ジモティートップ  >  松下 聖哉さんのプロフィール

松下 聖哉さんのプロフィール

松下 聖哉さんのプロフィール画像

プロジャズピアニスト、ボーカリストの松下聖哉と申します。 演奏活動の傍らジャズピアノ、ポプュラーピアノ、ボーカルのレッスンを行っています。 5歳からピアノを始める。高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 オンラインスクール Pivo Music School 講師・代表 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ(キーボード)、ボーカル講師としてレッスンを行っている。


もっと見る


ニックネーム
松下 聖哉

認証
身分証1点 電話番号

評価
1 0 0

性別
男性

登録日時
2019/07/12

居住区
千葉県柏市

職業
自営業



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
スクール

オンラインで学ぶジャズピアノレッスン*30分¥3,500(税抜)

世田谷区
〜ピアノ・ボーカルのオンラインスクール Pivo Music school〜 HP: https://pivomusicschool.com Online 30min Lesson 30分 ¥3,850(税込) 集中して短期でレベルアップを図りたい、忙しい中の隙間時間を活用したいという方向けのコースです。30分というコンパクトなレッスン時間を細かく設けることで、練習の質や短期集中でのスキルアップが期待できます。月4回〜3回がおすすめなコースです。 【スクール紹介】 国立音楽大学ピアノ専攻ジャズ専修卒業。現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行なっています。 オンラインレッスンに特化することで施設使用料をカットし、お気軽にご受講いただける料金設定を目指しました。 まずは無料体験レッスンをご受講ください!今なら通常1万円の入会金無料! Skypeによるオンラインレッスンです! Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー6500を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ レベルは問いません。 現在、初心者からプロまで幅広い方々が受講されています。 主にジャズやポップスのピアノ演奏。 またボーカルレッスン、ボイストレーニングも承れます。 弾き語りに挑戦したい方、コードを知りたい、ジャズピアノを弾きたい、アドリブを弾けるようになりたい、理論を学びたいなど。 正しい発声の仕方、ミックスボイスの出し方など、様々な疑問にお答えします。 スクール公式ブログでHow to記事を投稿しています。 譜面の読み方やコードについて、ボイトレの基本などの情報を掲載しておりますので、是非下記リンクよりご覧ください! https://pivomusicschool.com/blog/ 【生徒さまの声】 ジャズピアノレッスン生徒さま(SSさん) コロナの影響で外出禁止の中、始めたジャズピアノレッスンで松下先生とまだ一度も対面してませんが、 素晴らしい演奏動画をネットで見て、私もジャズピアノを弾けるようになりたいなーと思い ジャズピアノに関しての知識は全くなく 超初心者でしたが 先生はお若いながらもとても親切なレッスンをしてくださいます。 レッスンに必要な資料をメール添付にして送ってくださり レッスン後に次回の学習の予習をhomeworkとしてメールくださり、何をするべきかを明確にしてくれて見返す事もできますのでありがたいです。 レッスンはiPadとスマホ2台を用意し使ってましてオンラインレッスンを受講してますが 私は今のところ通学じゃなくてもオンラインレッスンで問題ないかな。と思います。 実際、ジャズは覚える事が沢山ありますが、絶対独学だったら続いてないだろうなー、松下先生のレッスンがあるから続けてられるんだよね~!と思います! ボーカルレッスン生徒さま(RKさん) ​ 松下さんのレッスンは、"非常に理論的で分かりやすい"という印象でした。以前別のボイストレーニングを受けていたときは、"天に向かって"、"上から引っ張られてるようなイメージで"といった抽象的な表現が多く、具体的なアドバイスが少なかったため、結局何をすれば上達出来るのかよく分からないままレッスンを終えることが多々ありました。しかし松下さんのレッスンは真逆で、何をすれば上達するのか、何のために行う練習なのか、何が悪い例で何が良い例なのか、、理論的なアプローチで方法や原因を一から教えてくれました。そのおかげで課題を克服するためのステップがみえ、日に日にやる気が増しています。 また、目標とする理想像を相談した上でレッスンできるので、個々に合わせたレッスンカリキュラムを組んでくれるのも魅力だと思います。一人一人目指す場所も、上達するペースも違うと思うので、あとは自分のやる気さえあれば松下さんはどこへでも導いてくれるのではないかと思います。 ​ ジャズピアノレッスン生徒さま 小学校から現在に至るまでクラシックピアノを学んでいました。現在は、東京藝術大学の楽理科4年に在籍しています。ジャズを学ぼうと思ったきっかけは、大学の友達がジャズを演奏していてかっこいいと思った事です。しかし、ジャズのレッスンは受けた事が無かったので、どの先生につこうか悩んでいました。そのような時、ジャズピアノを専門的に学ばれていて、現役プロとして活躍されている松下先生のプロフィールを拝見させて頂き、この方に学びたいと思いました。レッスンでは、コードの知識やアドリブについて詳しく説明して頂けました。コードは、和声学とは異なる部分もあり、最初は戸惑いましたが、松下先生がしっかりとフォローして下さり、安心してレッスンを受けられました。アドリブでは、理論的な説明に加えて、それをどのように実践練習に取り入れるのかといった事まで丁寧に解説して頂けます。この点は、クラシック音楽の練習法とは大いに異なる部分なので、とても役に立っています。 弾き語りコース生徒さま(THさん) ジャズのレッスンは理論中心になることが多いかと思いますが、 それはわかったけど、それを生かしてどうやって弾けばいいんだろう? という素朴な疑問にも優しく答えてくださいます。 お人柄も明るく、ハキハキとお話される好青年です! お若い先生のレッスンはどうだろう、と思われている方も ぜひ松下先生のレッスン、一度受けてみてくださいね! 初心者の方はもちろん、私のように長くジャズをやっているけど 行き詰っている、という方にもおススメです。 決してバカにすることなく(←ここ重要)、丁寧に教えてくれますよ! 国立音大でジャズを専攻されて、しっかりとした知識をお持ちの方なので、 感覚的な説明ではなく、きちんとわかりやすい言葉で伝えてくださいます。 機材の方も、2台のカメラやオーディオインターフェース、マイクなど、 万全の態勢で望まれていますので、 オンラインレッスンもノーストレスで受けることができます。 東京のジャズシーンで活躍中の現役プレイヤーのレッスンを 全国のご自宅でも受けられるというのは、オンラインレッスンのメリットですね。 おそらく数年以内にとてもお忙しくなられる方だと思いますので、今のうちにぜひ! ポピュラーピアノレッスン生徒さま(Mさん) ピアノについて全くの初心者ですが、レベルとその人のニーズに見合ったレッスンメニューと丁寧なアドバイスをしてくれます。 わかりにくいことなどを模範演奏や理論的に説明して頂けるので、理解しやすいと思います。 主にオンラインによるレッスンなので、場所や時間の融通が効き料金もリーズナブルなので非常に満足です。 また熱心に教えていただけるので、モチベーションなど高く保ちながら取り組める指導をしてくれる素晴らしい方だと思います。 ジャズピアノレッスン生徒さま JAZZが弾きたい!と思い立ち、インターネットで松下先生の講座を見つけて3ヶ月ほどお世話になっています。オンラインで受講させていただいていますが、とても理論的に教えていただけるので理解しやすく、練習の意味なども分かった上でできるので、上達も早い気がしています。 スケジュールなども柔軟に対応していただけるので、いつもありがたく思っています。
04/06
スクール

ジャズ・ポップスピアノ 現役プロによるオンラインレッスン!

港区 赤坂
〜ピアノ・ボーカルのオンラインスクール Pivo Music school〜 HP: https://pivomusicschool.com 単発〜 月1回〜4回まで自由にお選びいただけます。 30分 ¥3,850(税込) 50分 ¥6,600(税込) 国立音楽大学ピアノ専攻ジャズ専修卒業。現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行なっています。 オンラインレッスンに特化することで施設使用料をカットし、お気軽にご受講いただける料金設定を目指しました。 まずは無料体験レッスンをご受講ください!今なら通常1万円の入会金無料! Skypeによるオンラインレッスンです! (対面レッスンはbf Jazz School HAKUSAN Labo(東京都文京区)、田端校、越谷校、立石BASE(東京都葛飾区)にて行っています。詳細は各スクールホームページをご覧ください。) Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー6300を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ レベルは問いません。 現在、初心者からプロまで幅広い方々が受講されています。 主にジャズやポップスのピアノ演奏。 またボーカルレッスン、ボイストレーニングも承れます。 弾き語りに挑戦したい方、コードを知りたい、ジャズピアノを弾きたい、アドリブを弾けるようになりたい、理論を学びたいなど。 正しい発声の仕方、ミックスボイスの出し方など、様々な疑問にお答えします。 スクール公式ブログでHow to記事を投稿しています。 譜面の読み方やコードについて、ボイトレの基本などの情報を掲載しておりますので、是非下記リンクよりご覧ください! https://pivomusicschool.com/blog/ 少しでも興味を持って頂けた方は是非一度ご連絡ください。 ご連絡頂ければ個別で質問等対応できます。 【生徒さまの声】 ジャズピアノレッスン生徒さま(SSさん) コロナの影響で外出禁止の中、始めたジャズピアノレッスンで松下先生とまだ一度も対面してませんが、 素晴らしい演奏動画をネットで見て、私もジャズピアノを弾けるようになりたいなーと思い ジャズピアノに関しての知識は全くなく 超初心者でしたが 先生はお若いながらもとても親切なレッスンをしてくださいます。 レッスンに必要な資料をメール添付にして送ってくださり レッスン後に次回の学習の予習をhomeworkとしてメールくださり、何をするべきかを明確にしてくれて見返す事もできますのでありがたいです。 レッスンはiPadとスマホ2台を用意し使ってましてオンラインレッスンを受講してますが 私は今のところ通学じゃなくてもオンラインレッスンで問題ないかな。と思います。 実際、ジャズは覚える事が沢山ありますが、絶対独学だったら続いてないだろうなー、松下先生のレッスンがあるから続けてられるんだよね~!と思います! ボーカルレッスン生徒さま(RKさん) ​ 松下さんのレッスンは、"非常に理論的で分かりやすい"という印象でした。以前別のボイストレーニングを受けていたときは、"天に向かって"、"上から引っ張られてるようなイメージで"といった抽象的な表現が多く、具体的なアドバイスが少なかったため、結局何をすれば上達出来るのかよく分からないままレッスンを終えることが多々ありました。しかし松下さんのレッスンは真逆で、何をすれば上達するのか、何のために行う練習なのか、何が悪い例で何が良い例なのか、、理論的なアプローチで方法や原因を一から教えてくれました。そのおかげで課題を克服するためのステップがみえ、日に日にやる気が増しています。 また、目標とする理想像を相談した上でレッスンできるので、個々に合わせたレッスンカリキュラムを組んでくれるのも魅力だと思います。一人一人目指す場所も、上達するペースも違うと思うので、あとは自分のやる気さえあれば松下さんはどこへでも導いてくれるのではないかと思います。 ​ ジャズピアノレッスン生徒さま 小学校から現在に至るまでクラシックピアノを学んでいました。現在は、東京藝術大学の楽理科4年に在籍しています。ジャズを学ぼうと思ったきっかけは、大学の友達がジャズを演奏していてかっこいいと思った事です。しかし、ジャズのレッスンは受けた事が無かったので、どの先生につこうか悩んでいました。そのような時、ジャズピアノを専門的に学ばれていて、現役プロとして活躍されている松下先生のプロフィールを拝見させて頂き、この方に学びたいと思いました。レッスンでは、コードの知識やアドリブについて詳しく説明して頂けました。コードは、和声学とは異なる部分もあり、最初は戸惑いましたが、松下先生がしっかりとフォローして下さり、安心してレッスンを受けられました。アドリブでは、理論的な説明に加えて、それをどのように実践練習に取り入れるのかといった事まで丁寧に解説して頂けます。この点は、クラシック音楽の練習法とは大いに異なる部分なので、とても役に立っています。 弾き語りコース生徒さま(THさん) ジャズのレッスンは理論中心になることが多いかと思いますが、 それはわかったけど、それを生かしてどうやって弾けばいいんだろう? という素朴な疑問にも優しく答えてくださいます。 お人柄も明るく、ハキハキとお話される好青年です! お若い先生のレッスンはどうだろう、と思われている方も ぜひ松下先生のレッスン、一度受けてみてくださいね! 初心者の方はもちろん、私のように長くジャズをやっているけど 行き詰っている、という方にもおススメです。 決してバカにすることなく(←ここ重要)、丁寧に教えてくれますよ! 国立音大でジャズを専攻されて、しっかりとした知識をお持ちの方なので、 感覚的な説明ではなく、きちんとわかりやすい言葉で伝えてくださいます。 機材の方も、2台のカメラやオーディオインターフェース、マイクなど、 万全の態勢で望まれていますので、 オンラインレッスンもノーストレスで受けることができます。 東京のジャズシーンで活躍中の現役プレイヤーのレッスンを 全国のご自宅でも受けられるというのは、オンラインレッスンのメリットですね。 おそらく数年以内にとてもお忙しくなられる方だと思いますので、今のうちにぜひ! ポピュラーピアノレッスン生徒さま(Mさん) ピアノについて全くの初心者ですが、レベルとその人のニーズに見合ったレッスンメニューと丁寧なアドバイスをしてくれます。 わかりにくいことなどを模範演奏や理論的に説明して頂けるので、理解しやすいと思います。 主にオンラインによるレッスンなので、場所や時間の融通が効き料金もリーズナブルなので非常に満足です。 また熱心に教えていただけるので、モチベーションなど高く保ちながら取り組める指導をしてくれる素晴らしい方だと思います。 ジャズピアノレッスン生徒さま JAZZが弾きたい!と思い立ち、インターネットで松下先生の講座を見つけて3ヶ月ほどお世話になっています。オンラインで受講させていただいていますが、とても理論的に教えていただけるので理解しやすく、練習の意味なども分かった上でできるので、上達も早い気がしています。 スケジュールなども柔軟に対応していただけるので、いつもありがたく思っています。
04/06
スクール

立石で現役プロシンガーによるボイストレーニング

葛飾区 立石
現役プロシンガー松下聖哉によるボイストレーニングです。 ジャンルはポップス、ジャズ、R&B etc... 実際に講師自身が歌手として活動していく上で行っているトレーニングを伝授いたします。 レッスン場所は京成立石駅より徒歩10分アトリエとカフェ&コミュニティスペースの隠れ家『立石Base281』でレッスンを受けてみませんか? ▼レッスンの内容▼ 課題曲を決めて、より良い歌唱になるよう下記の通り進めていきます。 姿勢、呼吸法、発声全てを正しく行うことが重要です。 とにかく理論的に簡単でわかりやすいレッスンを心がけています。 なぜか声がすぐ枯れてしまう。高音が出ない。音程が取れない。など、よく聞かれる問題には必ず原因があります。 ひとつひとつをクリアすれば、どなたでも必ず上手に歌うことができます。 声帯は筋肉なので直ぐにプロのような発声、テクニックを手に入れられる魔法のような方法は存在しません。 しかし、地道に続ければ確実に上達する近道は存在します。 一人でも多くの方が楽しく自分の声を自由に使えるようお手伝いができれば嬉しく思います。 体験レッスンも行っています。 ¥3,500(45分) ▽レッスン料金 60分(転換の5分を含む) ¥7,000 × 回数 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5300を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 1998年生まれ。千葉県柏市出身。 5歳からピアノを始める。 高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 2021年10月にはMuza川崎シンフォニーホールにて自身のリーダートリオに井上陽介氏、高橋信之介氏を迎え出演を果たす。 2021年4月よりラジオ成田にて毎月第一水曜日17:00から生放送番組『Evening Light Narita』のパーソナリティーを1年間務める。 2022年4月からはラジオ成田にて毎週火曜日18:00から放送ラジオ音楽番組『Artist Residence Tuesday』を担当している。 これまでに井上智、井上陽介、ウィリアムス浩子、金子健、佐藤洋祐、高橋信之介、平賀マリカ、牧野竜太郎、宮本貴奈(五十音順、敬称略)ほか多くのミュージシャンと共演を果たす。 オンラインスクール Pivo Music School 代表・講師 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

立石でジャズピアノレッスン!@立石BASE281

葛飾区 立石
講師は国立音楽大学ジャズ専修ピアノ専攻卒業。 現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行っています。 レッスン場所は京成立石駅より徒歩10分アトリエとカフェ&コミュニティスペースの隠れ家『立石Base281』でレッスンを受けてみませんか? ジャズピアノレッスンは初心者から上級者の方まで個人に合わせたカリキュラムをご用意しています。 1レッスン60分(5分の転換を含む)となります。 基礎が何より大切。0から基盤を作ります。 ジャズは難解というイメージを持たれている方が多いですが、私のレッスンではとにかく簡単にわかりやすくをモットーに行っています。 テクニックやニュアンスの提示はもちろんですが、コードの仕組みやスケールの種類など理論的な観点から、さらに実際にプロがどのように考えプレーしているのかをわかりやすく解説し実演を交えながらレッスンを進めて行きます。 体験レッスンも行っています。 ¥3,500(45分) ▽レッスン料金 60分(転換の5分を含む) ¥7,000 × 回数 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5900を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 1998年生まれ。千葉県柏市出身。 5歳からピアノを始める。 高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 2021年10月にはMuza川崎シンフォニーホールにて自身のリーダートリオに井上陽介氏、高橋信之介氏を迎え出演を果たす。 2021年4月よりラジオ成田にて毎月第一水曜日17:00から生放送番組『Evening Light Narita』のパーソナリティーを1年間務める。 2022年4月からはラジオ成田にて毎週火曜日18:00から放送ラジオ音楽番組『Artist Residence Tuesday』を担当している。 これまでに井上智、井上陽介、ウィリアムス浩子、金子健、佐藤洋祐、高橋信之介、平賀マリカ、牧野竜太郎、宮本貴奈(五十音順、敬称略)ほか多くのミュージシャンと共演を果たす。 オンラインスクール Pivo Music School 代表・講師 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

¥3,500税別〜!"現役プロによるピアノ弾き語りレッスン"オンライン"

大阪市
ピアノ弾き語りオンラインスクール Pivo Music School HP: https://pivomusicschool.com 現役プロミュージシャンによるオンラインマンツーマンレッスンです。Skypeを使用します。 ピアノ弾き語りができるようになりたい方、ピアノと歌を両方習いたい方へおすすめ! オンラインに特化することで施設使用料をカットしお気軽にご受講頂ける価格を目指しました。 (※対面レッスンご希望の方は別途ご相談ください。) 国立音楽大学を卒業。 プロピアニストであり現役の歌手、ボイストレーナーとして活動している講師からレッスンを受講できます。 【レッスン内容】 コードを見てピアノを弾けるようにレクチャーします。(テンションコードや複雑なコードも) 基本的な呼吸法、発声をお伝えします。 ミックスボイスやヘッドボイスを使って高音を出せるようトレーニング。必要があれば音程安定へ導くトレーニングや声を太くするトレーニングなどもご用意。 さらに希望があれば作曲や編曲につながる音楽理論のレッスンも行います。 オンラインレッスンに特化することで施設費用をカットしお手軽にご受講頂ける料金設定を目指しました。 30分 ¥3,850(税込) 50分¥6,600(税込) まずは一度無料体験レッスン(30分)をご受講ください! お申し込みはスクールホームページもしくは、ジモティーのメッセージからお願いいたします。 スクール公式ブログでHow to記事を投稿しています。 譜面の読み方やコードについて、ボイトレの基本などの情報を掲載しておりますので、是非下記リンクよりご覧ください! https://pivomusicschool.com/blog/ Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー6000を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ 弾き語りレッスン以外にもピアノレッスン、ボイストレーニング、音楽理論レッスン等も行っています。ご希望の際はお申し付けください! 【生徒さまの声】各コースから厳選! Tさん(弾き語りレッスン生徒さま) ジャズのレッスンは理論中心になることが多いかと思いますが、 それはわかったけど、それを生かしてどうやって弾けばいいんだろう? という素朴な疑問にも優しく答えてくださいます。 お人柄も明るく、ハキハキとお話される好青年です! お若い先生のレッスンはどうだろう、と思われている方も ぜひ松下先生のレッスン、一度受けてみてくださいね! 初心者の方はもちろん、私のように長くジャズをやっているけど 行き詰っている、という方にもおススメです。 決してバカにすることなく(←ここ重要)、丁寧に教えてくれますよ! 国立音大でジャズを専攻されて、しっかりとした知識をお持ちの方なので、 感覚的な説明ではなく、きちんとわかりやすい言葉で伝えてくださいます。 機材の方も、2台のカメラやオーディオインターフェース、マイクなど、 万全の態勢で望まれていますので、 オンラインレッスンもノーストレスで受けることができます。 東京のジャズシーンで活躍中の現役プレイヤーのレッスンを 全国のご自宅でも受けられるというのは、オンラインレッスンのメリットですね。 おそらく数年以内にとてもお忙しくなられる方だと思いますので、今のうちにぜひ! S さん(ジャズピアノレッスン生徒さま) コロナの影響で外出禁止の中、始めたジャズピアノレッスンで松下先生とまだ一度も対面してませんが、 素晴らしい演奏動画をネットで見て、私もジャズピアノを弾けるようになりたいなーと思い ジャズピアノに関しての知識は全くなく 超初心者でしたが 先生はお若いながらもとても親切なレッスンをしてくださいます。 レッスンに必要な資料をメール添付にして送ってくださり レッスン後に次回の学習の予習をhomeworkとしてメールくださり、何をするべきかを明確にしてくれて見返す事もできますのでありがたいです。 レッスンはiPadとスマホ2台を用意し使ってましてオンラインレッスンを受講してますが 私は今のところ通学じゃなくてもオンラインレッスンで問題ないかな。と思います。 実際、ジャズは覚える事が沢山ありますが、絶対独学だったら続いてないだろうなー、松下先生のレッスンがあるから続けてられるんだよね~!と思います! Kさん(ボーカルレッスン生徒さま) 松下さんのレッスンは、"非常に理論的で分かりやすい"という印象でした。以前別のボイストレーニングを受けていたときは、"天に向かって"、"上から引っ張られてるようなイメージで"といった抽象的な表現が多く、具体的なアドバイスが少なかったため、結局何をすれば上達出来るのかよく分からないままレッスンを終えることが多々ありました。しかし松下さんのレッスンは真逆で、何をすれば上達するのか、何のために行う練習なのか、何が悪い例で何が良い例なのか、、理論的なアプローチで方法や原因を一から教えてくれました。そのおかげで課題を克服するためのステップがみえ、日に日にやる気が増しています。 また、目標とする理想像を相談した上でレッスンできるので、個々に合わせたレッスンカリキュラムを組んでくれるのも魅力だと思います。一人一人目指す場所も、上達するペースも違うと思うので、あとは自分のやる気さえあれば松下さんはどこへでも導いてくれるのではないかと思います。 Mさん(ポップスピアノレッスン生徒さま) ピアノについて全くの初心者ですが、レベルとその人のニーズに見合ったレッスンメニューと丁寧なアドバイスをしてくれます。 わかりにくいことなどを模範演奏や理論的に説明して頂けるので、理解しやすいと思います。 主にオンラインによるレッスンなので、場所や時間の融通が効き料金もリーズナブルなので非常に満足です。 また熱心に教えていただけるので、モチベーションなど高く保ちながら取り組める指導をしてくれる素晴らしい方だと思います。 ジャズピアノレッスン生徒さま 小学校から現在に至るまでクラシックピアノを学んでいました。現在は、東京藝術大学の楽理科4年に在籍しています。ジャズを学ぼうと思ったきっかけは、大学の友達がジャズを演奏していてかっこいいと思った事です。しかし、ジャズのレッスンは受けた事が無かったので、どの先生につこうか悩んでいました。そのような時、ジャズピアノを専門的に学ばれていて、現役プロとして活躍されている松下先生のプロフィールを拝見させて頂き、この方に学びたいと思いました。レッスンでは、コードの知識やアドリブについて詳しく説明して頂けました。コードは、和声学とは異なる部分もあり、最初は戸惑いましたが、松下先生がしっかりとフォローして下さり、安心してレッスンを受けられました。アドリブでは、理論的な説明に加えて、それをどのように実践練習に取り入れるのかといった事まで丁寧に解説して頂けます。この点は、クラシック音楽の練習法とは大いに異なる部分なので、とても役に立っています。
04/06
スクール

現役プロミュージシャンによるポップスピアノレッスン!@立石Base281

葛飾区 立石
講師は国立音楽大学ジャズ専修ピアノ専攻卒業。 現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行っています。 レッスン場所は京成立石駅より徒歩10分アトリエとカフェ&コミュニティスペースの隠れ家『立石Base281』でレッスンを受けてみませんか? 現在講師は、初心者からプロまで多くの生徒様に指導しています。 お一人お一人に合わせたカリキュラムをご用意しておりますので、安心してご受講ください。 憧れのあの曲を弾いてみたい。バンドでのキーボードの弾き方を知りたい。ポップスピアノを弾いてみたい、コードで演奏してみたい、アドリブを弾けるようになりたい、上級者の更なる技術向上など…様々なニーズにお答えします。 体験レッスンも行っています。 ¥3,500(45分) ▽レッスン料金 60分(転換の5分を含む) ¥7,000 × 回数 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5300を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 1998年生まれ。千葉県柏市出身。 5歳からピアノを始める。 高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 2021年10月にはMuza川崎シンフォニーホールにて自身のリーダートリオに井上陽介氏、高橋信之介氏を迎え出演を果たす。 2021年4月よりラジオ成田にて毎月第一水曜日17:00から生放送番組『Evening Light Narita』のパーソナリティーを1年間務める。 2022年4月からはラジオ成田にて毎週火曜日18:00から放送ラジオ音楽番組『Artist Residence Tuesday』を担当している。 これまでに井上智、井上陽介、ウィリアムス浩子、金子健、佐藤洋祐、高橋信之介、平賀マリカ、牧野竜太郎、宮本貴奈(五十音順、敬称略)ほか多くのミュージシャンと共演を果たす。 オンラインスクール Pivo Music School 代表・講師 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

現役プロシンガーによるボイストレーニング、ボーカルレッスン【柏駅近く】

柏市 あけぼの
現役プロシンガーによるボイストレーニングです。 ジャンルはポップス、ジャズ、R&B etc... 実際に講師自身が歌手として活動していく上で行っているトレーニングを伝授いたします。 レッスン場所は柏駅から徒歩10分のライブカフェ・バー、配信スタジオの『Teatrino Polano』 会場HP : https://www.teatrino-polano.com ▼レッスンの内容▼ 課題曲を決めて、より良い歌唱になるよう下記の通り進めていきます。 姿勢、呼吸法、発声全てを正しく行うことが重要です。 とにかく理論的に簡単でわかりやすいレッスンを心がけています。 なぜか声がすぐ枯れてしまう。高音が出ない。音程が取れない。など、よく聞かれる問題には必ず原因があります。 ひとつひとつをクリアすれば、どなたでも必ず上手に歌うことができます。 声帯は筋肉なので直ぐにプロのような発声、テクニックを手に入れられる魔法のような方法は存在しません。 しかし、地道に続ければ確実に上達する近道は存在します。 一人でも多くの方が楽しく自分の声を自由に使えるようお手伝いができれば嬉しく思います。 ▽レッスン料金 60分 ¥6,650 × 回数 お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5900を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 千葉県柏市出身。5歳からピアノを始める。高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 オンラインスクール Pivo Music School 講師・代表 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ(キーボード)、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

ジャズピアノを現役プロから学ぶ柏駅近くでマンツーマンレッスン!

柏市 あけぼの
講師は国立音楽大学ジャズ専修ピアノ専攻卒業。 現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行っています。 レッスン場所は柏駅から徒歩10分のライブカフェ・バー、配信スタジオの『Teatrino Polano』 会場HP : https://www.teatrino-polano.com ジャズピアノレッスンは初心者から上級者の方まで個人に合わせたカリキュラムをご用意しています。 1レッスン60分となります。 基礎が何より大切。0から基盤を作ります。 ジャズは難解というイメージを持たれている方が多いですが、私のレッスンではとにかく簡単にわかりやすくをモットーに行っています。 テクニックやニュアンスの提示はもちろんですが、コードの仕組みやスケールの種類など理論的な観点から、さらに実際にプロがどのように考えプレーしているのかをわかりやすく解説し実演を交えながらレッスンを進めて行きます。 テンションコードを演奏してみたい、アドリブを弾けるようになりたい、セッションに参加できるようになりたい方にお勧めいたしします。 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5900を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ ▽レッスン料金 60分(転換の5分を含む) ¥6,650 × 回数 お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 千葉県柏市出身。5歳からピアノを始める。高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 オンラインスクール Pivo Music School 講師・代表 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ(キーボード)、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

ポップスピアノを現役プロから学ぶ柏駅近くでマンツーマンレッスン!

柏市 あけぼの
講師は国立音楽大学ジャズ専修ピアノ専攻卒業。 現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行っています。 レッスン場所は柏駅から徒歩10分のライブカフェ・バー、配信スタジオの『Teatrino Polano』 HP : https://www.teatrino-polano.com 現在講師は、初心者からプロまで多くの生徒様に指導しています。 お一人お一人に合わせたカリキュラムをご用意しておりますので、安心してご受講ください。 憧れのあの曲を弾いてみたい。バンドでのキーボードの弾き方を知りたい。ポップスピアノを弾いてみたい、コードで演奏してみたい、アドリブを弾けるようになりたい、上級者の更なる技術向上など…様々なニーズにお答えします。 Instagramから講師の演奏動画をご覧頂けます。 おかげさまでフォロワー5900を突破いたしました! ↓こちらのリンクをクリック! https://www.instagram.com/seiya.matsushita/ ▽レッスン料金 60分 ¥6,650 × 回数 (施設使用料込み) ※日程はその都度、生徒様のご都合と講師スケジュールを照らし合わせて調整いたします。 お問い合わせはジモティメッセージもしくは こちらまで↓ seiya.matsushita.contact@gmail.com まずはお気軽にご連絡ください。 -講師- 松下聖哉(Seiya Matsushita) HP:https://seiyamatsushita.com 千葉県柏市出身。5歳からピアノを始める。高校在学時より作詞作曲を始め地元のライブハウスなどで弾き語りライブをするようになる。プロ音楽家になることを決め音大を受験する。そこでジャズと出会う。 2020年3月国立音楽大学演奏・創作学科ジャズ専修を卒業。 ジャズピアノを 小曽根真氏、塩谷哲氏、 宮本貴奈氏、熊谷ヤスマサ氏に師事。副科で声楽を山本真由美氏に師事。 ポップスピアノをヒトヨシノビタ氏に師事。 ポップスボーカル、ボイストレーニングを駒形弘行氏、ヒトヨシノビタ氏に師事。 ジャズボーカルを牧野竜太郎氏に師事。 現在はボーカリスト、ジャズピアニストとしての演奏、楽曲や歌詞の提供、自身の弾き語りライブや歌手、 ポップスバンドサポート、コーラス、ジャズシンガー、ボイストレーナー、ラジオパーソナリティーとして活動している。 オンラインスクール Pivo Music School 講師・代表 “Pivo Music School"、"Bf Jazz School"にてピアノ(キーボード)、ボーカル講師としてレッスンを行っている。
04/06
スクール

¥3,500-(税別)ポップスピアノを現役プロから学べる!お手軽価格の1コマ¥6,000税抜!!

国立音楽大学ジャズ専修ピアノ専攻を卒業。 現役プロミュージシャンとして活動する傍らレッスンを行っています。 オンラインレッスンに特化することで施設使用料をカットし、お気軽にご受講いただける料金設定を目指しました。 現在、初心者からすでにプロとして活動されている方まで幅広い層の方にご受講頂いております。 ポピュラーピアノのレッスンは初心者から上級者、プロの方まで個人に合わせたカリキュラムをご用意しています。 プロを目指す方はもちろん。 有名なあの曲を弾いてみたい! コードで演奏したい! アドリブを自由に弾けるようになりたい! セッションに参加できるようになりたい!など…様々な用途にお応えします。 ご興味をお持ち頂けましたら、まずは一度無料体験レッスンをご受講ください。 オンラインレッスンで、スケジュールは柔軟に対応いたします!講師自宅のスタジオから、Skypeを繋ぎカメラ三台によるわかりやすく、見やすいオンラインレッスンを実現しています。また、オンラインレッスンなので感染症を気にすることなくご安心してご受講できます。 --------------------------------------------- ▼講師からのコメント 生徒さまからよくいただく質問として 「どんな風に考えてアドリブを取っているのですか?」 「コードが複雑になってくると、どう押さえたら良いか分かりません。。。」 などなど、様々なご質問をいただきます。 そのほとんどが私自身も疑問に感じていた事ばかりです! 私がその疑問を解決してきたように、一つ一つの疑問に丁寧に向き合い、生徒さまの更なる成長をサポートさせていただきます! 講師 松下聖哉 --------------------------------------------- 単発、不定期のレッスンから定期的なレッスンまで幅広く承れます。Skypeによるオンラインレッスンのみ。 料金は税込30分 ¥3,850もしくは50分¥6,600となります。 下記リンクのHPより生徒様の声やレッスンまでの流れなど詳細をご覧いただけます。 ————————————————————— Pivo Music School 代表・講師 松下聖哉 ▼HP https://pivomusicschool.com ▼公式ブログ(←How to系の記事を無料公開しています) https://pivomusicschool.com/blog —————————————————————
04/06

全12件中 1-10件表示

  • RIN (問い合わせ者)
    教室・スクール > 削除済みの投稿です
    良い

    とても優しく教えていただきました。ジャズについて、具体的な練習方法を教えてくれたり、実際に演奏してもらえたので、これからどのように勉強をしていけばいいのかイメージが湧きました。継続して、教えて頂くことになり、大変嬉しく思います。

    2020/11/18 17:50

    松下 聖哉 (投稿者の返信コメント)

    この度は大変ありがたいコメントをありがとうございます。 現在も継続的にレッスンをご受講頂き、日々上達されていくお姿に私自身も刺激を感じております! 今後とも宜しくお願いいたします!

    2021/07/05 17:02