キノ@こくらねこ部さんのプロフィール
- ニックネーム :
- キノ@こくらねこ部
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
3
0
0
- 性別 :
- 女性
- 登録日時 :
- 2020/02/14
- 居住区 :
- 福岡県北九州市
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

里親募集
【福太】穏やかなモダンフェイス🍙
北九州市 小倉南区
◆性格や特徴
○性格
穏やかで人懐こく見た目の通り良く食べます
○特徴
おむすびの様な顔
◆保護経緯
・元々は地域の緑道でボスと呼ばれていましたが、ご縁があり預かりさんの元で里親さんが見つかるまで暮らす事になりました。
・飼い主不在確認済みです
◆健康状態
・全身状態良好
・エイズ/白血病検査陰性
・駆虫済
・ワクチン済
◆その他
以下のような里親様を希望いたします
(1)今後、長ければ15年を超える期間を家族として大切にし、終生室内飼育を徹底いただけるかた
(2)自宅内で喫煙しないかた
(3)同居家族全員が猫を飼うことに同意しているかた
(4)集合住宅の場合、猫飼育が可能なことを文書で確認できること(規約上猫飼育不可だけれどずっと問題がなかった、あるいは動物と暮らしている住民が多いというかたへの譲渡はいたしません)
(5)当方の仮譲渡および譲渡契約書に同意いただけるかた(面会の前にお渡しします)
(6)必要な医療費(ワクチン代)を負担いただけるかた(病院の領収書を提示いたします)
(7)譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただけるかた
(8)福岡県内や北九州市近郊のかた
◆引き渡し方法
◎全体の流れ
条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日仮譲渡(1週間から2週間程度)→正式譲渡の流れです。
◎仮譲渡について
(0)目的は猫ちゃんを迎えるに当たり大きな問題がないかを確認することと、迎える皆様の家族になる決意をかためていただくことです。(お試し期間ではありません)
(1)仮譲渡に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、御自宅環境の確認をさせていただきます。
(2)開始前に写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます。
(3)開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
(4)仮譲渡期間は1週間から2週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて変更することがあります。
(5)仮譲渡の結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入いただきます。

里親募集
【みさお】尻尾までスラっと美人さん
北九州市 門司区
◆募集に至った経緯
2019年3月26日に福岡県内の多頭崩壊現場にて保護しました
◆性格や特徴
・仮名はみさおです
・甘えんぼで優しく賢い性格。
・他の子とも比較的仲良くできます。合わない子とはちゃんと距離を取ります
・お気に入りの場所はキャットタワーのてっぺん!
・おもちゃで遊ぶのと、お尻トントンが大好きです
・引き戸は自分で開けれます
・抱っこは苦手です
・ビニールなどを噛み噛みする事があります
◆健康状態
・よく食べ、健康状態良好です
・推定約4歳
・ノミダニ寄生虫駆除済(ブロードライン)
・猫エイズ/白血病ともに陰性
・糞便検査:陰性
◆ワクチン接種、去勢手術の有無
・5種混合ワクチン2回接種済(証明書有り)
・病院の診察でお腹に傷跡が触れる事、発情期も来ない事から既に不妊手術済みだと診断
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
慣れないうちは不安から鳴いたり、若い子ですので大暴れして大事な物を壊したりするかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
・こくらねこ部所属キノが保護中です
◆応募条件
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・ケージを用意して頂ける方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:終生飼育を達成するための家族の協力があれば可
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただけるかた(トライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会後→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます。
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアル、もしくは事前の面会に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。

里親募集
【ミッキー】幸運のカギしっぽ★ハチワレ男の子
北九州市 門司区
◆募集に至った経緯
とある地域の猫虐待発生エリアにてボランティアさんに保護されていた所を2019年4月3日に私が預かりました(幸い虐待は受けていない模様)
・飼い主不在を確認済み
◆性格や特徴
・カギしっぽのハチワレ猫
・おもちゃが大好き。華麗なジャンプを見せてくれます
・最初は人見知りをしますが本来の性格はとても甘えん坊です
・ご飯時は楽しみ過ぎてスリスリおねだりが止まりません
・少しだけぽっちゃりです。一緒に遊んで運動させてあげると喜びます
・寒くなると膝に乗って来て甘えます
・スキンシップの一環として甘噛みをする事があります。
・仮名はミッキーです
・自分以外の猫があまり好きではありません(特に雄猫)
・顔の前などに人の手があると怖くて引っ掻いたりしようとする事が稀にあります。
時間をかけて信頼関係を築いて下さる方をお待ちしています。
◆健康状態
・よく食べ、健康状態良好です
・推定約3歳
・ノミダニ寄生虫駆除済(ブロードライン)
・猫エイズ/白血病ともに陰性
・少し顔の傾斜がありますが日常生活に支障は無く、チャームポイントです
◆ワクチン接種、去勢手術の有無
・5種混合ワクチン2回接種済(証明書有り)
・2019年4月16日に去勢済
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、元々野良だった為、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
若い子ですので大暴れして大事な物を壊したりするかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
・こくらねこ部所属キノが保護中です
◆応募条件
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・ケージを用意して頂ける方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方。
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:終生飼育を達成するための家族の協力があれば可
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただけるかた(トライアルの際にお渡しします)
・出来れば先住猫がおらず、単独で迎えていただける方を優先致します
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会後→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます。
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアル、もしくは事前の面会に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。

里親募集
【あにまむ】猫好きわんぱくボーイ
北九州市 小倉南区
◆性格や特徴
○性格
猫が好き。チュールと玉転がしも好き。そして丸めたティッシュが好きでくわえて運びます😸
○特徴
幸運を引き寄せるカギしっぽ
◆保護経緯
工場地帯にて寒さも厳しい時期に妹のみにまむを先に保護し、続いて兄のあにまむも我が家で預かる事となりました。現在すっかり元気になっています。
・飼い主不在を確認済み
◆健康状態
・全身状態良好
・エイズ/白血病検査陰性
・駆虫済
・ワクチン2回済
◆その他
以下のような里親様を希望いたします
(1)今後、長ければ20年を超える期間を家族として大切にし、終生室内飼育を徹底いただけるかた
(2)遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先致します
2-1)遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
2-2)兄妹一緒に迎えてくださる
2-3)不在時間が短くてたくさん遊んでくださる
(3)自宅内で喫煙しないかた
(4)同居家族全員が猫を飼うことに同意しているかた
(5)集合住宅の場合、猫飼育が可能なことを文書で確認できること(規約上猫飼育不可だけれどずっと問題がなかった、あるいは動物と暮らしている住民が多いというかたへの譲渡はいたしません)
(6)当方の仮譲渡および譲渡契約書に同意いただけるかた(面会の前にお渡しします)
(7)必要な医療費(ワクチン2回分)を負担いただけるかた(病院の領収書を提示いたします)
(8)譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただけるかた
(9)福岡県内や北九州市近郊のかた
※高齢者のかたの応募は不可とさせていただきます
◆引き渡し方法
◎全体の流れ
条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日仮譲渡(1週間から2週間程度)→正式譲渡の流れです。
◎仮譲渡について
(0)目的は猫ちゃんを迎えるに当たり大きな問題がないかを確認することと、迎える皆様の家族になる決意をかためていただくことです。(お試し期間ではありません)
(1)仮譲渡に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、御自宅環境の確認をさせていただきます。
(2)開始前に写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます。
(3)開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
(4)仮譲渡期間は1週間から2週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて変更することがあります。
(5)仮譲渡の結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入いただきます。

里親募集
【みにまむ】ふわふわ女の子
北九州市 小倉南区
◆性格や特徴
○性格
猫が好き。シャイで甘えんぼさんです。抱っこするとゴロゴロ。
○特徴
ふわふわ。
◆保護経緯
当初TNR予定でしたが、工場地帯にて寒さも厳しい時期で状態も良くなかった為保護し、続いて兄のあにまむも我が家で預かる事となりました。現在すっかり元気になっています。
・飼い主不在を確認済み
◆健康状態
・全身状態良好
・エイズ/白血病検査陰性
・駆虫済
・ワクチン2回済
◆その他
以下のような里親様を希望いたします
(1)今後、長ければ20年を超える期間を家族として大切にし、終生室内飼育を徹底いただけるかた
(2)遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先致します
2-1)遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
2-2)兄妹一緒に迎えてくださる
2-3)不在時間が短くてたくさん遊んでくださる
(3)自宅内で喫煙しないかた
(4)同居家族全員が猫を飼うことに同意しているかた
(5)集合住宅の場合、猫飼育が可能なことを文書で確認できること(規約上猫飼育不可だけれどずっと問題がなかった、あるいは動物と暮らしている住民が多いというかたへの譲渡はいたしません)
(6)当方の仮譲渡および譲渡契約書に同意いただけるかた(面会の前にお渡しします)
(7)必要な医療費(ワクチン2回分)を負担いただけるかた(病院の領収書を提示いたします)
(8)譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただけるかた
(9)福岡県内や北九州市近郊のかた
※高齢者のかたの応募は不可とさせていただきます
◆引き渡し方法
◎全体の流れ
条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日仮譲渡(1週間から2週間程度)→正式譲渡の流れです。
◎仮譲渡について
(0)目的は猫ちゃんを迎えるに当たり大きな問題がないかを確認することと、迎える皆様の家族になる決意をかためていただくことです。(お試し期間ではありません)
(1)仮譲渡に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、御自宅環境の確認をさせていただきます。
(2)開始前に写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます。
(3)開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
(4)仮譲渡期間は1週間から2週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて変更することがあります。
(5)仮譲渡の結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入いただきます。


里親募集
【レオニ】家族ができました❣️
北九州市 門司区
🐠おかげさまで家族が出来ました🐠
◆性格や特徴
特徴:明るい茶トラ。幸運のカギしっぽの持ち主
性格:元気いっぱいですが落ち着きもある子です
◆健康状態
・良好です
・ワクチン2回目 済
・駆虫 済
・猫エイズ/白血病 陰性
◆保護経緯
・民家の床下で暮らしており、近隣には猫を好ましく思わない人もいたため暮らしていけないだろうと判断し保護しました(2021年8月26日)
・保護した時点で推定1.5〜2ヶ月との診断
・飼い主不在を動物愛護センターに確認済み
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
慣れないうちは不安から鳴いたり、子猫ですのでカーテンをよじ登ったり物を壊したりいたずらをする事もあるかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
※猫を迎えるのが初めての方はもちろん相談にのります
◆以下のような里親さんを希望いたします
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方
・ケージを用意して下さる方
・必要な医療費(ワクチン費用)を負担いただける方
(病院の領収書を提示致します)
・時期が来たら不妊手術する事を契約書でお約束いただける方
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:幼い子の為、不可とさせて頂きます
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただける方(もしくはSNSなどに様子を載せていただける方)
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず先に確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただける方(面会、もしくはトライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆また遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先いたします
・2匹以上一緒に迎えて下さる
・遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
・不在時間が短く一緒にいる時間を多くとれる
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます(こちらも提示いたします)
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアルに際してもこちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、その子の様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。


里親募集
【スイミー】家族ができました❣️
北九州市 門司区
🐠おかげさまで家族ができました🐠
◆性格や特徴
特徴:まっ黒です。仮名のスイミーの由来でもあります
性格:兄弟の中で一番小柄ですが、子供相手でもあまり物怖じせず元気でありながらおっとりさんです
◆健康状態
・良好です。漏斗胸という事が分かりましたが、健康上の問題はありません
・ワクチン2回目 済
・駆虫 済
・猫エイズ/白血病 陰性
◆保護経緯
・民家の床下で暮らしており、近隣には猫を好ましく思わない人もいたため暮らしていけないだろうと判断し保護しました(2021年8月26日)
・保護した時点で推定1.5〜2ヶ月との診断
・飼い主不在を動物愛護センターに確認済み
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
慣れないうちは不安から鳴いたり、子猫ですのでカーテンをよじ登ったり物を壊したりいたずらをする事もあるかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
※猫を迎えるのが初めての方はもちろん相談にのります
◆以下のような里親さんを希望いたします
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方
・ケージを用意して下さる方
・必要な医療費(ワクチン費用)を負担いただける方
(病院の領収書を提示致します)
・時期が来たら不妊手術する事をお約束いただける方
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:幼い子の為、不可とさせて頂きます
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただける方(もしくはSNSなどに様子を載せていただける方)
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず先に確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただける方(面会、もしくはトライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆また遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先いたします
・2匹以上一緒に迎えて下さる
・遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
・不在時間が短く一緒にいる時間を多くとれる
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます(こちらも提示いたします)
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアルに際してもこちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、その子の様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。


里親募集
【モナオー】家族ができました❣️
北九州市 門司区
🐠おかげさまで家族ができました🐠
◆性格や特徴
特徴:兄弟の中でも体が大きく、某アイスのような毛色です
性格:高い所が大好き、好奇心旺盛な子です
◆健康状態
・良好です
・ワクチン2回目 済
・駆虫 済
・猫エイズ/白血病 陰性
◆保護経緯
・民家の床下で暮らしており、近隣には猫を好ましく思わない人もいたため暮らしていけないだろうと判断し保護しました(2021年8月26日)
・保護した時点で推定1.5〜2ヶ月との診断
・飼い主不在を動物愛護センターに確認済み
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
慣れないうちは不安から鳴いたり、子猫ですのでカーテンをよじ登ったり物を壊したりいたずらをする事もあるかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
※猫を迎えるのが初めての方はもちろん相談にのります
◆以下のような里親さんを希望いたします
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方
・ケージを用意して下さる方
・必要な医療費(ワクチン費用)を負担いただける方
(病院の領収書を提示致します)
・時期が来たら不妊手術する事を契約書でお約束いただける方
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:幼い子の為、不可とさせて頂きます
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただける方(もしくはSNSなどに様子を載せていただける方)
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず先に確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただける方(面会、もしくはトライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆また遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先いたします
・2匹以上一緒に迎えて下さる
・遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
・不在時間が短く一緒にいる時間を多くとれる
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます(こちらも提示いたします)
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアルに際してもこちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、その子の様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。


里親募集
【ハンゾー】毛布ふみふみ男の子
北九州市 門司区
◆募集に至った経緯
とある地域にてエサやりさんからご飯を貰い生活していましたが、その場所が全面エサやり禁止になってしまった為、まだ若いこの子達を2019年11月に保護しました。
・飼い主不在を確認済み
◆性格や特徴
・ツヤツヤのキジハチワレ。
・兄弟のコタローと一緒で怖がりです
・生まれてからずっと野良生活だった為、人に甘えるという事を知らず、保護当初は触ろうとしただけで飛び上がっていましたが最近は徐々に甘え始め時々お布団をふみふみこねこねしたり、ご飯の時は控えめに甘えてきます。
・他の猫とも仲良しでケンカもせずで兄弟のコタローよりも引っ込み思案。
・仮名は「ハンゾー」です。保護当初忍者の様に飛び上がったり隠れていた為、服部半蔵から。
◆健康状態
・よく食べ、健康状態良好です
・ノミダニ寄生虫駆除済(ブロードライン)
・猫エイズ/白血病ともに陰性
◆ワクチン接種、去勢手術の有無
・5種混合ワクチン2回接種済(証明書有り)
・2020年2月12日に去勢済
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後15年ほどはともに暮らしていただくと思います。また、元々人慣れをしていなかった為、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)若い子ですのでイタズラして大事な物を壊したりするかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
・こくらねこ部所属キノが保護中です
◆応募条件
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方。
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:終生飼育を達成するための家族の協力があれば可
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただけるかた(トライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度ご訪問して面会後→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます(こちらも提示いたします)
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアル、もしくは事前の面会に際しては、こちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、猫ちゃんの様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。


里親募集
【レオ】家族ができました❣️
北九州市 門司区
🐠おかげさま家族が見つかりました🐠
◆性格や特徴
特徴:明るい茶トラ。仮名はスイミーの作者レオ・レオニより
性格:少し怖がりですが、元気いっぱい。抱っこすると安心するようです
◆健康状態
・良好です
・ワクチン1回目 済
・駆虫 済
・猫エイズ/白血病 陰性
◆保護経緯
・民家の床下で暮らしており、近隣には猫を好ましく思わない人もいたため暮らしていけないだろうと判断し保護しました(2021年8月26日)
・保護した時点で推定1.5〜2ヶ月との診断
・飼い主不在を動物愛護センターに確認済み
◆その他
完全室内飼育で長生きすれば今後20年ほどはともに暮らしていただくと思います。
また、新しい環境に慣れるのには少々時間がかかるかと思います(一緒に過ごす中で必ず心を開いてくれます)
慣れないうちは不安から鳴いたり、子猫ですのでカーテンをよじ登ったり物を壊したりいたずらをする事もあるかもしれません。それも含めて、生涯ともに暮らしていただく家族の一員として、ご希望いただけるかたをお待ちしています!
※猫を迎えるのが初めての方はもちろん相談にのります
◆以下のような里親さんを希望いたします
・家族として終生室内飼育を徹底することを約束できる方
・猫のいる部屋でタバコを吸わない方
・ケージを用意して下さる方
・必要な医療費(ワクチン費用等)を負担いただける方
(病院の領収書を提示致します)
・時期が来たら不妊手術する事を契約書でお約束いただける方
・単身者応募:万が一の時の後見人がいれば可
・高齢者応募:幼い子の為、不可とさせて頂きます
・同居家族全員が猫を飼うことに同意している
・譲渡後も、生涯にわたり写真付きで定期的にご連絡をいただける方(もしくはSNSなどに様子を載せていただける方)
・集合住宅の場合は、文書で猫飼育が可能なことを必ず先に確認させていただいています(分譲マンションでも同様)
・当方のトライアルおよび本譲渡契約書に同意いただける方(面会、もしくはトライアルの際にお渡しします)
・北九州市近郊のかたを希望いたしますが、多少遠距離の場合も可能な範囲で対応させていただきます
◆また遊びながら成長していく週齢のため、次のいずれかに該当するご家庭を優先いたします
・2匹以上一緒に迎えて下さる
・遊び相手になる年の近い先住猫さんがいる
・不在時間が短く一緒にいる時間を多くとれる
◆引き渡し方法
・条件が合えば一度猫と共にご訪問して面会→後日トライアル(1週間から数週間程度)→正式譲渡の流れです。
・トライアル開始前に、写真付きの公的身分証明書を確認させていただきます(こちらも提示致します)
・正式譲渡の前に、お試し期間として「トライアル」を行います。
・トライアルに際してもこちらからご自宅に猫を連れて行き、飼育環境の確認をさせていただきます。
・トライアル期間は、1週間から数週間程度と予定していますが、その子の様子に応じて、変更することがあります。
・トライアル開始の際には、こちらからのお願い事項を記載した書類にご同意の上、ご署名いただきます。
・トライアルの結果、譲渡のお申し出を頂いた場合には、再びご自宅におうかがいし、同様の内容を記載した譲渡契約書に記入・捺印いただきます。
全13件中 1-10件表示