fine&foretさんのプロフィール

2019年の台風被害をきっかけにボランティア活動へ参加、現在は荒れた森林や竹林などの環境改善活動に微力ながら参加させていただいております。一人でも多くの方に活動を通じて関心、協力を持っていただければと思います。 なお台風被害の際の復旧活動には多くの方にご協力いただきました。この場を借りて感謝申し上げますm(_ _)m
- ニックネーム :
- fine&foret
- 認証 :
- 身分証2点 電話番号
- 評価 :
-
38
0
0
- 性別 :
- 男性
- 登録日時 :
- 2019/06/16
- 居住区 :
- 千葉県長生郡
- 職業 :
- 自営業
投稿一覧

助け合い
免許取得、一発試験挑戦中の方
5000
長生郡 一宮 田町
運転免許を免許センターの技能試験、いわゆる一発試験挑戦されている方や免許更新を忘れてしまいうっかり失効により再試験されている方、または教習所で卒業したにも関わらず最後のテストが受からない方必見
我流でやっても中々合格できない、運転できてるはずなのに何故か合格できない。そんな経験ないですか?
コース表使用して合格のポイントをアドバイスさせていただきます^_^
現地で実際にコース歩きながらの説明も可能です。
実技に関しては仮免許お持ちであれば普通車は対応できますが料金別途。
免許取得目指す方の理由は様々です。
普通車
・免許取消しになって予算がないから一発試験で免許取りたいがなかなか受からない
二輪車
・普通二輪は教習所で取得したけど大型二輪は
幕張で取ろうと思ったけど受からない
などなどいろんな理由があると思います。
早く免許とりたい気持ちがあるにも関わらず技能試験不合格する事で、予約の取り直し、その為に休み取り直しといった手間が増えます。
そんな時間の無駄を解消するためにもお金はかかりますが必要な知識と自信を持って試験に臨みませんか?
全車種共通として、合図出すタイミング、確認するタイミング、その他ポイント全て教えることできます。
特別な技術は必要なく、決められた手順を反復練習し法規走行を遵守するだけです。
インストラクターは元指導員
所持免許
原付、普通、普通二輪、大型二輪、大型1.2種
けん引1.2種、大特1.2種はほとんど試験場で取得しました。
ぜひ気になる方はお声かけくださいm(__)m
対応は主に第2.4土曜、日曜、祝日対応可の千葉県内のみですのでご了承ください。

売ります
ロストサーフボード メイヘムLOST MAYHEM POCKET ROCKET
27,000円
長生郡 長生 岩沼
千葉一宮エリアでの手渡し、引き取り希望です。
即決購入&引き取りの方にはニットケースつけます。
希望であればフューチャーフィン+5000円でつけます!
大人気サーフボードメーカーのロストのポケットロケットです。
このモデルはハイパフォーマンスという位置付けよりもオールラウンドモデルが合っているような感想です。
アルメリックのフィーバーっぽい乗り味かなと個人的には思っています。
モデル名の通り、波のポケットに入ってる時のスピード感はとても速く、スピード感があり大きなアクションにも繋がります。
普段使いはもちろん、大きい波用のボードまたは海外トリップ用としてラインナップしても良いかと思います!
サイズは6’0″ (182.9)×19″ (48.2)
×2 3/8″ (6) リッター表記ないですが28.5L相当
ぜひご検討ください
写真よりも実際に見てもらったほうが綺麗かなと思います!
#ロストサーフボード
#pocket rokect
#lost
フィン本数···トライフィン
フォーム素材···PU
フィンシステム/フィンボックスFUTURES

スクール
免許取得でお困りの方
長生郡 長生 岩沼
運転免許取得でお困りの方、ご自身の運転を見直したい方、元指導員がアドバイスさせていただきます
幕張の一発試験に受からない、少しでも安く免許取得したい、本試験のテストに受からないなどなど対応できる範囲でお手伝いさせていただきます
予算がないので一発試験で免許取りたいがなかなか受からない
外国免許切り替えで受からない
技能は順調だったのに本試験の筆記が受からない
ペーパーで運転してしなければいけなくなったなどなど色々な面でお困りの方、ぜひお声掛けください
ペーパーに関しましてはご自身のお車またはレンタカーはそちらで用意していただきます
車両は用意できませんが
全車種の免許を私自身で幕張で取得しておりますのでコースのアドバイス等全て把握しております
ぜひ気になる方はお問い合わせ下さい

助け合い
教習所じゃない方法で免許取得検討の方
5000〜
長生郡 長生 岩沼
運転免許を教習所でなく免許センターの技能試験、いわゆる一発試験挑戦されている方や免許更新を忘れてしまいうっかり失効により再試験されている方必見!
なかなか試験に受からなくい、自分では運転できてるのに何故か試験に合格しない方、元教習指導員が合格のポイントをアドバイスせていただきます^_^
技能試験を受ける方の理由として
普通車
・免許取消しになって予算がないから一発試験で免許取りたいがなかなか受からない
二輪車
・普通二輪は教習所で余裕だったから大型二輪は
幕張で取ろうと思ったけど受からない
大特
・農業、仕事で使うから
・フォークリフトの資格講習が短縮になるから
けん引
・大型トラック乗ってるけどトレーラーにステップアップしたい
などなどいろんな理由があると思います。
早く免許とりたい気持ちがあるにも関わらず技能試験不合格する事で、予約の取り直し、その為に休み取り直しといった手間が増えます。
そんな時間の無駄を解消するためにもお金はかかりますが必要な知識と自信を持って
臨みませんか?
全車種の免許を私自身で免許センターで取得しております。
全車種の場内コースは全て把握してるのでウィンカー出すタイミング、確認するタイミングなどなど全て教えることできます。
先日は免許更新の為に残しておいた車種の技能試験に挑戦してかなりのブランクありしたが一回で合格しました。その日はどの車種も受験者は多かったのですが合格者は私だけでした。特別な技術は必要なく、法規走行を遵守するだけです。
ぜひ気になる方はお声かけくださいm(__)m
対応は千葉県内のみですのでご了承ください

助け合い
竹林、森の手入れ、整備
相談
長生郡 長生
一人では根気がいる、綺麗にしたいけどどうしたらいいかなどお困りの方はぜひご相談ください。
ついついゴミ扱いされてしまう枝や落ち葉はその土地の貴重な資材になります。
自然が好きだけど手がつけられなかったり、何から手をつけてよいかわからない方などご相談、ご依頼ください。
主に長生郡圏内、近隣地域が活動拠点です。
よろしくお願いいたしますm(__)m


助け合い
千葉台風ボランティアメンバー
ボランティア
南房総市 谷向
台風15号の際こちらで募集し多くの方に手伝っていただきました
初日市川市からのぴ様、佐倉市からとと様、通りすがりに手伝っていただいたT様、2日目にはT様、新たに地元のとくら様計4名のご協力もあり作業がはかどりました。
本当にありがとうございましたm(_ _)m
私もボランティア初心者ですが行動してよかったと思っております。
小さな力を合わせて行動することは大きな力になると実感できました
ボランティア活動したいけどどこに行けばいいのか、情報がありすぎて迷っている方
ぜひ私の親戚が住んでる南房総市のこの場所を手伝っていただけませんか?
台風15の被害のままでVCにニーズ要請しても受け入れてもらえないため自分たちで活動しております
写真1〜2枚目の状態からだいぶ復旧しました
丸太など再利用するため釘抜など手伝っていただけるとありがたいです
工具は一通りあるのですが、サイズがバラバラなため釘やネジに相性があるためバールや釘抜付きのハンマーなどお持ちの方は持参していただけると助かります
ぜひお時間ある方よろしくお願いいたします


メンバー
千葉南房総災害復旧
南房総市
台風被害でまだまだ復旧していない場所がたくさんあります
私の知り合いは南房総で酪農を営んでおりますが牧場は台風15号の被害が甚大で写真1.2枚目の状態でした
現在は大雑把には片づいたのですが釘などが刺さったままの木材を再利用するため一本ずつコツコツと釘を抜いております
そのため必要な作業は木材の移動や釘抜きです
力仕事はこちらでやりますので女性の方でも大丈夫です
ボランティア保険の対象外の活動になってしまいますがお時間ある方おりましたらぜひよろしくお願いいたしますm(_ _)m
全7件中 1-7件表示