラスチックごみ問題 ・地球温暖化のウソと陰謀:地球が温暖化してシロクマはいなくなるのか? ・コスタリカのカメを助けるために自分を犠牲にする日本人 ・世界伝染病とワクチン計画 ・あまりにも馬鹿らしい「低炭素」や「プラスチック」 ・市民より霞が関の利権が大切な●● (*メルマガよりタイトルを一部抜粋) をお話いただく予定です。 スケジュール情報 13:30 会場 14:00 講演会開始 16:00 講演会終了 ■講演料 4,500円  武田邦彦先生の書籍1冊を 入場時にプレゼントさせて頂きます。 書籍名:武田邦彦の科学的人生論 書籍名:科学者が解く「老人」のウソ 【お申込みはこちらから】 ↓ https://ex-pa.jp/item/28597
08/10

全2件中 1-2件表示