ジモティートップ  >  むらさんのプロフィール

むらさんのプロフィール

プロフィール画像

40台のいい年の人間ですが、社交不安で恥ずかしながら悩んでおります。  不定期で社交不安・内向・人付き合いに困難を抱える人との交流会を開催しております。  悩みに焦点を絞って話をする・打ち明けるという交流会が一般的ですが、私はそういう形式の会に色々参加した経験上あまり得意ではないため、ボーリングなどのアクティビティをはさんで気晴らしができればいいという感じで交流会を企画しております。  お気軽にご応募ください。


もっと見る


ニックネーム
むら

認証
身分証1点 電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2019/10/13

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
メンバー

zoomリモート交流会 2023年10月28日(土)

郡山市
2023年10月 28 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会(ZOOM使用)を行います。 申し込み順で定員3名(私含めて4名)までといたします。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。 新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを一つ用意して、それぞれ話し合いましょう。 3、今はまっている、もしくは趣味など生活のちょっとした楽しみになっているものを話す(or 披露)。 ・趣味や特技の披露例 → 書いた絵や漫画を見せる、楽器演奏、ダンス、写真、旅行先の写真、武術の型など。 ・趣味や特技の 話 → 好きな映画や漫画、本の話、演劇、スポーツ観戦、など。 なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞いてみたいのと、今回はハーモニカ演奏(3分程度)をしてみます。 ● メンタル系の自助会などに参加する際はどういった方法で見つけ出しているか? ● ハーモニカ演奏(3分間程度) 【開催日時】 2023年10月28日(土曜日) の 15:00~15:40 5分間の休憩 15:45~16:25 5分間の休憩 16:30~17:00 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】 ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【ZOOMでの顔出しについて】 コミュニケーションを円滑にするため顔出し(ビデオあり)を推奨しておりますが、必須ではなく出さなくてもご参加いただけます。 【キャンセル、途中退出について】 こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。 キャンセルの場合のみ、開始時間1時間前までにその旨お知らせください。 予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomで音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^ その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、5分間の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、ご連絡ください。 折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。 当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) よろしくお願いします。
10/07
メンバー

zoomリモート交流会 2023年8月26 日(土)

郡山市
2023年8月 26 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会(ZOOM使用)を行います。 申し込み順で定員3名(私含めて4名)までといたします。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。 新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを一つ用意して、それぞれ話し合いましょう。 3、今はまっている、もしくは趣味など生活のちょっとした楽しみになっているものを話す(or 披露)。 ・趣味や特技の披露例 → 書いた絵や漫画を見せる、楽器演奏、ダンス、写真、旅行先の写真、武術の型など。 ・趣味や特技の 話 → 好きな映画や漫画、本の話、演劇、スポーツ観戦、など。 なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞いてみたいのと、アコーディオン演奏(初級レベル)をしてみます。 ●  人付き合いを続けるコツ ●  アコーディオン演奏(1分間程度) 【開催日時】 2023年8月26日(土曜日) の 15:00~15:40 5分間の休憩 15:45~16:25 5分間の休憩 16:30~17:00 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】 ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【ZOOMでの顔出しについて】 コミュニケーションを円滑にするため顔出し(ビデオあり)を推奨しておりますが、必須ではなく出さなくてもご参加いただけます。 【キャンセル、途中退出について】 こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。 キャンセルの場合のみ、開始時間1時間前までにその旨お知らせください。 予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomで音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^ その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、5分間の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、ご連絡ください。 折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。 当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) よろしくお願いします。
08/13
メンバー

zoomリモート交流会 2023年6月24日(土)

郡山市
2023年6月 24 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会(ZOOM使用)を行います。 申し込み順で定員3名(私含めて4名)までといたします。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。 新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを一つ用意して、それぞれ話し合いましょう。 3、今はまっている、もしくは趣味など生活のちょっとした楽しみになっているものを話す(or 披露)。 ・趣味や特技の披露例 → 書いた絵や漫画を見せる、楽器演奏、ダンス、写真、旅行先の写真、武術の型など。 ・趣味や特技の 話 → 好きな映画や漫画、本の話、演劇、スポーツ観戦、など。 なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞いてみたいのと、ハーモニカ演奏(初級レベル)をしてみます。 ●  生活する上で必要以上に落ち込まないために工夫していること ●  ハーモニカ演奏(1分間程度) 【開催日時】 2023年6月24日(土曜日) の 15:00~15:40 10分間の休憩 15:50~16:30 10分間の休憩 16:40~17:00 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】 ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【ZOOMでの顔出しについて】 コミュニケーションを円滑にするため顔出し(ビデオあり)を推奨しておりますが、必須ではなく出さなくてもご参加いただけます。 【キャンセル、途中退出について】 こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。 キャンセルの場合のみ、開始時間30分前までにその旨お知らせください。 予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomで音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^ その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、10分間の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、ご連絡ください。 折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。 当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) よろしくお願いします。
06/06
メンバー

リモート交流会 2023年4月22日(土)

郡山市
2023年4月 22 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会(ZOOM使用)を行います。 申し込み順で定員3名(私含めて4名)までといたします。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。 新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを一つ用意して、それぞれ話し合いましょう。 3、今はまっている、もしくは趣味など生活のちょっとした楽しみになっているものを話す(or 披露)。 ・趣味や特技の披露例 → 書いた絵や漫画を見せる、楽器演奏、ダンス、写真、旅行先の写真、武術の型など。 ・趣味や特技の 話 → 好きな映画や漫画、本の話、演劇、スポーツ観戦、など。 なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞いてみたいのと、ハーモニカ演奏(初級レベル)をしてみます。 ●  こういう交流会があったら参加してみたい。 ●  ハーモニカ演奏(1分間程度) 【開催日時】 2023年4月22日(土曜日) の 15:00~15:40 10分間の休憩 15:50~16:30 10分間の休憩 16:40~17:00 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】 ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【ZOOMでの顔出しについて】 コミュニケーションを円滑にするため顔出し(ビデオあり)を推奨しておりますが、必須ではなく出さなくてもご参加いただけます。 【キャンセル、途中退出について】 こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。 キャンセルの場合のみ、開始時間30分前までにその旨お知らせください。 予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomで音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^ その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、10分間の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、ご連絡ください。 折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。 当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) よろしくお願いします。
04/08
メンバー

社交不安 リモート交流会 2023年2月25日(土)

郡山市
2023年2月 25 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会を行います。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方。  申し込み順で定員3名(私含めて4名)までといたします。 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。   新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを2つ用意して、それぞれ話し合いましょう。  なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞きます。 ●  最近読んだ本(漫画でもOK)や映画で面白かったもの。参考になったもの。 ●  交流会の企画として、やってほしい or 面白そうな企画 【開催日時】 2023年2月25日(土曜日) の  15:00~15:40 10分間の休憩 15:50~16:30 10分間の休憩 16:40~17:10 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】  ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【キャンセル、途中退出について】  こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。  キャンセルの場合のみ、開始時間30分前までに指定のメールアドレスにその旨お知らせください。  予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomで音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^  その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、10分間の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、ご連絡ください。   折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。  当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) 3. メーリングリストへの【参加 or 不参加 or 今回は不要】 メーリングリストは会を行う場合の連絡網として使っておりますので、良ければご参加ください。【参加】とご記入いただけば、私の方で登録します。 ★☆ メーリングリストとは : 当会内メーリングリスト内において、登録した方全員に自動的にメールが配信されます。 一人ひとりメールを送らなくて済むのでこのような会を行う場合、便利なツールです。
02/18
メンバー

リモート交流会 【対人恐怖・SAD・内気・人付き合いが苦手な方対象】

郡山市
★★★ 交流会開催情報 ★★★ 2022年9月 10 日(土)に コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会を行います。 【対象者 】 コミュ障・ 内向型・対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもりなどで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】 1、新規の参加者がいる場合は  →  全員の自己紹介。   新規の参加者がいない場合 → 各参加者の近況報告。 2、何か聞いてみたいことを一つ用意して、それぞれ話し合いましょう。 3、趣味や特技を見せる    趣味や特技を披露もしくは見せてお話ししましょう。 見せるのが恥ずかしい場合はパスしてOKです!  ・趣味や特技の披露例 → 書いた絵や漫画を見せる、楽器演奏、ダンス、写真、旅行先の写真、武術の型など。   ・趣味や特技の 話 → 好きな映画や漫画、本の話、演劇、スポーツ観戦、など。  なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下を聞いてみたいのと、ハーモニカ演奏(初級レベル)をしてみます。 ●  精神的なピンチのときに読む本。及び行うこと。 ●  ハーモニカ演奏(2~3分間程度) ※ zoomでの顔出しに関して  はじめと終わりのあいさつの時に顔出しをして後は動画をオフでもオンでもどちらでも良いです。 主催者はzoomで顔がずっと出ているのは苦手なので、参加者がお話ししている時は顔出ししないこともありますので、あらかじめご了承ください。 【開催日時】 2022年9月10日(土曜日) の  15:00~15:40 10分休憩 15:50~16:30 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】  ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【キャンセル、途中退出について】  こういった会なので、ドタキャン、途中退出は全くOKです。ご遠慮なく、お申し出ください。  キャンセルの場合のみ、開始時間30分前までに指定のメールアドレスにその旨お知らせください。  予定の合間を縫って行っているので、この点はご協力くださるようお願い申し上げます。 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomを使うのにそれほど慣れておらず、音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります。 ^^  その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、10分の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、指定のメールアドレスにメールください。   折り返し、zoomの参加方法をお知らせいたします。 【 指定メールアドレス 】 nakafuku1192@gmail.com 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。  当会では今のところニックネームのみとなります。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) 3. メーリングリストへの【参加 or 不参加 or 今回は不要】 メーリングリストは会を行う場合の連絡網として使っておりますので、良ければご参加ください。【参加】とご記入いただけば、私の方で登録します。 ★☆ メーリングリストとは : 当会内メーリングリスト内において、登録した方全員に自動的にメールが配信されます。 一人ひとりメールを送らなくて済むのでこのような会を行う場合、便利なツールです。
09/01
メンバー

zoomリモート交流会 2022年7月2日(土)

郡山市
★★★ 交流会開催情報 ★★★ 2022年7月2日(土)に 対人恐怖・SAD・かなりの内向型・ひきこもりなど、人付きあいが苦手な人を対象としたリモート交流会を行います。 【対象者 】 対人恐怖・SAD・うつ・ひきこもり・かなりの内向型などで人付き合いに困難を感じている方 【交流会の内容】  各参加者が聞いてみたいことを2つ決めて他の参加者がそれに答えるという内容にいたします。  各自、2つ聞きたいことをご用意してください。  なお話すことがなくなる場合もあり、その場合は時間前に終わることもあるので予めご了承ください。 私(主催者)からは以下の2つを聞いてみたいです。 ● 好きなテレビ番組・ネット動画・映画について ● 交流会では人を集めるにはどうしたらよいか ※ zoomでの顔出しに関して  はじめと終わりのあいさつの時に顔出しをして後は動画をオフでもオンでもどちらでも良いです。 主催者はzoomで顔がずっと出ているのは苦手なので、参加者がお話ししている時は顔出ししないこともあるので、あらかじめご了承ください。 【開催日時】 2022年7月2日(土曜日) の  15:00~15:40 10分休憩 15:50~16:30 なお、参加人数によっては予定より早く終わる場合もあります。 【場所】  ZOOM を利用したリモート交流会(場所は問いません) 【お名前について】 ニックネームでご参加ください。 【内容】 1.自己紹介 をはじめに行います。 ニックネーム・どんなことで悩んでいるか 2.テーマに沿った、トークを行います。 3.終了 【ご注意】 ● 言いっ放し、聞きっぱなし、という決まりは特に設けてませんが、以下の3点はしないようお願いします。 1. 相手の意見に対する批判 2. 自分の意見の押し付け 3.参加人数によりますが極端な長話 ● 途中で気分や体調が悪くなったら、無理せず途中退出してください。 ●  zoomを使うのに慣れておらず、音が聞こえないなどのトラブルなどが起こる可能性があります ^^  その点、ご理解・ご協力ください。 ● zoom の無料版を利用するので40分ごとに中断されます。 中断後、10分の休憩を取りますので、再度ご入室していただくことになります。あらかじめご了解ください。 【 禁止事項 】 ・交流会の中で知り得た会の内容もしくは個人情報等を、インターネット(掲示板・SNS等)、その他公の場に無断で公開すること。または口外すること。 ・宗教やビジネスの勧誘 ・録音、録画 ・明らかに迷惑な言動・行為
06/08
メンバー

福島 社交不安・対人恐怖・内向型・コミュ障 ボーリング交流会。郡山にて。

郡山市
2019年11月17日(日)に福島県郡山市の「ボウルアピア」にて対人恐怖・SAD・コミュ障・内向型・人付きあいが苦手な人を対象としたボーリング交流会を行います。 【対象者】30代以上の対人恐怖・SAD・コミュ障・かなりの内向型で友人が一人もいない・ひきこもり など人付き合いに困難を感じている人 【開催日時・集合場所】 2019年11月17日(日)の午後2時30分に郡山市の「ボウルアピア」( 建物の中の入り口 )に集合。 ※ ボウルアピア の住所 福島県郡山市富久山町八山田土布池11-7 【内容】 ボウルアピア(建物の中の入り口)で待ち合わせ後 → 簡単な自己紹介 → 入場 → ボーリング2ゲーム → 近くのデニーズで少し話をして解散 となります。 【予算】 ボーリング2ゲーム 480円×2ゲーム =¥960 デニーズ  ドリンクバー ¥438 交通費  各自負担 【参加方法】 ● 参加希望の方は下記の事項を記入して、メールください。 【 必要記入事項 】 1. お名前(ニックネーム)をご記入下さい。  当会では今のところニックネームのみとなります。 ※ ニックネームですが出来れば人前で呼ぶのに、あまり抵抗のないものでお願い致します。 ファミレスで行うので、そういった場所で参加者のお名前を呼ぶのに抵抗のあるニックネーム(やや極端な例ですが、ネズミ男さん、猫娘さん)で呼ぶのは抵抗があります(^^) あまり細かいことを言うつもりはありませんが、常識の範囲内でご協力お願いします。 2. どういったことに悩んでいるか(例・対人恐怖、人付き合いが苦手で友人がいない など) 3. 性別 4. 大体の年齢(例:40代前半 など) 5. 大体のお住まい(福島県南部など) 6. メーリングリストへの【参加 or 不参加 or 今回は不要】 メーリングリストは会を行う場合の連絡網として使っておりますので、良ければご参加ください。【参加】とご記入いただけば、私の方で登録します。 ★☆ メーリングリストとは : 当会内メーリングリスト内において、登録した方全員に自動的にメールが配信されます。 一人ひとりメールを送らなくて済むのでこのような会を行う場合、便利なツールです。 オフ会の開催・参加状況などを、メーリングリストで報告しています。 ※ 登録はしたが、配信不要な方はその旨をメールでお知らせください。
10/23

全8件中 1-8件表示