ジモティートップ  >  nar.さんのプロフィール

nar.さんのプロフィール

nar.さんのプロフィール画像

20代前半の男です。 将棋とか読書とか調べ事が好きです。 それから、小さいころから日本が大好きで、日本のことや世界のことなどをたくさん調べたり勉強してきましたが どうしていろいろな社会問題が起きてしまうのか?と言うことを知るようになりました。 今は教育の問題、ワーキングプア、食の安全性など様々な社会問題を解決するべく活動しています。 社会問題、人生とは、日本とは何かなど 様々なことをテーマに同年代の若者たちと話し合えるオンラインサロンも開催中です。ぜひお越しください。


もっと見る


ニックネーム
nar.

認証
身分証1点 電話番号 facebook

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2020/05/10

居住区
奈良県大和郡山市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

今の生活に不安があり、自給自足を真剣に考えている方、話しませんか?

新宿区
今の日本の社会にとても危機意識を抱いています。 急に収入がなくなり、人生計画が狂わされた 突然リストラされてゆく道がなくなった 食べていくこともままならず、毎日切り詰めた生活… コロナ禍を通しても、毎月会社の倒産件数は最多を更新し続け リーマンショックよりも深刻なGDPの低迷となり 今後は、従来の生きかたでは難しいと言われるようになりましたが こんなこと、一体だれが予想していたでしょうか? お金がたくさんあればそれでいいと思っていましたが、単なる思い込みでした。 私たちの今までの生活は、保証されていたようで、とても脆弱なものでした。 そもそも、私たちが生きる目的を考え直す必要があると思います。 だれもお金を稼ぐために生まれてきた人なんていないはずですが どういうわけか、お金が無くては食べることすらできず、結婚もできず 住むところにも困るようになりました。 今日本にあるあらゆる問題を解決するためには 従来の考え方、常識にとらわれず、全く新しい取り組みが必要だと思います。 日本の未来に不安があり、田舎での自給自足を真剣に考えている方、話しませんか?
04/28
メンバー

【自給自足】アフターコロナの正しい暮らし方

杉並区
少しづつ日常に戻りつつありますが 今回のコロナ禍では多くの方が 失業による苦しみ、物不足による混乱など 多くのことに悩まされました。 中には「コロナ苦自殺」ということもありました… 少しづつ日常に戻りつつも 今後もこれ以上のことが起きる可能性があるのでは? という不安があると思います。 特に首都直下型地震は30年内で80%の確率で発生すると言われ 普段は便利な都会でも、その便利さは明日以降は全く保証されていません。 いざという時にはお金すら頼りにならなくなってしまうかもしれません。 311も突然発生し、大勢の方が苦しまれることとなりましたね。 一番安心できる暮らし方を考えられたことはありますか? 自前で自給自足の体制を整え、お金に支配されない生き方ではないでしょうか。 ご関心ある方、お気軽お問い合わせください。
04/23
メンバー

どこかおかしい今の日本...そう感じる方、真剣に話し合いましょう。

新宿区
IT化、AI、働き方改革、男女同権… イノベーションやら人権やら 時代が立つにつれてより進歩しているようですが 果たして私たち人間にとって生きやすい世の中になったのでしょうか? ワーキングプアと言われる人たちが急速に増え 身体に悪い食品が出回り 抱く夢も小さくなり 結婚もできない、生活もままならない そういって自殺していく人たちは年間で10万人近くいると言われています。 このままの日本で、果たして私たちの未来はより良いものになっていくのでしょうか? 現代社会に矛盾点を感じています。 より良い生き方は必ずあると思います。 共感できるかた、真剣に話し合いましょう。 オンラインでもオフラインでもどちらでも結構です。 よろしくお願いします。 宗教などの勧誘はご遠慮ください。
03/26
メンバー

日本はもう一度立ち上がれる!

新宿区
このような方々にぜひ見ていただきたいです。 ・日本に誇りを持っている人 ・真剣に日本を良くしていきたい人 ・嘘がまかり通った世の中で真実を求めている人 ・これからの日本を考えて、何か動き出したいと思っている人 ・社会問題に関心がある方 よろしくお願いいたします。 さて、現在日本には様々な社会問題が溢れ 日本全体が暗くなり、未来に希望を持てなくなっているように思えます。 奨学金問題、結婚ができない、生活に余裕がない、終身雇用もない リストラ、非正規雇用、年金問題… たくさんの問題がありますが、ほぼすべての問題がお金の問題に起因しているのではないでしょうか? よく考えてみれば、誰かに形作られた世の中で回し車の鼠になっていませんか? お金は手段であり、目的ではありません。 ですから、こんなに問題だらけの社会となってしまったのなら 一度原点に立ち返って仕組み自体を考え直すのが自然な流れです。 これからの人生どう生きるかを真剣に考える必要があります。 私は日本をもう一度立ち上がらせたい!と思い、そう思える方と繋がっていきたいと思っています。 ご関心ある方、オンラインでお話ししましょう よろしくお願いします。
11/19
メンバー

新しい国造りを一緒にしませんか?

武蔵野市
現在日本には様々な社会問題が溢れ 日本全体が暗くなり、未来に希望を持てなくなっているように思えます。 奨学金問題、結婚ができない、生活に余裕がない、終身雇用もない リストラ、非正規雇用、年金問題… たくさんの問題がありますが、ほぼすべての問題がお金の問題に起因しているのではないでしょうか? よく考えてみれば、誰かに形作られた世の中で回し車の鼠になっていませんか? お金は手段であり、目的ではありません。 ですから、こんなに問題だらけの社会となってしまったのなら 一度原点に立ち返って仕組み自体を考え直すのが自然な流れです。 これからの人生どう生きるかを真剣に考える必要があります。 私たちはそのような問題を解決する国造り(モデル都市建設)に挑戦しています。 〇モデル都市構想三本柱 ①正しい教育(正しい国家観・歴史観の教育) ②家庭連帯制度(少子高齢化の解決、結婚など) ③自給自立の重要性(農業、エネルギー、都市計画) オンラインでモデル都市構想説明会をやっていますので ご関心ある方、ぜひ気軽にお問い合わせください。
11/17
メンバー

世界の真相を知りたい方 話しましょう

新宿区
何でこういう社会なんだろう? 学校教育って何かおかしい? お金の仕組みってなんだかおかしい? コロナ自粛に違和感を感じる? 今ある問題には必ず原因があります。 そして、明確な意図があります。 知りたい方、共感できる方、お話ししましょう 今の日本の社会について皆さんがいろいろと思うところを話し合いをもって共有することが目的です。
09/09
メンバー

熱く語り合いたい。

新宿区
今の若者と熱く語り合いたいです。 今の日本の現状を見てどう感じますか? このままの日本で未来に希望を持てますか? 社会のためや日本のために何かしていきたいと思いませんか? どんな方でも結構です。 色々な議論になっても、真剣に話し合ってお互いを高め合えるならそれでいいと思います。 また、心からこれからの人生を真剣に考えている方と繋がっていきたいです。 よろしくお願いします。
09/05
メンバー

どこかおかしい今の日本。真剣に話し合いましょう。

武蔵野市 吉祥寺本町
IT化、AI、働き方改革、男女同権… イノベーションやら人権やら 時代が立つにつれてより進歩しているようですが 果たして私たち人間にとって生きやすい世の中になったのでしょうか? ワーキングプアと言われる人たちが急速に増え 身体に悪い食品が出回り 抱く夢も小さくなり 結婚もできない、生活もままならない そういって自殺していく人たちは年間で10万人近くいると言われています。 現代社会に矛盾点を感じています。 より良い生き方は必ずあると思います。 共感できるかた、真剣に話し合いましょう。 オンラインでもオフラインでもどちらでも結構です。 宗教などの勧誘はご遠慮ください。
08/25
メンバー

これから明治神宮でお会いしませんか?

新宿区
若者の皆さん、これから明治神宮でお会いしませんか? 今日は紀元節です。 先人の方々に心から感謝し、私たちがいきる目的を明確にしなくてはなりません。 これからの日本の未来をどうしたらいいか、真剣に考えているかたとお話がしたいです。よろしくお願いします。
02/11
メンバー

日本の未来を真剣に考えるカフェ会 吉祥寺

新宿区
皆さんこんにちは。 毎度好評の「日本の未来を真剣に考えるカフェ会」を行いたいと思います。 さて、皆さんは今の日本に対してどう考えていますか? お金関係、いじめ、就職が困難、自殺 今の世の中そんな事が当たり前になってる事がおかしいと感じています。 IT化、AI、働き方改革、男女同権… イノベーションやら人権やら 時代が立つにつれてより進歩しているようですが 果たして私たち人間にとって生きやすい世の中になったのでしょうか? ワーキングプアと言われる人たちが急速に増え 身体に悪い食品が出回り 抱く夢も小さくなり 結婚もできない、生活もままならない そういって自殺していく人たちは年間で10万人近くいると言われています。 現代社会に矛盾点を感じています。 何かの社会貢献をすることで、社会の役に立ちたい。 そう考えられている方と一緒にお話ができればと思います。 お気軽にご連絡ください!!! 宗教などの勧誘はご遠慮いただいております。よろしくお願いいたします。
11/27

全43件中 11-20件表示