ジモティートップ  >  いけだ市民文化会館さんのプロフィール

いけだ市民文化会館さんのプロフィール

プロフィール画像

自己紹介文が入力されていません。


もっと見る


ニックネーム
いけだ市民文化会館

認証
電話番号

評価
0 0 0

性別
男性

登録日時
2019/03/22

居住区
未登録

職業
未登録



投稿一覧 投稿一覧
評価一覧 評価一覧
イベント

第二十二回 いけだ春団治まつり 落語会

4/24-4/25 池田市 天神
今春、第二十二回 いけだ春団治まつりを開催いたします。 平成10年に、池田市(豊島南)の受楽寺境内に、初代・二代目の春團治を顕彰する「春團治之碑」が、三代目桂春團治後援者によって建立されました。以降、同寺では毎年春團治一門や後援者の皆さんが集まって、初代・二代目の功績を讃え、末永く「春團治」が継承される願いを込め、「春団治まつり」を実施してきました。 今回は、新型コロナウイルス禍の影響により、昨年やむなく中止となった記念落語会を一年越しで開催します。初日は上方落語界最古参の桂福團治の噺家60+1周年を記念した落語会を、そして翌日は、弟弟子の桂梅團治が令和元年度文化庁芸術祭最優秀賞を受賞した記念の落語会を、一門による記念口上で華を添え盛大に行います。 ◆◆4月24日(土)15時(開演)14時半(開場)大ホール 「桂福團治噺家60+1周年記念」 出演:桂福團治、桂春若、露の團六、桂三歩、桂福丸、桂治門 前売り2,500円(当日3,000円) ◆◆4月25日(日)15時(開演)14時半(開場)大ホール 「桂梅團治令和元年度文化庁芸術祭最優秀賞受賞記念」 出演;桂梅團治、桂春團治、桂小春團治、桂壱之輔、露の眞、ラッキー舞 口上司会;桂花團治 前売り3,000円(当日3,500円) ※お得な、両日前売り通し券4,500円を数量限定で販売 取り扱いは池田市民文化会館のみ ※問い合せ:いけだ市民文化振興財団 072-761-3131
03/18
イベント

木津川計の一人語り劇場「かぐや姫」

2/28 池田市 天神
「これを聴けば、昔話への見方が変わってしまう…」 今作は、昨年大好評を得ました『浦島太郎』に続く、昔話シリーズの第2弾です。 かぐや姫は、美しい月よりの使者でした。 なぜ地球へやって来たのか。 それは、ある罪を犯したからです。 ではいったい、どんな罪を犯したのでしょう。 そして私たちに何を伝えたかったのでしょうか―。 「かぐや姫」は、皆さまご存知「源氏物語」でも触れられた日本最古の物語です。 兎が餅をついていると信じられた月は、私たち人間にとってロマンに満ちた天体でした。 その月に降りたアポロ11号は、広漠たる荒涼の大地を全世界に伝えました。 科学の発展は時として、ロマンを打ち壊してしまうのです。 古代の人々が“月姫”に寄せた想いとはいったい何だったのか―。 それを読み解くのが、上方芸能評論家・木津川計がお送りする、この一人語り劇場です。 誰もが知る昔話『かぐや姫』に込められた謎を、演じながら解説しながら、 観客を笑いと涙で包んでくれる“木津川節”でお届けします! 【日 時】2021年2月28日(日)      14:00開演(13:30開場) 【場 所】池田市民文化会館アゼリア小ホール 【入場料】前売1,800円(当日2,300円)      全席自由席 【発売日】12月4日(金)より 【問合せ】072-761-8811 【公式HP】https://azaleanet.or.jp/
12/02
イベント

アゼリア呉服座寄席「魅せる寄席囃子!魅せる落語競演会!」

11/29 池田市 天神
 いけだ落語うぃーくで好評をいただいた寄席囃子と落語の会をさらにバージョンアップしての再演です。  寄席囃子がふんだんに入る演目をまず三席。芸歴10年を迎え新世代の先頭を走る林家染八さんが、上方落語の代表演目の旅ネタ「七度狐」を演じます。  続いては、まさに花形が演じる上方落語の魅力があふれ、日本舞踊と歌舞伎の要素が無ければ務まらず、太鼓持ち・歌舞伎の立役・女形の三つを踊り分ける林家染丸一門のお家芸「浮かれの屑より」を東西で活躍する桂吉坊さんが勤めます。  中トリは、上方落語屈指の大作で寄席囃子とタイムリーな笑いで包む、桂米朝一門のお家芸「地獄八景亡者戯」の前半を、上方落語の次代を担う林家染二師匠が演じます。寄席囃子の入るお家芸の交流というめったに無い番組です。  最後は「寄席囃子呉服賑わい」と題し、寄席の楽器紹介から始まり、儀礼の太鼓、出囃子の四季折々や演奏法の違い、そして大看板専用曲を演奏し、お客様のリクエストでも演奏いたします。  続いて「はめもの」という落語の演出効果演奏を様々な噺の分野での例をご紹介し、寄席の踊りもご覧いただく、例を見ないたっぷり60分寄席囃子の魅力をお楽しみいただく番組です。  アゼリア呉服座寄席ならではのスペシャル企画。どうぞご期待ください。 【公演名】アゼリア呉服座寄席「魅せる寄席囃子!魅せる落語競演会!」 【日 時】2020年11月29日(日)14時開演(13時半開場) 【場 所】池田市民文化会館 小ホール 【料 金】前売り・当日とも 3500円 【出演者】林家染二、桂吉坊、林家染八、はやしや絹代、林家ひなた 【番 組】「七度狐」林家染八      「浮かれの屑より」桂吉坊      「地獄八景亡者戯~発端から閻魔の庁~」林家染二       ~中入~     「寄席囃子呉服賑わい(よせばやしくれはにぎわい)」      林家染二・桂吉坊・林家染八・はやしや絹代・林家ひなた
08/29
イベント

アゼリア呉服座寄席  「権太楼・染二 二人会」~江戸の大看板に挑む上方の華~

11/7 池田市 天神
 アゼリア呉服座寄席は、東西落語界の交流拠点となるべく新たな企画をスタートさせます。  その第1回は「江戸の大看板に挑む上方の華」と題し、芸術選奨文部科学大臣賞、紫綬褒章を受章され、「寄席の帝王」「爆笑王」の異名を取る東西落語界きっての実力者である柳家権太楼師匠を大看板としてお迎えします。  挑む上方の華は、林家染丸一門の総領弟子であり、文化庁芸術祭優秀賞を二度受賞し、上方落語協会の理事として精力的に活躍。今や上方落語界の次代を担う一人として期待される林家染二師匠。  権太楼師匠と染丸師匠は、長年にわたり東京鈴本演芸場や天満天神繁昌亭で二人会を開催されました。そのバトンを今後の期待を込めて、染二師匠に受け継いでいただく初めての二人会。何度も権太楼師匠にお稽古をつけていただいている染二師匠がアゼリアの舞台で御恩に報いる高座を見せられるか。  他所では見ることの出来ない、”江戸の大看板に挑む上方の華“が、落語のまち『池田』で実現します。どうぞ、ご期待ください。 【公演名】アゼリア呉服座寄席      「権太楼・染二 二人会」~江戸の大看板に挑む上方の華~ 【日 時】2020年11月7日(土)14時開演(13時半開場) 【場 所】池田市民文化会館 大ホール 300名限定 【料 金】前売り4,000円(当日500円増) 【出演者】柳家権太楼、林家染二、月亭遊真 【番 組】「火焔太鼓」「お楽しみ」柳家権太楼       「しじみ売り」「お楽しみ」林家染二      「開口一番」月亭遊真
08/29
イベント

落語好きなら!そうでない方もぜひ訪れるべし!

4/22-4/28 池田市
◆落語好きのあなたへ! “落語のまち池田”で上方落語の楽しさと奥深さを存分に味わっていただけること間違いなしの「第七回 いけだ落語うぃーく」(4/22月~26金)、「第二十回 いけだ春団治まつり」(4/27土・28日) 開催のお知らせです。 「池田市制80周年」・「漫才」・「平成」など、いろいろなテーマの落語会を五日間“日替わり”でお送りする『第七回 いけだ落語うぃーく』。週末は、三代目桂春團治孫弟子と露の一門による『激突落語会』、一門総出で行う“春団治まつり20周年”を記念した『三代目春團治一門会』を開催!落語好きにはたまらない至極の一週間となっています。全7公演を全て完聴された方には、イチジク賞として素敵な記念品をプレゼントする嬉しい特典付き!また、期間中には会場ロビーにて芸能史研究家の前田憲司氏の秘蔵品による特別展示を開催しますのでそちらも是非お見逃しなく! 噺の名人達の魅力にどっぷりと浸り、笑いの波を漂ってみませんか? ◆落語好きならずとも! 上記落語会に加え、週末には会場と隣接する豊島野公園・特設ステージにて、春團治一門によるトークショー開催のほか、子どもから大人まで理屈抜きに楽しめる、各種ジャンルのパフォーマンスが満載!あわせて、お昼ごはんやおやつにもってこいの露店、掘り出し物が眠る(?)フリーマーケット、格安のファッショングッズなど、さまざまなお店が並び、会場は大いに賑わいます。 さらに、最終日28日は地元・石橋商店街サンロードを一日歩行者天国にして、所狭しと並ぶ屋台と特設ステージで繰り広げられる大喜利やダンス、歌などの多彩なパフォーマンスイベントは、落語ファンならずとも思う存分にお楽しみいただけます。 心揺さぶる熱いひと時をぜひここ“池田”でご堪能ください! 各日の詳細については、チラシまたはホームページをご覧いただくか、いけだ市民文化会館までお問い合わせください。 ●お問い合わせ  いけだ市民文化振興財団(いけだ市民文化会館内)         TEL:072-761-8811         http://azaleanet.or.jp/
03/22

全5件中 1-5件表示