ジモティートップ  >  Hiroaki Saさんのプロフィール

Hiroaki Saさんのプロフィール

プロフィール画像

1986年福岡生まれ。 メディア業界で働くが月の残業時間100時間が続いたときに、自分自身を見つめなおし転職を行う 現在は数多くのセミナーを通して人生100年時代を生き抜くためのスキル、考え方をミレニアル世代目線で公演を行なっている 株や投資も行い、常によりよい人生となるよう心掛けている


もっと見る


ニックネーム
Hiroaki Sa

認証
電話番号 facebook

評価
7 0 0

性別
男性

登録日時
2019/06/15

居住区
東京都調布市

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

【朝活】。゚・:,。★゚ステキな働き方に出会える。゚・:,。★゚ ブックマイストーリー読書会

11/2 新宿区
何のために働いているのだろうと考えたことはありますか あまりに圧倒的な業務量や多忙な毎日のなかで本当にやりたいことできていますか あなたの望んだあなたはそこにいますか 現状を変えようと本を読んで参考にすることは大事です しかし、行動(アウトプット)するために整理することが必要です 読んだ本の内容を伝えることで本の内容を2倍にも3倍も吸収できます! 【ブックマイストーリー読書会とは? 】 「ブックマイストーリー読書会」とは 自分だけの本のマイストーリーを作成する事ができる会です♪ この読書会では 自分の目線で読んだ本を人とシェアする事ができます♪ また他の人の本のマイストーリーを聞く事ができます 自分の好きな本を持ち寄って内容の感想をシェアする会です マイストーリー読書会では、 課題図書はありません。 自分の好きな本をお持ちください♪ 皆さんのオススメの図書を通じて見識を深めつつ、 参加者同士の交流を深めていけるので、 合コンや交流会とは違った仲間作りができます 初対面の人との出会いが圧倒的に増えますが、 そうした出会いが人と共感したり 繋がりを深めていくきっかけになるかと思います 【初めてさんも大丈夫】 自分は説明が下手だから~。自分は口下手だから~とすでに諦めてしまっている人も大丈夫! その原因は、ほぼ8割が経験不足からくるものです 読書をしている人はそうでは無い人よりもインプットの量は圧倒的に多いです そのため、あとは、インプットした情報をいかに相手が理解しやすい言葉と順序で説明するかだけなのです そうすることで本の内容が整理され何倍も自分の中に吸収されます 最初は下手で良いんです わたしもそうでしたから やったことがないことを最初から上手に出来るわけがありません 大事なのは挑戦することです 読書会に参加される方の特徴としては前向きで、 チャレンジ精神があり、 意欲の高い参加者が集まるので、お互いを尊重しつつも活発な意見交換ができます♪ 【読書会の流れ】 1 自己紹介 (お名前、職業など簡単で構いません)   ↓ 2 ブックマイストーリー作成 (ワークをご用意しています)   ↓ 3 本のシェア (作成したワークをもとに本のシェアをします)   ↓ 4 ディスカッション 【こんな方におすすめ】 ☑️ 本を通して自分の目標、将来の夢を語りたい ☑️ ブックマイストーリー作成に興味がある方 ☑️ 新しい事を始めたい方 ☑️ 現状を変えたいと考えている方 ☑️ 本が好きな方 ☑️ 次に読む本を探している方 【読書会の詳細】 持ち物:筆記用具、ご自身の好きな本 参加費:300円+ご自身の飲食代 開催場所:サンマルクカフェ新宿西口駅前店 開催時間: 10:00〜11:00 【主催者情報】 1986年福岡生まれ。 メディア業界で働くが月の残業時間100時間が続いたときに、自分自身を見つめなおし転職を行う 現在は数多くのセミナーを通して人生100年時代を生き抜くためのスキル、考え方をミレニアル世代目線で公演を行なっている 株や投資も行い、常によりよい人生となるよう心掛けている 【禁止事項】 1. 勧誘及び、営業目的での参加 2. 異性との出会い目的の方 3. 暴言、誹謗中傷を言う方 これ以外でも参加者様からクレームがあった方は、次回の参加はお断りさせていただきます。
10/27

全1件中 1-1件表示