ジモティートップ  >  たけるさんのプロフィール

たけるさんのプロフィール

たけるさんのプロフィール画像

都内の大学に通う学生です。 家庭教師及びバドミントンの指導を行っております。 バドミントンは初心者から、大会で勝ちを求めるプレーヤーまで幅広く指導しております。 お気軽にご連絡ください!


もっと見る


ニックネーム
たける

認証
身分証1点 電話番号

評価
5 0 0

性別
男性

登録日時
2020/05/12

居住区
未登録

職業
学生



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

バドミントンを個人指導いたします!

板橋区 志村
2002年日本生まれ 21歳 日本語と英語で指導可能 BWF(世界バドミントン連盟)公認指導資格所持 バドミントンを丁寧に指導いたします。年齢、競技歴を問わず、誰でもご依頼いただけます。日本語でのコーチングだけでなく英語でのコーチングも承ります。(コーチとしてのキャリアの大半を英語で教えてきています。)それぞれの目標に向けて共に頑張りましょう!東京都、神奈川県、埼玉県であればどこへでも赴きます。他県の方はご相談ください!1人でも多くの方に私の指導を受けてみていただきたいので可能な限り調整いたします! これまでにご依頼いただいた皆様にはご好評をいただき嬉しく思っております。今後ともよろしくお願いいたします。現在、学校様(中学校4校、高校6校)に継続的に指導させていただきながら、これまで14名の個人の方に計35回指導させていただいております。(2023年11月現在) I’m gonna be your sparring partner and personal coach. Anybody can offer coaching to me. I’ve been coaching in Australia for about a year. Therefore if you do have a problem with speaking Japanese, I’ll be able to do my best for you. As long as the lactation where you’d like to play badminton is in Tokyo, Kanagawa and Saitama, I’ll go for you. If you’re living in the other prefectures, feel free to contact me. I’d love to arrange my schedule to fit your offer. Please note that you’ll be charged booking court fees and my payment of transportation. Please don’t hesitate to ask me any questions and further information. コース説明 ①パーソナルコーチング: ご依頼者様(1名)の指定体育館にて指導を行います。 ➁グループレッスン: ご依頼者様(2名以上)の指定体育館にて指導を行います。 ③オンラインサロン: ご依頼者様のプレー動画を送っていただき、私が視聴します。技術面やメンタル面のアドバイスを記入した診断書をお送りします。ナショナルチームの練習で培ったプロのスキルや視点をお伝えします。また海外のバドミントン事情についてもアドバイスすることができるかと思います。(今後留学先でバドミントンを続けたい方など) 指導料: ①パーソナルコーチング: 4000円/h←値段要相談(指導内容により変動あり) ➁グループレッスン(2〜5人): 初回5000円/h (2回目以降7000円/h)←値段要相談 ③グループレッスン(6〜10人): 初回8000円/h(2回目以降10000円/h)←値段要相談 待機時間料:万が一コートが集合時間に取れず待つことになった場合にはその時間分の料金の3分の2を頂戴いたします。(10の位は切り上げ) ご了承の上ご依頼ください。仮にパーソナルコーチングをご依頼で30分の待機時間ができた場合 →4000円/h×0.5時間×2/3=1333.3333→1400円をお支払いいただきます。 交通費: ご負担ください。 コート使用料: ご自身のものに加え、こちらの料金もご負担いただきます。(100円〜200円程度です。) シャトル代: レベル、時間によりますので、相談してください。 コート確保ができなかった場合: 交通費と4000円をいただきます。 指導の流れ ①お問い合わせをいただきます。 ↓ ➁無料カウンセリング(オンラインまたは対面)の日時を決め、カウンセリングを行います。(受講者様に合わせた今後の指導方針や目標、料金体系などについて30分ほどでお話しさせていただきます。) ↓ ③指導 経歴 バドミントンオーストラリア代表/世界ランク保持(最高589位)/世界バドミントン協会公認指導資格保持 中学1年: それまで習っていたバスケからバドミントンに転向 中学3年: 団体戦で都大会に出場しシングルス1番手としてプレー 高校1年: 1月から豪州に留学しクラブチームに所属 高校2年: 留学先での州大会で準優勝。それをきっかけにオーストラリアジュニアナショナルチームにスカウト、西オーストラリア州で開催された州対抗戦に南オーストラリア州代表として遠征。その後オーストラリア代表として選出され国際大会に出場。世界ランク保持。BWF(世界バドミントン協会)の認定指導資格取得。全世界で有給による指導が可能。選手としてプレーする傍ら、現地のラケットショップにてストリンギングのボランティア、クラブのコーチとして毎週金曜日に初心者からアマチュアまでを指導、土日には依頼者様からの電話やメッセージを受けて行うパーソナルコーチングを実施。 高校3年: 日本に帰国後、高校の部活動に復帰。 大学(現在): 自らアルバイトで働いて得たお金で海外遠征を行い、世界ランクを上げるためにトレーニングに励む。 2023年10月に自身最高世界ランキング、589位となりました。 直近の目標: 大学卒業までにいずれかの国際大会でベスト8(QF)に入ること 出場大会 2019年 •Yonex South Australia International Challenge 2019🇦🇺 2022年 •Yonex Sydney International Series 2022🇦🇺 •Yonex Bendigo International Challenge 2022🇦🇺 2023年 •Yonex Osaka International Challenge 2023🇯🇵 •BWF World Tour Super 500 SATHIO GROUP Australian Open 2023🇦🇺 •TOYOTA GAZOO Racing Thailand International Series🇹🇭 •BWF Tour Super 100 VICTOR Kaohsiung Masters 2023🇹🇼 •BWF World Tour Super 300 Gwangju Korea Masters 2023 🇰🇷 •BWF World Tour Super 500 Kumamoto Masters Japan 2023 🇯🇵 今後出場予定の大会(2024年9月まで)↓ •Sri Lanka International Series 2024🇱🇰 •Dutch International Series 2024🇳🇱 •BWF Tour Super 100 Ruichang China Masters 2024🇨🇳 •BWF World Tour Super 500 Australian Open 2024🇦🇺 •CROWNE PLAZA Northern Marianas Open 2024🇺🇸 •TAKECARE Saipan International Challenge 2024🇺🇸 •Myanmar International Future Series 2024🇲🇲 (↑BWF World Tour Super 500 Korea Open 2024🇰🇷に変わる可能性があります。) •Myanmar International Series 2024🇲🇲 (↑BWF World Tour Super 300 Taipei Open 2024🇹🇼に変わる可能性があります。) ご依頼者様のご活躍に向けて全力で指導して参りますのでどうぞよろしくお願いします。 2024年2月からブログを始めました。私自身の活動内容などについてはブログにて紹介しております! https://note.com/takemaru_4l
03/03
スクール

家庭教師引き受けます!大手塾よりもお安く!

板橋区 志村
はじめまして。現役大学生家庭教師のけんたです。大手の会社で家庭教師、及び営業を行なっていましたが費用面で家庭教師をつけたくてもつけられないご家庭に多く出会いました。そこで家庭教師のハードルを下げるべく今回ジモティーにて家庭教師を引き受けさせていただきます。 プロフィール 2002年 千葉県船橋市で生まれる 2005年 東京都練馬区に引っ越す 2009年 区立の小学校へ入学 2015年 区立の中学校へ入学 2018年 都立新宿高校へ入学 2019年 高校在学中に豪州へ10ヶ月の公費留学 2019年 単位認定を受け元の学年に復学 2021年 青山学院大学国際政治経済学部へ入学 1年間の仮面浪人を経て 2022年 東京外国語大学国際社会学部へ入学 資格 英検準一級 TOEIC 885 GTEC CBT 1280 バドミントン公認指導資格 趣味 旅行 キャンプ カメラ 英語教育学に関する書籍を読むこと(珍しいとよく言われます笑) これまで家庭教師は2名のお子様(中学2年、高校1年)、英会話講師は2名の社会人にオンラインで、バドミントンコーチは日豪合わせて100名以上のお子様、社会人の方に指導して参りました。 現役の時は東京外大国際社会学部を志望し学習をしましたが、届かず、青山学院大に進学しました。しかし入学式の前から両親には全額自腹で仮面浪人をさせてほしいと頼み込み、大学の勉強をする傍ら受験勉強に取り組む決意をしました。 仮面浪人期間中には、週のうち5日を体育会の部活に費やし、短期インターンなどを行いながらも大学の単位は一つも落とさずに40単位所得し、バイトで賄ったお金で、全額自腹で受験勉強、入試に挑みました。 それでも共通テストの結果は燦々たる結果で、共通テストリサーチはE判定。合格圏には65点の差を受けられるという厳しい現実を見ました。2次試験で8割を取らないと合格はないという中で、1日も欠かさず英語長文を読み込み、日本史の論述対策に明け暮れました。その結果、第一志望の学部学科に合格をいただくことができました。 指導対象・内容(科目)・委託料 中学生: 定期テスト対策(国語・数学・理科・社会・英語) 3500円〜/h 高校受験(国語・数学・理科・社会・英語) 4000円〜/h ※私立高校受験にもできる限りお力添えをさせていただきますが、公立高校への指導の方がより得意です。 高校生: 定期テスト対策(現代文・漢文・コミュニケーション英語・英語表現・生物基礎・地学基礎・日本史・現代社会) 4000円〜h 大学受験生(高校生及び浪人生): 共通テスト対策(英語R・英語L) 4000円〜/h 共通テスト対策(現代文・漢文・生物基礎・地学基礎・日本史・現代社会)4000円〜/h 私立文系スタンダード(英語・日本史)4500円〜/h ※日東駒専・成成明学 私立文系アドバンス(英語・日本史)4500円〜/h ※GMARCH・津田塾 私立文系ハイレベル(英語)4500円〜/h ※早慶上理・ICUに関しては別途相談 国公立文系2次スタンダード(英語・日本史) 4000円/h ※多くの国公立大学/英作文、日本史論述の添削込み 国公立文系2次アドバンス(英語・日本史) 4500円/h ※横国・千葉・広島・岡山・東京学芸・都立など/英作文、日本史論述の添削込み 国公立文系ハイレベル(英語・日本史) 5000円/h ※旧帝国大(東京大・京都大を除く) ・東京外大・国際教養大 東大に関しては英語のみ対応/英作文、日本史論述の添削込み 英検 準一級: 4000円/h (面接対策・ライティング添削込み) 二級・準二級・三級: 3000円/h (面接対策・ライティング添削込み) 四級・五級: 2000円/h オンライン(zoomを介して行う): 上記の90%の価格 交通費: 実費をお支払いください。往復2時間半以上かかる場合はオンラインでの指導をお願いする場合がございます。 指導時間は以下からお選びいただけます。 60分 90分 120分 月謝例(指導内容、レベルによって変動します) 高校生・大学受験(国公立文系2次アドバンス)・週2回・120分 4000円/h×2h×2×4週=64000円(交通費除く) 大手塾でかかる管理費、教材費などはかかりません。 教材は生徒様にご用意いただきます。教材の選定をご依頼の場合は別途委託費がかかります。 まずは無料学習相談、面談を行わせていただきます。お月謝に関しましてもその際にご提案させていただきたく存じます。お気軽にメール又はお電話をいただければ幸いです!お子様の希望する進路実現に向けて全力を尽くします! お問い合わせメールアドレス:take96104@icloud.com       電話番号: 080-9279-0696
03/24
スクール

英会話、英語検定試験、定期テスト、入試を指導いたします。

板橋区 志村
こんにちは。都内の私立大、国際系の各部に通う大学生です。オンラインもしくは対面(感染状況を鑑みて可否を判断いたします。)にて英語を指導いたします。 <対応可能内容> ・外部英語検定試験 英検準1級〜3級 IELTS 6.0〜4.5 TOEIC 800〜550 TEAP GTEC cbt 試験対策本を使用 ・定期テスト 中学校 どんなに英語が苦手な方でもコツを掴むだけで80点〜を取れるようにします。進度に合わせて100点を目指していきます。 高校 まずは平均点を目標に。その後は受験で無事にできるように長文読解力を身につけていきます。 それぞれの学校で使っている教科書、ワーク類を使用 ・英語初歩 これから英語を学んでいく方へ ・英会話 使える表現以外は一切教えません。授業後すぐにそのまま使える表現、英語を話すコツをお伝えします。オリジナルテキスト使用予定 現在毎週一回、オンラインにて2名の受講生に指導させていただいております。「本当に英語のおもしろさがわかり刺激的です!(26歳・女性)」「英語を話すときの頭の使い方が分かるようになります!(21歳・男性)とご好評いただいております。「英会話を始めたいけど何を勉強したらいいのかわからない。」「仕事で英語を使えるともっと活躍できるのに」とお悩みをお持ちの方、大歓迎です! 指導料金 外部英語検定試験コース(個別に実力に合わせて回数相談いたします。/スピーキング、ライティング対策も実施します) 英検準一級 3500円/一コマ60分 英検二級 3000円/一コマ60分 英検準二級 2800円/一コマ60分 英検三級 2500円/一コマ60分 IELTS 3200円/一コマ70分 TOEIC 〜550 2000円/一コマ60分 550〜650 2500円/一コマ60分 650〜750 3000円/一コマ60分 750〜800 3500円/一コマ60分 TEAP・GTEC cbtどちらも2800円/一コマ60分 定期テスト 中学 1600円/一コマ60分 高校 2400円/一コマ60分 英語初歩 800円/一コマ30分 英会話  2000円/一コマ70分 <指導可能地域> オンライン→全国 対面→東京23区、埼玉県和光市、新座市、川越市など南部、神奈川県北東部、その他(ご相談ください) まずは無料相談でご質問や英語に関する疑問をお答えします。お気軽にメッセージにてご連絡ください!
06/02
売ります

サンファスト ストリングマシン ガット張り機 ジャンク品扱い

50,000円 練馬区 早宮
友人から譲ってもらったものですが、電動ストリングマシンを持っているため一度も使わずにどなたかにお譲りします。動作確認は行っていないので一応ジャンク品扱いで出します。フライングクランプやアダプター類も揃っています。サビの度合いも酷くは無いです。 支払いは取りにいただける方は手渡しで、遠方の方はPayPalもしくは銀行振り込みでお願いいたします。 送料は一律5000円になります。地域によっては値下げするので交渉などお気軽にどうぞ。着払いの場合は割引いたします。
01/29

全4件中 1-4件表示

  • 良い

    スムーズなお取引に感謝いたします✨
    わざわざお越しいただきありがとうございました😊

    2024/05/27 15:03
  • 風来人 (投稿者)
    良い

    色々と相談に乗って頂きました
    ありがとうございました

    2023/10/17 18:28
  • ななな (投稿者)
    助け合い > 削除済みの投稿です
    良い

    とても親切、丁寧にご指導いただきありがとうございました😊
    息子は、楽しく学べてとても良い経験が出来ました!!
    また夏休みなど、お時間ありましたら、ご指導いただきたいです
    ありがとうございました

    2023/07/09 12:15
  • りんご飴 (問い合わせ者)
    教室・スクール > 削除済みの投稿です
    良い

    とても礼儀正しくて、分かりやすく教えてくださる先生でした。

    2020/06/23 23:11

    たける (投稿者の返信コメント)

    この度はご受講ありがとうございました。向上心をお持ちで、指導している私もとても良い時間を過ごさせていただきました。また機会がありましたらよろしくお願いします。

    2020/06/24 08:30

  • たばかつ (問い合わせ者)
    教室・スクール > 削除済みの投稿です
    良い

    こちらのレベルに合わせてバドミントンの丁寧な指導をしていただけました
    若いですがマナーもあり気持ちよく時間を過ごすことができました

    2020/06/15 11:16

    たける (投稿者の返信コメント)

    この度は数あるバドミントンコーチの中から私を選んでいただきありがとうございました。まだまだ年齢が若く至らない部分があったかもしれません。これからも精進して参りますので、よろしくお願いいたします。またのご連絡をお待ちしております。

    2020/06/15 11:57