ジモティートップ  >  こうきさんのプロフィール

こうきさんのプロフィール

こうきさんのプロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
こうき

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2020/01/21

居住区
北海道札幌市

職業
会社員



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【7/24 10:00~】新舞幌読書会

7/24 札幌市 厚別区 厚別中央二条
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! こちらの読書会では課題本やジャンルが決められているわけではありません。 小説、マンガ、エッセイ、ビジネス書、写真集、紹介したい本なら何でも大丈夫です。 交流会に参加したことがないという方も、ぜひお気軽にご参加ください! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【交流会は初めて!1人で参加しても大丈夫?】 僕自身、初めて参加した交流会が読書会でした。 1人で参加をしたのですが、初めて参加した時はとてもドキドキしていたことを覚えています。 初めて参加するときって楽しみと不安が共存しますよね。 そんな僕でしたが参加した読書会にハマってしまい、今では自分で主催するように。 参加が不安な方や興味はあるけど踏み切れない方。 そのような方にこそ、ぜひご参加頂きたいと思います。 【主催者プロフィール】 名前:じーつー 性別:男 年齢:28歳 お金や投資の勉強をしたく金融関係の職に就き勉強中の今日この頃。 現在は不動産投資や事業投資を中心に扱いながら将来的には海外への展開を検討しています。 読書会に興味を持ったきっかけは趣味の友達を作る事と、たくさんの人と会って視野を広げるため。 参加した読書会がとても楽しかったので、僕自身も同じような空間を提供していきたいと考えています。 【LINE@やってます】 LINE@でも本の紹介や読書会の案内を行っているのでご登録頂けると嬉しいです。 https://lin.ee/lMeLTzu 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他媒体でも募集を行っているため、本サイト上で枠が空いていても満席の場合がございますのでご了承ください。 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 新舞幌読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。 【開催場所】 サンマルクカフェ新さっぽろサンピアザ店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1054575/ 北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザメトロモールB1F 【参加申し込みはこちらから】 LINE@にご登録頂き、参加希望日時をメッセージ送信してください! https://lin.ee/lMeLTzu
07/22
イベント

【7/4 10:00~】新舞幌読書会

7/4 札幌市 厚別区 厚別中央二条
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! こちらの読書会では課題本やジャンルが決められているわけではありません。 小説、マンガ、エッセイ、ビジネス書、写真集、紹介したい本なら何でも大丈夫です。 交流会に参加したことがないという方も、ぜひお気軽にご参加ください! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【交流会は初めて!1人で参加しても大丈夫?】 僕自身、初めて参加した交流会が読書会でした。 1人で参加をしたのですが、初めて参加した時はとてもドキドキしていたことを覚えています。 初めて参加するときって楽しみと不安が共存しますよね。 そんな僕でしたが参加した読書会にハマってしまい、今では自分で主催するように。 参加が不安な方や興味はあるけど踏み切れない方。 そのような方にこそ、ぜひご参加頂きたいと思います。 【主催者プロフィール】 名前:じーつー 性別:男 年齢:28歳 お金や投資の勉強をしたく金融関係の職に就き勉強中の今日この頃。 現在は不動産投資や事業投資を中心に扱いながら将来的には海外への展開を検討しています。 読書会に興味を持ったきっかけは趣味の友達を作る事と、たくさんの人と会って視野を広げるため。 参加した読書会がとても楽しかったので、僕自身も同じような空間を提供していきたいと考えています。 【LINE@やってます】 LINE@でも本の紹介や読書会の案内を行っているのでご登録頂けると嬉しいです。 https://lin.ee/lMeLTzu 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他媒体でも募集を行っているため、本サイト上で枠が空いていても満席の場合がございますのでご了承ください。 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 新舞幌読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。 【開催場所】 サンマルクカフェ新さっぽろサンピアザ店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1054575/ 北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザメトロモールB1F
06/30
イベント

【6/29 10:00~】新舞幌読書会

6/29 札幌市 厚別区 厚別中央二条
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【LINE@やってます】 LINE@でも本の紹介や読書会の案内を行っているのでご登録頂けると嬉しいです。 https://lin.ee/lMeLTzu 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【会場】 サンマルクカフェ 新さっぽろ店 https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010302/1054575/ 【注意事項】 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 また新舞幌読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。
06/23
イベント

☆本好き集まれ☆好きな本を持ち寄ってゆる~く紹介しませんか?

2/29 新宿区 歌舞伎町
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 【LINE@やってます】 LINE@でも本の紹介や読書会の案内を行っているのでご登録頂けると嬉しいです。 https://lin.ee/lMeLTzu 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 また舞浜読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。 【開催場所】 サンマルクカフェ西武新宿店 https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13116872/ 東京都新宿区歌舞伎町1-30-1 西武新宿ぺぺ B2F
02/25
イベント

【1/30 19:00~】舞浜読書会

1/30 浦安市
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 所要時間2時間を予定 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 また舞浜読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。
01/22
イベント

【1/27 10:00~】舞浜読書会

1/27 浦安市
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 所要時間2時間を予定 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 また舞浜読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。
01/22
イベント

【1/23 10:00~】舞浜読書会

1/23 浦安市
【イベント概要】 「好きな本を語りたい」 「人脈を増やしたい」 「家と会社の往復から抜け出したい」 そんな人たちと作り上げたい読書会 【そもそも読書会ってどんな人が来ているの?】 ・本が好きな人→色々な本が紹介されるので面白い! ・本が苦手な人→読書会をきっかけに本を読む習慣を身に着けたい! ・転職をしたい人→色々な業界の人と知り合えるので参考になる! ・営業をしている人→プレゼンの練習として使える! ・カフェが好きな人→好きな空間に新しい彩を加えられた! ・縁を大切にしたい人→共通の媒体で共感ができるので初対面でも繋がりやすい! ・話題のネタが欲しい人→色々な知識が付くので話の引き出しが増える! ・スケジュール帳が真っ白な人→空き時間の過ごし方が効率的になった! などなど どんな理由でも、楽しく話ができる方なら誰でもOK!! 【進行の流れ】 1、イントロダクション 2、自己紹介 3、本の紹介 4、紹介された本の感想や質問 3~4を繰り返す 5、クロージング 6、アンケート記入 所要時間2時間程度を予定 【持ち物】 参加費500円+ご自身のドリンク代 紹介したい本(Kindle等、電子媒体でも構いません) 【注意事項】 他の参加者様の紹介に対する否定敵・批判的な意見は控えてください。 また舞浜読書会は本の紹介を競う場ではございません。 議論を求める場ではなく、あくまでも紹介を楽しむ場となります。 堅くなり過ぎず、皆が気持ちよく交流できるよう心掛けていただけると幸いです。 【禁止事項】 ・MLM や宗教への勧誘 ・執拗なナンパ行為、営業行為 ・ご自身のイベントへの執拗な集客行為 会の最中はもちろん、その後に関しても禁止させていただいております。 上記以外にも主催者の判断でご退出していただくこともあります。 予めご了承ください。
01/22

全7件中 1-7件表示